• ベストアンサー

上手い諭し方

haramakiojisanの回答

回答No.6

僕の、経験から言わせてもらうと、相手に注意する場合、子供をさとす様に、言うという事です。 子供をさとす様にと言っても 「何々しちゃあだめだよー」と言う、言葉使いを使うのではなく、そうゆう心構えで説得すると言うことです。 想像してもらうと分かると思いますが、同じ事をやっても同年代がやったよりも子供がやった場合だと、あまりムカつかず口調も優しく、だめだと教えてあげようという気持ちになると思います。 こう心構えで喋る事で、自然と相手も自分の言葉を素直に聞き入れてくれるようになります。 あと、注意する場合、なるべく相手が自分の立場に立って考えてくれるような言い方をしましょう。 例えば、二股してる女の友達に対して、 「二股された相手は傷ついてるぞ、そんな事やめやー」 よりも、 「もし、自分の彼氏が他の女とも付き合ってたら嫌だ  ろ?傷つくだろう?そんな事やめやー」 のほうが、相手も納得するという事です。

Beshiny
質問者

お礼

そうですね。怒ると絶対険のある言い方になてしまいますよね。 分かって欲しいなら、言い方には気をつけるべきですよね。 中学生の私には、それが精一杯だったんだと思います。 難しいですね。

関連するQ&A

  • 吹奏楽部で・・・

    僕は高校2年で吹奏楽部に入っています。吹奏楽部で僕はコンサートマスターというみんなの前で指揮を振ったりしてバンド全体の演奏をまとめる役目をしています。しかし僕は部活に途中から入ったこともあり音楽知識がまったくありません。そして僕はいつもみんなに「音を大きく、音をはっきりと、音を丁寧に」等とアバウトなことしか言えません。それで部長にもっと細かい指示をしろ!と怒られてしまいました。自分でもそうしたいと思ってはいるのですが、なかなかそういう細かい指示ができません。このままでは部員みんなが困るし、僕も面白くありません。どういうところに注意をしてバンドの音を聞けばよいでしょうか?細かい指示とはどのようにやればいいのでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • オケとブラス

    今現在、社会人の吹奏楽団に在籍しています。 高校までブラスをやっていて、ブランク4年のあと、見学して入団しました。 しかし、当時見学に行ってたときのことです。 吹奏楽のほかに、オーケストラも興味があったので 都内のとあるオーケストラに見学に行きました。はじめに 「吹奏楽を高校までやっていたのですが、オケは初めてなんです。」 と伝えると、団員の2~3人に 「え~~!!そのコ、そんなんで大丈夫なの??ぷっ」 と、馬鹿にしたように笑われてしまいました。 (初対面で、見学の段階にもかかわらず、です。) なんだか不快をかんじてしまい、見学だけでお断りしてしまいました。 それだったら、そういう団員募集の仕方(オケ経験者のみ、とか)をしたらいいのに、とも思ってしまいました。 あれから3年がすぎ、今、知り合いにオーケストラのエキストラを頼まれています。 私としては、勉強のためにもでてみたい!と思っているのですが、 どうしてもその時の不快な思いが忘れられません。 エキストラを引き受けたとしても 「これだから吹奏楽は」と思わたりするのかな、と思ってしまい、怖いです。 当方、ホルン吹きです。 オケだと移調があるのは知ってますし、なんとかなります。 見学では、集合時の挨拶の時に笑われたので 多分、そのことで笑われたのでははないと思います。 純粋に「ブラスバンド上がりがオケなんて」みたいな感じでした。 オケとブラスだったら、きっと吹き方が全然ちがうんだろう、というのはなんとなくわかるんですが どういう点が違うのでしょうか。または、馬鹿にされるほどのなにか決定的な違いがあるんでしょうか。 教えてください。

  • 取引先の方と親睦会(忘年会)、助けてください

    入社して3ヶ月(事務アルバイト)ですが、女の子を連れて行きたいということで、取引先の方との忘年会に参加することになりました。 部長、営業2人と私で接待をします。 お客様との飲み会というのは初めてで、どのようなことに注意したらよいのかわかりません。 会話力もないので、話しで楽しませることも出来ないと思います。 また、名刺を作ってもらいましたが渡すタイミングもわかりません。 お客様に不快な思いをさせたくありませんし、部長や営業さんに恥をかかせたくありません。 マナーや注意した方がいいことなどアドバイスしていだけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 演奏会で眠られる.. どんな気分?

       演奏会で “ 舞台側 ” の方に お尋ね致します。 私は 仕事帰りに 演奏会に行くことが 多かったのですが 1日の 疲れの所為と, 聴いている音楽の 心地良さに つい 『 舟を漕いで 』 しまうことが ありました.. (^_^; (もちろん, めったに ありませんが。。) さすがに いびきは かいていないと思いますが 演奏中に 舞台から そういう お客が見えた時,  どんな気持ちが するものでしょうか? 1. 不快ですか?  何とも思いませんか? 2. “ 客席側 ” で, 「舟こぎ」 の ご経験は ありますか? 3. 吹奏楽や オーケストラの方で、     ご自分の出番が 回ってこない時に 眠くなったことはありませんか? 4. 「お客の 舟こぎ」 で 何か エピソードがあれば..  ぜひ 一度 お聞きしたいと思っていたのです!       お暇な時にでも よろしくお願い致します。。  

  • 高校生です。部活の事で疲れきっています。

    通信制高校に通う3年生です。 イラスト系の部活に所属していて、部長をやっています。 最近部員に対しての不満が募ってしまい、気がおかしくなりそうです。 元々気が小さく、部長に向く性格ではなかったのですが、 私以外に部長を出来る人が居なく、部長になる事を引き受けました。 それから自分なりに精一杯頑張り、部長としての仕事をしていました。 しかし、部活で多々トラブルがあったりして、精神的に疲れてしまい 夏ごろから心療内科の治療を受けている状態です。 最近は学校や部活に行くのさえしんどく、でも無理をして行っていました。 そしてここ数日、文化祭の作品展示に向けて色々な準備を、 部活で行っていたのですが・・・。 準備の日、顧問に「今日は部室を他の先生が後で使うから、 無駄におしゃべりや遊んだりせず、作業を出来る限り早めに終わらせてね」 と言われ、部員全員が聞いていました。 しかし、部員Aはスピーカーをわざわざ持参し、勝手に部室で音楽を流そうして。 「顧問に部活は静かに、と言われてる。流さないで」と言って注意しました。 すると部員B(Aの友人)が「怒られるのは部長だもんな」と冗談交じりに言って来て。 (まるで責任は私が全部取ってくれるというような言い方で) その言葉は流して、音楽も止めさせたのですが。 その後お昼を食べて残りの作業をしよう、と思ったら。 今度は副部長(私の友人)が携帯ゲームをし始めて。 そしてそれにつられ、後輩の子まで同じゲームをし始めてしまい。 まだ作業は残っていたので、「これをやって」と言って仕事を出し、 しぶしぶ作業はしたのですが・・・ゲームをやりつつで。 他の部員も何も作業しないでしゃべるばかりで、 「あなたはこれをやって」と言うまで動かず・・・。 それも口を動かすばかりで手は動かず、最後はほとんどの片づけを自分がやる羽目に。 この日は特にひどかったのですが、何よりショックだったのが、副部長がゲームをしたことで。 以前から疲れていた私は、友人である副部長に「しんどい、学校に来るのもつらい」 とほんの数日前に泣きながら言っていました。 その時は副部長も気持ちをわかってくれた・・・ように思ってたんですが。 作業をやるどころか、ゲームで遊んで。 こっちが必死に作業しているのが、バカみたいに思えてきて・・・。 この日以外も以前から副部長・部員が動かない、話を聞かないと言う事が続き、 どんどん不満が募り、今日顧問に全て報告して来ました。 顧問は「それは部員がおかしい。あなた(私)が苦労する事はない。 もう全部放り出して、部員にやらせればいい、 あなたがどれだけ動いていたかわからせればいい」と言ってくれたのですが、 それだけでは、副部長・部員への怒りがおさまらなくて・・・ 神経が過敏になっている事もあり、思い出すとイラついてばかりで。 もう、部活に居づらくなるのは承知で、副部長・部員に直接全て不満を 言ってしまった方がいいのでしょうか。 しかし部員達は私に嫌がらせをしよう、といった態度ではなく、 ただ「音楽を聞きたいから」「ゲームをしたいから」 「おしゃべりしたいから」と、いった調子で、何がいけないのか わかっていない様子で(幼い子どものような感じです) どういった注意をすればわかってもらえるのか、正直わからないのです。 心情的に疲れきってる今、行動できるかわからないのですが、 どのように今後私は動けばいいのか、皆さんのご意見が聞きたいです。 よろしければ、お願いします。

  • 上司への不信感は拭えますか。

    上司とは課長と部長のことです。 入社後の歓迎会で、私より半年ほど早く入社した人を、なんで 人事はお前を採用したのか、親のしつけがどうのこうの、 お前は直す気がない等々。 また、別の新人がミスをし、本人がいないところでその上司に対し、 部長があいつは上司や先輩をなめてる、あいつの家は自営だから、 抜け出そうとする気持ちが強いだろうし、従順じゃない性質だろう。 上司も社会も舐めてると。 以上のようなことをいっているのを聞いた私は不信感が拭えません。 元々いい人ばかりの職場ですが、内心はこのこと以来、本当の自分 をだしてないし、警戒してます。 先日、課長が先方で冗談で、私警戒されてるんですよ、と客に言って いました。やっぱり気づいているんだなあと思い、なんとなく気まずい 空気が流れました。 正直、部長は心底軽蔑してる域にあります。 課長に対しては尊敬しているところもあり、信頼できる関係になり たいとは思うのですが、気持ちが警戒している分、うまくコミュニケーションが とれません。 上司への警戒心は誰でもあるものなのでしょうか。 人として軽蔑した目でみてしまうのは、仕方がないことで、 仕事として割り切るべきでしょうか。

  • 小学生の子育ての悩み

     中1、小4の2人の娘がいます。次女についての悩みです。おかたずけが全くと言っていいほどできません。おかしの袋などのゴミが机の引き出しにたくさん入っていたり、教科書が部屋中に散乱、汚れた服が注意してもいつまでもそのまま、タンスの引き出し開けたらそのまま、おもちゃ箱をひっくり返したら、そのまま・・・・ 私も仕事をしているのでなかなか子供部屋の掃除管理まで出来ないとゆうか、自分でやるべきだと思うので、いつもいつも口頭で注意しますが、その都度「片付けた」と言います。注意した時の態度が、とても生意気です。昨日堪忍袋の緒が切れて大きな声で叱ってしまいました。いつものことですが、叱るとめちゃくちゃ大きな声で泣き叫び、超音波のような泣き声で聞いてるとしんどくなります。その泣き声は、武器みたいなもので泣けば許されると思っているかのようです。   私も、叱り方、注意の仕方など客観的に見て、反省すべきところはあると思いますが、先輩ママさんの子育て苦労した体験談など、こうやって乗り越えたみたいな体験談などあればお聞かせください。  

  • 健康診断でのムカつく出来事

    アマチュアでオーケストラ団体に所属していた時、演奏会本番当日の早朝、職場の健康診断がありました。尿検査を終えて待合室で待機している時間を利用して、私は楽譜をみながら、本番に備えて心の準備していた時、バカな若手女子同僚連中が、「私おしっこあんまり出なかった」とふざけた会話をしていたのです。私が演奏会本番に向けて一生懸命楽譜を見て心を高めている最中に、こんなふざけた会話されたので、私は「おい、今音楽の勉強してるんだから、そんなくだらん話するな!」と注意しました。 ところが、そのバカ女子社員連中の一人(19~20歳)が、「てゆうか、こんなところで音楽の勉強してる方がおかしい!」と私に反論しました。私は頭にきましたが、私はこんなバカ遊び人連中と違い、今日は大事なオーケストラの本番の日だから、ここでこんなくだらないバカ連中とくだらないトラブル起こして、神聖な高貴なオーケストラの演奏に影響してはならないと思い、我慢し自重しました。 私は、神聖な高貴なオーケストラの本番に向けて心の準備していたのに、バカ女子社員連中がくだらない、汚い、不潔で下品な話(おしっこ)していて、私の音楽の勉強を邪魔したことに憤慨しております。どうせこいつらは何も目的なくただ遊んでいるだけの連中ですが、私にはオーケストラという、高貴で気品のある、高尚な趣味を持っていて、それの本番演奏に向けて楽譜を見てイメージトレーニングしていたのに、「こんなところで音楽の勉強する方がおかしい」と言われたことが本当に腹が立ちました。 私がオーケストラ本番演奏のイメージトレーニングを、健康診断会場の待合室でしていたことが間違っているのか、すなわち、「こんなところで音楽の勉強する方がおかしい」と言ったその女子社員が正しいのか、みなさんどうかご判定よろしくお願いします。 私は、神聖で高貴なオーケストラ本番演奏のイメージトレーニングの場を邪魔されたことが、すごく腹が立って仕方がないのです。

  • 失恋しました(長文です)

    はじめまして。長いですが勘弁してください。 私には高校一年のときから好きな人がいました。高校入学して同じクラスになって段々彼に好意を持ち始めました。彼はすごくかっこよくて、勉強、スポーツもできるけど、少し天然で、吹奏楽でフルートを吹いているという意外なところも好きでした。二年でも同じクラスになって、一年の時より話す機会が多くなり、凄く楽しくて嬉しかったです。 三年でも一緒のクラスかも、と期待していたのですが残念ながら分かれてしまい、しかも階まで別になってしまいました。私はすごく消極的なのでわざわざ彼の教室まで行って話すなんてとてもじゃないけど出来ません。 それでなくても彼には男女問わずファンが多く、本気で恋愛感情を持っている子もいたと思います。 しかも吹奏楽部に入ってからは定期演奏会で人目に触れることも多く、校内どころか他校の女性徒まで彼に釘付けになっていました。 「遠目に見てるだけでいいや」と思っていましたが、最近彼に彼女が出来たと聞き驚きました。中学や高校に入ってからも居たことは居たのですが、一人はすぐに分かれて、もう一人は本当かどうかも分からない他校の子でした。 でも今回だけは違っていて、私の友達でした。その子はすごくかわいい子で、吹奏楽部の部長です。中身はちょっとずれてるけど、穏やかでいい子です。私は身近な人が彼女だったことに凄くショックでした。 私はあまりにショックでテストなのに頭がぼんやりしてて、もやもやしています。二人が一緒に居るところを想像しただけでも悲しくなります。これは完璧に失恋で、今更想いを告げても何にもならないと分かっています。それより大切な時期なのに勉強が手につかなかったり、素直に祝ってあげれない自分が嫌で嫌で仕方ありません。 このような経験をした方で、もう克服した方の解決策やアドバイスを聞きたいです。お願いします。

  • 高校生です。生徒会の騒音が我慢できない・・・

    高校生です。小さなことですが、どんなに考えても答えが出ないので相談させていただきます。 私はある部活(文化部)の部長なのですが、 その部活の部室が、生徒会室と共用なのです。 学校が小さく、その教室しか使用できないので、 何年も前から生徒会の方と共に使用しています。 (時間も決めて、分けて活動しています) それはいいのですが、ここ半年、生徒会の方が時間をかまわず 居座るようになってしまっているんです。 「生徒会室」なのだから、生徒会の人がいるのは当然では? と思う方もいらっしゃると思うのですが、 生徒会の人たちは、生徒会の仕事とは関係なく 「しゃべって、だらだらする」ために生徒会室にいるのです。 一時期生徒会と関係のない人まで来て(生徒会役員の友達) 溜まり場のようになってしまい、先生に注意も受けるほどでした。 そして、「学校の清掃活動」も生徒会の仕事として行っているのに、 生徒会室にコンビ二のおにぎりの包み紙や、飲みかけのペットボトル、 お菓子の包装紙などのゴミを放置したりもしていました。 その事も注意を受け、今年の春は多少マシにはなったのですが、 最近また、仕事もないのに(部の活動時間に)生徒会室に溜まるようになっているのです。 今度は生徒会の役員の人だけなのですが、 その溜まっている数人のしゃべり声が、とてもうるさいのです。 他の部員と会話しようとしても、声を張り上げないと聞こえないくらいに。 もちろん生徒会の人だって、仲間とおしゃべりしたい、という気持ちはわかるのです。 しかし、去年に「生徒会と部の活動時間はキッチリわけて、互いに気を付け合おう」と決めたのです。 でも、生徒会の人はそれを守ってくれませんでした。 つい数日前も先生を間に介して注意してもらったのですが、 「うるさくしてないもん」と開き直られ、 去り際には「もう(私達が)来ないほうがいいと思ってんでしょ!」といやみまで言われました。 いろいろ考えて、確かにうるさいとはいえただ会話しているだけなのだから、 私たちが我慢すればいいのかな・・・とも思ったりもしました。 でも部室内で作品を作ったりするうちの部では、やはり度を越す騒音は 活動に集中できなくなったりもします。 最近この事ばかりが気になって、ものすごくストレスを感じています。 これから私はどうするべきでしょうか? よろしければ、お答えいただけると嬉しいです。