• ベストアンサー

子供が同席の場合の割り勘とは

みなさんの考えをお聞きしたいと思います。 先日、8人が集まる夕食(外食です)にある女性が10歳の息子さんを連れてきました。合計10人です。 その会というのはある人(Aさんとします)の引越しを手伝った私たちに御礼の夕食ということでAさんのご招待でした。 その女性とお子さんはお手伝いをしていなくて、夕食前にたまたまAさんに連絡があり、Aさんが「よかったら一緒に」と誘い食事のみ参加されました。 お会計の時その女性はAさんに「引越し手伝ってないので私はお支払いしますから」といくら払えばいいか聞いていました。 私が携帯の電卓をAさんに貸してあげたのですが、Aさんはきっちり10人で割り、そのうち二人分をその人に請求しました。(合計額が3万円だたので彼女は6千円を払いました)。 私はそのAさんのやり方にとても驚いてしまいました。 その女性はそんなに食べていませんし、まして10歳の息子さんが食べる量なんてしれています。 特にその会は食べ盛りの男の子が多く、追加のプレートもどんどん頼み(Aさんが”どんどん頼んでいいからね!”と言っていました)という状態だったのに、割り勘はいかがなものかと思ったのです。 でも私が口を出すことはできず疑問を持ったまま帰ってきました。 私がこういうシチューションの時は子供をはぶいた料金をもらうか、少し少なめにもらっています。 なのでAさんのやり方に??と思ったのですが、これはいかがなものなのでしょうか? 私はその女性が気の毒に思えたのですが(その女性は 笑顔でお支払いされたましたが)みなさんならどうされますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#105808
noname#105808
回答No.6

第三者が気にするまでもないってしまったらここで聞くまでもないことで・・・確かに・・ 質問者さまの補足とあわせて考えてみると、その女性が参加したことによってAさんは5分の1も金銭的に楽をされてますね(^_^)v その女性にしてみれば、払いますって言わないわけにもいかないし、6000円って言われればそれを払わないわけにもいかないし・・ Aさんかなりがめついと思います。 この女性がお手伝いをしていなくたって、誘ったのはAさんなんだし、普通ならAさんが払うものだと思います。 なんだか払わせるために呼んだみたい・・ ま、確かに質問者さまがかかわることでもないかもしれませんが、いつか火の子が降りかかってくるかもしれませんね・・・ こういう方とはできればちょっと距離を置きたいかな・・?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

  • burigeido
  • ベストアンサー率24% (96/385)
回答No.13

ご相談内容のいつも女性の立場になってる者です。 3歳になる子供が居ますが、よく大人の集まる食事に参加する事があります。毎回割り勘なのですが、大人の人数分で割ったお金を支払いますよ。大人でなくても子供の分はあくまでも人数分と思ってます。まぁ、3歳って事もあるので、どう考えても高くは付く食事代にはなるのですけどね(汗)家の子は下手したらお茶碗一杯のお米で終わる時もあるし。 でも、支払うのに嫌だとか思ったり躊躇う事は今までないですよ。多分その女性も気にされてはいないと思います。 ただ、私がAさんの立場だったら、多分お子様の分は大人の半額位にして頂くと思います。どう考えてもそこまで食べていないのが分かりますし、大人と同額ってのもなぁと思いますので。 Aさんが普段お子さんとかと触れ合う機会がある方なのかが分かりませんが、子供との接触が無い方だとそこまで気が利かない方なのかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

こんにちわ。 以前、男性3人女性2人と、男性の一人が連れてきた子供とそのお友達3人の計8人で、飲みに行って、遅れて行った飲めない私が、大人5人で割り勘されて、ジュース2杯1万円払ったときの怒りを思い出しました(笑)。 関係ないですが・・・すいません。 そんな感じで、納得行かない割り勘って結構ありますよね。 私なら、もらわないのもその女性が恐縮してしまうかもしれないから、2人で1000~3000円くらいいただくかもしれません。 その場にいたら、わたしもアレッっておもったとおもいます。 しかし、個人個人の考え方ですので、仕方ないですもんね・・・。 自分はしないぞっていう勉強材料にするくらいで。 おもいたくはないですが、お金のことって、仲間を失いますよね。 今回のことは、今後のAさんとの付き合いの材料に・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#12377
noname#12377
回答No.11

私にも10歳の息子がいます。 だいたい私と同じ量のご飯を食べます。 もしも大人ばかりのお食事に息子も同伴させてもらったら やはりほんのちょっぴりおまけして貰えるかな?って 思ったりしますね。 でも、きっと息子は大人と同量食べてます。 だから、大人として扱われて同額の支払も仕方ないかって思います。 Aさんには、お子様がいるのでしょうか? 子供のいらっしゃらない人は、わりとそういう事に 気が付かない場合もあるんじゃないですか? 私は、以前子供同伴のバーベキューを計画したのですが 大人1,000円、小学生500円、幼稚園300円 と設定しました。私の子供は小1だったのですが、子供が3人いらっしゃる人もいましたし、ほんとうは大人の頭数で割った方がいいのか悩みました。 幼稚園はただにしてもよかったのかもしれません。 小学1年も500円で6年の男の子も500円です。 6年の男の子のお母さんからは一言ぐらい「同じでごめんね」と言って欲しかったですね。 こういうのを考えるのはしんどくなってしまったので、以後子供同伴のパーティーは、持ち寄りが気が楽です。 お金が動くとしんどいです。 一つだけ気になるのですが、引越しのお手伝いをした方に 一人3000円のお食事をご馳走してくださるなんて 気前がいいと思えるのですがどうでしょう? Aさんにとって3000円は、私のような平凡な主婦の 1000円位の気分なのでしょうか? だったら、10歳で3000円もなんだか納得かもしれません。 親子で食事会をした場合のお金の支払方のマナーって 難しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kak_san
  • ベストアンサー率17% (45/251)
回答No.10

こんにちは。 私も年に数回程度ですが、親子でお友達と食事をする事があります。 その際、子供を何人連れてこようが大人の頭数で割ります。(ちなみにうちは一人っ子) 大人5人に子供5人だったら5で割る。 大人5人に子供8人でも5で割る。 ・・・と言った感じでしょうか。 あとは店に入る前「大人1人いくら」と言う形で予算を決めてしまって、事前に集金します。 絶対に予算オーバーにならないようにし、おつりが出たら帰りにみんなで分け、分けきれなかった分は少しですが連れてきた子供の数が少ない人やあまり食べていなかった人に渡します。 日本人のワリカンの仕方をよく外国の方は理解できない・・・と言うお話を聞きます。 確かに沢山食べる人とそうでない人もいますので、食べない人からしてみれば納得いきませんよね。 でも日本人的感覚から行くと、人数で同じように割るのが簡単で慣れているので、しょうがないのかな。。。 大人の頭数で割るのが一番だと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • inca
  • ベストアンサー率30% (25/82)
回答No.9

お気持ち分かります。 私も似たような友人がいます。初対面からギョとするような厚かましさだったので早々に離れたかったのですが、子ども同志が友人だったので耐えました。 私がAさんの立場なら奢りますし、逆なら支払うスタンスでいます。気を使いすぎるとか、自分が損をしていないと安心できず、人を信頼していないのかと悩んだこともありますが、これは性分なので良し悪しの問題にしないことにしました。 質問者さんの場合、元々疑問に感じている相手への不快な感情がネックになっていると思います。みなさんが書かれているように気にせずにいられる人もいるので、これはもう相性の問題ではないでしょうか。相手の良い所を見てお付き合いするのは鉄則ですが割合にもよります。その辺を見極めてお考えになればいいと思います。 ちなみに私は子どもの成長に伴い、だんだん離れて行っています。やれやれです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • coro2
  • ベストアンサー率19% (40/210)
回答No.8

Aさんと、あなたの価値観の違いなんでしょうね。 その上、普段からAさんがお金にがめついとうすうす感じていたし、自分なら子供の分は貰わなかったと思うので、余計にそう思ったのでしょう。 今回の場合はその女性が笑顔で支払いしていたと言うことで、Aさんとその女性の中では話が丸く収まっているようなので、これに関してはいいとしても、 あなたの気持ちがもんもんとしたままだと言うところでしょうか。 わたしがAさんだったら子供の分は貰いませんね。 Aさんはとにかく頭数で割っただけで、その内容にまで気を配れる人ではないと言うことですね。 それにこういうことが、今回だけでなく、たびたび起こるようですし、そのたびにあなたが??と思って納得いかない状況が続くなら、お金が絡む事に関してAさんとは距離を置いた方がいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

rinko65さん、こんにちは。 その女性は、ちょっとおかしいと思います。 おかしいというよりかは、セコイかな?と思いました。 8で割るより10で割ったほうが、1人当たりの金額は少なくなりますからね・・・ 大人の人数(というか○○家族の数)で割ったらよかったのに、と思いました。 一般的には、普通はそうするんじゃないかと思います。 >みなさんならどうされますか? 笑顔で支払うものの、内心セコイなと思うと思います。 似たような経験をしたので、余計にそう思いました。 子供を交えた集まりで、各自お菓子は持ち寄り、ケーキはケーキ屋さんで買おうということになっていました。 うちがホストで4家族招いたんですが、ある人だけは手ぶらでした。 その人がケーキの買出しに行ってくれて、 「子供の人数で割ろう」といったのです。 そこは一人っ子です。うちは3人子供がいます。 他にも子供が2人の家もあります。 えっと思ったけど、支払おうとすると他の人が 「そんなん、5で割ったらいいやん!」と全員言ってくれて その人は、すごく不服そうな顔をしました。 (自分のところは一人っ子なのに、なんで余分に払わないといけないの・・・という感じでした) それで、一応しぶしぶ5で割ると、1家族850円程度になったので 私は一番に千円払って「これでいいよー。ごめんね」というと 他の人もその人に千円払いました。 それで、彼女はすごく満足そうな顔をしました(!) 彼女はほとんど払っていない計算になりますよね・・ さらにその子は体格もよく、ジュースもお菓子も人一倍食べるのに みんなが持ってきてくれたお菓子などに対しては、「割ろう」とは絶対言わないんですよねー。 ちょっと、セコイ??と思ってしまいました。 多分、他の人もそう思っていたと思います・・・ 今回のAさんも、きっと「えっ」と周りには思われているのでは? あまり金銭感覚が合わないようでしたら、無理にお付き合いせずに ほどほどの距離を保ってお付き合いされるのがいいと思います。 ご参考になればうれしいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • phoenix343
  • ベストアンサー率15% (296/1946)
回答No.5

いいんじゃないですか。 それに誰がどれだけの量を、なんて細かい計算は面倒なんでしょう。だから単純に2人分取ったのだと思います(あなたのように周りの人がどれだけ食べたかなんて注意してたら楽しめないのでわ? ^^)。 その女性もAさんのそんな性格を分かっていたので素直に払ったのだと思うので、口出さなかったのは正解だと思います。 あなたはお金にがめついと印象を持たれているようですが、別に気にしない人もいると思います。逆にそういう人だと分かっていれば、割り切れるでしょうから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

子供関係の集まりなんかで私たちが割り勘にする場合は、子供分はかなり安く見積もっての計算か、 みんなが子供をつれていれば、○○家分とかで大雑把に計算したりします。 子供分を大人と同額で3000円で、もし私が請求されたら「えええ!うそお!」 って思うと思いますが、 (でも多分動揺を隠して黙って払うと思いますが・・) しかし、もしかすると最初からAさんとお子さん連れの方の間ではいつもそんなルールなのかもしれませんし、 出す場合ももらう場合もあまり金額などにこだわらない大風呂敷な方なのかもしれません。 二人の間のことはやっぱり口出ししないで正解だと思います。 深いお付き合いでしたらその場だけの計算でなく、長期に見て貸し借りがなしの場合もありますからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.3

 私も皆さんと同じでその時の状況によるとも思うのですが、Aさんの考えがすっきりさばさばしすぎてどうにも・・という気持ちもよく分かります。  私は子どもの分も払います。小4・5なら結構食べるよ・・・。幼稚園くらいならみんなでわける方法をとるかもしれませんね。  よく仲間で旅行をするのですが、その際に割り勘になったときも子どもの分は払います。普通にね。その人も全部払うつもりでいたのだし、気にしなくて良いと思いますよ。

rinko65
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 私にも子供がいますのでE-1077さんと同じような考えなのですが、たまたまそのときの食事会は20代前半の本当によく食べる男の子たちがメインで彼らは二人前ずつくらい食べててちょっとあきれるくらいだったんです。 ワインもデザートも食べていたし、、、 だから明らかに平等割はないんじゃ・・・と思った次第です。 もしふつうに注文していて割り勘だったら私も何も思わなかったと思うのですが。 でも私は第三者なのでもう気にしないほうがいいのでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 2択です。割り勘についての考え方。

    シチュエーション:30歳過ぎの男女のデート、コーヒーショップでそれぞれ同額のケーキセットを注文し2人で1500円だった。 支払い時、男性から750円を請求され、支払う。 そこで女性は、「えー750円くらい請求せずに奢ってよ」と内心不満に思う。 この一連の割り勘について女性から相談をうけました。皆さまならどう思いますか? (1)30過ぎの男性がたったの数百円くらい奢ればいい。 (2)30過ぎの女性がたったの数百円くらい自分で出せばいい。 割り勘の考えには議論がつきものですが、単純数どちらが多いのか気になりました。

  • 割り勘って難しい

    ある趣味のサークルである人のお別れ会をしました。 発起人A子に頼まれて私が馴染みの店を設定し予約しました。 発起人A子と私の間で、「お別れする主賓を除いて、みんなで割り勘ね」と決めてました。普通みんなそうですよねぇ~(^^; 私は酒を飲みません。 でも割り勘損!なんて思ったことは一度もありません。 問題は・・・ 私が会計をしようとしたら年長者のB(男性)が「私がおごる!」と言い出し、もう一人の年配男性Cも「私が・・・」と言い出し・・・少しすったもんだがありました。 私てきには、主賓の前で ごたごた失礼だと思い、伝票をかっさらって「割り勘!」と言って私が一旦支払いました。 合計金額を聞いていたCが「一人4000円」と言ったら Bが「女の子に4000円は気の毒だ!」と言い出す始末(^^; 誰も文句言ってないのに・・・ 私は予定があって主人に後を頼んで先に帰りました。 そして家で事情を聞くと・・・ 「結局受取れない」ってことでA子に全額(4000円の人数分)預けた   とのこと。(。・_・。)ん? 主人いわく 「Bさんは日本酒を俺は老酒を一人で飲んだ。だから俺がおごることにした」はぁ? すみませんm(_ _)m意味わかりますぅ? 割り勘と暗黙のうちにわかっていて 勝手に別のものを注文して「おごる!」と言うBと主人。 いえ、おごられる筋合いもないですし、ヘンですよね。 こういう場合割り勘ですよね。 それでも誰も文句言ってないのに、年長者だから、別注文したから・・・って理由で「おごる」って言うのも変ですよね。 A子が困っています。 預かっている金を主人が「受取れない!」と言うので(^^; どうしたもんでしょう? A子いわく 「あなたのご主人も悪いよね!勝手に老酒なんか注文しないでみんなと一緒のビールで我慢してくれればよかったのに・・・」だって(^^; 私とA子の仲まで 危ないです(^^;

  • デートの割り勘について 最近の常識を教えて下さい。

    お見合いパーティーで出会った人に声をかけて誘ってくださったので お食事に行きました。 彼は35歳 公務員 市長秘書といっていたのでそれなりの方なんだと思います。 約束は夕食でした。 見るからに高そうな、最低でも一人1万以上だろうなというお店に 「ここはお気に入りなんだ」と案内され入りました。 最後、私としては彼が支払い、お店の外で半額を出すつもりでした。 が、レジで彼は電卓をだし、1円単位で割り、お店のレジでそれぞれが支払う 方法をとりました。 正直、どん引きです。 嫌われてたのかな・・とお礼メールも出さずいたら メール&電話が毎日かかってき、次、会いたいというのです。 そんなに思ってくれてるのなら・・ と2回目、会いました 私は、もっとランクの低い生活をしているので、割り勘になるなら もう少し安いお店に行きたいです。 なので、自分から「ここ入らない?」と一人3000円程度のお店に入りました。 と割り勘の件は、やはり前回同様、電卓がでてきて1円単位の割り勘でした。 それ以外は、気に入った方だったので、迷ったのですが結局、別れることにしました。 彼はなかなか納得してくれず、一か月ほど電話とメールがきましたが、最後にはあきらめてくれました。 そこで皆様に質問です。 時代もうつりかわり、男性が全額支払う世相じゃないと思います。 が、現在の平均的・常識的デートは、どのようにするのか・・?? ご意見よろしくお願いいたします。

  • 割り勘でもデートになりますか?

    どちらも会社員 女性は年下 会計は割り勘 誘ったのは男性 女性に対して好意があるのならば、 割り勘にしないと思うのですが、 ただの友達として誘ってくれていると とらえてて良いですよね? 会計も、大きな金額ではなく、一人2・3千円です。 社会人の皆さま 回答よろしくお願いします。

  • 割り勘勘定の計算について

    次のような割り勘のケースがあるとします。 7人いて、割り勘額が24,350円であり、 基準にする額の人=2人、基準以上の人A=2人、基準以上の人B=2人 基準以上の人C=1人という分け方をして、 基準 ・ ・ (500円) ・ ・ A ・ ・ (500円) ・ ・ B ・ ・ (500円) ・ ・ C というように、Cが一番多く支払うということになります。 方程式にすると 7X+2500=24350という式になると考え、下のように各セルに値を入れました。 ■割り勘対象額 A1=24,350円 ■人数 A2=7人 ■基準とする額より多く払う額の合計 A3=2,500円 さらに、場合により端数をまるめるのを可変にしたいため、 ■まるめ単位として A4=100(円) としています。 紙に書いて計算すると方程式は3,121円となり、100円単位でまるめると3,200円となりました。 この結果 基準=3,200円×2 A=3,700円×2 B=4,200円×2 C=4,700円×1 合計26,900円 余り・・・2,550円(←ぜんぜん余りじゃない) となり、 あるスマホアプリで同じ条件にして計算を実行してみると、 基準=2,900円×2 A=3,400円×2 B=3,900円×2 C=4,400円×1 合計24,800円 余り・・・450円 となっていました。 私の計算や考え方ぜんぜん違うでしょうか… どなたかエクセルでの正しい計算方法教えてください。

  • 【割り勘】食事代の割り勘に一定の結論が出た。

    【割り勘】食事代の割り勘に一定の結論が出た。 割り勘について考えてみました。 男性は奢らずに割り勘をすれば女性と出会える機会は2倍に増えます。 2回払えることになりますから。 男性のデートでの出費で1番負担が多いのは食事代。 昼に会って、ランチを奢って解散。。。 だと男性はセックス出来ずにメリットが何もない。 でもセックスするためには、 ランチ代+夕食のディナー代も出さないといけない。 ドライブのガソリン代は普段から車に乗っている男性にとって余り出費と思わない。 電車デートだと今の時代はみなICカードなので、電車代まで出せと切符売り場で足踏みする女性は少ない。 交通費は現代のデートで気にする必要はない。 ただ、普段高価な食事をせずに趣味に使いたいと思っている男性にとって食事代を奢るのは出費が大き過ぎるので、、 私は考えた。 割り勘でも良いという女性がいる。 男性は奢って当然だと思っている女性がいる。 私は割り勘の女性と遊ぶようになった。 一回遊んで奢って貰うのを当然と思っている女性は、 「男性と遊んであげているのだから奢って貰って当然」という言い分だったからだ。 遊んであげているから奢るのなら、相手は女性は私と遊ぶのが楽しくて来ているわけでなく、来て上げているという感覚の女性と遊んで何が楽しいのかと気付いた。 で、割り勘でも僕と遊んで楽しいと思ってくれる女性と遊ぶようになった。 すると割り勘なので会おうと誘える機会が2倍、昼デートだけなら4回誘えるようになった。 奢りが当然と思っている女性は1回しか遊べない間に割り勘の女性とは2-4回遊べる。 その点を奢って貰うのが当然と思っている女性はどう思っているのだろうか? で、奢って貰えるのが当然と思っている女性と結婚すると、他の女性(部下、知り合い)の食事代を奢るとヒステリックに怒る傾向が高いという。 やはり、割り勘女子と付き合った方が良いという結論に達して、 この子は奢ってくれないケチな甲斐性なしの経済力なしと言われようが割り勘女子と付き合って、お金を密かに貯めて(奢らない分貯まっていく)、サプライズプレゼントを上げる方がwinwinの関係になる。 男性はサプライズプレゼントは出費と思わない。 ただ向こうから欲しいものを要求してくる女性は重たい出費女と思って遠ざかってしまう。 奢って女性と付き合うメリットが全くない。 割り勘女性でも美人、可愛い子はいる。 奢って女性は40代でもいる。死ねって思う。 あと私が奢るのは自分で働いていない子、バイトの子と決めている。 働いている大人の女性が奢ってというのはおかしいと思う。 逆に働いていてデート代の食事代も払えないとか学生以下の経済感覚で恋愛対象どころかどれだけ美貌があってもクズだと思う。 そう思うようになって気が楽になった。 今までどんだけクソ女を構ってきたのか。 時間の無駄だった。 昨日の忘年会で悟った。 間違ってますか? 男女問わず回答ください。

  • 付き合う前のデートは割り勘?おごり?

    こんにちは。いつもお世話になっています。 男性のみなさんにお聞きしたいのですが、好意を持っているがまだお付き合いしていない女性とのデートでは割り勘ですか?おごりますか? 先日ある男性から水族館に誘われたのですが、昼食、入館料、夕食すべて割り勘でした。 私自身が男性だったら、せめて食事だけでもおごろうと思うのですが、みなさんはどう思いますか? お互い学生なので割り勘でも構わないのですが、今まで誘ってくださった男性は皆さんおごってくださったので、彼は私に女性としての感情は抱いていないのかなと思いました。 しかし次のデート?のお誘いも来ているので、少しは良く思ってくれているのでしょうか? まとまりがない文章になってしまいましたが、回答よろしくお願いします。

  • 割り勘についての質問

    一日に二つもアンケート質問して恐縮です 割り勘についてアンケート質問します ケース(1) 男性Aが旅先で男性の二人組み(B1とB2)と意気投合しました。 3人は一緒に割り勘でタクシーに乗ることになり、目的地で3000円を支払うことになりました。 A、B1、B2はそれぞれいくら払うべきでしょうか。 甲案: AとBグループとで割り勘にし A・・1500円 B1とB2・・・二人で1500円 乙案: A・・・1000円 B1・・・1000円 B2・・・1000円 ケース(2) 男性二人組みのグループAと、3人組のグループBが意気投合しました。 割り勘約束で乗ったタクシーの料金は6000円でした。 甲案: Aグループ、Bグループ、それぞれが3000円ずつで支払い、各グループ内で A1、A2それぞれ15000円ずつ B1、B2、B3が各1000円ずつ 乙案: 各人が1200円ずつ ___________ 法律的解釈、自分なら、常識で等々 みなさんならどういう風に支払うのが適切だと考えますか?

  • お友達との割り勘

    今日、お友達3人とランチに行きました。 レストランに入り、私はコーヒー、ピザを注文しました。Aはフレッシュジュース、パスタを注文しました。Bはフレッシュジュース、鮭のバター焼きセット、ポテトフライを注文しました。 Aが手羽先が食べたいと言うので私は食べたくなかったのでAとBで割り勘で注文しました。 食事をしてお会計の時にBが3等分しようと言ってAが手羽先はAとBで払うと言いました。 私・コーヒー400,ピザ(小)600=1000円 A・ジュース600,パスタ800、手羽先300=1700円 B・ジュース600、鮭セット800、ポテト300、手羽先300=2000円 (手羽先600÷2=300円)合計で4700円です。                          ↑ 合計から手羽先600円の部分を引いて4100円から3等分すると一人1367円ですって、 Bから言われ私がどうしてって言うと私はコーヒー、ピザだけよって言うとコーヒー、ピザの 金額1000円を渡し、残りの3700円を2等分して1850円づつAとBで払いました。 家に帰ってきて考えてしまい気持ちの整理がつきません。 友達同士で私は心がせまいかなと思います。 食べなくても合計から3等分すれば良かったかなと思います。 この場合どのようにすれば良かったでしょうか。

  • 割り勘のトラブル

    割り勘のトラブル 私は約1年前、高校の同級生と6人食事に行きました。 合計で約18000円でした。 私はみんなが自分より多く払っていると思い、千円ずつ支払いました。 ところが、3千円ずつでよかったのです。私は計算ミスをしてしまいました。 しかし、同級生はわたしがミスをしたのをしっていて返しませんでした。伝票も証拠隠滅しようとしていました。 計算ミスをした自分も悪いと思いますが、勘違いを指摘して返してくれてもよかったと思います。それなのに証拠隠滅しようとして、悪ノリも甚だしいです。 今からでも同級生に勘違いして払った千円以上を取り返せますか?