• ベストアンサー

javascript でリンクしないものがあって困っています

こんにちは。 私は現在XPを使っていますが、javascriptで、例えばホットメールの受信メールの中に送られてきたURLや、料理サイトのレシピなどのリンクが、開けなくて困っています。 数ヶ月前まではそんなことはなかったので、何らかのソフトかウィルスが原因だと思うのです。 もともといじってはいませんでしたが、一応インターネットオプションのところはすべて最初と同じとおりにしましたが、なおりませんでした。 パソコンにうといもので、原因が何かも勝手な推測ですし、詳しい方解決策を教えてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#40123
noname#40123
回答No.1

ウィルス対策ソフトを入れてますか? 入れていれば、ウィルスの情報を最新の状態にしてから、全ドライブのウィルス検索してください。 入れていない場合には、ウィルス対策ソフト販売会社でウィルスの有無を確認出来ますので、 それらを利用してウィルスの有無を確認してください。 トレンドマイクロ ウィルスバスターオンラインスキャン http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp シマンテック セキュリティチェック http://www.symantec.com/region/jp/securitycheck/index.html MacAFee FreeScan http://www.mcafeesecurity.com/japan/mcafee/home/freescan.asp それから、WindowsUpdateやOfficeUpdateを実行していますか? それらを実行していないと、ウィルスに感染する可能性が格段と高いです。即刻実行してください。

fairytale
質問者

お礼

updateもしていますし、ウィルスは見つかりませんでした。ところが、nortonをいじっていたら、危険なスクリプトを遮断する、というところが有効になっていたので、許可にしてみたら見れるようになりました! お騒がせしました、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • javascriptやoutlookのリンクが開けない

    二つ説明します。 (1)症状について (2)症状を解決するために調べたことについて (1)javascriptのリンク先がエラーになるわけではなく、リンク自体が開けません。クリックすると「ピー」という音が出ます。また、javascriptだけでなく、「outlook express」のメールの文面のURLも開くことができなく、同様の症状になります。 (2)javascriptに問題を解決するため、インターネットオプションからアクティブスクリプトを有効にましたが、症状は変わりませんでした。 どうすれば解決できますか?

  • メールの中のリンクが開けません

    メールの中のリンクが開けなくなりました。また他のホームページのあるリンクも開けないです。 IEのインターネットオプションを開き、javascriptの許可も開いていますが、なかなか原因がわかりません。尚Yahooみたいな大きなサイトのリンクはすいすい開けます。あるサイトのリンクはどうしても開けないです。 どなたか原因を知っている方か、同じ経験があった方解決方法お願いいたします。初心者ですので・・・m(_ _)m

  • OE6でメールのリンクが開けません。

    OE6でメールのリンクが開けません。 iTunesのバージョンアップをしてから、PCの不具合が多くブルー画面が出てよくダウンしますので、アンインストールしました。それが原因ではないと思いますがそのあたりからEメールの受信メールでリンクをクリックしても作動しません。これだけではわかりにくいと思いますが不調の原因を推測お願いします。

  • Javascriptで毎週月曜日深夜0:00にテキストリンクのリンク先を変更したい

    ウェブページにレシピを掲載しています。 週5回日替わりでメニューを載せていますが、 毎週、「お手軽20分レシピ」などとテーマわけをして、 紹介しており、そのテーマに沿った一口メモをポップアップウィンドウで表示させらるようテキストリンクをはっています。 現在このリンク先のURLは手動で修正していますが、面倒ですし、できれば深夜0:00にJavascriptで自動修正したいと思います。 が、Javascriptのなかに<a>タグをどのように張り込めばいいのかわかりません。非常に基本的な質問で心ぐるしいのですが、ネットで検索をかけても、同様の機能を使うユーザは多くないようで、ページが見つかりません…。ご教示ください。

  • JavaScript付きのリンクを送りたい

    初心者的な質問ですが、よろしくお願いします。 他人に検索結果のURLを送る場合、そのまま結果ページのURLをメール等に貼り付ければ、相手はクリックするだけで検索結果のページが見れます。 たとえばGoogleで「あいうえお」を検索した結果を送りたい場合、 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=%E3%81%82%E3%81%84%E3%81%86%E3%81%88%E3%81%8A&lr=&aq=f&oq= というクエリ付きのリンクを送ればいいので簡単です。 しかし、サイトによってはJavaScriptでキーワードをサーバーに送信し、同じページに検索結果を表示しているので、URLは変化しません。 formタグ内のaction関数名や、inputタグのname属性はソースを見ればわかるのですが、どうやってURLに組み込むかがわかりません。 相手にはクリックするかブラウザのアドレスバーに貼り付ければ直接検索結果が見れるようにし、お気に入りに入れればブックマークレット的に使えるかと思うのですが、方法はありますか。

  • URLがリンクしません

    受信メールやWebサイトの中にあるURLをクリックしてもリンクしなくなってしまいました。URLではない文字列からはリンクします。

  • リンクが開きません。。。

    数日前から、メールに記載されているURLをクリックしても、そのリンク先が開かないようになってしまいました。(メールの時にだけ開きません) それまでは、URLをクリックすると普通に新しいウィンドウが開いてリンク先が表示されていました。 最近、アクティブスクリプトの有効無効をいじったりしていたのですが、そのとき、気づかないうちに、別の設定をいじってしまったのかもしれませんが、それが原因なのか、また違う原因なのかもよく分かりません... ちょうど、その頃ICQを使い始めたのですが、ICQが原因である可能性ってあるのでしょうか? windowsXPでIE6を使っています。 どうすれば、メールに記載されているURLをクリックしてリンク先が開くようになるのでしょうか? 教えてください。

  • プルダウンからリンクをthicboxで開くには?

    プルダウンからリンクをthicboxで開くには? 宜しくお願い致します。 プルダウンでリンク先を選択し、そのリンク先のページをthicboxで表示させたく試行錯誤しているのですがうまくいきません。 thicboxでリンク先を開くためには、プルダウンのJavascriptをどのように修正すればよいのでしょうか? ■プルダウンでリンクさせるJavascriptとhtmlコード <html> <head> <script type="text/javascript"> function navi(obj) { url = obj.options[obj.selectedIndex].value; if(url != "") { location.href = url; } } </script> </head> <body> <form> <select name="navi"> <option value=""> --- リンクメニュー --- </option> <option value="http://www.yahoo.co.jp/">Yahoo!</option> <option value="http://www.goo.ne.jp/">Goo</option> </select> <input type=button value="表示する" onClick="location.href = this.form.navi.options[this.form.navi.selectedIndex].value"> </form> </body> </html> ■thicboxでURLを開くときのコード ※jquery.jsやthicbox.js、cssファイル等の外部ファイルの記述は省いております。 <a href="http://www.yahoo.co.jp?TB_iframe=true&width=800&height=500" class="thickbox">リンクテキスト</a> ※width・heightは適当に入れている数字です。 分かりづらい説明で申し訳ありません。 補足説明致しますので、どうかご教授下さいますようお願い致します。

  • URLからリンクできない

    私はhotmailを使用しているのですが、受信したメールに書いてあるURLをクリックしてもそのサイトに行くことが出来ないんです。最近起こったことで、こないだまではクリックすると別のポップアップが出てきました。書かれてあるURLはどれも青くなっていて、下線も引かれてあり、ポイントするとポインタもマークが変わります。一見押せそうで、でも何度押しても効果なしです。ヤフーメールのアカウントもあるのですが、そちらで受け取ったメールに載ってあるURLは普通にクリックできますし、リンクしています。何が原因なんでしょうか?よろしくお願いします。

  • OutlookExpressでリンクされない

    OutlookExpressで受信したメールで、 URLなどがついていたら、 普通クリックしたらそのHPが開きますよね。 それが、開かなくなっちゃったんです。 リンクがおかしくなったのかな? どうしたらなおりますか?