• ベストアンサー

単三アルカリ電池使用と書いているMP3プレイヤーにニッケル水素充電池は使用可能でしょうか?

ko68kの回答

  • ko68k
  • ベストアンサー率60% (9/15)
回答No.4

ニッケル水素電池が使用できるかどうかはNo.2の方が回答されているので置いといて、 色々誤解があるようなので補足を。 電圧について。 ニッカド、ニッケル水素電池の公称電圧は1.2Vですが、 初期電圧は1.3~1.4Vあります。1.2Vと言うのは安定して放電する電圧がそれぐらいだと言うことです。 対して マンガン、アルカリ電池は公称電圧こそ1.5Vですが、 放電を続けると電圧はどんどん下がっていきます。 1.5Vなんて最初の一瞬、大きな負荷をかけると1.2Vすら簡単に割り込みます。 容量について。 ニッカド 1000mAHh ニッケル水素 2500mAh 最大容量にこれだけ差があります。 2500mAhのニッケル水素電池ならアルカリ電池より持ちが悪い事は無いと思います。 アルカリ充電器について。 使い切った電池に充電できません。 メーカーの説明によると 「半分ぐらい使った電池に充電するのが効率が良い」 そうなのでかなり面倒な使い方になると思います。 この手の1次電池を無理やり充電する物は「自己責任」で使用してください。 少々の電池代を節約しようとして、電池が液漏れ→機器破損では元も子もありませんから。 http://www.nexcell.co.jp/Battery-know/battery-know.htm http://cba.sakura.ne.jp/sub04/test01.htm

参考URL:
http://www.nexcell.co.jp/Battery-know/battery-know.htm
ikazuti
質問者

お礼

なるほど。自己責任ですか。 試してみたところ、動きました。充電の手間に関しては問題無しです。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ニッケル水素電池+充電器を安く買うには?

    現在デジカメにはアルカリ乾電池を買っていますが 2台使って合計「6本」を消費するのは大変です その為、ニッケル水素充電池(単三)+充電池 を出来るだけ安く買いたいので、ネットで探しています どこか知っていましたら教えてください。

  • ニッケル水素電池とアルカリ電池の違い

    ニッケル水素電池はアルカリ電池よりも長持ちします。 会社の先輩曰く「ニッケル水素とアルカリは電流(?)が違うので、例えばニッケル水素電池を使用してはいけない電化製品(MDプレーヤーとか)があるのではないのか?」と議論になりました。 単に長持ちするか、充電出来るかどうかだけの違いで、電圧も電流も同じでどの電化製品にでも使用できると思うのですが、どうなっているのでしょうか?

  • 単三ニッケル水素電池が使えるおすすめデジカメ

    単三ニッケル水素電池も使えるデジカメを探しています。 理由は、 1.充電を忘れることも多く、いざと言うとき単三アルカリ電池でその場をしのげる(一時的にはしのげますよねえ~!?) 2.すでに充電池をいくつかもっているので、活用できる。 そんなもんなのですが。どうしても単三充電池が使える機種が欲しいのです。 有効画素数は、プリントアウトすることもあるので300万は欲しいです。(たぶんこれがネックになるのかも) 価格は6万前後で考えています。 過去ログ等色々検索しましたが、お勧め(売れ筋)機種がわからなかったので質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • アルカリ電池とニッケル水素電池

    アルカリ電池は15V,ニッケル水素電池は12Vと書いてあるのですがアルカリ電池の代わりにニッケル水素電池をつかっても問題ないのでしょうか?ちなみにRCXというプログラムで動く小型のロボットを動かしています。

  • 充電式ニッケル水素電池 互換性

    充電式ニッケル水素電池 互換性 1. ダイソーの充電器のスペック  (ニッケル水素電池 単三 単四 兼用)    出力 DC1.4V  135mA 2. ダイソーのニッケル水素電池 単4のスペック    1.2V  750mAh 3. ダイソーのニッケル水素電池 単3のスペック    1.2V  1300mAh 4. サンヨーの充電器のスペック  (ニッケル水素電池 単三 単四 兼用)    出力 DC1.2V   単三形  550mA    単四形 380mA 5. サンヨーのニッケル水素電池 単4のスペック    1.2V  Min.750mAh 6. サンヨーのニッケル水素電池 単3のスペック    1.2V  Min.1900mAh と記載されており、他社の電池は使用しないようにとの注意書きがありますが、 質問: どちらも、互いに違う電池をセットして充電した場合、取り返しのつかないような      ことになるのでしょうか?      よろしくお願いします。

  • ニッケル水素電池について教えて下さい。

    8年前にデジカメを買ったときに付属のニッケル水素電池と充電器を使っていましたが、 3年くらい前、そのニッケル水素電池は寿命だと言うことで、買い換えました。 ついでにリフレッシュ機能付き充電器というものも買いました。 そのニッケル水素電池がリフレッシュ機能を使っても、 充電しない、デジカメで使うレベルにならないのです。 充電器が壊れるとは考えづらいのですが、 ニッケル水素電池の寿命でしょうか。

  • ニッケル水素電池

    デジカメで使う単三のニッケル水素電池について質問です (1)1600と2000がありますが何がちがうのですか?また同じ充電器で充電できるのですか? (2)SONYの充電器で他社の電池を充電しても平気ですか?取説に本製品以外は充電しないでくださいとありました。 (3)家にSONY*2本 マクセル*3本 パナソニック*3本あるのですが使い方のベストは? (4)急速重電機は購入したほうがいいですか? (5)デジカメにアルカリ電池を入れたらだめですか?取説にはダメってかいてありましたが使用上問題はありますか?ちなみにSONYのDSC-P71です。

  • ニッケル水素電池(充電式)

    私はデジタルカメラの電池として単三電池をパナソニックのニッケル水素電池を使っています。私の持っているデジカメは電池を1/3つかっただけで電池交換のマークがでて使えなくなります。そこで、ニッケル水素電池が少ししかつかってないのに充電しても、メモリ機能とかで、次は少ししか使えなくったりしないですか?

  • ニッケル水素電池の過放電

    デジカメで単三電池を使用しています。 放電する為にデジカメで起動できなくなったニッケル水素電池をミニ懐中電灯で放電しているのですが、 これって過放電してしまい電池の寿命が無くなってしまうのでしょうか? だとしたら、通常の懐中電灯にはニッケル水素電池は使えないと言う事ですかね? 一度、過放電した電池はもう使えないでしょうか? それと、個々に使用した2本づつの2100の電池と1800の電池を4本一緒に充電するのは良くないことでしょうか? お詳しい方がいらっしゃれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 充電器のニカドとニッケル水素

    私はニカドの充電器(10年ほど前のもの)を持っていますが、その充電器でニッケル水素の充電池を充電しても良いのでしょうか? 以前は兼用の充電器が売っているので、それほど問題ないのだろうと勝手に決め付けて、ニッケル水素の電池を充電していましたが、今回新しく電池を買い換えたので寿命のことを考えて、正しく使おうかと考えています。 ちなみに、これまでニカド用充電器でニッケル水素を使っていても、電池は6年ほどずっと使っていましたし、それほど寿命などへの影響はないのでは?と思っています。