• 締切済み

生きる意味

もし今突然誰かに自分が生きてる意味、存在している理由を聞かれたら的確に述べる事ができますか? 又、出来るとお答えしてくださった方には生きる意味は何なのかも教えていただけるとありがたいです。

みんなの回答

回答No.45

人は神仏から与えられた使命を果たしこの世の中を美しいユートピアにするために生きているのです 生きる意味を知れば人生楽しくなりますよ 生きる意味を知り、悔いなく充実して生きるには「神は何故宇宙や人間を創ったか?」「人生の目的と使命」 を知る必要があります。 私にできることは真理を伝える事位ですが、今からお伝えする事は質問者さんの 今後の人生に大変重要な内容ですので、お心に留めて頂いて質問者さんの充実し た人生計画を立てて頂ければ幸いです。 何故、神が宇宙や人間を創ったか? 神は自己実現の一環として芸術を創るような気持ちで宇宙や星々や人間を創りま した。 そして、その宇宙を文明実験場として、人間の魂にこの世とあの世を何度も生ま れ変わり、無限の向上を目指す中でユートピアを創る使命と自由を与えました。 何故、そのような事をする必要があったか?というと神は全知全能と言われるよ うに完全無欠の存在ですから、そのままでは何の進歩も発展もない訳です しかし、あえて宇宙や人間を創り、無限の向上を目指させてユートピアを創る使 命を与えて努力させる事によって自らの喜びとしようとしたのです。 私は、死後の世界を実感として120%確信しているものとして、お伝えしますと 死んで「無」にはなりません。 死後の世界は120%存在します。 質問者さんも死んだら魂として、あの世に帰り生き続けます。 そして、あの世で数百年過ごした後に、またこの世に生まれ変わって来ます。 人間の魂は、神仏に神仏の光から分光されて、神仏の光の分け御霊、神仏の光の 子として創られて以来永遠の生命を与えられこの世とあの世を何度も生まれ変わ り無限の向上を目指すとともに、この世の中を愛と優しさに満ちたユートピアす る使命を与えられた存在です。 ちなみに、あの世にも街や学校、お店があり、天国の上の方の天使の世界にはダ イヤモンドやサファイヤなど、が散りばめられていて、光輝くきらびやかな世界 となっています。 ですから、なぜ質問者さんは今生きているかというと自らの愛の器を大きくし、 魂を神仏に近づかせていく中でこの世の中を美しいユートピアにする使命を果た すために生きているわけです。 そして、質問者さん魂は死んであの世に帰ると照魔の鏡といって、映画館に行き 質問者さんがこの世に生きている間に生まれてから死ぬまでに心の中で思った事 と、行った事が全て上映されて、いかに神仏の子として、美しい心で他の人に優 しくして生きたか?どれだこの世の中神仏の理想であるユートピアを実現する事 に貢献したか?により質問者さんがあの世のどのような世界に行くかが決まりま す。 なので、多くの方々に愛を与えて、ユートピア実現に貢献した人ほど死後天国の 光輝く世界に帰れるといえます。 では、ユートピア実現に貢献する生き方とは何かと言いますと現在、上記の価値 観を知らずに無軌道な人生を送ってしまい死後地獄に落ちてしまう人がたくさん いらっしゃいますが、神仏の目から見て、死後地獄に落ちてしまいそうな生き方 をしている人に対して、死後の世界の真実を伝えて天国に帰れる生き方に導いて あげる事は最も尊い事と言われていますので日々の生活で縁あるたくさんの方々 に上記の人生の目的と使命、死後の世界の真実をたくさんの方々に伝える生き方 であるといえます。 なので、質問者さんも回答に納得がいったか分かりませんが、質問者さんもたく さんの知人友人にメールやネット媒体、口頭で「OKwaveでこんな事を言っていた 人がいたよ。」と生きている目的と死後の世界の真実を伝えてあげて下さい。 上記の価値観が広まれば世の中は確実にユートピアになりますし、質問者さんの 神仏の子としての徳が増し、魂の糧にもなります。 ちなみに、天使という存在がいますが一般的に生前無償の愛でもって1万人以上 の方々の魂を救い地獄に落ちそうな方々にあの世の真実を伝えてあげて天国にか えれる生き方に導く事が出来た人は天使になれると言われていますので、質問者 さんももし可能でしたら多くの方々を救うためにOKwaveで上記の回答を様々な人 とシェアするなりして、お力お貸し頂ければ幸いです。 一見ユートピア実現というと難しい事のように思うかも知れませんが落ち着いて 考えると例えば、質問者さんが上記の回答を10人の方々とシェアしたり10人の知 人友人に伝えて、さらにその10人に上記の真実を10人以上の方々に伝えるように お願いして100人となり100人の人がまた 10人に伝えて、1000人、10000人、100000人の方々に伝えて…と人から人へと伝 えていけば、あっという間に日本中全ての方々に上記の価値観が伝わり、世の中 はユートピアになるわけです。 なので、質問者さんが今日から一念発起して上記の価値観を1日1日コツコツと 伝えて、生きていけば、質問者さんも天使になれる可能性もあるわけです。 質問者さんも残りの人生を神仏の光の子としての使命に目覚めてユートピア実現 の戦士となり愛と優しさに満ちた光の天使になる事を目指してはいかがでしょう か?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.44

ふときになったので自分なりに答えます。  そもそもの質問が問題かと。  生き方の問題に聞こえてならないんですが。 私が答えるなら、生きるとは今の状態。  今ここに居る状態です。 意味を聞かれたら自分の生き方、生きてきた過去などを説明すると思います。  ぶしつけ回答になっていないのかもしれません。 本当はないとも言える事かもしれません。  ここの質問じたい自分は矛盾しているのでは? と、感じています。・・・大変失礼な事を申し訳ございません・・・。  的確に答えを求めるなら質問が生き方を聞いているのか、なぜ生きるのか・・・。 そこにあるのではないのでしょうか?  これをみて気分を害されたら謝罪します・・・。でわ。 ・・・たぶん、捕らえ方も10人10色なので正解はないとおもいます・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ryonak
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.43

答えることができます。 生きている意味は、 お金でもなければ財でもありません。 名誉でもなければ地位でもありません。 人生苦悩の根元を断ち切られ、未来永遠の幸福に生きることです。 参考URLをあげておきます。

参考URL:
http://meaning.main.jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.42

物質に「目的」はありません。 しかし、その「無目的=エントロピー増大」は淘汰となり、二次的に進化を導きます。 「いや違う!」と主張する事は可能ですが、厳しい生存競争の中で、生き残るために努力しない個体の遺伝子が次世代に伝わり、種の形質となる事はなく、進化は常に、「生きる事」を目的とするよう導くのです。 (あなたが死にたいと思っても、死ねばそのような形質は遺伝せず、やはり全体は「生きよう」とするに変わりはありません) 一方、どのような行動も、本質的には任意=意志の充足であり、「意志の充足じゃない」というのも一つの意志として、精神的充足の追及という方向性から逃れることはできません。 生きる事の本質的目的は、人生を通算した充足量の最大化(生理的拡大×欲求の強さ×それを「人生通算での最大」にコントロールする認識力×その達成度×それを把握する認識力)に収束します。 「精神的充足感のため」というのは、刹那的な快楽主義に帰結するのではなく、最大限の大きな目的、最大限の愛と、最大限の認識を兼ね備えたものになるのです(短絡的な快感の帰結は麻薬だが、それが最大充足でないのはご存知の通り)。 であるならば、人が生きるのは、物質的豊かさのためではなく、精神的充足感のためであり、人が働くのは、お金をもらうためではなく、助け合い=愛のためです。 生物として、「生きること」が唯一の目的であるが、社会生命=助け合うために集まっているものとしては、働くことが生きること。 しかし今、そうした「他人を助ける」=愛のために働いている人が、どれほどいるでしょう? 人がとらわれているのは、“お金(や、その源泉としての出世)”という虚構の価値であって。 原始共産制の助け合いから、組織が分業化&拡大する上で、人の意識の社会性を発達させずに、お金や権力といった“馬車馬の目の前のニンジン”で、他律的に社会行動をとらせる道をとったのです。 お金は、本来助け合うために集まったはずの社会において、自己チュー的な意識のまま社会行動をとらせるための“矯正具”として発達したものなので(社会生命として生きる事である労働(助け合い)を、お金をもらうために嫌々働く)、当然、自由意志を束縛する機能があります。 本来、社会的生命として助け合うために集まっている人々をして、弱肉強食のジャングルに変える、悪魔のツール。 要するに今の人は、自ら喜び(自己存在の本質に根ざした生)に目をそむけ、他律的生=「苦痛から逃げる事による生」に堕しているのです。 (「助け合う喜び」から「奪い合って勝つ喜び(幻想)」への変質)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.41

的確にかどうかは分かりませんが、答える事は出来ます。 「私は、私のやりたい事、やるべき事の為に生きています」 簡潔に言えば、これが答えです。 自身の欲求に対して行動しているから、又はしたいから 生きているのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ikiruimi
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.40

生きる意味や、何のために生きているのかといった「人生の根本問題」は、 宇宙の第一原因者たる神について知らなければ解くことができません。 本来人間は、神が人間に与えた祝福、すなわち喜びを実現するために生まれてきます。 しかし、人間始祖の「堕落」によって、人々は、神が分からなくなり、 人生の意味も価値も分からなくなってしまったのです。 生きることに苦痛を感じている方への、天からの救いのメッセージです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#9921
noname#9921
回答No.39

私が人生の意味って何?と尋ねた時に返してもらった答えです。 人生に意味はない。 まあ、あるとしたら、犬や猫が生きてるってことと同じような意味はあるだろう。 ただ人間は社会を作って生活しているのだから、他人との係わりの中に地位や名声といった個人の能力への対価が生じる。 私が答えを下さった方の真意を理解できたか分かりません。人であることは対価に意味を見出すことなのか? 私の答えは対価は意味とは別物。 自分が生きてるってこと自体に貪欲に執着して良いだけの意味があって、地位、名声、人に愛されること、人に認められることといった他人が関わる価値は生きてることを彩るおまけみたいなものと思っています。 その当時の自分を振り返って、 「どうしたんだ?お前。」 と、心配する言葉をかけられたということが質問への答えとして、とっても的確だったなあと思ったりもします。 明文化された意味がないと生きられませんか?あなたはなぜそんな悩みを持ったのか? きっと犬や猫はそんな悩みを持っていないでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ama0
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.38

みなさんの意見全て読んでしまいました。 答える立場ですが、学ぶことも多いです。 さて、回答です(私の) 的確かどうかはわからないけどまだわたしの場合、述べられないと思います。 聞かれたとしたら、何人かの方と同じようにこう答えるでしょう。 生きる意味は「わかんない」又は「知らない」 けど自分で勝手に自由に決めていいものだと思います。 決めるというより見つける? 自由に変更可能、一個でも百個でも自由、矛盾もOKだし、無駄なものでもOK。 だからこそ広すぎてなかなか見つけられない(わたしの場合)、なかなか見つけられていない人は他にもたくさんいるはずです。 意味が見つけられた人は、自信が生まれていろいろ行動に影響出てきて、それまでより濃くなる?感じなのかなと。よく分かりませんが。 イメージとしては、 ・まだの人 「ぼやけてる」又は 「暗闇で少し見にくい」又は 「朝がくる前の夜、AM3時ごろ?」 ・見つけた人 「くっきりしてきた」又は 「明るくなってきて少し見やすくなってきた」又は 「明けてきた夜、AM6時ごろ?」

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akahi
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.37

 答えることは出来ません。  仮に言うならば、『無いかも知れないと』と答えるかもしれません。  しかし、『人』という生物がいたから、ここまでの科学の発展が出来たのです。エジソンがいたから電球ができ、ヒトラーがいたから、ユダヤ人を迫害したのです。 存在価値は、色々あります。その時に存在を表す人もいます。死んだ後に存在を示す人もいます。  将来、一人の人間により世界が変わったら、その人の生きている意味は、『有る』と言えるでしょう。 お役に立てたかわかりませんが、これで終わりにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • NoroVirus
  • ベストアンサー率24% (148/596)
回答No.36

No.3です。 >特に生きる事に意味は無いんですね? せっかく生きるなら受動的に生かされてるっていうよりは能動的に自分から生きるって感じがいいです。。 言葉足らずであまり意味が伝わってないようやね。申し訳ない。 産声をあげ生命を授かった瞬間の赤子になぜ生きているのか 聞いてもそこには受動も能動もないでしょう。 また、命が消えゆく1秒前の人に意味を聞いても同じやね。 つまり生命自体に子孫繁栄以外の意味などあるわけがなく 今を生き、その意味を考えられる動物だから 答えを求めているに過ぎない。 今を生かされている事と今の自分の存在価値を 結びつけて考えるのは少し違うかもしらんね。 生命自体に意味を求めるのは無意味やけど 今の自分の生き方や存在価値は自分のとらえ方一つで 天国にもなれば地獄にもなる。 それは人それぞれで自分で意味を見つけ作っていくしかないですわ。 自分の場合は今生かされてる事自体は神さんがに 否定されてないからやし、また命の燃え尽きるまで意味を求めて 永遠に続く答え探しの旅路を明けても暮れてても繰り返し続ける。 それは決して受動的な物ではございません。 もし今の自分の存在価値で悩まれてるんでしたら 早く自分なりの意味の断片を見つけられるとエエですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 存在の意味

    自分の人生の生きる意味ではなく・・・ 石や鉱物等の有形の存在。 又は思想やエネルギー、時間・空間等の無形の存在。 これらの存在意義・存在理由はなんなのでしょう?? 仮に、万物(思想やエネルギーなども含む)の「存在」そのものに意味がないとすると、自分の存在理由も無くなってしまう気がしたのです。 絶対的な正解はないのかもしれませんが、感じたことを簡単に表現してもらえると助かります。

  • 生きる意味

    人は何故 生きていくのか 子孫繁栄のため?  愛する人のため?   守る人のため?    自分の存在を残すため? どれだけ人を愛し愛されても  やがて独りになり   そして    やがて己もいなくなる どれだけ子供を愛し  子供から思ってもらっても   その子のまた子には    そのまた子達には     存在すら残らない どれだけ、人が永らえても  どれだけ人類が生き延びても   この星を壊し続ける人類を    本当に受け容れているのだろうか その時、その時の 感情のため  直ぐに来るべく近未来のため   何かを欲する欲求のために 今を生きる事に  果たして意味は有るのだろうか・・・ 皆様の生きること、存在することの意味は何でしょうか?  宜しければお聞かせ頂けますでしょうか?

  • 世界の存在する意味とは?

    年の功か、多くの現象には意味や理由が在るように思われます。ただ、人間を含む、世界そのものが存在する意味が、私にはわかりません。意味、理由など無く、すべては、あるがままに、ただ、あるという事なのでしょうか?

  • 「生きる」ということの意味

    最近深く考えてしまうのですが、人間はなぜ存在しているのか?ということです。 それを考えているとこんな事を思いつきました。 私たち生物の命の源は地球であるとすると、その地球を生んだ宇宙はどのようにどのような理由で生まれたのかということです。 何もない「無」からは当然なにも生まれない。 それならば「無」からどのように宇宙という万物の始まりが生まれたのかということです。 人間の「子供を産む」「仕事をする」「恋をする」「勉強をする」「喧嘩をする」「人を殺す」 といったすべての行動が意味するものを宇宙単位で考えてみると何の意味を持たないように思えて仕方ないのです。 人は産まれ、死ぬという決められた事に何の意味があるのでしょうか? だからといって人生を軽んずつもりはありません。 その答えを知るために生きるのだと自分に言い聞かせて日々をすごしております。 ちなみに私は16歳高校生です。 こんな事を考えるのは気持ち悪いと思われるかも知れません。 自分の思っていることが文では的確には表しにくいのですが、少しでもこの疑問についてわかることがあればご意見いただければ幸いです。

  • 存在意味の解らない法律

    貴方(閲覧者様)が思う 最も存在意味の解らない法律はなんですか? ただ「存在意味の解らない」だとほぼ全部になってしまうので「最も」にしました。 自分は 外で全裸でいたら公然猥褻になる理由が解らないです 数年前にある人が「裸で何が悪い」と言いましたが正にそのとおりです 悪い理由が解らないです。 まぁ、こんな感じに個々に感じている「意味の解らない法律」を書いていってください。

  • 生きる意味教えて下さい。

    生きている意味がわかりません。 いつか必ず死がやってくるのに、なんで今生きなくてはいけないのですか? 生きる意味をみつけるために生きているんだとか 親や兄弟、友達に会うために生まれてきたんだとか 生きていることだけで幸せなんだとか よくわからない、納得できない。 自分の存在ってなんなのでしょうか? なにか意味があるのでしょうか? こういうことを考えてしまうのってやっぱりおかしいのでしょうか?

  • 生きる意味

    自分は生きる意味がわかりません。 いままでなんとなく生きてきてたいして勉強もせずに普通の高校に行き、高3で自分は親に守られて生きているんだなと思い、必死に勉強。結局第4志望 受験の最中は必死でやっているのでそんなことを考える余裕はなかったし、この受験で自分を変えてみせると思っていました。しかし終わってみると今の自分と受験期に思っていたなりたい自分と違いました。落ちたというのもありますが・・・ 自分自身を振り返ってみると何事も中途半端で(ここでの中途半端は主に秀でたものがないという意味)自分に自信がなく、親友と呼べる相手もいない、孤独な面白味のない人間です。自分の理想と現実(自分の力という意味)が違いすぎるのです。自分自身について考えると悲しくなります。 もっとつらい思いをなさっている方はたくさんいるはずだし生きたいと必死に思っている方もいるのに自分はたいした理由もないのに自分はいつ死んでもいいと思ってしまいます 家族に守ってもらえているから(いろんな意味で、金銭的な意味も含む)こんなことを考える余裕があるからかもしれませんがそう思ってしまうのです。 もう少し生きてみたら何かあるかもしれないという理由とたぶん唯一家族は自分が死んだら悲しむと思うのとで生きています 生きる意味ってなんなんでしょうか?

  • こんな意味の格言を教えてください

    『この世の全ての事は何かを通して知っている。 だから、その何かが本当に自分の理解と全く同じかどうかは確かめなければならない。 だけど、その確かめる手段もまた確かめる必要がある。 だから、この世の全てについて確かだと言えるものは存在しない。 言えるとするならば、今私が考えていると言う事だけだ。』 こんな意味の言葉だったと思うんですが、正しい言葉を忘れてしまいました。 誰が言った言葉かも教えてくれるとありがたいです。

  • 恋人の意味は、その存在自体だと思いました。

    共感していただける方いらっしゃいますか? 平日、仕事でイライラしてしまいました。 こんな事でイライラするなんて、なんと私は未熟な んだろう、こんな事で心を乱れた自分が情けない。と、げんなりしていました。 ふと、彼と繋がっているスカイプをみると、彼もオンラインになっていました。 たったそれだけの事ですが、 キリキリしていた気持ちが少しほぐれました。 恋人の存在って、ただ存在しているというだけで、癒しになるんだなぁと思いました。 よく、会えないと気持ちが冷める、だとか、会えないと恋人の意味がないという意見をききますが、 恋人の意味は、その存在自体だと思いました。 みなさんは、いかが思われますか?

  • 生きていることの意味は何でしょうか。

    学生の時から、ずっとこの問題が頭にあります。(ちなみに私は36歳男性です。)本を読んだり、信仰を持ったりして、自分なりに一生懸命考えてきました。今のところ、「修行して人として成長していくこと」かなあと思っています。皆さんはどうお考えですか。生きている意味、人生の苦しみの意味、世の中に悪の存在する意味・・・・・について、思っていることを何でも教えてください。「意味なんかない!」という意見でもかまいません。自分の宗教では・・・とか、あの人はこの本でああ言ってたとか、何でも構いません。質問の性格上、面と向かってはなかなか話題にしづらく、この掲示板を使わせていただき、いろんな方の考えを聞きたいのです。

このQ&Aのポイント
  • Wi-Fiを変更した後、EPSON社製品のプリンターが反応しなくなった場合、再設定する方法を教えてください。
  • EPSONプリンターがWi-Fi変更後に反応しなくなった場合、再設定方法をご教示ください。
  • PX-049 AのEPSONプリンターがWi-Fiの変更によって反応しなくなった場合、再設定の方法を教えてください。
回答を見る