• ベストアンサー

テレビデオでダビング!急いでます・・・

neo1961の回答

  • neo1961
  • ベストアンサー率42% (171/404)
回答No.7

もう1つだけ方法が有ります。 ビデオデッキにアンテナ端子の入力・出力が有りますか? もし有れば、アンテナ→ビデオデッキ(アンテナ入力)→ビデオデッキ(アンテナ出力)→テレビデオと言う風にアンテナ線を接続して下さい。 次に、ビデオデッキを再生すると自動的にテレビの1chに画像と音声が出力されるので、テレビデオを1chにして録画して下さい。 ただし、ビデオデッキの中にはアンテナ出力の無いものが有りますので、その場合はこの方法は諦めてください。

関連するQ&A

  • テレビデオからDVDレコーダーへのダビング

    テレビデオ シャープVT-14GH5を持っています。 このテレビデオで再生している、ビデオテープ(個人録画、市販ものではありません)の内容を、パイオニアDVDレコーダー、DVR-330Hに、DVD又はHDに録画したいと思っております。 テレビデオには、映像・音声外部入力(黄・白)の2穴しかないです。この状態ではDVDレコーダーに、録画はできないのでしょうか。新しく、ビデオデッキを買うのは、したくないと思っています。 どうか、この状態(テレビデオ→DVDレコーダー)で、ダビングする方法 を教えてください。また、無理なら、他のメーカーのテレビデオを購入して、ダビングできる機種・方法を、教えてください。※場所をとらない、テレビデオが大好きなものでして・・・ どうぞよろしくお願いします。

  • テレビデオからダビング

    テレビデオのビデオテープから、DVDレコーダーにダビングするにはどうすれば良いですか? 普通ビデオを再生してDVDに録画するとTVが録画されてしまいます。

  • ビデオテープからDVDにダビングしたいのですが・・・・

    ビデオテープをDVDにダビングしようと思い、アクオスDVDレコーダー の入力に映像・音声コードの白と黄を接続し、ビデオデッキの出力に 映像・音声コードの白と黄を接続しました。ビデオ再生を押しても TVに映りません・・・初心者で分かりません、他に何かしないと いけないのでしょうか~? 普段は、TVをDVDに接続して、録画しています。ビデオデッキの接続の 仕方が分かりません、教えてください、よろしくお願いします。 

  • テレビデオのビデオが壊れて、新しいデッキを接続しても録画できません。

    テレビデオのビデオデッキのほうが壊れてしまって、外部入力でビデオデッキを接続したのですが、録画のしかたがよくわからなく、困っています・・・ テレビデオのメーカーや知り合いに聞いたのですが、あまりよくわからなく、やっとわかったのは、 『テレビのリモコンで入力切替を押して、外部入力・ゲーム・ビデオ1・ビデオ2の画面が出て、ビデオ1とかビデオ2の画面でビデオデッキのリモコンでテレビ番組のチャンネルを変えれるようだったら録画できる』ということでした。(わかりにくくて、すみません) それで、家のテレビデオで入力切替したのですが、ビデオ1・ビデオ2というのがなく、外部入力・ゲームの2つしか、入力切替できないんです。 こういう場合は、ビデオデッキでは録画ができないのでしょうか。。 ビデオデッキのほうは、もともとダビング用にかったものなので、説明書もリモコンも捨ててしまっていて(録画もできるものです)、新しくDVDとビデオがくっついたデッキを購入予定ですが、テレビデオに接続ができてもビデオ1ビデオ2という画面がでないテレビデオにつなげても意味があるのか微妙なところで、テレビの買い替えもするべきなのかで今、悩んでいます。 もし、教えていただける人がいたら、よろしくお願いします。m(_ _)m

  • 私はテレビデオを使っています。

    私はテレビデオを使っています。 今日友人からDVDHDDレコーダーをもらったのですが、レコーダーについてた線(黄・白・赤)をテレビデオ側(黄・白)に入れてみたところ、映像はちゃんとうつりますが音声がきこえません。 赤の線だけ余ってる感じですが、見たところテレビデオ側に赤の線を入れる箇所はどこにもないようで・・・。 どうやったら音声が聞こえるようになるのか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • テレビデオとビデオデッキの接続

    こんにちは。 テレビデオで録画すると音声が入らなくなったため、テレビデオにビデオデッキを接続することにしました。 このやり方は電気屋さんが教えてくれたので大丈夫だと思うんですけど、わからないことがあります。 接続したので、ビデオデッキからテレビデオで再生することはできます。 でも録画することができません。 再生する時はテレビデオを(リモコンで)外部入力にします。そしたら映像はテレビデオに映し出されます。 録画する時には外部入力のままでやるとできませんし、だからといってテレビデオのチャンネルを例えば1にして録画しても、そのビデオを再生すると砂嵐のままです。 どうすれば録画できるでしょうか? AV接続コードでつなげています。テレビデオ側の外部入力のところとビデオデッキの出力をつなげています。 これだとビデオデッキに入力されないし、テレビデオから出力されませんよね;どうすればよいでしょうか。 テレビデオ(TH-15VFR2) ビデオデッキ(A-F8)

  • ダビングについて

    今、頼まれた事がありました。 NHKのなんやらのビデオを録画し、新しいビデオテープにダビングしてほしいって言われたんですが、出来ますか? ビデオテープ→ビデオテープってダビング可能でしたけ? 僕の家に、ビデオデッキ2つあります。 このビデオデッキを使ってダビングは行えますでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ビデオデッキの購入について

    初歩的なことだとは思いますが、機械のことがまったくわからないので教えて下さい。テレビデオでビデオをダビングしたいと考えていますが、どのようなビデオデッキを購入すればよいのか悩んでいます。他の質問・回答を拝見させていただきましたが、何ことだかさっぱりわからなくて投稿させていただきました。テレビデオのビデオ部分の録画機能が最近おかしいのでビデオデッキは録画・再生のできるものを購入しようと考えていますが、所有のテレビデオがビデオでデッキとつなげられるものなのか、ダビングすることができるものなのかがわかりません。。。 テレビデオには外部入力(黄色:映像、白:音声左、赤:音声右)のみです。 ご存知の方は回答お願いいたします。

  • テレビデオとビデオデッキとケーブルテレビ

    家にはテレビデオとビデオデッキとケーブルテレビがあります。 テレビデオでは裏番組の録画ができないのでもう1つのビデオデッキをつかって録画をしたいのですが接続方法がわかりません。 テレビデオは後ろに1つ接続できる場所と前に音声・映像の接続場所があるだけです。 いちよケーブルテレビを見るためのものとテレビデオとビデオデッキとつないだのですがケーブルテレビとテレビデオはつかえるのですがビデオデッキのほうは電源をいれると画像が乱れ音声は聞こえません。 せめて別のビデオデッキできれいに映像がうつる方法だけでも教えてください。ダビングしたいビデオもあるので。 年末にはみたいテレビがたくさんあるのでよろしくお願いします。

  • SONYのテレビデオで三倍録画した画像のダビング

    長い間、SONYのテレビデオを愛用しています。 これまでにテレビデオで録画したビデオテープをDVD化したいと思い、 (テレビデオには出力端子が無かったので)ビデオデッキも搭載された DVDレコーダー(東芝製)を購入しました。 しかし、テープの巻き戻しや、トラッキングボタンを押し続けるなどの工夫をしても、ビデオの映像が乱れが治らず、困っています。 こちらのサイトで、3倍で録ったビデオテープは、他社の機械で再生すると画像が乱れるからだと知りました。 残念ですが、DVDレコーダーに付いているビデオデッキは諦めて、S0NY製のビデオデッキを買おうか迷っています。(尚、DVDレコーダーには前面に入力端子があるので、接続は可能です。) しかしながら、「3倍で録ったものは、録った機械で再生するしかない」とも聞きましたので、SONY製のビデオデッキを購入しても、メーカーが同じでもやっぱりダメだったら、本当に無駄な機械を買う事になってしまうかもしれないとも思います。 経験者の方、詳しい方、がいらっしゃいましたら、お教え下さい。 よろしくお願いします。