• 締切済み

「新婚さんいらっしゃ~い」の出演者の喋り方

桂三枝司会の「新婚さんいらっしゃ~い」で最近気になっていることがあります。それは出演者の喋り方です。 ほぼ、全カップルの話の語尾が「○○した」で終わることです。 「です」「ます」「○○しました」で終わることがありません。 無理して喋っている感じがして、聞いていて違和感があります。 これは局側からの指示でそういう話し方になっているのでしょうか?

みんなの回答

noname#15040
noname#15040
回答No.4

仄聞したところによりますと、最終審査に残った人から体験談をよく聞いて、なるべく、聴衆受けするように、誇張すべきところ、喋り方等細かく指導をするようです。所詮、バラエテイーですから、誰がおもしろくもない「のろけ話」だけを放送しても見るものかと考えると許容範囲と考えます。因みに、さんまのカラクリTVの「ご長寿コーナー」も、お年寄りは、自分で「どう答えれば受けるか」を考えて、回答するようです。これも、聞いただけの話で真偽の程は不明ですが、この場合は少し、興ざめですね。

回答No.3

番組の演出ですね。 「新婚さんいらっしゃ~い」は長寿番組で 路線がほぼ固まっています。 質問のような演出で進めているのでしょう。 地方ロケの時やたらと不自然な方言がでますが これも演出ですね。 ウケがいいのでしょうが、地元民は恥ずかしさいっぱいです。

  • maroncco
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

台本があるとききましたが・・・・。

回答No.1

「その程度」の人が出たがる番組なのではないでしょうか? 良識ある人なら恥ずかしくて出られませんもん

関連するQ&A

専門家に質問してみよう