• ベストアンサー

塩ビ管について。

 昨日お風呂の追い炊き機能だけが使えなくなってしまいました。今日の午後に修理にきてくださったのですが、「追い炊き用の塩ビ管が凍ってしまったから、溶けるのを待つしかない」と言われました。  うちのお風呂は自動で湯はりするタイプでシャワーや水道は全く問題ないのに、なぜ追い炊きの塩ビ管だけが凍ったのでしょうか?  今は洗面所にファンヒーターを入れて、浴室の床下を温めてます。  何かアドバイス頂けないでしょか?  宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hama-t
  • ベストアンサー率57% (122/211)
回答No.3

#2です。 どれが追い炊きの配管か見分けるには、風呂(壁掛け?据え置き?)本体の底面(据え置きなら側面)の配管接続部に刻印かシール貼付で『追い炊き往・還』などの表現があるはずなので、見れば一目瞭然です(^_^)v

tapotapo
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。早速配管を見てみたいと思います。 早く直ってほしいです^^; ありがとうございました。

tapotapo
質問者

補足

直りました!ご指導くださってありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • hama-t
  • ベストアンサー率57% (122/211)
回答No.2

『塩ビ管』ではなく、『PE管(架強ポリエチレン管)』ではないでしょうか? 修理の人がPE管のことを知らなかったのか、塩ビ管というほうが通じやすいと思って言ったのか・・・? 以前までは追い炊きの配管は高温になるので、銅管やSUSのフレキ管が一般的でしたが、ここ数年で給湯配管も含め、PE管化が進んでいます。 多分、ご質問者の方のお宅もここ数年で取り付けられたものではないでしょうか? PE管のメリットは ・施工性がよく、接続箇所が少なくなるので、施工ミスが減る ・コスト的に有利 ・銅管に比べ、柔軟性が高く、凍結や外圧に対する耐力が高い などがあります。 ちなみにデメリットは ・耐光性(紫外線)に劣る(紫外線で劣化する) ・外形が大きくなり、曲げ半径が大きくなる(美観的に) などですかね、ぱっと思いつく範囲で。 で、おっしゃる凍結の問題ですが、通常PE管で施工する場合、保護管も兼ねた外管との2重構造になっていて、その間の空気層が断熱材代わりになって凍結(保温)しにくくしているのですが、想定していた温度を下回れば、使用状況(中のお湯の温度)にもよりますが、やはり凍結します。 最近の風呂釜では凍結しそうな外気温に下がると、浴槽の残り湯を循環させて凍結防止させるタイプもありますが、浴槽に残り湯がなければこれも効きませんので、配管に残っていた水が凍結した可能性が高いですね。 修理の人が言っているように、凍結が解消すれば問題ないかも知れませんが、それまでは無理に追い炊き運転は入れないほうがいいでしょう。(ポンプ保護のため) 早めに凍結を解消したいのであれば、追い炊きの配管にお湯(80℃以下)をかけてやれば、気休め程度には早まるかも知れませんが・・・。 しかし、問題は凍結によって配管に損傷を与えていないか?です。 配管経路に満々に水が残っていて、完全に凍結した場合、わずかにでも配管は凍結により膨らみます。ある程度はPE管の柔軟性で回避できますが、極端に膨らんだ場合、PE管そのものも破損する可能性があります。 (凍結が解消した途端、水漏れしたりとか^^;) 一度、そのあたりも修理の方に相談されるとよいかも知れませんね。

tapotapo
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。確かに我家は建てて3年目になります。 >「浴槽の残り湯を循環させて凍結防止させるタイプもありますが」 はい、あります。水を溜めていましたので安心してたのですが凍ってしまいました。ただ、床下換気ガラリを閉め忘れていたので、かなり冷えた事が原因らしいです。  やはり怖いのは破損です。が修理にきた方がその事に触れなかったので溶けるのを待てばいいと思っていました。 しばらくは追い炊きするのはやめておきます。 >「追い炊きの配管にお湯(80℃以下)をかけてやれば」  どれが追い炊きの配管なのか聞き忘れまてしまいました。残念です。  

回答No.1

外部の給湯器との接続部分が保温してなかった のではないでしょうか? 床下においては凍結する事はまず無いと思われます しかし追い炊きに塩ビ管? 通常は銅管や架橋ポリ管を使うものですが・・。

tapotapo
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。詳しい事は分かりませんが、確かに塩ビ管と言っていました。お風呂に水を溜めておくと自動で凍結防止をしてくれる機能も付いているんですけど・・・。昨日もきちんと水を溜めてました。  あと何時間?何日?かかったら直るのか心配です。  待つしか方法が無いと言われましたので・・・。

関連するQ&A

  • 天井配管で追い焚き管にカスはたまりますか?

    マンションのガス給湯器からの風呂の追い焚き管ですが、床下にしようか天井配管にしようか迷ってます。 追い焚き管にカスがたまると言いますが、実際にどうですか? 床下よりも天井配管の方がたまりやすいものでしょうか?

  • リンナイのガス給湯器の故障について

    リンナイのGT―2028シリーズの追い炊き付きを5年位使っています。 自動でお湯はりが出来るのですが、 シャワーや洗面所キッチンなど お湯の配管を通るところは水流が少なく、ボイラーが燃焼しないため お湯にならなくなってしまいました。 お湯が出ないのは困りますが、 お湯はりは出来るので、お風呂には入れます。 自分で修理できないでしょうか。 中にフィルターがあって、詰まっているんじゃないかと考えています。 DIYに少し心得がある中年女性が自己責任で出来る修理方法を 教えていただけるとありがたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 水管漏水の直し方

    床下の水道菅T時継ぎ手とパイプ(塩ビ管)の一本が外れて漏水しました。修理手順を教えてください。とりあえず止水栓を止めてます。

  • お風呂の温度が高温になりません!

    お風呂の給湯温度あがりません。 お風呂は60度設定で40度でシャワーをだしても30度位にしかなりません。 追い炊き機能付きのリンナイです。 追い炊きは熱くなりますがシャワーや台所蛇口や洗面は真水ではありませんがかなりぬるいいです。 修理を依頼しましたが値段がまちまちです。 幾ら位が適正価格ですか?

  • 給水管周りの保護布について

    我が家の給水経路の一つは、外部から浴室床下に入ってそこで3分岐(と思われる)し、「浴室給水」、「洗濯機用」、「洗面台」の3カ所にいってます。 先日、漏水(1L/分)のため水道局に金属棒で音を聞いてもらったところ、漏水は「洗濯機用」とのことでした。たしかにドライバーを蛇口に当てて音を聞くとわずかに「シャー」という音が聞え、他の蛇口からは聞えません。そこで「洗濯機用」の配管を掘って見たのですが、浴室まで(4mほど)の間には濡れている所はありませんでした。そこで質問ですが、給水管に布のような物が巻かれてますが、何のためでしょうか?漏水があってもこの保護材から水が漏れないため、発見出来ないということがありますでしょうか?。

  • ヒートショック対策に風呂の蓋をしないと?

    冬場の風呂場の寒さ対策に風呂を沸かす時(追い炊き機能付き給湯器)、蓋を取って沸かすと、浴室全体が暖かくなるでしょうか? 風呂場が寒いので、数年前、ユニットバスの外側に発泡ウレタンを吹き付ける工事をしました。 最初の冬は暖かく感じ、湯船の湯を洗面器で洗い場に流せば、床も冷たく無く、快適で、脱衣場の方が冷たい感じでしたが、慣れたせいか適温の湯を床に流しても床が暖かく感じません。 それなら、お湯を沸かす時に蓋を取ったままにしたら浴室全体が暖かくなるのかなと思うのですが、如何でしょう。 燃料の無駄遣いに終わっちゃうでしょうか? 脱衣場の方はオイルヒーターを最低設定で使っていると、風呂から上がってきてもほんのり暖かいので、着替えが快適です。 残るは浴室に入った時の寒さ対策なんですが、よろしくお願いします。

  • 給湯器が故障しました

    マンションの給湯器が故障して困っています。 型番は大阪ガス・リンナイのRUFH-2405ABです。 自動お湯はり・追い炊き・浴室暖房・浴室乾燥と浴室・洗面所・台所の給湯機能のある給湯器でシャワーが急に水になり、エラーコード121(消火?)でした。 シャワーやお湯はり・給湯は全て同じ症状ですが、追い炊きは可能です。 大阪ガスに電話するとすぐ見に来てくれましたが、不完全燃焼?換気が悪い?で消火してしまうそうで釜の内部が真っ赤だから修理するより取り替えた方がいいといわれました。(追い炊きと浴室乾燥・暖房の釜は別だそうです) でも・・・新築のこのマンションに住んで7年しか経ってませんし取替え費用は約40万円と言われました。 (正式見積もりは大阪ガス135-R435で36万でした) なんだか割り切れませんし、すごい痛手です。 そこで、 ◆給湯器の耐久期間はこんなものなのか? ◆給湯器の取替えに40万もかかるのか?(24号の給湯器です) ◆ネットで工事費込みで半額とか60%OFFは本当か?  (ネットで給湯器工事を頼まれた方の体験談とか聞きたいです) ◆数年前の給湯器なら安いみたいだけど最新式の方がいいのか?  生協で2004年型が半額でした。これでもいいかなと思うのですが・・・ お教えいただけると助かります。 初めての質問で情報不足や失礼があるかもしれませんが宜しくお願いします。

  • エコキュートの効率的な使い方

    私の家ではコロナのエコキュートを使っています。 そこで、冷めたお湯が張ってあるお風呂の使い方で、 「風呂自動」、「追い炊き」 でどちらが効率がよいのでしょう?(水道代は別として電気代を考えたら) ちなみに、「風呂自動」では台所リモコンの表示目盛り(タンク湯量)が減ります。 せっかく深夜電力で貯めたお湯を使うのなら、湯船をきれいにして、新しくお湯張りした方が良いような気もします。 「追い炊き」は電気代の高い時間にお風呂にはいるのであまり使いたくはないのですが・・・ 電気契約は、深夜が安いプランです。

  • 修理方法教えて

    床下給湯器のお湯給水配管から水漏れです 素人です。ディスクグラインダーでカットして 塩ビ管交換でオッケーですか? 今はお風呂の湯使用時にガス給湯器のコックを開にしてます

  • シャワー、水道好きな1歳4ヶ月の息子、どうしたら

    いつもお世話になっております。 1歳4ヶ月の息子の母親です。 最近シャワーや水道が好きで困っています。 外から帰ってきて椅子を持ってきて水道で手を洗ってあげるのですが、レバーを引っ張れるようになってしまい、毎回水を出したり止めたりを繰り返します。 しかもすごい量出して、洗面台の底を左右にこすって水を飛ばしていつも洗面所がすごいことになります。 石鹸をつけて手を洗っててもおかまいなしです。 石鹸を洗い流しているときに水を止めてしまい、出してと言っても出してくれなかったり・・・。 同じようにシャワーが大好きで、お風呂に入った瞬間からシャワーを出しまくっています。 これまたものすごい勢いで出すので、天井までびしょびしょになってしまい、私が髪を洗いたいから貸してと言っても無視で、無理に取ろうとするともちろん叫びます。 蛇口のほうに切り替えて、そっちに気が向いているうちにシャワーを手に取って再びシャワーに切り替えると、またシャワーを引っ張られて髪を洗うどころではなくなってしまいます・・・。 さらに、なぜかシャワーのお湯を口に向けて飲もうとします。 シャワーのお湯ってキッチンの水道と比べたら汚そうな気がするのでやめて欲しいのですが・・・。 お風呂のおもちゃは飽きてしまったのかあまり興味がないようです。 その度に買うのもどうかと思いますし・・・。 バスタブのお湯を変えてまだお湯がないときはそこで遊ばせるのですが、シャワーを使っていると貸せと言って、貸してもらえないと奪おうとしてバスタブから出ようと足をかけるので危なくて仕方ありません。 遊びたいだけ遊ばせてあげればという気持ちもあるのですが、息子は本当に集中して飽きずにかなり長い間続けるのでキリがないですし、正直洗面所がびしょびしょになるのも後片付けが大変で、いつまでも髪も洗えないのも困ります。 水道代も、息子が遊び始める前でさえ1万5千円近くかかっていたのに、これからどうなることかとひやひやしています。 このようなことってこのくらいの月齢では当たり前のことなのでしょうか。 何か良い方法があったらアドバイスお願いいたします。

専門家に質問してみよう