• ベストアンサー

東京でお薦めの地域は

RZ350Rの回答

  • RZ350R
  • ベストアンサー率28% (439/1551)
回答No.2

用賀と御徒町ですか? 蕨と川口だと京浜東北線で御徒町は良いとしても用賀へは辛くないですか? 何経由で行く予定ですか? 埼京線は都内で屈指の乗車率です。赤羽-渋谷通勤時間帯は200%は越えます。 用賀に付く前に疲れるんじゃないでしょうか? なお、蕨と川口として賃13~14万円台、広さ65~70m2、駅から10分は金額が伴いません。 とりあえず、この辺で現実を知ってください。 賃貸住宅 http://www.chintai.net/ 個人的には用賀付近で探された方がいいでしょう。

osakabanana0626
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに埼京線の込み具合はハンパじゃないようですね。 チカン発生率NO1というニュースが出ていました。 田園都市線沿線が一番無難だと思うのですが...私は良いのですが、妻が1時間以上かかるのでちょっとかわいそうかなと。 賃貸住宅HP参考にします。

関連するQ&A

  • 東京・神奈川でおすすめの地域を教えてください

    夫の転勤が10月1日付けで決まりました。 今現在愛媛に住んでいて、9月中旬から10月上旬にかけて住居探しに行くのですが 地理が全く分からないので、おすすめの地域を教えてください。 ちなみに子供が小1と年中なので、小学校や保育園などの情報も知りたいです。 希望としては、 ・文京区白山から、通勤1時間~1時間半内 ・小田急小田原線、東急田園都市線、東急東横線 沿い ・家賃(駐車場等含む) 10万円程度 ・広めの2LDK~3LDK どんな情報でもいいですので、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 東京の住みやすい街を教えてください

    今度東京に転勤になりました。 勤務先は渋谷です。 ・東急東横線 ・東急田園都市線 ・井の頭線 の3つの沿線での家探しを考えています。 予算は10万までです。 一応女ですので駅の周りが明るくて、そこそこ人通りがある駅を教えてください 東京は初めてで全く地理がわからないです。 お力を貸していただければ幸いです。宜しくお願いします。

  • 蕨駅から宮前平駅

    はじめまして。 東京に行った事がない者なのですが、蕨駅にあるホテルから、 東急田園都市線「宮前平駅」に行くのに一番良い方法(時間・乗換のわずらわしさ等)は ありますでしょうか? 一度調べてみたのですが、蕨駅→渋谷→東急田園都市線で宮前平駅に行く方法しか なさそうですが、やはりそうなのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 田園都市線 用賀駅から1時間通勤圏で・・・

    近郊の方、教えてください! 東急田園都市線 用賀駅から1時間通勤圏内で市場(一般人が買い物できる生鮮食品の市場でできるだけ安いところ)があれば教えてください!!

  • 東急沿線のスポーツクラブ

    東急沿線のスポーツクラブが知りたいです。田園都市線の駅近くに引っ越してきたのですがこちらの地理が全くわかりません。東急全線でも構わないので駅から徒歩10分圏内のスポーツクラブを教えて下さい。お願いします。

  • みなとみらい、都心にアクセスがよく、暮らしやすいお勧めの地域、駅を教えて下さい

    春から新社会人として一人暮らしをするので、 東京近郊の部屋探しを始めました。 ただでさえ土地勘がないのに家賃も高く、 どこに住めば良いのか絞り込めずに困っています。 基本は都内で客先営業。最初の数ヶ月はみなとみらいに通い研修。 ということで ・家賃6万5000円以内で住める ・東京駅に30分程度(客先不定のため、目安です) ・最初の数ヶ月毎日横浜に通える(45分以内) という条件で探しています。 JRなら東海道本線と京浜東北線、 私鉄なら京急、京王井の頭線、東急東横線、東急目黒戦沿いが どうやら両方にアクセスするのには便利なのかな、とは思うものの 駅を選ぶ段階で治安や生活便利さ、などの 地域ごとの住みやすさが判断できません。 上の沿線沿いで無くても構わないので、 最初に挙げた家賃、所要時間の条件を満たせそうな みなさんのお勧めの地域(特に駅)とその地域の特長など教えてください。 知りたいところとしてはこんな感じです。 ・治安と雰囲気 ・買い物の便利さ(物価が安ければ嬉しい) ・平地か否か(自転車利用のため) ・公園や河川等自然を楽しめる場所があるか ちょっとした情報でも助かります。よろしくお願いします!

  • 東京に転勤 土地勘ゼロ

     夫婦共々、関西出身のため全く土地勘がありません。  夫の勤務先の最寄り駅は東京駅です。 希望としては、 通勤時間一時間以内 車を所有する予定はないのですが、ゴルフをするので打ちっ放しに徒歩や電車で行ける地域 家賃は15万円までで60m2前後が可能な地域で妥当なところがあればぜひ教えてください! 予定としては 4月中に上京して家探しになると思うのですが、ある程度地域を絞っておきたいと思ってます。  あと、東西線はやはりラッシュ時は厳しいから避けた方がいいのでしょうか?恐らく朝7:30には東京駅に到着するような出勤になると思うのですが・・・・。

  • 御徒町(東京)付近までの通勤電車

    閲覧ありがとうございます。 下記の駅利用で各路線の沿線上の住居地を検討しています。 ・仲御徒町(東京メトロ日比谷線、東武伊勢崎線直通) ・JR御徒町(京浜東北線、山手線) ・上野御徒町( 大江戸線) ・上野広小路(銀座線) ・新御徒町(大江戸線、つくばエクスプレス) 候補は、東武伊勢崎線、京浜東北線、つくばエクスプレス線の30分圏内です。 埼玉、千葉の土地勘がないです。 お薦めの路線、最寄り駅などはどこがいいでしょうか? お手数ですが宜しくお願いします。

  • 住居専用地域について

    住宅の購入を検討中の者です。 購入しようとしている土地が、第一種中高層住居専用地域です。駅から徒歩10分の分譲住宅で、関東郊外です。 第一種中高層住居専用地域は500m2の建物が建てられるということですが、家の近くに高い建物が建たないか心配です。避けた方が良いのでしょうか?初めての住宅購入で悩んでいます。返答、よろしくお願いします。

  • 東京近辺で、夫婦+赤ちゃんで住むのに良い場所って?

    こんにちは。 この冬に赤ちゃんが生まれる予定の20代後半のサラリーマンです。 今、2DK(60m2)の家に住んでいるのですが、赤ちゃんが生まれるにあたって、日当たりがあまりよくないことや、部屋数がもうすこし欲しいことから引越しを考えています。 現状では、東急東横線の菊名~反町あたりか、東急田園都市線の鷺沼~市が尾あたりを考えているのですが、上京して以来、神奈川方面に行ったことがないので、このあたりの土地勘に疎いです。 このあたりの治安はどうなのでしょうか? また、小さい子供がいる家族の方は多いのでしょうか? よろしくお願いします。