• ベストアンサー

鹿児島方言についての本

鹿児島市に住んでいます。父は鹿児島人ですが 母が他県人のせいか 四捨五入して50歳になるという今でも 鹿児島弁に馴染めません。他人の鹿児島弁を聴いていて?と思う事が希にあります。その(鹿児島弁の)単語の意味が分からない場合もありますし その単語は標準語ではこんな意味だというのは分かっていても その単語をどんなシチュエーションで使うのか あるいは その単語は「男言葉」で女性は使わないのではないか? というようなニュアンスが正確には 分からないというケースもあります。当地の図書館に 行って 鹿児島弁に関する本を閲覧しましたが どれも骨董品のような古本で ちょっとズッコケてしまいました。 鹿児島人は(生来)・目上の人には使わない鹿児島弁 ・(男言葉の)鹿児島弁 ・(女言葉の)鹿児島弁 ・汚い言葉なので 普通は使わない鹿児島弁 (状況~たとえば 年配の男性が激怒して 相手を罵倒する場合には使う?) ・死語化して 日常生活では使わない鹿児島弁 こういう使い分けを体得していて それから逸脱する ことはめったにないように感じます。 今の鹿児島人が使っている鹿児島弁について解説された本やウェブサイトをご存じの方 教えて下さいませんか。(長文の質問ですみません)

noname#31971
noname#31971

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tazuki
  • ベストアンサー率52% (18/34)
回答No.2

こんにちは。 方言は味わい深くて温かい感じがしますよね。 意味が分からなくてもなんだかほっとします。 さて、鹿児島弁の辞典について、心当たりがあります。 ここ3.4年に出版されていた(うろ覚えですが) 「さつま語辞典」大久保 寛 著 高城書房 はいかがでしょう。最近出版されたようなので、 その部分は質問者様のご希望に合っているのではないか と思いました。 とは言っても、中身を詳しく読んでみたわけではない ので(見やすかったな、という印象はありますが)、 一度ご自分の目でお確かめ下さいね。 お役に立てれば幸いです。

noname#31971
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速 図書館でその本を探してみます。

その他の回答 (3)

  • higahiga
  • ベストアンサー率8% (2/23)
回答No.4

当方南薩の出身なのですが… 確かに正月などに親子三代集まって(自分が一番下です)喋っているとたまにおじいさんが分からない単語を使って一瞬場が静まり返ることがありますね。面白いです。 僕も結構本で調べたりしているのですが、本に書いてあることは結構全体的な傾向として書いてある印象を受けます。 鹿児島弁と言っても地方によってまちまちなせいなのか本に書いてあることが正しいのか疑ってしまいます。 どこのサイトか忘れましたが確か発音付きのサイトがどこかにあると思います。そこにはかなり凝ったシチュエーションでの発音がありまして思わず笑ってしまいました。

noname#31971
質問者

お礼

ありがとうございます。 そのサイトのURLを知りたいもんです。

  • marbin
  • ベストアンサー率27% (636/2290)
回答No.3

こげな↓サイトがありもした。 参考にしやんせ。 http://www.kagoshimatown.com/truth/yomi.cgi?mode=kt&kt=12_04

参考URL:
http://www.kagoshimatown.com/truth/yomi.cgi?mode=kt&kt=12_04
noname#31971
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • esistdas
  • ベストアンサー率33% (104/306)
回答No.1

鹿児島市の対岸(オリンピック以来、ちょこっとだけ元気になったところです)に実家がありますので、少しアドバイス。 方言については、とりあえず検索エンジン(GoogleとかYahoo)で「鹿児島弁」と入れれば、関連サイトが多く見つかると思います。私自身、実質、中学高校の6年間しか鹿児島にはいませんでしたので、時折こういったサイトを覗いては鹿児島の雰囲気を思い出すようにしています。 書籍は、私の在籍する大学の図書館書庫にはいくつかあった気がしますが、おっしゃるようにだいぶ古いものばかりだったと記憶しています。

noname#31971
質問者

お礼

ありがとうございます。 今度 検索エンジンに「鹿児島弁」と入れて 検索してみます。

関連するQ&A

  • 弁訴と弁護について

    ある小説の本を読んでいたら弁訴(べんそ)するという単語がでていました。ホームページをみていたら、弁護人と弁訴人が同じ意味につかわれていたのですが、弁訴という単語は弁護と同じ意味なのでしょうか。詳しい方意味をおしえてください。

  • 【鹿児島の方言】『~け?』について、、、

    閲覧して頂き、ありがとうございます(礼)。 【鹿児島の方言】についての質問です。 鹿児島ではなくてはならないと思っている疑問形の語尾『~け?』 ですが、 質問(1) これは鹿児島(諸島を除く)[鹿児島市][阿久根][大口][枕崎][志布志][鹿屋][桜島]...などの地域でも日常的に使われているのでしょうか?  できれば、〔お住まいの地域〕が使われるか、また使われない場合は語尾に何をつけているか教えていただきたいです。 質問(2) また鹿児島との県境に位置する [熊本の人吉] [宮崎の都城] では日常的に使われるでしょうか?使われない場合は語尾に何をつけているか教えていただきたいです。 ご回答、宜しくお願いします(礼)(汗)。

  • 鹿児島の方言

    鹿児島の方言で『めちゃ』に当たる言葉って何ですか?めちゃあついとかめちゃ大変とかのめちゃです。 以前、鹿児島を訪れた際に聞いたんですが、どうにも思い出せなくて…。 お力を貸して下さい。

  • 速読術の真偽について

     速読術についての書物をいくつか読みました。  最終的には文章を映像的に捉えて意味内容を理解する技術と理解した のですが、実際に本に書かれてるような高速で読むことができません。  例えば歴史教科書を速読術を駆使して読破し、本当に意味内容、新た な単語(初めて触れる用語)を理解、記憶することなど可能なのでしょ うか?  速読は基礎のある方(勉強して語彙の豊富な方)には可能な気もしま すが、一般の人には体得不可能な気がします。  もし、速読術を会得されている方いましたら、私の意見についてどう 思われますか?  誰にでも会得できるものですか?

  • 鹿児島県の方言について

    鹿児島県の南薩地方では、関西弁と同じように、ダメなときに 「あかん」という言葉を日常で遣いますでしょうか? 鹿児島県の方から電話があったのですが、「あかん」という言葉遣いを されたので、質問させていただいております。 生まれも育ちも鹿児島県南薩地方の方です。 よろしくお願いいたします。

  • 鹿児島県の方言で

    お前 のことを おまん って言いますか?

  • 方言の本

    方言についての本で面白いものがあったら教えてください。 どの地域の方言でも構いません。

  • 寸法公差の考え方について

    旋盤などで加工する図面に50±0.02と記入してある場合、最大許容寸法は50.02mmで最小許容寸法は49.98mmでこの間に寸法が入っておれば「OK」は分かるのですが、 デジタルマイクロメータなどで計測すると0.001(千分の1ミリ)まで数値が出ますが、この場合千分の1ミリの数値はどう考えるのでしょうか。 ? 49.975~50.024の間に入っておればOK(千分の1ミリは四捨五入する) ? 49.980~50.020に入っていなければダメ(千分の1ミリでも足らなかった                     り超えていればダメ) 50±0.020と記入されている場合は、千分の1ミリまで寸法を出すのは分かるのですが、これとの違いに疑問を持ったので教えてください。 50.00mmと50.000mmとでは意味が違うと本で読んだことがあったので、ふと寸法公差の時はどう考えるのかなあ、と思い質問しました。 よろしくお願いいたします。

  • 鹿児島、指宿地方 方言!!!

    を、おしえてください!!! なんでもいいです^^

  • 鹿児島県の方言で、どんな風に言いますか?

    「ビールをお届けするから飲んでください」 という文章を鹿児島弁でいうと、どんな文章になりますか? 鹿児島に住むおばさんにお中元を贈るのですが、 メッセージでちょっと驚かせたいので。。。。。 鹿児島在住、鹿児島出身の方、お願いします。