• 締切済み

「Shibiyama」って何?

fusionelの回答

  • fusionel
  • ベストアンサー率58% (10/17)
回答No.1

googleにて"Shibiyama"を検索してみたところ、 出てきますね。いっぱい。 上から順に読んでいってみたのですが、どうも日本人の苗字として扱われているようです。 "Shibayama"(柴山、芝山)あたりのつもりで書いてるのではないでしょうか。

mahiro-papa
質問者

お礼

早速「芝山&骨董」で検索してみたところ、 「芝山細工」 象牙を主材とし、青貝(あおがい)・鼈甲(べっこう)・珊瑚(さんご)などを使って屏風や額・飾棚・置物などに花鳥などを立体的に描いた技法のことです。 という解説が出てきました。まさしくこれですね。ビンゴです。誠にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 8mmカメラについて

    骨董品店で8mmカメラを見つけたんですが、 「Revere」?だったかな?海外のメーカーのものだったんですが、 どなたかご存知の方いますか? 店主は報道カメラ用だよって言ってましたが・・ 10×15cmくらいの大きさでした。 ちなみに値段は2万5千円ですって。

  • 「泥棒」の対義語? 「人に何かあげる人」を表す言葉はありますか?

    「泥棒」の対義語と言うか、 「人に何かプレゼントする人」を表す言葉はありませんか? 「あいつは骨董品ばかりを盗む、骨董品泥棒だ」みたいに、 「あいつは骨董品をいつもくれる、骨董品○○」だ、と表現したいのですが。

  • 陶器の汚れ落とし

    骨董品の様な古い陶器にこびり付いている汚れ(多分油だと思う)を陶器を傷つけず、上手に汚れを落としてやる道具をご存知の方はご連絡お願い致します。

  • 骨董屋で勤めたい

    私は、千葉県の市川に住む24才の男です。今は求職中なのですが、芸術作品を見るのが好きで、古いものにも興味があるので、骨董の世界に入れたらどんなにいいかと思っています。しかし、インターネットで骨董屋のサイトを見ても従業員を募集しているところはないようなのです。やはり骨董のような世界は縁故でなければ無理なのでしょうか。父親はサラリーマンで、骨董のことはまったく分かりません。親戚にも骨董屋は居ないと言われました。どなたか骨董屋の従業員になる方法を知っている方がおりましたら、教えてください。おねがいします。

  • 海外(英語圏)の登録リンクに登録したいのですが

    海外の方向けにサイトを作成したのですが、 海外の方、特に英語圏の方々が利用するリンク集に登録したいのですが、 そういったサイトをご存知でしたら教えてください。 また、海外のFlashサイトリンク集があれば教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 骨董品の目利きについて

    友人が骨董品集めに凝っているんですが、とりあえず集めている感じなので、今所有している物がいったいどれほどの価値があるのか、一度しらべてみたいと言っています。 ネット上でそのようなサイトってあるんでしょうか? 価値はともかく、作者及び製作された年代ぐらいは知りたいらしいのですが・・・ どなたかそのようなサイトをご存知の方いらっしゃいませんか?

  • コスプレやロリータファッションをされる方

    http://www.japanese-cosplay.in/ このサイト様で衣装を購入したことのある方いませんか? 海外のサイト様のようなので、生地やサイズは画像・表示通りか気になります。 何か情報をいただけると嬉しいです。

  • フォント【流麗体】をフリーで探しています。

    下記のサイトにある流麗体のようなフォントを 無料でダウンロードさせて頂けるサイトを探しています。 ご存知でしたら教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願い致します。 流麗体(20番) http://www.rakuten.ne.jp/gold/awake/fonts/japanese/j02.html

  • 骨董品について教えて下さい。

    はじめまして 大阪府で骨董品の修理を行っている所はご存知無いでしょうか?  奈良県では1件見つかったのですが、大阪府では販売店は見つける事が出来たのですが修理をやっているお店が見当たらないのでご存知の方教えて頂けませんでしょうか 宜しくお願い致します。

  • 真鋳のサビ?

    骨董ダンスに付いている飾り金具(真鋳)に、黒いサビのようなものが付いてしまっているのです。 コンパウンドと金属にツヤを与えるものでやってみましたがダメでした。。。 これを落とす方法をご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。