• 締切済み

専従者給与について

私は自営業者で青色申告をしています。妻はパートで週2~3日の出勤で年間230万前後収入があり申告は自分でしています。今年から節税のため専従者届けをして給料を年間103万支払おうと思いますが妻の収入が330万を超えると結果的には我が家の節税にはならないのでしょうか?私の16年の所得金額は190万でした。専従者にするかどうかで悩んでいます。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • kaichoo
  • ベストアンサー率63% (272/431)
回答No.1

残念ながらそもそも、青色事業専従者として給与を振るためには、要件として文字通りその事業に専従していなければいけませんので、奥様にほかのパートで収入がある場合には給与として経費扱いにすることはできません。

参考URL:
http://www.tokyozeirishikai.or.jp/about_zei/sittoku/setuzei/aoiro.html
kameron
質問者

お礼

ありがとうございました。 またいろいろおしえてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 専従者給与について

    夫婦で自営業をやっています。今までは所得金額が少なく、妻には専従者給与を支払うという形は取っていなかったのですが、来年の確定申告では専従者給与を支払ったことにしようかとも考えています。 しかし、専従者給与を支払った場合のメリットとは何かが良く分かりません。また、専従者給与の金額の決め方に決まりというのはあるのでしょうか。 所得税の節税にと考えているのですが、節税になるのでしょうか。 お分かりになるかた教えてください。

  • 専従者給与について

    青色申告の自営業者です、妻を専従者として年間96万円の専従者給与届けを税務署に出していますが、今年は仕事が忙しく妻にも無理をさせて働いてもらっています。給与の増額をしたいと思いますが、当然96万円は超えてしまいます、そうすると税的にはどうなるんでしょうか? また来年度からの専従者給与の変更届けをだそうと思いますが総合的に見ていくらぐらいがベターなのか、又その根拠を教えて下さい。

  • 専従者給与の節税のポイントがよくわかりません

    個人事業者です。家族構成は私、妻、子供一人です。 節税対策のためと思い、妻に専従者給与を年間150万円支払いました。妻はパート収入も年間120万円ほどあります。そのため、専従者給与の源泉所得税は72000円納付済みです。 一方、私の売上は年間900万円ほどで経費を差し引くと300万円ほどになりました。専従者給与150万円と青色申告特別控除65万円を差し引くと所得金額が100万円を切りました。 確定申告書を作成していて、所得控除を差し引くと所得金額より所得控除が上回りました。これって逆効果になっていませんか? 専従者給与額を100万円ほどにすれば、私の所得金額と所得控除額が同じくらいになります。 専従者給与の源泉所得税は納付済みで、法定調書も提出済みですが、修正申告はできますか? 他に良い案があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 自営業・専従者

    専従者についていろいろ他の質問など見てみましたが、いまひとつよくわからないのでよろしくお願いします。 青色申告をしている自営業の妻です。 3月まで扶養範囲内のパート勤めでした。退職し、これから自営業を手伝おうとする時、専従者として届けが必要ですか?(現在は主人を主として舅が専従者になっています。) 専従者の条件を満たして届け出をすると専従者給料控除されるようですが、給料をもらう予定がないので、配偶者控除で申告可能ですか? そもそも自営業を手伝うと、給料有無関係なく、専従者という手続きをしなければならないのでしょうか?専従者として控除を申告しようとしない場合は必要ないのですか? もし1年後手伝いをやめパートなどにでる時は、「専従者をやめました。」という手続きがあるのですか? 質問がわかりづらかったらすみません。

  • 1000万を超えるときの専従者給与は?

    夫が個人事業をして、私は事務・経理一般を担当しています。 青色申告の届けと一緒に、専従者給与に関する届出を月々30万円の 上限で出していますが、30万×12ヶ月=360万、プラス賞与も入れると 400万円を超え、当然それに対しての所得税もかかってきます。 夫の収入が1000万円を超えるとき、それらを専従者給与として 差し引けることは節税になるとは思うのですが、 反対に私の給与に対する所得税や住民税が高くなってしまうと どちらが得なのかと迷ってしまいます。 事業主の収入と専従者給与の額によって、税金やその他の支出が 実際にどれぐらい変化するのか、わかりやすい計算式などがありましたら 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 専従者として雇うべき?

    青色申告の個人事業主です。 今年の売上が900~1,000万円、経費が100万程になる予想です。 妻を専従者として雇うべきか迷っています。妻も手伝いとして働いていますが、私の社会保険(2年間限定の任意継続)の扶養に入っている為、専従者にはしていません。 専従者として雇って給料を経費にした場合と、雇わないで扶養控除を受けた場合とでは払う税金にどれくらいの差が出るのでしょうか? また、専従者として雇う場合、給料は毎月いくら払うのが節税になるのでしょうか? 上記の場合の収入だったと仮定して具体的に節税対策を教えていただけると大変ありがたいです。

  • 配偶者控除と専従者給与

    自営業の妻です。青色申告専従者として届けていますが、最近の不況で給与を取れないことのが多く、パートに出ることを考えています。この場合、もし今年の今現在までに専従者給与として8万円経費として落としていると仮定して、これから年末までパートをすることは可能なのでしょうか。以前税務署に聞いたら、専従者届けとは、あくまでもパートであっても外で働くことを考えている者は専従者になれないということを聞きました。でも色々調べたら、年末に主人の配偶者控除になれないだけで、専従者給与として落とした分は経費にできるということが分かりました。いつパートに出るか分からないので、今年の専従者給与も全然もらわなかったのですが、経費としてもらって、パートに出てもそれ自体はダメなことではないのでしょうか。実際ありますよね。パートをしていて年の途中で退職して、その後専従者給与を受けることとか。専従者になっていても給与を全くもらえない場合は、パートの収入によって配偶者控除又は配偶者特別控除を受けられるのでしょうか。

  • 青色専従者給与について

     来月に開業を控えております。青色申告の届出と青色事業専従者給与に関する届出書を提出しようと思っています。妻と子供2人と妻の両親と同居して暮らしています。妻を専従者にしようと思うのですが実際は専従者というわけではないので、他にパートに行くとのこと。妻の母親を専従者にしてもいいかと思いますが、共済年金をもらっています。いくらもらっているかはわかりません。他でパートしても専従者にしてもよいのでしょうか?また給与設定はいくらぐらいにすれば一番いいのでしょうか?年収103万を超えれば所得税が上がるとか・・・。誰を専従者にして給与設定をいくらぐらいにしたらよいのか考えています。今まで21年間サラリーマンをやっていて、税金のことは全く不勉強で困っております。どなたか教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 専従者給与について

    僕は普通の会社員です。 父親が自営業をしております。 母親が専従者として給与を年間60万ほどもらってる場合、 僕の社会保険に扶養として入れることはできないのでしょうか? それは、青色申告と白色申告によって違うのでしょうか? 所得税、住民税も同じことでしょうか? 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 専従者給与について

    自営業の青色申告の専従者になっています。今は毎月8万円専従者給与をとっています。年間で96万円ですので私自身住民税や所得税は0です。もし専従者給与を毎月11万円ほどに変更すると年間で132万円となりもちろん住民税や所得税を支払うこととなります。極端に言えば、主人の確定申告で132-96=36よって36万円分の所得分、税率を10%とすると3万6千円今より税金が安く済むけど、その分妻の私の確定申告で同じだけ所得税を支払うこととなりますよね。その上住民税まで小額ですが支払うこととなってしまい、かえって損をするような気がします。例えば月額20万円ぐらい取れるなら意味があるような気がするのですが、このまま8万円のまま変更しないほうが家庭で考えるならいいのでしょうか。土木業なので前半は売上が少なく後半9月から12月ぐらいでとても売上が上がってきます。後半になっていつももっと専従者給与を上げておいたらよかったなって思います。助言をよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • MFC-670CDでの印刷ができない問題について相談いただきました。印刷はしているようですが白紙で出力されるとのことです。トラブルの原因や試したことについてお知らせください。
  • お困りの状況はMFC-670CDでの印刷が白紙で出力されるということです。印刷は実行されているようですが問題なく印刷されない状態です。解決策を探るためにトラブルの経緯や試したことについてお教えください。
  • ブラザー製品のMFC-670CDでの印刷不具合についてのお悩みですね。印刷は行われているようですが白紙で出力されるという現象が起きています。トラブルの経緯や試したことについて教えていただけますか?
回答を見る

専門家に質問してみよう