• ベストアンサー

会社からの供花・弔花について

社員のお父さんがお亡くなりになりました。 就業規則には香典についての記載はあるのですが、供花についての記載はありません。 社長に聞いてみたところ、供花は出さないとのことでした。 私としては、一親等が亡くなった場合は会社から花を出すべきだと思うのですが、どうなのでしょうか。

  • menpi
  • お礼率40% (12/30)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#12288
noname#12288
回答No.3

これは会社によって違います。 個人的考えなら供花くらい出しても良いと思います。 しかし、親が亡くなった場合でも、施主か喪主でなければ出さ出さないと言う会社の規定もありました。 ちょっと気の毒なので会社の従業員の有志で供花を出せばと思います。

menpi
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私が働いている会社は、社員数30人程度の小さい会社で、 事ある毎に就業規則に変更が入っているのです。 社員有志で出すことも考えたのですが、会社から花が出ていたほうが格好も付くと思い、社長に相談してみたところ、花を出してくれることになりました。 皆様の意見がとても参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#144768
noname#144768
回答No.2

こんにちは 会社の規則に謳われていない、社長も出さなくてよい、 という事ですから、それに従うのが社員でしょう。 「花を出すべき」と社員が思われても社長が「出さなくてよい」という判断ならば、致し方ないでしょう。 また、#1の方が言われるように有志一同と言う形で出されるのであれば、別ですが・・・ それも今までの前例に沿った方が無難だと思われます。 参考までに自分の勤めていた会社では 香典の金額は何親等であるかと、同居か否か、社員の役職によってそれぞれ違います。 また弔花はどの場合もあります。 規則にそのように出ています。

menpi
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私が働いている会社は、社員数30人程度の小さい会社で、 事ある毎に就業規則に変更が入っているのです。 社員有志で出すことも考えたのですが、会社から花が出ていたほうが格好も付くと思い、社長に相談してみたところ、花を出してくれることになりました。 皆様の意見がとても参考になりました。 ありがとうございました。

  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.1

>供花についての記載はありません… 就業規則にはっきりそう書いてあるなら、それに従うべきでしょう。 >私としては、一親等が亡くなった場合は会社から花を出すべきだと… あなたの会社での立場が分かりませんが、大きな組織が一人の意見で動くことはあまりないと思います。 ただ、会社としての慶弔費のほかに、社員親睦会、社員有志一同などの名目で、供花を出すことはあります。

menpi
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私が働いている会社は、社員数30人程度の小さい会社で、 事ある毎に就業規則に変更が入っているのです。 社員有志で出すことも考えたのですが、会社から花が出ていたほうが格好も付くと思い、社長に相談してみたところ、花を出してくれることになりました。 皆様の意見がとても参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 会社からの供花について

    うちの会社は供花について特に決まりがなく今月、身内に不幸があった社員がいるので、この際、会社として供花についても決まりをつくろうということになりました。そこでお聞きしたいのですが皆さんのお勤めされている会社はどのようになってますか?社員が喪主または施主でなければならないとか、何親等まで出すとかいろいろあると思いますので、どーか宜しくお願いします。

  • 供花について

    会社社員のお父様が亡くなり、規定の香典と、供花を出すことになりました。まだ慶弔費に関する規約が出来たばかりで、よくわからないのですが、「供花はその社員にお願いし、代金はお通夜に参列をした時にその社員に渡す」ということになり、とりあえず供花は頼んであります。 この場合、供花料はどのようにしたら良いのでしょうか? 不祝儀袋にその旨(供花料・会社名)を書いて渡すのでしょうか? それとも、白い封筒などに「供花料」などと書いて渡すのでしょうか? そして、このお金は直接その社員にお通夜の時に渡すものなのでしょうか?それとも、香典を出す時に一緒に受付で出すものなのでしょうか? また、香典は規定の他に、参列をした社員(5~6人)で連名で出すことになりました。この場合、香典袋はどのように用意をしたらいいのでしょうか? 「別紙に連名で書き、袋に入れる」と思うのですが、どのような紙に書いたらよいのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ありませんが、詳しく教えて頂けると助かります!

  • 供花と香典は重複しますか?

    会社としての立場でどうすべきか教えてください。 社員の家族(お祖母さん)が亡くなりました。 場所が遠いので弔問に行けず、とりあえず花を贈ったのですが、香典も送るべきでしょうか? それとも、供花と香典は重複してしまうから不要なのでしょうか? 香典は供花の代わりだと何かのマナーブックで読んだことがあるのですが・・・

  • 供花を贈った場合の香典について

    供花を贈った場合の香典について 伯母(母の妹)のご主人が亡くなりました。 その伯母とは、家庭の事情で疎遠になっており、正直あまり関わりたくない人なのです。年賀状のやり取りもありません。 母は葬儀(遠方)に行きますが、私は行きません。 母は葬儀屋さんに頼んで、私(既婚)の家名義で既にお花を用意してくれたとのこと。 私は、母に香典を持っていってもらおうと思ったのですが、母は「花を贈ったからいらないんじゃないか」と言います。 確かに、某サイトには「香典、供花、供物については、どれかひとつを贈れば良い」と書いてありました。 今回の場合、疎遠になっている親戚ということもあり、香典はいらないのかなあ、とも思ったのですが、やっぱり形だけでも香典は贈るべきなのでは?という気もします。 今までお花を贈った経験がないので、「香典を贈らないなんてことあるの?」と思ってしまうのです。 ただ、今後お互いに気を使うことを考えると、お花だけでもいいのかも、という気もします。 よいアドバイスがありましたらお願いします。

  • 会社から供花に対するお礼は?

    祖父のお葬式で 会社から供花を頂きました この場合、お礼は社長にするものなでしょうか 他の質問での返答では上司に、とあったので

  • 供花のことなんですが

    古くから親しい先輩のおじいちゃんが亡くなりました。 僕も旅行に一緒にいったことがあります。 供花というのは花を贈るやつみたいなのですが、 僕はやったことがないので常識を知りません。 もし、贈ってもいいのなら贈りたいのです。 後輩が贈ってもかまわないのでしょうか。 またその際、気持ちとしてお金をかけた花を贈りたいのですが、 それは気を使わせることや、失礼にあたらないでしょうか。 また、家族のように思っているという気持ちを伝えたいので、 お香典には一万円包みたいと思いますが、 それは大丈夫でしょうか。 明日、お通夜があるので、教えてください。

  • 供花について。

    社長のお父様が亡くなられました。 各方面へ訃報のお知らせを出すのですが、その際供花をお願いしたいのです。 あつかましいとは思うのですが、相手に嫌な印象を与えず、お知らせに記載したいのですが何か良い文例はないでしょうか?

  • 香典と供花代

    嫁に出ている実妹が亡くなった場合の香典の相場はいくらくらいでしょうか? あわせて、供花も出すのですが、この場合でも香典相場から差引くことは失礼に当たるのでしょうか? 教えてください。

  • 一周忌の供花への御返しは?

    夫の一周忌に供花が届きました。 とある会社の社長からなのですが、 御返しは必要でしょうか? 他には会社の同僚などですが、 こちらもどのような対応したら良いでしょうか? すみませんがお分かりの方、教えてください。 ちなみに一周忌は身内だけでお寺でやります。 花は自宅に届いています。 宜しくお願いします。

  • 弔慰金と供花の相場について

    この度、社員が亡くなった際の弔慰金と供花について25年前に作成された社内規定を作り直すことになりました。このカテで良いのかわかりませんが、質問させてください。弊社は一部上場企業で社員数は2000名です。 社長ほか役員が亡くなった場合、従業員が亡くなった場合、それらの家族が亡くなった場合、OBが亡くなった場合において個別に考えなくてはいけません。 現内規においては、現役社長が亡くなった場合、弔慰金15万円、供花5万円です。平取締役の場合、弔慰金10万円、供花5万円です。これが多いのか少ないのかさえわかりません。 具体的なアドバイスをいただけると助かります。よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう