• ベストアンサー

イソフラボン

最近「イソフラボン」って人気ですよね。 とくに女性ホルモンのエストロゲンと同じ働きをするとかで更年期障害の症状緩和とかガン予防に効果とかいろいろ言われてますよね。 1日3杯の味噌汁で乳がんの確率が低下するなんてのもみました。 ところで私は「乳腺症」なのですが、その原因はエストロゲンの過剰分泌のせいだそうです。 乳腺症がガン化することはめったにないけど、普通の人にくらべて乳がんになりやすい体質とかかれてました。 ということはエストロゲンが過剰分泌される人は乳がんになりやすいってことになりますよね。 イソフラボンを摂取してエストロゲンを増やして乳がん予防って言ってるのに、乳腺症のHPではエストロゲンの過剰分泌は乳がんになる確率が増えるって矛盾してるとは思いませんか? イソフラボンは他にもいろいろ効果があるようなので否定するつもりはないのですが、エストロゲンの部分だけなんかしっくりこなくて。 乳がんになりたくないから味噌汁や納豆などをちょくちょくとってるのですが、乳腺症が悪化してしまう?とわけがわからなくなっています。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ko9ryu
  • ベストアンサー率40% (170/419)
回答No.1

 イソフラボンでよく知られているのはゲニステインとダイゼインですが、(日本ではあまり聞きませんね)両方乳がん予防にはおすすめです。両方大豆に入っています。ダイゼインはエストロゲンの強力な作用を抑えて乳がんを予防したい人には特にお勧めします。  と アールミンデルのビタミンバイブルに書いてありました。信用できる本です。  イソフラボンは植物エストロゲンと言われていますが同じものではないですよね。ビタミンバイブルは普通の書店に並んでいるので気になったらちょっと見てみてください。

mikan23
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • chatea
  • ベストアンサー率69% (922/1323)
回答No.2

イソフラボンはエストロゲンに似た働きをしますが、ホルモンそのものではありませんから心配無用です。 さらに言えば、どれほど大量に摂ろうとも、体が必要とする分のほかは、体外に排出されてしまいますので、心配しなくても大丈夫です。

mikan23
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • イソフラボンと発癌性

    男性です。 イソフラボンは癌予防になるとも発癌性があるとも言われていますが、どっちを信じるべきなのでしょうか? 以下の数値はイソフラボンの摂取量です。 僕は一日豆乳2杯(60mg前後)、味噌汁1~2杯(6~12mg)、ネイチャーメイド(23.6mg)を摂っています。 合計すると90~100mgです。 摂取量の上限(75mg)を超えているので、減らした方がいいでしょうか?

  • イソフラボンとたんぱく質の上限値

    豆腐入り味噌汁・納豆・豆乳を同じ食事で取ることがあります。(魚も含めてお肉とかはほとんど食べません)ふと思ったのですが、たんぱく質や大豆に含まれているイソフラボンとかはどの程度とっていることになっているのでしょうか? イソフラボンはとりすぎ?たんぱく質は不足ぎみ?でしょうか?  具体的な食事内容は 朝 コーンフレーク+牛乳   ヨーグルト 昼 おにぎり   野菜ジュース+豆乳 夜 納豆+ご飯+あれば味噌汁   惣菜もの   野菜ジュース+豆乳 という感じで、かなり偏りがあります。

  • イソフラボンと子宮筋腫

    34歳女性・会社員・未婚です。 3cmほどの子宮筋腫があり、経過観察中です。 婦人科の先生は「特に何もしなくていい」とおっしゃったのですが、やはり大きくなったりしないか心配なので、先日通販で乳ガン・子宮ガンなどの予防に効果があるというアグリコン型イソフラボンのサプリメントを購入し、飲んでいます。が、もしや逆効果なのでは…と時々不安になります。イソフラボンと子宮筋腫の関係についてなにかご存じの方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

  • 妊娠中の大豆イソフラボン

    妊娠中に大豆イソフラボンを摂取し過ぎるのは良くないと聞きました。 現在妊娠5ヶ月ですが、今までほぼ毎日 朝食に納豆1パック みそ汁 加えて時より豆腐なども一緒に摂取していました。 この量は大豆イソフラボンの取りすぎでしょうか・・?? また、胎児に影響があるのでしょうか??

  • 大豆イソフラボン

    通常の生活で大豆食品(味噌汁や豆腐や納豆)などを摂取していて豆乳を飲む行為は大豆イソフラボンの取りすぎでしょうか? とりすぎはホルモンバランスを乱すとか聞いたのですが・・・ ちなみに今無月経治療中です。。

  • 大豆イソフラボン   危険摂取量

    大豆イソフラボンを取りすぎると、発癌性があるから危険と聞きましたが、 1日どれくらい摂取すると危険なのでしょうか? 因みに、毎日納豆1パックと豆腐の味噌汁飲んでいますが、これは危険な摂取量ですか? 宜しくお願いします

  • これではイソフラボン取りすぎですか?

    昨日、 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060131-00000118-mai-soci の大豆イソフラボンの摂取量についての記事を読み、気になって質問しました。 私は、毎朝大豆イソフラボンが1パックに50mg含むと表記されている大豆飲料を1パック飲んでいます。 納豆は1日1パック、味噌汁は1日1~2杯、豆腐は週に2度ほど半丁ずつほど食べていて、全体的に食事は和食中心です。 これは上記の記事の内容から言うと、多くないでしょうか? 大豆飲料は好きだし、飲み始めてから便通が良くなったので気に入っているのですが、この分が余計だろうか?と気になっています。 特に私は妊娠を希望していて、不妊治療中なので、良くないのなら見直そうかと思いまして。 それともサプリメントで補充などしていなければ、大丈夫なのでしょうか?

  • 興味ある・ないだけでもお答え下さい!

    大豆イソフラボンとは女性にとても良いとされている食材なのですが、 どれくらいの人が興味を持っているのかを調べたいので、簡単で良いので、興味ある・ないをお聞かせ下さい。また、よろしければ年代、性別なども書いて頂けると嬉しいです。気が引けるといった方は書かなくてもOKです。 大豆イソフラボンの作用 ・更年期障害の緩和 ・骨粗鬆症予防 ・乳がん・前立腺ガンの予防 ・動脈硬化の予防 ・美容(美白作用・保湿性の向上・バストアップ) ・生理不順の改善 ・育毛 などと言われています。よろしくお願いします。

  • 癌予防でキノコや納豆を加熱

    癌予防の味噌汁やスープといって、キノコや納豆を加熱してたのですが、加熱して菌が死んでも、健康効果はあるのですか?加熱しない方がいいのですか

  • イソフラボンとピルを両方摂取した場合の効果について

    イソフラボンとピルを両方摂取した場合、ピルの効果が減弱するというのを聞いたことがあるのですが、それはなぜなのでしょうか? イソフラボンはエストロゲン様作用つまり卵胞ホルモン様作用を持ち、ピルは卵胞ホルモンと黄体ホルモンの合剤ですよね?ピルを服用している場合、イソフラボンを摂取しないほうが良いというのは、「卵胞ホルモンの作用が重複するため過剰摂取となり、副作用発症の危険性が生じるため」というのはわかるのですが、イソフラボンの摂取によりピルの効果が減弱するというのは、どういう理由からなのでしょうか?

専門家に質問してみよう