• 締切済み

何だか疑わしい・・・

mtmnの回答

  • mtmn
  • ベストアンサー率37% (66/177)
回答No.1

こんにちは。いやな展開ですね、、、 『いろんな意味でお疲れさま』ってなんだよ?!?! っておもってしまいました!! しかも『二日間』、『今度は平日じゃなく二人が休みの日に会いたいね!』、、って、、、。 もし『やましいことはないからメモだって 普通においておいた』とかいわれたとしても、 どうかんがえたってこの文面じゃ、ヒロミって人 がこの彼に好意があるのは明らかでしょう。 、が、浮気している、とは断言できません。 恋愛感情はなく親しい異性友達に、『昨日は 楽しかったよ!また遊ぼう』くらい言う事は 普通にありますし、文面ではこの時二人きりで あってたかもわからないし。 ただ、この文面、恋人に不快感や誤解を与えるには 充分なかんじがしますし、メモをみてしまった、 と正直に問いつめるしかないんじゃないんでしょうか?携帯を勝手にみたというんなら確実にサグリをいれる行動ですが、たまたまハサミ借りようとしてあけた引き出しの中にあったものですから、みてしまったのは不可抗力です。みちゃいけないもんだったらそんな見えやすい所にしまっておく方が悪いんだし。それ以外、他人が何いおうがもやもやは払拭されることはないようにおもいます。

mamaro
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本人がそんな事はないと言う言葉を信じるよりしかないのかもしれませんね! 過去に彼女に浮気された経験があるそうなので、その辛さは彼も十分に分かってると思います。 付き合い始めの頃、「彼女が居るのに他の女の娘と浮気するなんて意味が分からない!」とも言ってました。 ホントに信じられなくなった時にはそのメモ出して彼に聞いてみようと思います。 他の方の意見も聞いてみたいので、アドバイスあれば宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • 別れるしかないのでしょうか

    24歳社会人です。彼も同じ年でつきあって2ヶ月ですが、最近たまらなく寂しさを感じています。私は平日もせめて1日位は会いたいのですが、彼が仕事が忙しいため会えません。私は残業もあまりないため、平日仕事の後はいつも暇をもてあましている状態で、寂しさを紛らわす事が出来ません。メールは仕事後ならまめにくれるほうだと思いますが、やはり土曜しか会えないので物足りなさを感じます。気持ちを彼に話したら「そんなに寂しくさせてたのに気づいてあげれなくてごめんね、でも今後は寂しくさせない様にするけどやっぱり社会人だからなかなか会えないのは避けられないかもしれないけど・・・」と言われました。彼の仕事の忙しさは努力でどうにかなるものでもないし、自分でも仕方ないと思う反面やっぱり寂しいです。最近、以前からつきあいのあった男友達と平日の夜に会う様になり、食事しながらいつも相談にのってもらっています。お互い恋愛感情はないので、それ以上はありません。でもいつも親身になってくれ、夜中でも電話で話を聞いてくれるので会っていると「彼ともこんなふうに平日に会えたらいいのに」とか「こんなふうに電話くれるといいのに」と思ってしまいます。「相談してね」と言ってくれる優しい人なので、よけい頼ってしまっています。その人と会う時は彼に言ってから会っているのですが、私としては意地でも引き止めてほしいのに、いつも「会ってきていい?」と言うと「本当は嫌だけど、束縛になっちゃうから、会ってきていいよ」と言われ、そうに変にものわかりがいい所にも寂しさを感じてしまいます。また、その男友達とは食事以上は何もないですが、いつも二人で会うので、彼にうしろめたさはあります。でも、そうでもしないと寂しさにつぶされそうです。 彼はとことん話し合うタイプの人ですが、ここまで寂しいと、もう別れるしかないのでしょうか?

  • 男性の意見を聞かせて欲しいです。

    友達以上恋人未満の男性がいて、二人で出かけたりします。 同じ職場で、私のしんどい時 今までは話を聞いてくれました。 シャイな男性なんで、あまりこちらから言うとすぐにかたまっちゃいます。 こないだ会ってから、何となくグイッと進みたいのに立ち止まってしまう彼にイライラを少しずつ覚えながらメールとかで甘えたら、いつもならすぐに返信をくれるのに、まったく返信がありませんでした。ちょっと仕事のことで落ち込んでいたこともあって、夜になってから“もう。メールを無視しないで どうしたの?何かあったの? くらい聞いてくれてもいいのに・・”と送りました。 翌朝、出勤と同時に彼が向こうからやってきて すごい照れた顔で仕事をお願いしてきました。私を待っていたみたいです。 仕事の話だけしました。私の少し怒ったメールはまだ見ていなかったみたいですが、 数時間後、返信がきて、【そんな状況なのに仕事を頼んでごめん、、、】とだけ来ました。 なんて労りのないメールだろう。と、感じました。 辛いことがあって、いつも相談にも乗ってもらっていたし、プライベートでかかわりのある人だからこそ、しんどい時に話を聞いてほしかったし優しくしてほしかったのに、 彼の態度は【仕事以上のかかわりを持ちたくない】と言っているかのように感じました。 彼はやはり、私を同僚としてしかみていないのでしょうか? こんな風にあしらうように返すというのは、全然女性として好きじゃないですよね?

  • 寝てもすぐに眠くなる

    休日、朝起きてから2~3時間後にすごい眠くなります。 23時就寝し、いつも通りに翌朝7時起床。朝食を取り9時位にのんびりしているとすごい眠くなります。寝てしまうと半日ウトウトです。 朝の目覚めはいいのですが、いびきや寝返りがすごいと妻に言われます。確かに平日は仕事で疲れてますが夜の睡眠は何だったのかと思います。 寝るのは勿体ないので毎週悩んでいます。 皆さんはどうですか? 昼間に眠くならない方法、アドバイス下さい。

  • 忙し過ぎる彼との上手な付き合い方

    忙し過ぎる彼とはどう付き合っていけばいいのでしょう? 平日、家に帰ってくるのは夜中の2時前後。 休日、溜まった寝不足を解消する為寝る。そして仕事。 会える時といったらたまに早く(23:00ごろ)に帰れるときに 彼の家に泊まる。 だいたい平日ど真ん中なので翌朝、私の方が先に起きて仕事に行く。 寝てる時間を除くと4~5時間しか一緒にいれない。 彼の帰る時間には寝ているので電話で話すことはない。 どうしても声が聞きたいときは夜中でもかけて貰うようにメールしておく。 仕事中はメールする余裕はないらしいので、ほとんどやりとり無し。 正直、寂しいです。 でもそれをあまり伝えすぎるとワガママだし、可愛い程度に伝えるにはどうしたらいいですか? ワガママと可愛いの差はどのへんですか? そんな彼とお付き合いしたことある方、寂しい解消法はありますか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 彼女から距離を置かれています。。。

    相談者(年齢・性別・職業) : 18 男 春から専門 恋人 (年齢・性別・職業) : 16 女 春から高2 2人の交際歴 : 4ヶ月半 悩み(詳しく) : 今まで結構彼女を束縛するような事をしてしまっていて 今月の22日まで付き合ってから一度も途絶えた事の無かったメールをシカトされるようになってしまいました。。。 以前まではお互い四六時中メールしており、どちらかが寝落ちした場合は寝落ちした方が翌朝相手におはようメールを送るって感じの流れで何の問題も無くメールしてました(彼女も嫌がってる様子はありませんでした どのようにしたいのか : また以前のように彼女とメールをしたり、会って喋ったりしたいです どうにか彼女の機嫌を取るわけじゃないですけど、ただこのまま待っているのは物凄く辛いので今の自分に何が出来るのかアドバイス頂きたいですm(_ _)m

  • 動きが激しい10ヶ月の子の爪切り

    10ヶ月の子のママです。 現在保育園に通っている為 平日の昼間のお昼寝タイムには爪を切る事は出来ません。 でも自分で顔を引っかいたり、お友達を傷つけたりしてはいけないので 切らなくては~と思っていても、起きてるとなかなか難しくて・・・ ほんと爪って伸びるの早いですよね・・・ どうしたら良いのかと 先生に相談すると膝に座らせると結構させてくれるわよ~って。 早速、試すものの暴れる、暴れる・・・。 今度は友達に相談すると、片手におもちゃを握らせて切ってるとの事。 またまた試すも、爪きりのはさみの方に興味を取られ 私の手からはさみを奪おうとするので 私が「これは危ないからメね~」と取り上げようとすると 余計欲しがって暴れて顔にはさみぶつかりそうで危ない! しかも最後には号泣。 そのうち起きてる時でもおとなしく切らせてくれるんでしょうか・・・ 本当に切る時がないので 昨日なんか夜中、懐中電灯で爪を切ってしまいました。 (深爪に気をつけて、いつもより長目に切りましたが) 10ヶ月児、オムツ替えも大変ですが、爪を切るのも大変。 爪きりに関してアドバイス又は、経験談を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • メル友となってその後

    こんばんは。 他の方のご質問を持ち出して恐縮なんですが・・ http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1496844 仕事上のメル友をきっかけに2人で飲みにいくようになった・・という ご相談です。 ご相談者の方はメール間隔や内容に引いてしまわれているようですよね。 ※当初からその気はなかった、、ということだと思いますが これに関連してですが女性が仕事上知り合ったメル友から 「自分に気があるのかな?」 と感じることってどういうのがありますか?。 やっぱり2人で飲みに行こう、とか誘われた時でしょうか。。 実は自分は前の仕事で知り合った女性と地道にメールして つなげたいな・・と思っているんです。 ※来週から仕事場が別になるんです 上記相談の男性はちょっと行き過ぎと感じていますが メール間隔など常識的なアプローチをご意見頂ければ幸いです。 今のところ2日おき位(平日のみ)でメールしてご返事頂けていますが 来週から仕事場が違うのでどうしようか考えているんです><。。

  • 年上の好きな人

    私は今18歳なのですが、14歳年上の好きな人がいます。 ついこの前、その人と少しすれ違いが起きたのですが仲直りしました。 その仲直りする時にハグをしたのですが、それから度々、おいでーと言われたり、いい匂いがするからと言われ、ハグをするようになりました。 私自身も彼が好きなので、ハグを受け入れています。 そこで質問なのですが、 彼はどういった心理でハグを求めてくるのでしょうか?ただ単に、匂いを嗅ぎたいだけなのでしょうか??? 彼には、聞くに聞けないので ここで質問させていただきました。 ちなみに、彼は会社の先輩です。 ハグや頭を撫でたりするのはふたりきりの時だけです。 彼は、私が18歳なのを かなり気にしている様子ですが これは関係していますでしょうか? ながくなりましたが、 皆様の意見を聞かせてください。

  • セックスレスの男性の心理 

    結婚5年目で、二人の子供がいます。 家庭は円満で夫も幸せだとよく言っています。 ですが、私たち夫婦はセックスレスなんです。子供が欲しいときに計算して子作りした程度。 私のほうからきりだして何度も話合いをしました。 夫はいつも「仕事が忙しい」「子供が早く寝ない」と言い、「子供を早く寝かせよう」と解決策を提案してくれましたが、最近は子供も早く寝るようになると「僕は睡眠時間が短いと体がもたない」といい子供たちと早く寝るようになりました。 しかも子供が早く寝て二人の時間がもてても、仕事の話ばかりして、お酒を飲むとまったくダメな夫は、「これからは仕事終わってからすぐ飲まずに子供を寝かせてHしてから飲むようにする」なんていいつつ、毎日帰宅後の楽しみのお酒をやめる様子はありません。 夫は私を「自慢の美人妻」と友人たちによく話します。(私が言うのもなんですが・・) 出勤前や、帰宅時にはかならずキスとハグがあります。それ以外のときにも目が合うとキスやハグはしてくれます。子供が早く寝て二人でお風呂に入ることもあります。がそんな雰囲気にはなりません。 また、仕事は会社を経営していて休みがありません。 彼はいったいどう考えているのでしょうか?さっぱりわかりません。 男性の方どうか心理を推測してください(> <)

  • 好きな人に嫌われてしまったのでしょうか・・・。

    以前、好きな人の家に泊まり、好きという思いを伝えてしまいました。 出会って一ヶ月という短い時間もあってか、彼からは「時間をください」「もっと●●のことを知りたい。」「2人でどっか行こうか」という言葉をかけられ、抱き寄せられ朝までハグして眠ってしまいました。 誰でもいいんでしょ?という私の言葉に、「誰でもよかったら、すぐに襲ってるよ」とか、「俺、よく我慢した。がんばった」と言っており、私は少なくとも友人としてでも大事にされてる?という望みをもっていました。ただ、翌朝、現実に戻った感じでしらじらしさを感じました。 あれから、こちらで質問してアドバイスいただいた通り、焦らず待つことに徹しようと思いながらも、その夜のことが気にかかり、 メールと飲み会で、仕事のことで頭がいっぱいな彼に対し、2人で話したいという旨を伝えてしまいました。 ですが、彼は2カ月後まで時間が取れない。ただ、きちんと、時間があきそうだったら連絡すると言ってくれました。 今は恋愛モードではない彼に対し、私はひとりよがりになってしまい、いじけたような態度で何度か同じニュアンスの言葉を伝えてしまっていて反省しています。つきあってもいないのに・・汗。 緊張して私も彼に対して何が言いたいのかさっぱりわからなくなってしまい、こんな行動をとってしまいました・・・。 そんな私に嫌気がさしたのか、飲み会では明らかに私と他の人に対して態度が異なり、(私もぎこちなかったのがあったからかもしれませんが) 顔をそむけられる、というか、カラオケで隣に座っても背を向けられてるような感じで、やっぱり前とはちょっと違う感じでした。自分が蒔いた種ですが、どうしてもあの夜の彼との態度の乖離が日が経つにつれて気にかかって仕方ないんです。 メールでは普通なのですが、実際に会ったときがこんなのでは、、、私はやっぱり嫌われてしまったのでしょうか? 誰にでも男の人はハグできてしまうものなのでしょうか…。一体何を信じればいいのか、自分すら見失ってしまいそうです。こんな私にどうかアドバイスをお願いします。