• ベストアンサー

彼の過去が受け入れられない

kazumi0805の回答

回答No.6

どうしても自分が被害者であるという気持ちを拭えないのであれば別れるしかないと思います。 結局は許せるか許せないか・・自分の器に合わせるしかないのでは?

関連するQ&A

  • 過去や前妻への嫉妬ってなくならないものですか?

    付き合って1年になる彼はバツイチで 前妻との間に子供がいます。 彼は1ヶ月か2ヶ月に一度面会をしていて そのことで前妻に連絡を取りますし 向こうからも子供の近況が来たり 良好な関係のようです。 元々彼の友人と私が友達で 彼の話は聞いていたので、 前妻に未練がある等は心配していません。 向こうは離婚したくなかったようなので 未練があるのかなと思うときもあるのですが 最近は気にしないようにしています。 子供が情緒不安定らしくその相談がよくあります。 今こんな感じだったけど あなたが4歳の頃はどうだった?などです。 彼は私にそれを言いにくそうに話して来ます。 正直前妻も自分の親に聞いたりしたほうが早いんじゃと思いますが 仕方ないなと思っています。 交際当初は子供のことも聞きたくないくらいの気持ちでしたが 時間が解決してくれたのか、 今では子供の話も聞けるようになり 彼もそんな私を見て相談してきたり 子供の写真を部屋に一つ置くようになりました。 まだ複雑な気持ちになるときはありますが、 彼の大事な子供なので、 話しにくい状況にするよりも今の形のほうがいいのかなと思っています。 彼のことは大好きですし 彼の過去を受け入れることができなければ この関係はないと思っているので 消化できるようになりたいと思いやってきました。 でも、私は嫉妬深い人間です。 それをぶつけることしかできず、彼とケンカをたくさんしたこともありました。 最近周りの友人の出産などを見たり 街中で子供のいる家族がいると 妄想してしまいます。 聞く限り幸せな結婚生活という感じでもないですが 妊娠の喜び 家族としての幸せ 結婚生活・・・ いつもは何も思わないのに 勝手に妄想して感情が飛び出してきます。 最近彼の仕事のトラブルで 彼がすごく不安定なのが1ヶ月くらい続き 支えようと頑張りましたが私も振り回されたこと、 友人にも色々問題が起き、 ちょっと落ち着く時間がなかったのも一因と思いますが 今までの自分にないくらい心が疲れている感じがします。 1日寝たら直るような性格なのに心がどんよりした気持ちで その頃から彼の過去へ対する嫉妬が頻繁にわきあがるようになりました。 バツイチの方とお付き合い・結婚されている方。 過去や前妻への嫉妬ってなくならないものですか? それとも受け入れたつもりだっただけなんでしょうか? 彼にもキツく当たってしまいそうになり、 どうしてたら普段の自分に戻れるのかわかりません。

  • バツイチの彼。過去の事を話してくれません。

    彼と付き合い始めて8ヶ月ほどたち、7ヶ月ほど、ほぼ一緒に生活しています。 3ヶ月目くらいのときに、女性関係のことで(出会い系のメール)喧嘩をして、少し話し合いみたいになったときに、はじめてバツイチで子供がいることを聞きました。 私も彼も30代半ばですので、私は年齢的にも結婚ということが頭にあるのですが、彼は過去の結婚生活について何も教えてくれません。 せめて離婚理由と親権がどちらにあるのかくらいは知りたいのですが・・ もっといつ離婚したのか?子供との面会はあるか?養育費はいくら払ってるのか?奥さんと連絡はとっているのか?など聞きたい事は山ほどあります。 また彼は他県の出身でレオパレスに住んでいるのですが、実家以外に 家が2つもあります。 それもすごく不信です。 ただ毎日一緒にいるので、実は結婚してる・・ということはないと思うのですが・・ やはり過去の離婚の話とかはしたくないものなのでしょうか? ただ楽しく付き合うだけには問題はないのですが年齢的にそれは無理です・・ 過去の結婚時代の話をすると、黙るか「今は関係ないやん?」なんてはぐらかされてしまいます。 まだつきあって8ヶ月くらいで過去のことを、根ほり葉ほり聞くのは早すぎるのでしょうか?

  • 彼の過去が悲しくなってしまいます。。

    彼の過去が悲しくなってしまいます。。 お互いに離婚暦ありで、付き合って1年弱になります。 私は本当に彼のことが大好きで、だからこそ彼の元嫁のことや 今までの彼女や性行為のこと考えると悲しくなってしまうのです・・・ そんなこと言って自分も結婚していたわけだし、 何人かの男性と付き合ってきたわけだし性行為もあったので 彼とは同じような状況なのに・・・ 彼は私の過去のことはもちろん気になるけど、今さらそれ言っても仕方ない。 大事なのは未来だと大人なことを言います。 色々なことがあったからこそ、私と彼は出会えて今一緒にいれるんだという事を 頭では理解してるのですが気持ちがついていきません(>д<) あぁ彼が童貞やったら良かったのに、未婚やったら良かったのに・・・・ 自分のこと棚に上げてそんなこと考えてすごく子供っぽい自分が嫌になります。。

  • 惨めな過去を語ります。よかったら、読んでください。

    大学2年の頃、初めて彼氏ができました。 でも、Hが先で成り行きで付き合い始めたんです。 そのうち、彼は切れやすく、乱暴な性格だということがわかりました。 彼に愛情がないのにも気づいてましたが、 自分から好きと思い込むことで、必死に彼にしがみついていました。 他にも遊んでいた女性がいろいろいたらしいです。今になって彼から言われたので知ったことですが。 そして、大学卒業後、彼とは遠距離になりましたが、そのまま付き合い続けました。 このときも彼は他に遊んでる女性がいたらしいです。 しかし、私は妊娠し、彼と結婚することになりました。 彼から直接聞いたわけではありませんが、 このとき、彼は逃げるようにして、会社を辞めるはめになったときで、 守るものができたと思いこんで頑張りなおしたかっただけだったのです。 妊娠がわかって、彼に「結婚してくれ」と言われたとき、全く嬉しくありませんでした。 でも、中絶する勇気も出せず、一人になるのも嫌だったので、 両親の反対を押し切って、結婚してしまいました。 結婚して2年。彼との子どもはもうすぐ2歳ですが、彼に離婚を切り出されました。 やっぱり好きになれなかったと彼に言われました。 彼は結婚してからも暴力的で、すぐに怒りました。 私もそれが本当は嫌で嫌で、譲ろうとも歩み寄ろうともしてなかったんだと思います。 そんな結婚、結局長続きするはずがありません。 大学生だった頃もそうです。 彼は大学のそばのアパートに住んでいて、車を持っていました。 それが便利で付き合っただけなのに、彼に別れを切り出されたとき、 一人になるのが嫌で、私は好きだと思い込んで、彼がいる便利さに甘え続けたかっただけなんです。 母は離婚しても損するのは女だ、子どもが不幸になる、結婚した以上、子どもが大きくなるまではなんとか、やり直せと言っています。 父はそんな男じゃ、離婚しても仕方ない。でも、子どもはあっちに預けろと言います。 私は離婚話が出たとき、辛さから実家へ逃げてしまったから、そう言うんだと思います。 彼の暴力を訴えて被害者面したところで、子どもを自分で育てると言っても、 私の弱さを父と母に隠すことはできませんでした。見破られています。 でも、私は今心から、人に甘えながら生きる人生を終わりにしたいと思っています。 幼い我が子を育てるために、頼る人間を変えながら、生きていくわけにいかないということに気づきました。 私は情けなくて惨めな過去をここで語らせていただくことで、 弱い自分にけじめをつけ、変わりたいと強く思います。 「本当にバカだね」とかどんなご意見でもいいんです。 こんな人間を世間はどう思うのか、聞いてみたいんです。 人生相談というより、この決意を誰かに聞いてもらいたいという、 ただの自己満足の書き込みですが、ご意見いただけたら、うれしく思います。

  • 消せない過去に苦しい

     昨今、不倫だ離婚だと話が出ていますが、  私は一時期、不倫をしてしまいました。  きっかけは某SNSで知り合ったことです。  もちろん、それまでは絶対に浮気なんて汚らしいし、人間のクズだと思っていました。(今も思います)    でも、元主人とレスが何年も続き、訴えても答えてくれない、泣いてしまう日があったりして、  とうとう、時間をつぶすつもりで楽しみだしたネットにはまり、  そこで、間違った開放感を味わい、他に特に趣味の薄かった私は、疑似恋愛を本物だと思い込み、のめりこんで数度会いました。    そのころには既に家庭も終わってる状態で、話し合っていた通り、そのまま離婚に至りました。恐らく?ですが気が付いていません。子供も私が引き取って育てています。  その少し後になって、自分が間違っていたことを無理に正当化しようとしていたことに気が付き始めました。結局、いけないことだったし、もう会うことはなくなったのですが、  それでも私は離婚という代償を背負ったとはいえ、自分のしたことに心底苦しい気持ちを抱えています。  時間が経つと、頭の隅にはあれど風化されつつあったのですが、  それでもこのような問題が浮上するたびに、私は過去を汚してしまったんだということしか浮かばず、非常に辛い状態です。  これ以上、悔やむようなことはしないと心に誓っています。  それでも、やはり私が亡くなれば地獄に送られるのかな・・と漠然と考えてしまいます。 因果応報とは言えど、とてもつらいです。  たまにふっとこの感情が湧きあがります。    消さない過去をお持ちの方は、どういう気持ちで毎日過ごしていますか。  そして、この先幸せになる権利などないと思いますか。    

  • 彼のトラウマ,私の過去について聞いて下さい

    彼は昔から初めて付き合った人と結婚するという考えだったそうで、結婚するまでHしないと思っていたそうです。彼は29.私は23歳です。 でも彼が初めて付き合った相手は遊び人で浮気をされて、それでも自分は彼女と結婚すると決めてたしHは結婚してからと浮気されても関係は持たなかったらしいです。 どんなことされても許してきたけど、彼女にそんないい人とは付き合ってけないと逆にふられたらしく、彼は荒れてしまいました。 その後7人付き合ったけど軽い女は大事にしたってまた裏切られるという気持ちでヤりたくて嘘で好きといい子供までおろさせてきました。でももういい加減これはだめだと思う自分もいて、それでもまた裏切られるかもというトラウマで彼女を大事にできない自分がいたそうです。実際その後付き合った人にも浮気をされたそうです。 そして私と昨年の5月に出会い彼は友達の間にお互いを知って次こそはと思っていたそうですが、当時私は中途半端でなかなか告白してくれない彼をあせってなかば強引に付き合わせてしまいました。。 両思いなのに中途半端はいやだと思っていました。 それから彼は私の過去を気にするようになりいろいろ聞いてきました。私の過去は彼の前に4人いて、その中の一人は付き合う前に関係をもちました。。両思いだったので私はしてしまったけど彼からはそれは軽い、女なら結婚すると誓った相手にだけしろ!ヤリマンといわれ俺はお前がはじめてで良かった。今までの女なんかいらないくらいといいました。 ただ、私は過去はその時付き合ってた彼が好きで両思いで関係をもったりしてたわけで決して遊びでとはおもってなかったけど彼のSEXへの考えはそうではないようです。 実際私とつきあってからも手すらつないでこなくて、これって付き合ってる意味あるの?友達じゃんって正直私はおもっていました。 私の過去を知っていくうちにこいつも同じか。大事する価値の無い女だって思ってしまったらしいです。彼は私の過去ですごく苦しんでどうして結婚してないのに関係もったんだ。それで何で別れてるんだ。といいます。でも当時私は浮気されたり重いと振られたりして結果別れてしまい何年も引きずったこともありました。 彼は今の私はすごく好きだし結婚もしたいけど過去の軽いお前は嫌いだし、見下してしまう。好きじゃなきゃ別れてるのにどうしても辛くて考えてしまう、嘘でもいいから俺が始めてで今までの男なんかいらないといい続けてくれといわれました。 私がこの過去の話を聞いたのは最近で、今まで彼は私を試したりひどいことを何度もしてきました。 それを私は男友だちに相談してて、それが彼にばれて余計に私への信用がなくなりました。私の過去を知るにつれ彼はどんどん私を軽い女だと思い不信感がつのり、でもこれだけ自分を好きになってくれた人なんていないしこの先もいないと思う。それに好きだから別れられない、別れても別れなくても苦しいといわれました。 私は彼の信用を取り戻そうと携帯をかえて親にもあわせました。婚約の話も出ました。それでも過去のトラウマと私の過去で悩んでしまうそうです。 現代の女に結婚するまでやらせないなんて女いないしと諦めてる自分もいるそうです。 そして俺と結婚したいくらい真面目に付き合ってるなら俺は特別だと思わせてくれ。今までの男とは違う覚悟をみせてくれ。 何かあって別れるようじゃ今までの男と同じだから「俺は浮気はしないと思う」といいます。心の浮気は絶対にしないけど、体の浮気はしないと思うといいます。しないとは言い切れないような言い方をします。 それは浮気はしないけど、したからって簡単に別れられるようじゃ今までと同じだ。そのくらいの何をされても別れないのが結婚への覚悟だ、俺を傷つけたバツだと言われました。 だったらあなただって初めてじゃないしといったら、お前が始めてじゃないのに俺が始めてなわけないだろ! 俺は過去のトラウマもあるし俺の過去を知ってて裏切るなんて最低だから、浮気されたら絶対に別れるといいました。 俺はお前と知り合う前にお前に傷つけられてるんだ。何で俺が始めての相手じゃないんだと言われました。 もちろん浮気するつもりなんて私はないです。 浮気以外なら何でも許せるし一生お前を守る覚悟は出来てると言われましたが、私は今までの過去の報いだと思い、この条件を受け入れて付き合うしかないのでしょうか? 結婚はやはりそういうものでしょうか?それが飲めないなら別れるとまで言われています。。私も彼が好きだからそれも我慢して付き合おうという気持ちと そんないつ浮気されるかわからないで付き合うなんてという気持ちもあって悩んでいます。。読みにくくて本当にすみません。

  • 彼の過去に嫉妬してしまいます。

    三十代女です。 私の彼は、5ヵ月前に離婚し、子供はいません。 前の奥さんが、子供を欲しがらなかった事が離婚の原因だと聞いています。 だけど結婚生活は7年間だったそうです。離婚する前にすでに別居していたようですが…。 それを告白されて以来、心の中がモヤモヤしています。 私と知り合った当初、「別れて3回ほどメール送ったけど、向こうからは来ない。」と言ってました。 なのでまだ未練があるのかなと思って、付き合う前に、彼に「ヨリを戻したい気持ちはある?」と聞いたのですが、 「100%ない。たとえ戻ったところで同じだ。」との返事でした。 現在彼は一人暮らしをしていますが、結婚していた7年という月日を 別の女性と共にしていたのかと思うと、心がモヤモヤするんです。 この「結婚生活」について、どんなものだったのか、どんな生活だったのか、どんな奥さんだったのか、 彼に全てを聞けば、このモヤモヤは消えるのでしょうか。 彼が着ている服、靴、全て前の奥さんが選んで買ったものだと思うと胸が苦しいです。 料理を作っても、洗濯しても、比べられそうで… もっと前向きになるにはどうすればいいか、アドバイス頂けると助かります。

  • 過去の亡霊=もっと大らかになりたい(文章がまとまらずすみません)

    私には結婚を前提に一緒に暮らし、お付き合いしている方がいますが、このままでは結婚できそうにもないのです。それはすごく私が闘争心があり、彼はバツイチなのですが(離婚して何年かたっています、子供無し)前の結婚していた人に対して自分は勝ちたいと思ってしまうのです。私は(その人と彼の結婚年数より超えてやるぞ)とか、(離婚原因が相手の浮気が原因だったので一生浮気はしない)とか。。。何だか過去の亡霊にとりつかれているというのでしょうか、彼が結婚生活をしていた90年代の物が家にあるだけでも嫌になってしまうし、写真も嫌で笑ってるのは私に対しての笑顔じゃないのか、とか変な事を考えてしまうのです。相手の名前をみるのも嫌ですし偶然にも逢ったらどうしようかと悩みます。彼は一生懸命努力して私を刺激しない様、色々目に付かないようかなり気をつかってるのはわかります。相手の女性も私たちが上手くいって欲しいと思ってるそうなので結局は私一人がムカムカし、亡霊を作っているのだと思いますが何ともコントロールできないのです。彼氏は「今は私が一番で過去の人達は今はどうでもいいし、過去の人に腹を立てて闘争心、比較してどうするの?」と言います。さすがに彼もその点だけ直して欲しい。どっしりかまえて、大らかになってくれないと不安で今後、安心して結婚できないと言われました。また「勝ち負けなんてバカらしいけどそんな事を気にしていること自体、勝ち負けで言えば負けてるじゃないの?」とも言われました。最近、このことでもめてしまい、いつもは問題なく仲良くやっているのにこの事になると責めたり、一人でキレまくってるのです。考えてみれば私は昔からそういう所があったし、私がやはり変なんでしょうね・・・でも大らかになりたい気持ちはあるし、少しずつ直したいのです。彼と上手くやっていきたいのです。どうかアドバイスがありましたら宜しくお願いします。

  • 【離婚】どうするのがベストか・・・

    アラフォーの男です。妻が同じ職場の人間とW不倫を犯し、ドタバタの後、今は別居中です。発覚してからは、不倫の根絶とやり直しに向けて対話をしてきましたが、妻は継続させていたり、その後に別れたといいつつ、仕事と嘘をついて出かけているなどが続き、問い詰めたところ現状のようになっております。子供達はまだ小さく、少なくとも今すぐの離婚は考えていないのですが、妻自体のほうが離婚には強気で迫っているような状況です。 正直、なぜここまで気持ちが無くなり、周りも含めて不幸にしても突き進もうとするのか理解に繰りしみますが、過去を振り返っても仕方がありません。自分も【離婚はやむない】と言う考えが頭をよぎり始めています。 自分は・・ (1)出来れば仮面であっても家族で暮らしたい(子供のため) (2)離婚であれば子供の親権(監護)は取りたい (3)離婚であれば妻にも不倫の反省(ペナルティ)は受けてもらいたい と考えています。また自分では・・ (1)→ほぼ無理かなと感じています。 (2)→自分は家事も出来るし、普段も面倒はしっかりやっていますが、それでも母親有利は動かないとの情報が多く、厳しいと感じている。 (3)→今でこそは抑えているものの裏切られ、それでも自分(私)の非を認め謝罪し、やり直そうと話しても反省を見せず、強気な妻の態度に心は悲鳴を上げそうです。 私から慰謝料をもらって離婚することは簡単かもしれないですが、 子供はとられてしまいそうです。 何かいいアドバイスを・・

  • 夫の過去を知りたがる私

    私と夫はバツイチ再婚同士です。今、私は夫の子を妊娠しており、前夫との間に妊娠歴はありません。結婚生活は3年でした。別れて3年です。 夫は私よりかなり年上です。前妻との結婚生活は調停中も含め17年。別れて9年。子供は一人で19歳です。 私は、単なる若気のいたりで、結婚とゆう行いに興味津々だった年頃に結婚した前夫で、愛情はすぐに冷めてたので結局同棲の延長程度の感覚で、離婚をしました。 しかし夫は、私のような遊び半分の結婚過去ではないですし、いまだに子供への養育費も払ってます。(20歳で終わる) 夫の離婚原因は前妻の2度の浮気によるもので、今も前妻に対する憎しみや嫌悪感はなくならないようです。 そんな夫は、思い出したくないからと前妻との過去を私にあまり話しません。 でも、やきもちやきなくせに知りたがりな私はついついいろんなことを聞いてしまいます。 「前の奥さんともここに来た?」とか… 旦那は、はじめはすぐには答えてくれませんが、しつこく私が聞くと正直に答えてくれます。 それで、結局私は不快になることがあります。 夫は私より長い結婚期間があったんだから過去も多いことは当たり前だと頭ではわかってます。 知らなければいいことだし、聞かない限りは夫はベラベラと過去を語ったりすることはありません。 本当かはわからないですが、記憶も段々薄れてきてるようで、覚えてないことや言われなければ忘れてた過去もあるのに、わざわざ私が掘り返してるようです。 何で、こんな自傷的な言動を私はとってしまうのか、自分でもわからなくなります。 どなたか、今後私がどうしていくべきかアドバイス下さい。