• ベストアンサー

ページが切り替わらなくなってしまいました

一昨日にWindowsのアップデートをしてから、自動で数秒後にジャンプするページなど、自動で全部飛ばなくなってしまいました。 また、http://www.doremidan.com/pc/index.htmlこちらのサイトを開くとお知らせのポップアップが自動で出てくるみたいなのですが、ウィルスバスターの設定をいじってみても見ることが出来ませんでした; 因みにフリーソフトをダウンロードする際にも自動的にページに行くとダウンロードが始まってたのですが、それも出なくて全部手動でやるようになってしまいました。 原因のわかる方おりましたら宜しくお願い致します。 パソコンのことがまだまだ無知なのでわかりやすくお教え頂けましたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takarajun
  • ベストアンサー率23% (237/1028)
回答No.3

とりあえずIE5.5→6.0にアップデートしましょう。 下のURLからです。 SP2についての説明はこちらから。 http://v5.windowsupdate.microsoft.com/v5consumer/default.aspx?ln=ja Win98、Meには関係ありません。

参考URL:
http://www.microsoft.com/windows/ie_intl/ja/download/ie6SP1/default.mspx
reikachan
質問者

お礼

こんにちは!ダウンロードしたら無事にページがジャンプするこど出来ダウンロードも自動にされるようになりました。どうも有難う御座いましたm(__)m しかし、上のサイトのポップアップが未だに見ることが出来ないのが謎です(^_^;) 友達のパソコンからはちゃんと見れるようなのですが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • takarajun
  • ベストアンサー率23% (237/1028)
回答No.4

>上のサイトのポップアップが未だに… 僕のPCでも見ることが出来ません(謎) WinXP SP2 ○ポップアップブロック→OFF ○セキュリティーソフトでもそれらしき設定は行っていない。 トレントマイクロ「ウィルスバスター2005」

reikachan
質問者

お礼

回答どうも有難う御座いましたm(__)m takarajun様のパソコンでも見れることが出来ませんか!! それは不思議です(>_<) では今回は諦めるしかなさそうですね(^_^;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takarajun
  • ベストアンサー率23% (237/1028)
回答No.2

IEのバージョンは ヘルプ→「バージョン情報」で知ることができます。 Version6.0.2900.2180xpsp._sp2_rtm.040803.2158 これが最新バージョンのはずです。 SP2は導入されていますか?

reikachan
質問者

お礼

回答どうも有難う御座います。 因みに私のは上のものではなくて5.5から始まるものでしたm(__)m SP2というのは何でしょうか? パソコンのことは無知なので初めて聞く言葉ですm(__)m アップデートをする前まではちゃんとジャンプしていたので・・・。 何か解りましたら回答お願い致しますm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kamuten
  • ベストアンサー率43% (118/271)
回答No.1

こんにちは。 IE6をお使いですか? でしたら、ポップアップブロック機能と思われます。 [ツール]-[インターネットオプション]-[プライバシー]-[ポップアップブロック]の「ポップアップをブロックする」のチェックをはずすか、[設定]でフィルタレベルを低にしてみてはいかがですか。

reikachan
質問者

お礼

追加なのですがこのOKWEBにも一度ログアウトするとログインをしても真っ白なページになってしまいます(>_<) でも自分のページでブックマークしている所から入るとこうしん質問することも出来るのですが・・・。 何か解りましたらどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m

reikachan
質問者

補足

こんにちは。回答どうも有難う御座います。 私の使っているのはIE6かどうかは解りません・・すみません(>_<)この通りパソコンは無知なので使っているバージョンは何処で解りますか? また、プライバシーを開きましたが「ポップアップブロック」と言う項目はありませんでした。 もし良ければまたご回答をお願い致しますm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 起動時に必ず 上がる ポップアップ

    現在 weXP マイクロソフトのウイルスバスターを入れています。 毎回 PCを立ち上げると  【ネットワークウイルス パターンファイルをアップデート出来ません 再起動して実行して下さい】 という ポップアップが出ます。 以前は アナログだった為、接続が手動でしたから ウイルスバスターのアップデートが出来なくて 出てくるんだ。。と思っておりましたが、現在はADSLです。 そのポップをOKで閉じて 他の作業をしていると 自動的にアップデートがされています。 このポップを出さないようには出来ないのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • ウイルスバスターの自動アップデートできますか?

    ウイルスバスター2005をダウンロードし、登録しました。 マニュアルでは最新版にアップデートするとき手動となっています。 自動的にアップデートしてくれる機能はありませんか? ノートンのときはLiveUpDateというものがありました。 よろしくお願いします。

  • 手動アップデートができません

    ウイルスバスターでパターンファイルが620で止まっていました。一応自動アップデート設定はしてあります。 なので手動で試みましたが、出来なかったので、今、フォルダにあるパターンファイルを全部削除してやってみました。 一回目は順調にダウンロードしているように見えたのですが、途中で止まってしまいました。 もう一回やってみようと思ったら、今度は トレンドマイクロのアップデートサーバからアップデート出来るデータはありません。 と表示されました。 何ででしょう???

  • ウィルスバスター2010 アップデート仕方

    みなさんは、 ウィルスバスターのアップデートの仕方は、 どうされていますか? 自動アップデートですか? それでしたら、周期はどのくらい? また、自動&手動でいつ手動でやるか、 もしくは手動のみでいつか、など…。 アップデートが邪魔に感じる時はないですか? (特に動画を閲覧してる時など…。) よろしくお願いします。

  • ウィルスバスターのアップデートがとまりません

    ウィルスバスター2007を使っています。 現在、メインのデスクトップとサブ機であるノートパソコンの2アカウントを使っています。 一昨日、ノートパソコン使用中に突然シャットダウンしてしまいました。 次に起動するとウィルスバスターから http://esupport.trendmicro.co.jp/supportjp/viewxml.do?ContentID=JP-212251&id=JP-212251 のポップアップがでました。 だけど、ほうっておいても何度もアップデートするので、この指示に従い、[連続して障害が発生したら、ウイルスパターンファイルを自動復旧する]をオフにしました。 その日はアップデートすることなく普通の状態でした。 しかし、今日起動してみると、ずっとアップデートを繰り返し、「コンピュータが危険にさらされています」のポップアップがでてきます。 で、手動でアップデートをしたのですが、何回やっても最新版のアップデートが残っているみたいなのです。(アップデートファイルのKBが一緒) この場合どうしたらいいのでしょうか? パソコンは 機種 :dynabook CX/975LS メモリ:1GB HDD  :100GB OS  :WindowsXP です。 ちなみに、ウィルス検索では、は、 MS06-71 が何回もセキュリティホールにでてきて、ウィルスを処理できませんといわれてしまいます。 よろしくお願いします。

  • hotmailで「ページでエラーが発生」

    MSNのサイトからhotmailに入り、メールを見ようとすると「ページでエラーが発生しました」と下に表示され、メールを見ることや新規メールの作成ができなくなってしまいました。 OSは、WindowsXP (最近アップデートしました) ウイルスソフト対策ソフトは、ウイルスバスター2004インターネットセキュリティをインストールし、接続時にアップデートしています。 5月中旬頃、別のアドレス(DION)に1日数十件ウイルスを含んだメールが半月ぐらい届いていましたが、ウイルスバスターが全て検出したので、手動で削除しました。 また、最近気になる点で、インターネットに接続後十分程度すると右下に何かダウンロードしているとの表示がでます。このアイコンをクリックしても何をダウンロードしているか表示しません、ただ一時停止ができるので、気が付いたら停止しています。 対処方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • ウイルスバスターのアップデートで

    Win98で、今年の9月からウイルスバスター2004を使っています。 最近、2005にアップグレードしました。 2004、2005両方ともなのですが、 アップデート(自動、手動とも)をすると ファイルのダウンロードの時は動いていますが、 次のプロダクトファイルアップデートというところで パソコンがフリーズしてしまいます。 その為、多分アップデートができていないと思われます。 どこの、どのような設定を見直したらよいか、教えてください。よろしくお願いします。

  • ウイルスバスター2008 最新のアップデートができません

    ウイルスバスター2008を使っています。ウイルス検索、アップデートが自動で出来ないので手動でするのですが、アップデート完了しましたと出ますが、別画面で、最新でない可能性が有りますと表示され、アップデートを行った日時になりません。どうすれば最新のアップデートを行うことが出来ますか?

  • ジャンプするページが作りたい

    xhtml+cssでHPを作成してます。 例えば3秒後に自動的にジャンプするページを作りたいのですが、作り方がいまいちわかりません・・・ どうしたらいいでしょうか。 アドバイス願いますm(__)m サーバー引越しのため、現在のAというページから新サーバーのBというページに自動ジャンプさせたいんです。 こういうのってJAVAでやるんでしょうか? 回答頂ける際にはお手数でも、html等のソースが参照できるようお願いします。

  • ページを表示できません

    今朝からほとんどのサイトが「ページを表示できません」と出て閲覧できない状態です。 いろいろ試したのですが上手くいかず、今朝したことはウイルスバスターの定時アップデートくらいだったので、最終的にウイルスバスター2008をアンインストールしたところ改善されました。 しかし再インストールするとまた見れなくなってしまいました。 ウイルスバスターをインストールしてサイトも見れるようにするにはどうすれば良いでしょうか?

知的障害とペット殺し
このQ&Aのポイント
  • 24の娘が中型インコを手で握り殺しました
  • 娘はあそんでいたらカゴの上、パタン、倒れたと単語を少しずつ考えながら言い、目が泳いで嘘をついているようにも見えた
  • 娘のほうはいま思うとわたしが悲しむので嘘がバレたらどうしようと不安だったのでしょう
回答を見る