• ベストアンサー

久留米の石橋美術館

私のお気に入りの美術館の筆頭です★ 行かれた経験のある方にお尋ねします。 どの作品がお好きですか?

  • 美術
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.1

青木繁氏の作品ですね。 ”海の幸”は以前、ブリジストン美術館で見たとき、絵の前から動けなくなってしまいました。 ”わだつみのいろこの宮”もいいですね。

tonbi44
質問者

お礼

『海の幸』・・・私も強く引き込まれました。 早速のお返事ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • sophia35
  • ベストアンサー率54% (638/1164)
回答No.2

おはようございます。 石橋美術館は私も好きです♪ #1さんの青木繁の身震いするような絵も良いですが、石橋ならやはり、私は古賀春江ですね。幻想的な「素朴な月夜」は、暫くその場で見入ってしまいます。

tonbi44
質問者

お礼

ウウ、感激です!!! 実は何を隠そう・・・私はまさに、その『素朴な月夜』を見る為に、関西から日帰りで久留米に行った者です! もう12、3年昔の話ですが・・・。 中学時代、美術の教科書で見て以来からのファンです。 見れば見るほど不思議な絵ですよね。 水玉の服の女の人とか、落ちていくような飛行機とか・・・。 今、我が家で飼っているワンコは、あの絵の中の犬とそっくりです! あの時、美術館で買った絵ハガキは今でも大切に残しています。 今年は思い切ってもう1度行ってみます♪ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • どうして美術館のものは触れない?

    よく美術館へ足を運びいつも思うのですが どうして美術館の作品は見るだけで、触ることができないのでしょうか? 作品が壊れたり劣化しないためだということは十分わかるのですが、 作品を見て感動したら触れたくなるのが人間だと思います ただ距離をおいてステキだななんて感じるだけの芸術鑑賞はとても寂しいと感じてしまいます みなさんはどう思いますか? あと、実際に作品に触れることのできる展示会をしている芸術家の方は日本にいらっしゃいますでしょうか?

  • 美術館 学芸員の仕事

    美術館の学芸員の仕事について教えてください。 特に、展覧会における作品の集荷や発送において、詳しく知りたいです。 美術館は展覧会や企画展などで作品を貸し借りすることがあると思います。 その際、どういった業務を経て、作品は美術館で展示されるのでしょうか? たとえば、美術館と持ち主のアポとりの方法や、どういった交渉をするのか、また、作品を取り扱う前にどのような点にきおつけて、どのような資料をあつめるのか、etc こと細かく上記の業務について知りたいです。 大型書店や図書館に出向き調べようとしたのですが、 美術館の学芸員について詳しく書かれている本はほぼありませんでした。 知識のある方や経験のある方、どうかよろしくお願いします。

  • 美術

    中2の美術部です。 今度、地区の美術展に作品を出します。 (賞とかは関係なく、作品を鑑賞するための展示会です) その美術展に出す作品を描く又はつくらないといけないのですが、アイデアが思い浮かびません。 どんなものでもいいので、アイデアをください。

  • 日本の美術館、フランスの美術館

    ご存知の方、教えてください。 ○日本(敷地面積)最大の美術館 ○フランス(敷地面積)最大の美術館 ○日本所蔵作品最大の美術館 ○フランス所蔵作品最大の美術館 ○日本訪問人数最大の美術館 ○フランス訪問人数最大の美術館 また、日仏美術館の比較をしているサイトなどをご存知でしたら教えてください。

  • 美術展って楽しいですか?

    美術展で絵画を見るのが趣味な方がいらっしゃればお伺いしたいです。 有名な画家の作品を見て、絵の勉強をするんですか? それとも、見るだけですか? もし見るだけなら、何が面白いんですか?

  • ある美術館を探しています。

    ある美術館を探しています。 外国人アーティストの作品で、地下にいる人を上から見るとプールの中を人が歩いているように見える、というような作品があるところなのですがどこだかご存知ないでしょうか。 うろ覚えですみません。 解る方いらっしゃいましたらお願いします。

  • おすすめの美術館・・・

    大学の西洋美術史の授業で、以下のうちどれかの美術館に行き、 レポート(展覧会の印象、作品一点について調べて書くなど)を書くという宿題がでています。  ・レオナルド・ダ・ヴィンチ展  ・大回顧展モネ  ・水の情景展  ・ベルジーノ展  ・国立ロシア美術館展 私は、高校のとき世界史は履修しましたが、美術史や美術作品には あまり詳しくありません。 そこで、これらのうちでおすすめの美術館、美術作品あるいは 「ここの美術館ならレポートを書きやすいんじゃないか」など どんなアドバイスでも結構です。ご回答よろしくお願いします。

  • 美術を教えるということ。

    公立高校で美術の非常勤講師をしている者です。三年目になります。 美術を教えるということについて価値観が揺らぎ始めてしまい悩んでいます。 私は、高校や大学でアカデミックな事(静物デッサンや、石膏デッサン、人物デッサンなど)を中心にやってきたので、生徒には自由に楽しく絵を描いてほしいと思っていました。 そのような考えで授業を進めてきたのですが、それだけでは教える意味がないと思い始めてきました。 まず、成績をつけなければならない。 私の高校は中堅の進学校です、生徒は成績のことを凄く気にしています。 成績など気にするなと言いたい所ですがやはり生徒の進学にかかわってきます。 厳正に客観的に作品の優劣をつけるためにはやはりそれなりに技術を正確に身につけさせ生徒自身でも自分の作品について客観的な評価が出来るようにならなくてはいけないということに気がつきました。 それに、生徒は意外にも「上手な絵が描ける様になりたい」と願っていることにも気づきました。 それは大事な発見だったんですが、それ以来あまりやりたくないと思っていたデッサンや写真の模写などを取り入れるようになりました。生徒の作品の質を向上してあげたいと思うことから、作品に対する意見が厳しくなり批評やテクニックを教えてしまい、おおらかな気持ちで生徒の作品を見ることが出来なくなってしまいました。 それでは美術教師としてやはり失格ですよねえ。 美術教育に関わった事がある方なら誰でも乗り越えなければならない葛藤だとは思うのですが皆さんの意見を伺いたいと思います。 もちろん、美術教育を受けている側の人からもこういうことがしたいなあ。という 素直な意見を聞かせてもらえると幸いです。

  • 美術

    現代の日本美術と欧米の関係を、具体的な作家・作品をあげて論じなさい。(2000字) という課題が出たのですがどう書いていいのかわかりません。 詳しい方教えてください。

  • 美術館という存在について

    美術館とはどういった存在なのでしょうか。 「絵を保存する場所」なのでしょうか。 「絵を研究する場所」なのでしょうか。 美術館とは作品が主体である場所のはずであるけれど そこに作者は介入できないと思います。 どのような作品を置くのかは美術館によって決められます。 作者は美術館に置かれるために絵を描くのでしょうか。 みなさんは美術館についてどのように考えますか? ご意見聞かせてください。