• ベストアンサー

「自信なし」???

このカテゴリーの回答者さんの中には、回答に対する自信を「自信なし」としている方が大部分を占めていますよね? 自分の意見に自信が持てないのに、どうして質問者の真剣な質問に答えるのですか?「私にはこの方法が一番ですが、あなたの場合には必ずしも当てはまりませんよ」という感情を「自信なし」という言葉で代弁しているのでしょうか?それとも、自分の意見によって質問者が傷ついたり、あらぬ行動を起こした場合に、自分の回答に対する責任から逃れる為の伏線なのでしょうか? そもそも回答者に自信があろうが無かろうが、回答が質問者の為になるのであれば、回答に対する自信の欄は必要無いように思えます。また、回答の数々を見ている限り、本当に為にならない回答は少ないと感じます。 本当に自信が無いのなら回答なんて質問者にとっては迷惑なだけだと思うのですが、こんな考え方は間違っているのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

私は逆に、このカテゴリーで「自信あり」にする人の方が分かりません。 こういったカテで、絶対的な答えなんてないのに、一体何に自信があるのかと不思議に思います。 そういうことを考えている人だったら、あまり「自信あり」にはしないと思うんです。 ですので、基本的には「自信なし」とされる回答も真面目に回答されていると私は考えています。 最も、これが絶対ではないでしょうし、質問に対する皮肉として書かれた回答が 「自信あり」になっているのは、あまり抵抗なく受け入れられますけどね。 本当に自信が無いのなら回答なんて迷惑なだけですか…。そうでしょうか? 元々このサイトの基本的なコンセプトは、知識の集約だったようですが、 このカテは特に、親切心・お節介心の発揮場所あるいは、経験談の共有といった色合いが強いと思います。 回答する側も、それが本当に質問してる側にとってベストな回答かどうかに自信はないけれど、 ただ、似たような経験から感じたこと、考えたことを伝えることで 何か参考にしてもらえれば、と言う気持ちで回答する人も多いんじゃないでしょうか。 もし「自信なし」なら、回答は迷惑だから答えない方が…と考えてしまったら、 その人の考えや体験を参考にする機会がなくなり、かえって質問者側の得られる情報が減ってしまうと思います。 他のカテならともかく、このカテなら、色んな人の色んな考え方を聞けた方が、 質問者も、その中から自分に一番近い考え方を選択できるからありがたいんじゃないかな、と私は思います。 この「自信」をつける欄については、私も不要と考えています。 匿名サイトゆえの情報の信頼性不足をカバーし、質問者側が参考にする意見を判断しやすくするための 苦肉の策として作られたものだと思うのですが、専門家を騙る人間に悪用される例も見受けられます。 ただ、匿名サイトであることを利用者全員がきちんと理解するか、匿名であることをやめるか…。 管理者側としても難しい選択を迫られた末、今のような形に落ち着いているのでしょうね。 情報の信頼性の確保と匿名性の両立…もっといい方法があれば当局に提案したいところですが…難しいですね。

その他の回答 (19)

  • you201
  • ベストアンサー率18% (58/322)
回答No.10

このカテゴリーは特に『自信あり』はなかなかつけられませんよ。 それはひとつの質問に対して回答が複数あるからです。しかも、Aさんにとっては正解だった回答がBさんにとっては不正解かもしれないということです。 情報が十分にあれば正解(ベスト)に近い回答が出せるかもしれませんが、下手な補足要求は相談者の個人情報を引っ張り出してしまうこともあります。 最終的には回答者の勘違いや自分自信の説明不足を考慮に入れて質問者自身が自分に合うと思われる回答を選んでもらうしかありません。

noname#181252
noname#181252
回答No.9

例えばPCの操作や設定方法などのものに関しては、よほどのことがない限り(ソフトの異常など) 回答通りいくと思いますが、人に関するカテゴリ(特に対人関係)になると、質問者も 回答者も見ず知らず同士ですし、まして現場を見たりしてるわけでもなく、また質問者 、質問者の相手の性格を全て把握しているでもありません。 また人ですから感情によってどのようにでも状況が変わってきます。 完璧な回答はないと思うので、敢えて“自信なし”にしているのではないのでしょうか。 (私はそうしているつもりです。) また文章で質問して、それを文章で回答する。 これって表現するのにも限界があるかなと思います。 あとは日本人特有の“謙虚さ”も考えられるかと… もちろんこちらの方でも一生懸命考え、アドバイスしていますよ。

回答No.7

 わたしが「自信あり」にするのは、本当にそれで解決できるという確信が持てるときだけです。このカテゴリだとどうしても「自信なし」がほとんどになってしまいますね。  たとえば、ちょっと疲れてる人に「がんばれ」と応援したとしても、「もう十分以上にがんばってるよっ」と気分を害される可能性もあるわけですし。 >本当に自信が無いのなら回答なんて質問者にとっては迷惑なだけだと思うのですが、こんな考え方は間違っているのでしょうか。  本当に自信のある回答だけが欲しいなら、有料でしっかりしたところに相談するべきで、無料サイトにそこまで求めるのは酷だと思います。  で、へそ曲がりなんで「自信なし」で。

  • usap
  • ベストアンサー率33% (525/1577)
回答No.6

とりあえず「自信あり」にチェック入れてみました。笑 私の場合は、「回答」ではなく「アドバイス」のほうにチェックを入れることが多いです。それからあえて、「自信なし」で。 このカテゴリーはとくに「自信なし」ですね。短い文章じゃ書ききれない気持ちがあるような気がするんですよ。回答を書く私もそうだし、質問をする人も。いくら言葉で書いても書きつくせない気持ちって、お互いにあるような気がして。それに、このカテゴリの場合、回答は無数にあり、どれが正解かはっきりしないようなことが多いですよね。他のカテゴリーなら、「これで間違いない自信がありますよ」っていう回答のほうがよいものもあると思います。たとえば、物の名前だったりとか、英語の問題であれば単語の意味だったり、数学なら計算式だったり、携帯電話やパソコンのことだったり。そういうことは、曖昧なことを教えられるよりは、はっきりしてたほうが良いですよね。 でも、恋愛や人間関係のことは、別に自信を持って回答するようなことでもないし、あくまでも一個人の考え方ですから、なるべく押し付けがましくないようにと思って、あえて「自信なし」「アドバイス」にしてることが多いです。私は。ものすごく自信を持って書いている回答でも、そうでなくても、よほどでない限りは「自信なし」にしています。 考え方は人それぞれなので、popukonさんの考え方が間違ってるというわけじゃないと思いますよ。popukonさんは「自信あり」で回答したほうが良いと思われるのであれば、そうしたらいいと思います。 参考までに。

  • toppo2
  • ベストアンサー率30% (34/113)
回答No.5

皆さんがおっしゃっていることと似ているのですが、カッチリ答えが出るもの・・・例えば「○○で使われているあの曲は何ですか?」とか「あの女優さんは誰ですか?」とか、そういった話題なら「○○ですよ」と断定できますが、恋愛などの悩みは答えが1つになることは滅多になく、「参考までに私は~と思いますよ」と回答し、「自身なし」とするのだと思います。 #2の方も言っているように、国語の感想並みにたくさん回答はあると思うので・・・ これが正解、とかカッチリした答えはなくて、あくまでも「私は~だと思う」とか「~した方がいいと思う」とか、個々の考えを書き、最終的に自分で決めてくださいね、ということだと思いますよ。 分かりづらかったらごめんなさい。

  • hiro0825
  • ベストアンサー率14% (24/170)
回答No.4

私は自信なしにすることが多いです。 そもそも自信ありなしの欄を注意してみているとは思えません。この回答は自信があるにチェックがあるからこれを頼りにしよう、おは思いません。回答の内容で決めます。 数学などの確かな答えが出る場合を除いて自信ありの有無事態間違っています。人間関係のカテゴリではなおさらです。数行程度の説明で質問者の環境などが分かるはずもなく確かな回答が得られること自体がありえません。答えがあるのかどうかさえ疑問です。 自分が専門家、経験者、一般人かの欄のチェックは気にしますが自信に対するチェック欄は適当だったりします。そういうわけでそもそもチェック欄は必要ないと思いますね。

  • rightegg
  • ベストアンサー率41% (1357/3236)
回答No.3

こんにちは。 まあ、「自信」の項目は他のカテゴリーのためにある項目だと思いますから、別にどうでも良いことだと思ってますが... でも回答者は「選ばないといけない」わけです。 誰かの色恋沙汰や人間関係に対する回答なんて誰にだって確証はないでしょう? そんなもの当人を知った上でないと的確な答えは難しいし、それにしても見当違いな場合もある。 もともと「正解」など存在しないのがこのカテゴリーです。 例えば「彼氏と別れた方が良いのでしょうか?」という質問に対して、誰が「正解」を出せるでしょうか。 嫌な目にあっていても、別れたショックの方が大きい場合もあるし、別れてすっきりする人もいる。 ですから「自信なし」とする気持ちはよく分かります。 責任逃れというよりは、最終的に自分にとって良い方法を選んでくださいね、という意思表示ではないでしょうか。 僕の場合は「正解がないことは重々分かっているだろう」という考えをベースにしていますから、習慣的に「自信あり」にしてますけどね。

  • emichii
  • ベストアンサー率21% (145/685)
回答No.2

あくまであたしの考えですが・・・。 ココのカテゴリーは100%これが正しい!!っていうのは難しいと思うんです。 感じ方の問題であったり、たくさん考え方があったり 数学のように確実な答えがでるものではなくて もしかしたら国語の感想並みにたくさん回答はあるかもしれません。 ですから自分はそれが正しいと思ってもそれはその中の1つ。 質問者さんはこの答えを求めていないかもしれないし それで解決できる事ではないかもしれない。 それに対して「自信あり」と書いてしまうと 自分の考え、回答を押しつけてしまうような 「これが正しいんだ!!」と言ってしまっているような気がしてしまうんです。 たとえば「どう思いますか??」とか「あなたは??」 と聞かれれば「自信あり」で答えますが 感情的なものであったり、考え方で変わるものであれば 1つの確実な答えは見つからないかもしれないし 質問者さん次第でどれが正しいか、ということは 似た質問でも違ったりすると思うんです。 だから「これはあくまであたしの考え方で あなたに押しつけるつもりはありません。 ただ、自分はこうするのがあなたのためにもいいと思いますよ、 よかったら耳を傾けてみてください」という事で 「自信なし」にしています。 「自信がない」のではなくて、 この意見に絶対的な「自信がある」、これが正しい!! とは言えないのです。 あたしの考え方ですが、お役にたてたら嬉しいです。

  • skytear
  • ベストアンサー率18% (16/88)
回答No.1

うーん、自信なしにするのは、なんか自分の意見を押し付けてるみたいになると嫌だなって思うからです。 私は知識やあとは・・・こうしたほうがいいって思えるとき自信ありにして、参考にしてほしいな、こんな考えもあるよという時には自信なしにしてます。 自信の欄は私も必要ないように思います。 これはあえて自信あり^^

関連するQ&A

  • 自信あり?自信なし?

    回答をつけさせて戴く時に、自信あり、自信なし、を選びますよね。 最初は「あやふやな事を人に薦めて失礼かも」と思って 「自信あり」を選ぶようにしていました。 でも、本当に役に立つかどうかわからないのに「自信あり」と言い切ってしまっても押し付けに当たると思い、 「自信なし」を選ぶ事が多くなりました。 「確かな根拠」はあるけれど、その回答がご質問者様の真に求めていらっしゃる物かどうかはわかりませんから。 ふぅ~~。 ご回答を1回でもつけられた皆様はどうやって決めていらっしゃいますか? 宜しければ こんな私にお気軽にご意見お聞かせください。

  • 「自信あり」か「自信なし」か。自信とはなにか。

    たとえば、数学の問題のように、枠組みも定められており、その枠組みの中で考える限り、同じ結論が得られるものから、恋愛問題のように、本当なら本人の顔などを見てみないと分からないものでも、質問がかわいかったりすると自分がイメージする女性を思い浮かべたりして答えた結果、絶対自信があると思えたものでも、後日、自信がなくなることもありますよね。 このようなことを考えると、「あり」か「なし」以外に、「どちらとも言えない」というのもあった方がいいと思いますが、他の皆さんは、どう思われますか。 また、「専門家」として回答する場合、自信のないような問題は答えないと思うので、「専門家」というのを「経験者」に含めてしまうのはどうでしょう。たとえば「恋愛」のカテゴリーだと「専門家」という表記自体おかしいようにも思われます。

  • 回答する際の自信の「あり」「なし」

    質問に回答する際、自信の「あり」「なし」どうしていますか? 答えがひとつしかないような質問なら「自信あり」に出来るのですが、例えば「おすすめを教えて」「こんなときはどうすれば?」などの質問の時は困ってしまいます。 自分は本当にオススメしたいんだけど、質問者さんの好みやケースに合うかは分からない・・・と思い、私は大抵「自信なし」で回答してしまいます。 答えがひとつではない場合、皆さんはどのような基準で「自信あり」「自信なし」を選択していますか?

  • ライフカテの自信ある・なし

    ライフカテの質問が好きで結構見てるんですが、答えのない質問で自信あり・なしに回答がわかれていて自分もどっちにつけていいかわかりません。 「みなさんの好きな・嫌いな食べ物教えて下さい」とか、「嫌いな芸能人は?」といった質問の場合自身ありの人はなにが自信ありなのか、またその逆も。 単にみんなの感想や個人的な意見を問うような質問の場合、何を基準にして自身ある・なしにしてるんでしょうか?

  • 自信あり 自信なし

    これで検索してもひっかかりませんでしたので、質問させていただきます。 回答したとき「自身あり」「自信なし」のどちらかをチェックして投稿しますよね。 「自信あり」として回答しても、それがどうも質問者の的をはずれていたり、 回答した後にものすごく詳しく回答されるかたがいて穴にでも入りたいときがあります。 そこでOKWebさんにお願いなんですが、 「自信あり」と「自信なし」の間に 「まあま自信あり」とか「やや自信あり」とか「自信には関係なし」とかいった項目があればなあと思います。 皆さんのお考えよろしかったらきかせてください。

  • 「自信:なし」なのに言い切ってしまう人って…

    種類:回答 どんな人:一般人 自信: なし ↑「自信:なし」なのにもかかわらず、 回答の文章を読むと… 「・・・・・ですよ!」とか 「絶対に・・・・です」と、言い切ってしまう人… 本当に「自信:なし」なら、 「・・・・・だと思います(けど)」じゃないんでしょうか?

  • 回答の際の自信のある・なし

    ふと気にかかった事なのですが、回答する際に自信の有無を明記しますよね? 皆さんこれってどのような基準でされているんでしょう? 明確な回答を出せる場合などは、自信の有無もはっきりするのですが、 例えば今回の私の質問に対する回答の様な場合だと、 自信のある・なし関係無いのでは・・・と思ってしまうんですよね(私だけかも(^-^;) でもそのような設題でも、自信の無い回答だと不安を与えてしまうのかしら?と思い、 もっと自分でも自信の持てる回答を出さないと・・・と気負い過ぎて、 うまく回答できず、結局回答する事自体諦めてしまいます(^-^; ROM&質問するだけでも十分楽しいし、勉強にもなるのですが・・・ またまたくだらない質問でごめんなさい、よろしければ回答お願いしますm(_ _)m                               伽羅

  • 回答の「自信あり」「自信なし」、皆さんの基準は?

    皆さんは質問に回答されるとき、その回答にどれだけ自信を持っているかを「自信あり」「自信なし」で表示すると思うのですが、その自信の判断基準はどこにあるのでしょうか? この質問の理由は、自信のある無しによって、回答者の回答が正しいかどうかはともかく、回答そのものの信頼性が左右されるのではないかと考えるからです。 逆にいうと、「自信なし」の回答はどの程度信用していいのか、と考えているからです。 以上のような理由から、また、自分の回答には責任をもちたいという理由から、私は基本的に回答・アドバイスには「自信あり」で答えています。

  • あなたは、なぜ、自信なし?で回答?

    教えて!gooで自信なし?で回答するのは、どんな場合ですか。

  • 自分に自信を持ちたい

    新中2テニス部です。 さっそくですが私は自分に自信がありません。良い所はいくらでも見つけれます。例えばスタイルが良くて可愛いだとか、爪が綺麗で背が高いなど…。 だけど大勢になると自分に自信を持ってないので、自分の意見を言えなかったり…人任せになってしまいます。 もっともっと自分に自信を持って、弱音をはかず楽しく生きていきたいです。 どうしたらいいですか?当然自信を持ててないので、発表もできないし消極的になってしまいます…!こんな自分を治したいです。 助けて下さい、本気で悩んでます。 回答者さん、真剣に回答お願いします。