• ベストアンサー

戸籍謄本の附票について

先日、税務署に提出するため戸籍謄本の附票をとりました。 税務署の話では、附票とはこれまで転居した(住民票を移動した) すべての記録が載っているとの説明でしたが、送られてきた附票には 現住所とひとつ前の住所しか記載されていませんでした。 私は結婚後4回住所が変わっているので当然そのすべてが記載されているものだと 思っていました。 (本籍地の移動はしていません) どうして全部記載されなかったのでしょうか? 請求の仕方が悪かったのでしょうか それとも役所のミスでしょうか? お分かりになる方、どうぞ宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.2

 こんばんは。以前、仕事で戸籍事務をしていましたので、知識の範囲で書かせていただきます。 >どうして全部記載されなかったのでしょうか?  戸籍の附票は戸籍と対になっている書類ですから、戸籍の移動(転籍など)があると作り変えられ、以前の住所は記載されません。  多分、#1さんのお答えが正解だと思います。戸籍のコンピューター化が実施されている市区町村は、戸籍の改製がされますから、附票も改正され、それ以前の住所は記載されません。  もし前の住所の証明が必要な場合は、抹消された戸籍の附票は基本的には5年で廃棄されますから、それまでに取られないと、原本が無くなっちゃいますよ(ちなみに、戸籍は除籍になってから80年間保存されます。安心ですね)。 >請求の仕方が悪かったのでしょうか  附票は、載っている人のうち必要な人を人を指定して請求(抄本ですね)できますが、住所は指定できませんから、請求すれば全ての住所が載るはずです。ですから請求の仕方は関係ないです。  その証拠に、請求書に必要な住所を書く欄はなかったでしょ? >それとも役所のミスでしょうか?  ミスがないとは言えませんが、同じ方に2回もミスをするとは思えないんですが。でも、これは何とも言えません。 http://www004.upp.so-net.ne.jp/hitosen/hensen.html

参考URL:
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hitosen/hensen.html
chobichobin
質問者

お礼

詳しいご回答ありがとうございます。 >抹消された戸籍の附票は基本的には5年で廃棄されますから、 5年とは随分早く廃棄されてしまうのですね。 今後附票をとることはおそらくないと思いますが勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.4

 おはようございます。  間違ったお答えがありますので、お節介を承知で……  元プロ(?)として、手がうずきますので、ご了承下さい。 >その役所では質問者様が以前はどこにいたかは解りますが、その前は解りません。  住所を変更すると、住所変更を受理した役所から本籍地(戸籍と附票(”附表”じゃないですよ)があるところですね)の役所に連絡することになっています。ですから、附票には、全ての住所がその連絡に基づき順番に書かれていきます。 >ですから、次は一つ前に在住していた役所で当時の現と旧を請求、・・・を繰り返して元の本籍へ戻ることになります。  質問者さんは、結婚後の住所の質問をされていて、本籍地を移動されていないと書かれていますから、お答えの意図がわかりません。(注:結婚前の住所歴でしたら、附票に載っていないです。附票が婚姻時に新しく作られますから。)  戸籍の附票は現住所では取れないです。あくまでも本籍地にしかないものですから。「戸籍」と「住民票」と「戸籍の附票」の関係を誤解されているんじゃないでしょうか? >相続等に要する附表は上記のように順を追って各役所に請求し、相続者であることを証明致します。  相続には附票は必要ではありません。必要なのは,亡くなられた方の生まれてから亡くなられるまでの戸籍(あるいは除籍)です。なぜ必要かと言いますと、相続人が何人いるのか確定するためです。住所は相続には関係ありません。  戸籍は、自由に動かせます。極端に書けば毎年、都道府県を変えて移していってもいいんです。先の答えにも書きましたが、戸籍は移動して除籍になっても80年間保管されますから、相続には十分な期間だと思います。しかし、附票は戸籍が動くたびに除票になり、保管期限は基本として5年ですから、相続の時に生まれてから亡くなられるまでの全てを集めるのは、無理だということがおわかりいただけると思います。

chobichobin
質問者

お礼

>住所を変更すると、住所変更を受理した役所から本籍地があるところの役所に連絡することになっています これも初耳でした、とても勉強になります。 今回は相続時清算課税制度を利用するための書類として附票が必要だったのですが、 なぜ過去の住所が関係あるのかはいまだに謎です。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yukai4779
  • ベストアンサー率32% (193/592)
回答No.3

>現住所とひとつ前の住所しか記載されていませんでした。  それで良いのではないでしょうか。その役所では質問者様が以前はどこにいたかは解りますが、その前は解りません。(転入時にそこまで要求されていないでしょうから。)  ですから、次は一つ前に在住していた役所で当時の現と旧を請求、・・・を繰り返して元の本籍へ戻ることになります。  税務署で使用する附表は知りませんが、相続等に要する附表は上記のように順を追って各役所に請求し、相続者であることを証明致します。(余り転居が多いと手間隙が多くなります。)附表に変わりはないので同様ではないでしょうか。

chobichobin
質問者

お礼

yukai4779様のおっしゃっているのは住民票のことではないかと思われますが・・・。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuuyu1
  • ベストアンサー率17% (177/1003)
回答No.1

最近は、戸籍もコンピュータ処理で用紙が打ち出されるようになってきました。コンピュータ処理への移行は市町村によりまちまちですが、お手元の附表は、プリント版でしょうか。もしそうであれば、○○年何々により改正とか書いてないですか?それがあれば、改正前の附表を請求すれば、以前からの移った住所載った物が届くはずです。

chobichobin
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。 附票には「○○年改正」と書いてあります。 コンピューター移行されたからなんですね。 間違いでないことがわかって安心しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 戸籍の附票を取り寄せたら

    よろしくお願いします。 戸籍謄本と戸籍の附票を取りよせましたら、現在の戸籍しか載っておらず 戸籍謄本は父A,母B 二男 などしか無く家族の事項はまったくありませんでした。 戸籍の附票などは住民票と同じで現在の住所と現在の戸籍の住所の2件しか 載っていませんでした。 戸籍の附票とは生まれてから今迄ずっと載っているのではないですか? 役所の間違いでしょうか? ずっと色々と検索したのですが、どうもおかしいのです。戸籍謄本も、戸籍の附票も どなたかきちんと教えていただけませんか? 又間違いであればどうして街の役所なのにこんなことがおこったのでしょうか? よろしくおお願いします。

  • 除籍謄本の付票

    自分が生まれてから現在までの住所を知りたいと思います 住所を遡って調べるには、戸籍の付票を取れば良いと聞きました 数年前に転籍(戸籍に記載されている人全員)したので、前の戸籍謄本=除籍謄本となりこの除籍謄本の付票を取れば良いのでしょうか? その場合、除籍謄本と除籍謄本の付票は現在の本籍地の市役所で取れますか?

  • 戸籍の附票について

    この度、車を買い替えるに当たり、車屋さんから戸籍の附票をとってくるように言われました。 (まだ買い替えていない)現在の車を購入した時の本籍と、 現在の本籍は同じですが、現住所は違い、住民票は移動してます。 本籍地の役所に聞くと、戸籍の附票が2通になると言われました。 なぜ2通になるのか分かりません。 説明によると、結婚したために戸籍が2つあるから、という 理由らしいです。 本籍地がずっと同じなら、戸籍の附票も1枚ですむのでは? とケチな私は思ってしまいます。 ちなみに、今までの住民票の流れは、 (現在の車購入時/結婚前)(1)A県a市→結婚後、(2)B県b市b町→(3)B県b市c町(現在) 戸籍の附票の他に、何か1枚で(1)から(3)に変わったことを示す方法はないでしょうか? 他の方の相談にも目を通しましたが、同じ例がないようでしたので、 質問させて頂きました。 ご回答よろしくお願いします。

  • 住民票と戸籍の附票について

    こんにちは。住民票と戸籍の附票について分からない事があるのですが、住民票を実家住所に残しておき他の場所へ転居した場合、戸籍の附票には転居歴が記載されているのでしょうか。知り合いの住民票を取得したのですが、住民票には本人の家族の内、既に他の住所へ転居された方は、転居先等が記載されていたのですが、本人の場合転居歴などを示すものは無く、生まれた住所地が記載されたままでした。この場合、転居はしていないと考えて良いのでしょうか。住民票などについては全く無知なので、分かる方がおられましたら教えて頂けると幸いです。

  • 戸籍の附票について

    戸籍に記載されている一部の人(筆頭者以外)が住民票を移した場合附票に記載されるのでしょうか?それとも附票には戸籍に載っている全ての人の住所が記載されているのでしょうか?

  • 戸籍の附票について

    土地(住んでいない)の所有者(私)の住所変更をしようとしたところ、戸籍の附票が必要だと言われました。私がその土地を購入した時は、A市に住んでおりましたので、登記簿謄本の名義人の住所は、A市OO町XX番xx号となっております。その後、B市のaa町cc番dd号に引っ越しました。今回、親が亡くなったので、実家であるB市kk町ll番jj号に引越しました。本籍は生まれてから実家の住所のままで動かしておりません。この度B市の市役所で戸籍の附票を取りましたら、B市のaa町cc番dd号からの履歴しか乗っておらず、A市の住所は載っておりませんでした。職員に尋ねたら、住民票の除票を取ってくださいと言われました、そしたら、A市の住所が載って来ました。 長くなりましたが、戸籍の附票には、他市に住んでいた記録は載ってこないのでしょうか?

  • 戸籍抄本と戸籍の付票について

    現在、長期海外滞在のため住民票を抜いてあります。 が、帰国し健康保険を使いたかったので、転入手続きをするために 本籍地より戸籍抄本と戸籍の付票を取り寄せました。 実は、その戸籍抄本と戸籍の付票を落としてしまいました。 警察には届けを出しましたが、連絡がその後ありません。 戸籍抄本と戸籍の付票は、本籍、私が生まれてから これまで移り変わった住所全てがわかるため 拾った人が、これを悪用することが、あるのでしょうか? 急に心配になってきたので回答が欲しいのですが。 ちなみに、急に、また長期間日本を離れることになったので 住民票は、抜いたままになってます。

  • 戸籍の付票に表示される住所

    戸籍の付票に表示される住所は、 住民票に登録されている住所と同じでしょうか。 住民票を移動したら、 戸籍の付票に移動先の住所が表示されるのでしょうか。 戸籍の付票に表示される住所と、 住民票登録した住所が異なる場合があるのでしょうか。

  • 海外転出の証明(住民票除票・戸籍謄本付票)について

    海外転出の証明(住民票除票・戸籍謄本付票)について 2010年4月4日から海外転勤したため、国外転出手続きを行ったのですがとある銀行から住民票の除票が必要と言われて困っています。主な概要は以下のとおりです。 ■概要 ・3月31日まで福岡に在籍していました。3月中に海外転出届けは役所で行っています。この時点で住民票の除票を取っておけばよかったのですが、転出届けを出した際にそれ(転出)を証明するような書類は扱っていないと言われてすごすご帰ってしまいました。 ・4月4日から海外に転勤しましたが、4月25日時点でまだ住所が決まっていないため、在留届けやこちらでの住民票はまだ入手していません。 ・銀行に住民票の除票がないと伝えたところ、戸籍謄本の付票でも良いと言われました。4月1日~3日の間実家(本籍地)にいたので最寄の役所に行って取り付けようとしたところ、まだ転出の記録は入っていないので後日きてくれと言われました。4月15日に親が代理で取りに行きましたが、その時入手したものを銀行に提出したところ、転出の記載がなく受理できないとのこと(その付票自体を自分が見ていないのでどういう事情なのかいまひとつ不明ですが)。 ■質問 上記を踏まえ、今後どうするかを考えたいのですが、以下の方法があると思っています。 (1)戸籍謄本の付票に転出が記載されるのを待つ(あるいはそれをすぐやってもらうよう手続きする)。 (2)住民票の除票を福岡から郵送などで当方代理人(嫁)に取得してもらう。 どちらも私以外の誰かにやってもらわなければいけないのでちょっと困っています。 そこで質問です。 ・今回(特に戸籍謄本の付票について)こういった状況になったのはどういう事情か分かる方いらっしゃいますか?何か当方の不手際があったのでしょうか…。 ・福岡の役所では「転出を証明するような書類はない」と言われてしまったのですがそれは役所の方の誤りだったという理解でいいのでしょうか。あるいは除票はその「証明書類」には該当しないのでしょうか。 ・上記(1)、(2)の方法以外になにかありますでしょうか。あるいは(1)、(2)でも間違っているということがあればご指摘ください。 いずれにしろ最終的には役所に国際電話で聞こうと思っていますが、予め何が問題なのかを把握したい由です。 各サイト等確認しましたが当方の状況に当てはまるようなFAQなどが見つけられず困っています。 どうか宜しくお願いいたします。

  • 戸籍の附票について

    結婚後すぐに購入した車をこのたび買い換えることになりました。その後転勤で住所が転々としてきましたが車の登録は購入時の(大阪府)のままにしていました。そのため現在乗っている車を廃車するのに戸籍の附票が必要との事。本籍地の役所に問い合わせたところ『2度目の転居先の分までしか載っていませんので発行しても意味が無いのでは?』←(古くてそれより前の分は無いという意味)と言われました。そんなことがあるのでしょうか?過去のQ&Aを見せてもらったら本籍地で附票をもらったら一度で終わったと書かれてあったので。都道府県によって違ってくるのでしょうか?やはり住民票を一ヶ所一ヶ所辿っていくしかないんでしょうかね?今までの住所が全て載っているのは他に無いのでしょうか?教えて下さい。 購入時(大阪府)→(兵庫県神戸市)→(兵庫県伊丹市)→現在(福岡県)です。