• ベストアンサー

彼が・・・病気に。

gagamboの回答

  • gagambo
  • ベストアンサー率41% (136/331)
回答No.2

こんにちは。 質問名を見たときは、 「彼氏が不治の病にかかってしまったけど、  それでもこれからずっと添っていきたい・・・。  しかも彼氏は一人暮らしで、誰も彼を看てくれない」 っていう内容かと思ったのですが、 失礼ながら本文を読んで、 「なんだそりゃ(笑)」って思ってしまいました!! いい意味で拍子抜けしました(^_^; しかも、お互い実家暮らしとのこと! 彼氏さんを看てくれるひと(ご家族)はいるってことですよね? ならば質問者様は看病云々より、 うつされないように完治するまで会わないで、 メールなどマメに送って気遣うくらいでいいのではないでしょうか? 心配なお気持ちもわかりますが、 なりふり構わず気持ちだけで突進するより、 ここはぐっとこらえて、 そばにいるご家族に任せるに1票です。 わざわざ相手の実家に押しかけていって、 質問者様のほうがインフルエンザをもらって帰ってきてしまっては、 かなりバツが悪いことになると思いますよ。。。 彼氏さんお大事に! 質問者様も、ラブメールで頑張ってください☆

joe0911
質問者

お礼

ありがとうございます。 彼が治るまで、そっとしておく事にしました。 私のほうも、インフルエンザではなく普通の風邪なのですが そこから、気管支喘息になってしまってるので(^_^;) お互い、元気になってから会う事にしました。 それまでは、適度のメールでやりとりしようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • なんて連絡とればいいのか・・

    3日前、彼と初めてちょっとHなことしました。 私も彼も今までほとんど恋愛経験が無くて、お互い誰かと付き合うのはこれが初めてだし、 お互い実家暮らしだし、私は門限があったりと、今までほとんどそういうことなくて・・。 そしたらなんか、逆にぎくしゃくしてしまったというか、気まずくなってしまって、 なんだか連絡がとりづらいです。 もしかしたら彼は不本意だったんじゃ・・とかいろいろ考えてしまって、なんか心細くて不安です。 どういう風に連絡とったらいいのか、また、どうしたら彼の気持ちをうまく聞けるのか、 よかったらアドバイス下さい。 よろしくお願いします。 (カテゴリが不正確でしたらごめんなさい;)

  • どこに住めばよいのでしょうか?

    彼女と結婚して住む場所に困っています。ぜひ意見をお聞かせください。 私(25歳)は群馬から実家通いで現在県内で仕事をしています。彼女は東京で実家の近くで働いてきます。そして、私は4月から東京勤務になる予定です。現状では新幹線通勤となりそうです。こんな状態なのです・・・ 東京で働くようになり、彼女は東京なら、東京に住んでしまえばよいと思うのですが、私は一人っ子、長男なのでそれもどうかと迷っています。あと東京は家賃が高いですからねー・・・! 現状ではこんなものを考えています。 ・私の実家の2階を少し改良して2世帯住宅。 ・県内でアパート暮らし。 ・私と彼女の家の中間ぐらい(埼玉)でアパート暮らし。 ・東京でアパート暮らし。 どれが良いのか迷っているので、ぜひ、みなさんの意見をお聞かせください! よろしくお願い致します。

  • 親の病気と結婚

    父親が胃癌で2008年3月に全摘手術を行い、現在も治療中です。 交際をしている人との結婚を考えていたのですが、 相手は東京、私は関西で家族と住んでいるため、 父親が病気のこの状況下で東京に行くのも気が引けて、 未だ実家暮らしです。 両親ともに充分な貯蓄も無いようで、治療代もかさむし、 収入は出来るだけ家にいれているのですが、 完治する病気でも無いし、 正直いつまでこの生活が続くのかな…と思ってしまいます…。 もうすぐ30歳、恋人は30代後半、 子供を産む事や、相手の身体・仕事の事も考えると、 早く東京に行って一緒に暮らしたい気持ちが募ります。 ただ、僅かな貯蓄も無くなってしまったし、 身一つで受け入れてもらえるものかな、という不安もあります。 なによりも、やはり病気の親を置いて家を出るのは、 間違っていますか?

  • 金のなる木が…

    先日東京の実家から金のなる木正式名はわかりません) をもらってきたのですが、外に出しておいたら急にしおれてしまいふにゃふにゃになってしまいました。 気候のせいか(ちなみに当方群馬と埼玉の県境です)、 水のせいかわかりません。 元気にする方法はないものでしょうか? お教え願います。

  • お互い実家暮らしの中距離恋愛

    お互い実家暮らしで片道電車で2時間ほど離れているところに住む恋人とお付き合いしていて月2.3回くらい会っているんですが、距離とか門限などなかなか制約があってもどかしいと感じるときがあります。お互い実家で、中距離恋愛を経験している方はうまくいくためにどんな工夫をしていますか?

  • 彼のこと

    遠距離恋愛になって2ヶ月たちます。 彼とは一ヶ月に一度会えればいい状況です。 私は現在、実家暮らしです。 私は就職活動中の身なのですが 私が今住んでいる場所で就職活動するというと、 就職してしまったら、当分俺のもとに くることはできなくなるから別れると言われました。 彼は、お互い自立している関係が理想だといいます。 会いたいときに会えて、仕事帰りに約束して 会えるような関係がいいらしいです。 私は今フリーターですが、何も考えず 彼がいるから、というそれだけで 彼のところにいってもいいのでしょうか・・。 彼のところで就職を探してもいいとは思いますが、 正直かなり不安です。 いきあたりばったりでは行けないので・・。 彼のことはもちろん結婚を考えれる程 大好きなのですが・・・。 このままでは何もかも中途半端になりそうです。 彼とはどのようにつきあっていくのが いいと思いますか?

  • 需要有りますか?

    ・31歳 ・女性 ・フリーター ・恋愛経験&男性経験、ともになし ・実家暮らし(一人暮らし経験はあり) ・家事は苦手(簡単な料理が出来る程度) ・顔は下、よくて並 ・共働き可 で需要有りますか?

  • 入籍に伴う手続きについて

    結婚予定の者です。 入籍後の住まいですが、色々と事情がありお互い別々に住み行き来する予定です。東京と地方です。 彼は仕事が実家近くの為実家暮らしで、私はひとり暮らし(東京)です。 ですが、いずれは私の実家(東京)を二世帯に建替えて、彼も休日には帰って来れるようにする予定です。 まずは、しばらく私はひとり暮らし、彼は実家の状況で、名義変更等の手続きをどうすればよいのか教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 相談です…

    今結婚を前提に付き合っている彼女がいます。私は東京で彼女は東北でお互い実家暮らしをしています。近々一緒に住みたいと考えているのですが彼女は東北で転職してこっちに来てほしいと言います(養子ではないです)私は転職は別に構わないのですが東北では職が少ないため東京で一緒に住みたいと考えています。彼女は一人っ子で向こうの親は手放したくない気持ちもあると思いますが…そこで彼女の機嫌を損ねることなく東京へ連れてくるいい方法はないでしょうか?

  • 【同棲】彼女にバイト

    現在東京に上京して2年目の社会人で、彼女は地方にいて遠距離恋愛中です。今後同棲をしたいと思っているのですが、アドバイスいただきたいです。 (1)彼女を東京に呼んで同棲したいが、私一人では月20万ほどしか稼げません。お互い貯金もほとんどありません。彼女はバイトならするといっております。東京で普通にバイトをして月どれくらい稼いでいけるのでしょうか? (2)わざわざ地方の実家で暮らしている彼女を、東京に呼ぶのだから、生活費は折半ではなく、全額とはいいませんがほとんどを私がだすのが普通なのでしょうか? (3)彼女がバイトしてくれるのはありがたいですが、今後将来のことを考えると、これで東京で十分な暮らしがしていけるのでしょうか?