• 締切済み

今日のバク天で多田ディレクターがシンクロをやっている時に流れた音楽について

今日のバク天で多田ディレクターがシンクロをやっている時に流れた音楽について聞きたいのですが、見てる方で知っている方がいたらぜひ教えてください。 感動的というか努力している時に流れている音楽で、前から、そういう場面でテレビで何度も耳にしますので気になっていました。

みんなの回答

  • azumiwa
  • ベストアンサー率38% (247/636)
回答No.2

BON JOVIの Livin' On A Prayer - http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=265456 途中 ガレッチゴリのMickey  http://images-jp.amazon.com/images/P/B0002Y4M2G.09.LZZZZZZZ.jpg NO1サンの歌もかかっていましたね。

pape86
質問者

補足

すいません、僕の言い方が悪かったようです。 シンクロの本番ではなく練習の時に流れていた曲です。 本番の前日か何かで、もうすぐ突入するかのところで流れていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

Sylvie Vartan ”あなたのとりこ”ではないでしょうか? 違っていたらごめんなさい(T_T)

参考URL:
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1813046
pape86
質問者

補足

回答ありがとうございます。 サンプルで聞いたところ、残念ながらその曲ではありませんでした。 ウォータボーイズなどで流れていましたね。 僕の言っている曲はその前に流れてた曲だと思われます。 プロレスとかで出てくる曲かもしれません。(これはあくまでイメージです。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今日のバク天で・・・・

    今日の爆笑問題のバク天で、東京の人が関西の人に成りすましてタクシーに乗る・というのをやっていました。 会話をしているうちに『お客さん関西じゃないね?』と気づかれてしまっていましたが、ある運転手さんは仕掛け人(?)が『心斎橋まで』と言ったらすぐに『心斎橋!?あかんわーお客さん関西じゃないでしょう?』と・きました。 聞いている感じでは特別関西っぽく話した気はしなかったので、なんでそんなにすぐ分かるのかすごく不思議でした。ちょっとイントネーションが違うくらいなら、とりあえず聞き流すと思うのですが・・・・・ あの『心斎橋』の何がそんなにおかしかったのでしょう? 『しんさいばし』のイントネーションは平らーな感じでした。 関西の方なら『おかしい!!』と分かる何かだったのですか?

  • バク天9月4日放送内で使用していた音楽について

    さっき、バク天を見ていて、名前を知りたい音楽が あります。。。 洋楽なのですが、「一度はやってみたかった」のコーナーで、デブの人が富士山を上る~というのでだいぶ険しくなってきた時にかかってきた音楽なんですが、 見てた方で分かる人はいないでしょうか・・・ 説明がかなりあいまいですが、、 もしこれで分かる方がいたら教えてください。結構 好きなんですが曲名が分からずなので・・・。

  • TVでジェット機が飛ぶ時の音楽

    TVでジェット機が飛ぶ時の音楽 テレビでジェット機が飛ぶシーンに流れてる音楽を教えてください。 耳で聞く限りでは「アウエートゥーゴー」と言っていたような気がします

  • 音楽を四六時中聞き続けて難聴になる?

    前の質問で、イヤホンは耳に悪いという回答を得ましたが、イヤホンが耳に悪いというのがどういうことを言っているのかがわかりません。 大音量で音楽を聴くのは難聴になるという話はいろいろな人から聞いています。 本題の質問は、音楽を四六時中聞き続ける(適音をずっと)のは身体にも頭にも悪いかどうかです。 別に問題ないですか? いろいろ堂々巡りしました。 音楽を四六時中聞き続けるのは健康に悪いから耳を休めたほうがいい(耳栓、イヤーマフなどをする)っていう記載を見ました。 どなたか教えてください。

  • 今日の19時~20時でどこの局だったか分からないのですが、カップラーメ

    今日の19時~20時でどこの局だったか分からないのですが、カップラーメンの1~30位をやっていた番組があったかと思います。 上位発表のときにちょうどテレビを見ていなくて、何が上位に入ったのか気になっています。 覚えている方がいましたら教えてください。 1~5位くらいまで教えてくれたら嬉しいです。

  • 大バク天(1月21日放送)の中で流れた歌について

    1月21日放送の大バク天の 「亀田流ダイエット」から質問があります。 多田Dがトレーニングをしている時に、 「ロッキーのテーマ」が挿入歌(?)のように流れていましたが、 あと2つほど、流れていた歌があります。 おそらく洋楽だと思うのですが、 アーティスト名も曲名すらもわからない状態です。 とても素敵な歌だったので、気になっています。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、 曲名だけ、アーティスト名だけでもかまいませんので、 情報をお寄せくださいませ。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 今日の題名のない音楽会のCMについて

    テレビ朝日系列で日曜日の朝9時から放送されている「題名のない音楽会」は出光興産が単独のスポンサーとなっていますが、今日の放送は都合により見られなかったので質問します。 出光興産では北海道での原油の爆発事故が発生しましたね。そこで気になるのですが、「題名のない音楽会」内でのCMは通常どおり出光興産のCMが放映されたのでしょうか、それともAC公共広告機構のCMが流れたのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 天花の音楽

    NHKの連続テレビ小説で放送していた「天花」で流れていた音楽について知ってる方いませんか? 感動的な場面でよく流れていた曲なんですが・・・。 作曲家の方だけでも知りたいんです。 情報が少ないんですが、わかりませんか?

  • よく今日、仕事何時まで?と聞かれます

    私は介護職として病院に勤務しています。同い年の男性患者さんから会う度に毎回「今日は仕事何時まで?」と聞かれます。 向こうから声をかけてくれます。話題がないわけではなく不意に「今日は仕事何時まで?」と聞かれます。 そこからその話題が広がるわけではなく「何時まで仕事。」と言うとその話題は終了します。 何故、「仕事何時まで?」等聞いてくるのでしょうか? 私と同じ勤務の人には聞いていないようですが。他の人にもたまに聞いているのは見かけたことはありますが、毎回ではありません。 向こうから話しかけてくれたりはするので嫌われてはないのかもしれませんが、毎回仕事が終わる時間を聞かれると何で?とはなります。 私が20時に仕事が終わり更衣室に向かう際に相手がデイルームでTVを観ている場面はよく見かけます。他の日がどうなのかは知りませんが20時上がりの時は大体居ます。暇なのでしょう。 毎回仕事何時まで?と聞いてくるのは何故でしょうか?聞いても仕方ないと思うのですが?

  • 24時間テレビについて

    24時間テレビについて 今年の24時間テレビでの耳の不自由な子供たちによる手影絵ショーはものすごく感動しました。 普段テレビなどを見て感動するほうではないのですが、子供たちの一生懸命さに涙が出てきてやさしい気持ちになれました。 ところで、「24時間テレビの挑戦の裏側」みたいな番組は今後放送されるのでしょうか?? 感動の裏には多くの努力があったんだと思います。 分かる人いらっしゃいませんか? お願いします!

このQ&Aのポイント
  • ウイルスセキュリティの再インストールについて質問です。ウインドウズ10で使用しているウイルスセキュリティに不安があり、アンインストール後に初期設定を行い、再インストールした場合、セキュリティの設定は新しい内容になるのでしょうか?以前の設定内容が復元される心配もあります。
  • ウイルスセキュリティの再インストール方法について質問です。ウインドウズ10で使用しているウイルスセキュリティをアンインストールし、初期設定を行い、再インストールしたいと考えています。再インストール後のセキュリティ設定は、新たに設定した内容になるのでしょうか?
  • ウイルスセキュリティの再インストールと初期設定について質問です。ウインドウズ10で使用しているウイルスセキュリティに不安があり、アンインストール後に初期設定を行い、再インストールしたいと思っています。再インストール後のセキュリティ設定は、以前の設定内容とは異なるのでしょうか?
回答を見る