• ベストアンサー

デザインの仕事をがんばっていますが、結果が出ません。

私は、派遣のデザイナーで、店内POP、チラシ、ダイレクトメール等の印刷物制作や、Webページ更新の仕事をしています。 今の派遣先は、全国に数カ所のチェーン店があるマッサージサロンの本部です。どちらかというと治療院寄りではなく、おしゃれさをウリにしたエステのようなお店です。全店、デパートやファッションビルのテナントとして入っているお店です。 今の職場には、半年ほど前に入り、自分ではマッサージサロン向けの印刷物制作も慣れてきて、自分なりにいいものを作り、他の社員の人に制作物を見せても、『きれいですね』『いいですね』と褒めてくれますが、それに反して、マッサージサロンの売り上げが、今、悪いのだそうです。 競合店はたくさんありますし、お客さんは、店の雰囲気、お店の人の接客態度、施術のレベル..などの総合評価で、お店を判断すると思うので、店内POPやダイレクトメールが客が来ない、すべての原因だとは思っていないのですが、それでも、やっぱりその辺の制作物もお客さんが来ない原因? と思ってしまいます。 きれいな制作部を作ったときは、満足した気分になりますが、でも、お客さんのことを考えてない自己満足なものを作っているつもりはないです。 自分自身としても、商業デザイナーとして、集客、売上げアップを手伝える印刷物が作れないというのは、悲しいです。どうしたらいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

それは、デザインや質問者の方に責任があるというレベルの問題ではなく、企業としてブランド構築が出来ていない、ということではないですかね。 ブランドというのはお客様との約束であり、お客様から見た企業に関するすべての印象の入れ物でもあります。企業としてコンセプトが決まっているか、そのコンセプトに沿って事業展開出来ているか、従業員はそれを理解しているか。 チラシやフライヤーという具体的な部分で考えるなら、ブランド強化(顧客満足)の方向で練られているか、そこで謳われているサービスなりキャンペーンがコンセプトと乖離していないか、という部分が大事なのではないでしょうか。 いくらチラシがキレイでも、実態がそれに即していない、社員がコンセプトを知らない、役員と現場のベクトルがちぐはぐ、になっていませんかね。 質問者の方は、何のために広告・広報するのか、という新しい次元にたどり着いたのかも知れません。 ブランド戦略・ブランド構築等で検索するといろんな本がありますから、気に入ったものを読んでみるといいかもしれません。

alice_004
質問者

お礼

質問者のalice_004です。お返事おそくなってすいません。 >それは、デザインや質問者の方に責任があるという >レベルの問題ではなく、企業としてブランド構築が >出来ていない、ということではないですかね。 ブランド構築、出来てないかもしれません..。小さな会社なので、数人の取締役の人たちが、直接、こんなPOP作って、と、私にバラバラに指示を出してくる→私はそれを同時進行で作るのですが、結局、サロンの店頭には、数人の取締役それぞれが考えたPOPが受付カウンター周辺に並ぶことになります..。これじゃぁ、自社ブランド構築どころではないですよね(苦笑)。 >いくらチラシがキレイでも、実態がそれに即して >いない、社員がコンセプトを知らない、役員と現場の >ベクトルがちぐはぐ、になっていませんかね。 他の社員の人も、お店のコンセプトを知っていると思うし、現場のマッサージするスタッフも、みなさん、とても頑張っていると思いますが...やっぱり、役員の人が、現場の人に、『頑張りなさい! 売上げ、上げなさい!』って、電話で言ってばかり、ほとんど具体的なアドバイスができてない、というのもベクトルがちぐはぐになっている原因かもしれないですね。現場の店長、店員さんたちも『じゃあ、どうしたらいいのよ?』って、思うでしょうし。 >質問者の方は、何のために広告・広報するのか、と >いう新しい次元にたどり着いたのかも知れません。 >ブランド戦略・ブランド構築等で検索するといろんな >本がありますから、気に入ったものを読んでみると >いいかもしれません。 そうですね、今は新しい次元にたどり着いたんだ、自分が成長する時期なんだ、と思うようにしています。ブランド関係の本、読んでみます。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • jakarta
  • ベストアンサー率38% (607/1597)
回答No.4

個人的にはもっと上位のマーケットを俯瞰したレベルから考えていく必要があると思います。なぜならサービスを提供していてもそれを必要とする人が減っているからかもしれないからです。競合店も減収しているかもしれません。 客のパイをうばいあっているような産業としての成長期であれば、ブランディングで乗り越えられると思いますが、厳しいいい方をすると衰退していく産業であれば、方向転換する時期がやってきたのではないか?とも考えます。 またブランド力が通用するのは社会的に価値を持っている間でしかないのです。流行遅れにならないように常に方向を修正する必要があります。 例えばあるコーヒーショップの衰退を他所にシアトル系ショップが展開したり、エステから美容外科へと、市場的な世代交代というのは常に起こりうるものだからです。携帯電話も普及している時期から量販店から直営店へとシフトしましたね。 デザイナーとしての分岐点は3つあります。 一つは目標を達成すること。 二つ目は目標を達成してプロセスを改善すること。 三つ目は2つを達成して価値を生み出すこと。 コンセプトなり、クライアントの意図にそったものを作れるようになれば、次はプロモーション、最後はブランディング、クライアントの問題を解決するコンサルティングへといきつくことになります。いってしまえば制作もクライアントが制作物を作れないという問題を解決しているサービスなんです。グラのデザイナーが担うべき部分は目に見えるところであり、webはよりプリミティブな情報であり、大切なのはその背後にある目に見えない部分であるということです。 派遣ということで直接的に提案するのは問題があるかもしれません。私ならば問題解決のシミュレーションをしてみます。 プロセスの改善についてはリエンジニアリングの本を読んで下さい。それとマーケティングの基本を知ってからブランド構築の本を読んでみるとよいと思います。

alice_004
質問者

お礼

>個人的にはもっと上位のマーケットを俯瞰した >レベルから考えていく必要があると思います。 そうですね...上位のマーケットを俯瞰したレベルから考えた方がいいかもしれません。 マッサージサロンは、今、成熟期で、これから淘汰が始まると思います。このままだと今の職場のサロンも淘汰されるかも、しれません。 >派遣ということで直接的に提案するのは問題が >あるかもしれません。 確かに派遣という立場なので、あまり手間、お金がかかることを『ぜひ、やりましょう!』と提案すると、自分がクビになる可能性も大です。 他の方もおっしゃっているように、マーケティングの基本やブランド構築のことも勉強しようと思います。 みなさん、親身なアドバイスをしていただきまして、 本当にありがとうございました。

  • yano70
  • ベストアンサー率26% (31/118)
回答No.3

あなたのデザインのせいではなく、マッサージサロンとしての評価だろうとは思いますが、 他の社員の人や同業者の人ではなく、あなたのお友達や家族などに見せて意見を聞くのも手だと思います。 普通の人に見せて意見を聞くと、同じ会社の人や同業者では気付かない事を指摘してくれる事が往々にしてあります。 「料金高い」とか言われたらどうしようもないですが(^^;)

alice_004
質問者

お礼

今、人が来ないので、デパート内の他の店で買い物したお客さんに、値引きチケットを渡してたり、もっと醜いお店だと、チラシに同じ値引きチケットを付けて道行く人に渡していたりするので、それを友人に相談したら、値引きチケットをバラまくのは、よくないのでは...と言われました。料金は、ごく普通の料金で競合店とそんなに変わらないので、何かお客さんが寄り付かない他の原因があると思います。お返事ありがとうございました。

  • watase-
  • ベストアンサー率38% (7/18)
回答No.2

WillDesignWorks さんの答えに同意見です。ただ、同じデザイナーとして言いたいのは、「その意識をどうぞ持ち続けて下さい」ということです。どんな分野のデザインにせよ、それが売り上げや影響の全てを決めるものではありません。一つの要素にはなりますけどね。だからそれを必要以上に気にしたりする事はないんですが、「結果を出したい」「どうしたらもっと効果的なものを作れるか」「そもそもデザインとは何か」というような事を考える姿勢を、持ち続ける事は大事な事です。私も、例えばデザインしても売り上げが落ちて、でも「自分のせいじゃないから」とは考えたくないですね。

alice_004
質問者

お礼

watase-さんもデザイナーさんなんですね。意識を持ち続けてがんばっていきたいと思います。今の職場は、『売上げ』という目に見えるものがあるので、その辺は、印刷物、Webなどを作っている制作会社よりも、やりがいがあると思います(こう書くと語弊がありますが)。親身なアドバイスをありがとうございます。

関連するQ&A

  • デザインの仕事が楽しくない

    今自分のことですごく悩んでいます。 上手く言えないのですがぜひ聞いてほしいです。 不快に感じた方はスルーでお願いします。 私は百貨店のチラシや冊子のデザインを仕事とする制作会社の、デザイナーとして今月から働いている新社会人です。 ですが、働き始めて早々さっそくげんなりしている自分がいます。 仕事内容に魅力を感じないのです。 先輩デザイナーについて色々ゼロから学んでいるのですが、自分も早くやってみたいという気持ちがでてきません。 恐らく興味がないのだと思います・・・。 私は就活があまり上手くいかず、今の会社だけやっと内定が決まったという状況でした。 あまりやりたいデザインではなかったのですが、 自分が学んできたことを活かせる、少しでも興味があればチャレンジという理由からこの会社を志望したので、 最初からいやいや入社したわけではもちろんありませんでした。 しかしやはり、やりたい方向ではないようです・・・。 当たり前ですが学生のときは自分勝手に自由に制作をすることができました。 しかし仕事となればお客様がいるのは当たり前で、お客様の意に沿ったデザインをしなくてはいけません。 それが楽しくないなあという思いが、実は就活中から頭の片隅にずっとありました。 そして今の職場でもそう感じてしまい、仕事が楽しくないです。 でもデザインはもちろん、社会人のマナーなど学ぶことはたくさんあって毎日が刺激的です。 ですが一生続けたいという気持ちはありません。正直1年くらいで辞めてしまいたいです。 かと言ってフリーのデザイナーになるほどの力があるわけでもなく、強いこだわりや個性があるわけでもありません・・・。でも私は自分の好きにデザインをしていきたいみたいです。 デザフェスでオリジナルの雑貨を販売してみたいし、 リトルプレス(冊子でしたっけ?)も作ってみたいです。 友達と一緒にそういう活動をするのもいいなあと思っています。 学生の頃もっと積極的に活動すればよかったと後悔しています。 要するに私は学生のままでいたいだけなのでしょうか・・・。 これは甘い考えなのかな。 すいません。具体的に、どうなりたいのか自分でもよくわかっていません。 別に有名になりたいとかはなくて、ただ自分の好きなデザインをして、みんなに知ってもらいたいです。 文章がごちゃごちゃですいません。 でも今すごく悩んでいます。誰かに聞いてもらいたいです。 同じような方の経験談やお話が聞きたいです。お願いします。

  • サイトデザインの調査と実験

    サイト制作をする上で、サイトデザインは非常に重要になってきます。 最近、デザインはクライアントの職種によってデザイナーを男性・女性を使い分けようかと考えています。 そこで以下のサイトは男性・女性が制作したものなのですが。 どちらが男性のデザイナーが作成したか判るでしょうか? 是非、ご回答いただければと思います。 また、どういうところが男性っぽいか書いていただけると嬉しいです。 実験対象の職種は エステサロン(脱毛・リンパマッサージ) (1)http://www.selma-cob.com/ (2)http://www.grand-soleil.jp/ 宜しくお願い致します。ご協力いただいたエステサロン様ありがとうございます。

  • 子持ち主婦でデザイナーの仕事

    来年出産を控えております。子持ち主婦でフリーデザイナーまたは派遣デザイナーとして働く事は難しいでしょうか。月8万~10万くらいの収入がほしいです。 現在は社内に広報部のある会社で専属のデザイナーをしています。仕事は自社の印刷物(チラシ・DM・ポスターなど)のデザインから印刷会社に発注までです。制作できるのが自社の印刷物だけなので、スキルアップのためにはいずれ転職を...と考えています。今のお給料は正社員でフルに働いて手取り12万と、とても低いです。

  • 演奏会のチラシデザイン業

    演奏会のチラシデザイン業 音楽教室をやっています。 私自身も演奏をするので、リサイタルの時には、チラシ5000枚、ポスター50枚のような感じで、 デザイナーや印刷屋さんに、印刷を頼んでいます。 しかし、代金は、同じ枚数で8万円くらいから20万円くらいとばらばらで、 センスの良い物、悪い物さまざまです。 地方都市と言うことで、決まった金額を提示する業者は少なく、 その場その場の言い値で値段が決まっている感じです。 私の演奏家仲間も同じように感じていることが多く、 高すぎて、リサイタルができない方もいます。 そこで、地元の演奏家のためにも、私の収入にもなれば一番いいのですが、 自分で「演奏会のチラシ・ポスター限定」でチラシデザイン業を始めたいと考えました。 自分ではデザインはできないので、 お客様から注文を受け、デザイナーに発注し、 デザイナーから受け取ったデザインを印刷所に持ち込み、お客様に届けるという物です。 自分で、デザイナーとやすい印刷所を見つければできるかなあと簡単に考えています。 このような感じでのビジネスは可能でしょうか? 詳しい方、もっとこうしたらいいとか、この部分が足りないとかアドバイスをいただけませんか? よろしくお願いします。

  • 仕事を辞めたい、辞め方がわからない

    私はこの6月に初めて就職活動をしてショップ店員として働きだしたんですが、もう辞めたいです。。。。正社員希望で入って、最初の4ヶ月は試用期間ということなんですが。。。まだ1週間程しか経ってないのに辞めたいです。4ヶ月も続ける地震がありません。。。たかが1週間でこの仕事の何がわかるんだ と自分でもわかっています。しかし、私がイメージしていた仕事とは全然違って、毎日暇で、約8時間ただ立っているだけなんです。私の働いているお店は新しいブランドで名が知れておらず、値段も比較的高いのでお客さんが店内に脚を運んでくれません。なので先週の売り上げは1万7千円。ほぼ毎日売り上げ0円の状態が続いています。とてもやり甲斐がなく、ただ足が痛くなるため、店を眺めるために毎日出勤している感じです。人間関係はひどくはないんですが、店長とあまり合わないようです。 私はもっと忙しいと言えるようなやり甲斐のある仕事がしたいです。でもどうやって辞めればいいかわかりません。。。。 キレイに辞めるのは無理だと思いますが、最小限の被害で辞めれる方法を教えてください。無責任でごめんなさい。。。。

  • 質問/会社勤めのデザイナーさんへ…。「デザイン料金」は把握しておきたいですか?

    お世話になっております。 印刷会社、広告代理店、デザイン会社etc… 会社勤めされているデザイナーの方へ質問があります。 自分が制作している「デザイン料」は自分で算出している、又は 把握していますか? また、自分で算出していないけれども「デザイン料」は知っておくべき だと思いますか? こんな質問をするのは自分の経験上、悩んだ事からなんです。 以下は自分の経験談です。(愚痴っぽい文でスミマセン) 例えば、A4の両面フルカラーのパンフレット印刷のデザインと印刷をまかされたとします。私が働いていたところは、見積もりはほとんど社長が出していました。 デザイン料金ははっきり言って、かなり破格だったと思います。 上記A4両面フルカラーのパンフレットでイラストも数点描き、デザイン料金が3万円でした。 だからと言って、簡単なデザインで済ますわけにもいかず(自分が安いからといって適当なものを作れないのもありますが)もちろんクライアントからガッツリ直しもレイアウト変更もあります。 「デザイン料金をもう少し上げても良いのでは?」というのを社長に伝えると、「印刷も含めて7万くらいのもうけはある」と言われます。 (印刷代金も普通のところよりかなり安いです) ただでさえ経営難でボーナスが出ない会社だったので売上を上げたい のもありましたし、自分が心を込めてデザインしたもののデザイン料がとても安いのに悲しくなってしまいました。会社を良くしたいと言うモチベーションも下がってしまいました。 固定で全て自分が担当しているお客さんは、自分が見積もりを出すこともあったので、「見積もりをまかせて欲しい」と頼んだのですが、「社長が5千円で出す」と言ったデザイン料を「私は2万円で出してみます」と言ったところ、「やっぱ自分がする」と言われてしまいました。 長々書いてしまったのですが、こんなやりとりが過去にありまして、 いっそのことデザイン料金を知らずにデザインしてた方が よっぽど純粋にデザイン作業ができるのではないか…。と悩みました。 デザイナーは与えられた仕事さえこなしてれば良いんだ! と言われればそれまでなのですが…。 会社勤めのデザイナーの方、安いデザイン料のデザインは言い方が悪いのですが「手を抜く」ということをしているのでしょうか? それができない自分にはけっこう辛い物があるのですが…。 クオリティーの高い物を日々作れるよう、向上したいとやはり思うのでクオリティー(作品にかける時間と労力)と値段の兼ね合いが難しいです。 また、上記のようなことがあっても「デザイン料金」というものはデザイナーはやはり把握しておくべきだと思いますか? 色々意見を聞きたいと思っています。 回答宜しくお願いします。

  • 販売職の志望動機の添削をお願いします。

    こんにちは。 いつもお世話になります。 私今週の金曜日に天然石なども扱い、制作もできるアクセサリーショップの面接を受けることになりました。 志望動機を考えましたので、添削をお願いします。 「私は今までの経験から、人と接する仕事に魅力感じています。パワーストーンに大変興味があり、アクセサリーの制作も販売もできる御社でぜひ働かせていただきたいと思っております。商品の知識を高めながら、お客様に満足していただける接客をしていきたいです。」 ☆私がそのショップを受けようと思っ理由 ・パワーストーンに興味がある ・店内の手書きのPOPなどが可愛らしくお店の雰囲気が好き ・接客業が好き ・自宅から通いやすく、長く働ける (社員登用の制度があるので、よくよくは社員で働きたいと思っているため) 志望動機に組み込めない理由もありましたので、ここに入れたらいいよ。など教えていただきたいです。 ☆アクセサリーはあまりつけない (御社で働くことをきっかけに、アクセサリーのお洒落などを学んでいきたい) ☆御社を利用したことがない (お店を知っていて、ブログをみたときにお店の雰囲気が可愛らしくて好きだった) もし面接でこのようなことを聞かれたら()にあるように素直に答えてもだいなのでしょうか?

  • グラフィックデザイナーの仕事を探しているのですが…

    私はグラフィックデザイナーの仕事を探しているのですが、なかなか就職することができません。以前の仕事は折り込みチラシの制作でしたが、将来はポスターやpopなどの作成がしたいと思い、退社しました。面接では以前の仕事で作成した折り込みチラシと自分で作った作品を持っていくのですが…。やはり、チラシ作成からポスター作成の仕事につくのは厳しいのでしょうか?

  • In Design 作業方法について

    こんにちは。 私は以前、印刷会社で制作(DTPオペレーター・デザイナー)を担当していました。 主にチラシ制作が中心でしたので、使用ソフトはイラストレータとフォトショップで、極たまにページものの仕事でIn Designを使っていました。 その経験を活かしたくて、今現在 派遣会社に登録をしてDTPのお仕事をしているのですが、今度派遣される会社は印刷会社でも広告代理店でもなく、In Designしかソフトを持っていないとのことでした。 会社の冊子を作るのに今まで印刷会社に頼んでいたけど、ページ数も多いし校正もかなり多くなってしまうので、自分たちでデータを作ってしまって、後は印刷会社に刷って製本してもらうだけにしたいとのことです。 そこで、印刷会社に何を用意すればいいのかを教えてもらった結果が Mac OS X/メモリ3G と、In Design CS2 だったそうです。 私は以前印刷会社に勤務していたときにIn Designを使用したことはありますが、そのときはイラストレーターでそれぞれのページのデータを作って、それをIn Designに配置するという方法でした。 先輩にそう教わっていて、特に何も思わなかったのですが、 直接In Designで作業することは初めてで、ちょっと不安です。 今となって、なぜ印刷会社のときは配置するという作業を教えられていたのか、 また直接In Designで作業するとどんなメリット、デメリットがあるのか気になります。 また、皆さんはどのようにIn Designを使用されているのでしょうか? 分かりにくい文で申し訳ありませんが、教えてください。

  • ホテルのサロン(スパ)で仕事をするには(アロマやマッサージ?)

    自分なりにいろいろ調べたのですが、どうしてもわからないので質問させて頂きます。アドバイス頂ければ幸いです。 私は、日本のホテルにあるサロンで仕事をしたいと考えています。(リゾートホテルなどによくあるサロンのことです。海外だとスパと呼ばれている様です。)お客様に、アロマオイルを使ったマッサージをする仕事がしたいなと思っています。でも何を勉強し、どういったスクールに通えばいいのかがいまいちわかりません。アロマテラピーのスクールに通えばいいのか、エステティックの学校に通えばいいのか・・・サロンによって需要は違うと思いますが、一般的に何を学べばいいのか、もしご存知の方がいらっしゃいましたらご助言お願い致します。