• 締切済み

とても苦しいです

先日、好きな人に告白しました。相手には彼女がいます。それでも、気持ちを伝えずにはいられず告白をしました。 昨日、彼から連絡があり、会ってその事について話しをしました。彼は「気持ち上はとてもうれしいし、今付き合おうって言うのは簡単だけど、彼女がいるのにそんな事言ったら二股になっちゃうでしょ?それは嫌でしょ?でも、今までみたいに会えなくなるのはオレは嫌だから」と言い、私は「会いたいけど、それはしんどいから無理…」と返しました。(気持ちを伝えた以上、今までみたいに会うのはしんどいと思ったので) 結果、お互い『このまま会えなくなるのは嫌だ』という事は同じでした。なので彼が「じゃあ彼女にちゃんと今の事を話してみて、もう一度ちゃんと別れてくれるように話しあってみるね。だからあいつ(彼女)と別れるまでは連絡しないし、会わないようにするね。しばらく会えないけど…」と言って別れました。 私は、その答えに対して納得して別れたのですが、今とても苦しいです。とても自分勝手だとは思うけれど、相手の彼女に対する罪悪感がある一方で、このまま連絡がなかったら?と不安になります。 彼から連絡はくるのでしょうか…?こういう時は待つしかないですか?

みんなの回答

  • sumire39
  • ベストアンサー率7% (18/226)
回答No.3

今の罪悪感は、彼に気持ちを伝える前に想像して欲しかったような・・・ 待ってみましょうよ・・・ 彼のこと、信じたいでしょ? 今、信じられなかったら、お付き合いなんて無理のような気がします。 彼は、誠実に質問者さんの気持ちを受けて、今、なんとかしようとしているのでしょう? 彼の気持ちを理解してみましょう。付き合っている彼女がいて、他の女性から告白されたから、はい、こっちって気持ちが切り替えることが出来る男性なのかどうか・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Yuuho
  • ベストアンサー率22% (16/72)
回答No.2

私の意見を言わせていただきます。 まず、彼女がいるって分かっている人に告白するのはマナー違反だと思います。 (彼、その彼女、二人に対して) 「気持ちを伝えれずにはいられない」 そのあなたの気持ちは分かります。 人を好きになる気持ちは抑えられないもの。 でも、相手の立場に立ったとき、貴方がその彼の彼女だったときどんな気持ちになりますか? 「気持ちを伝えた以上、今までみたいに会うのはしんどい」 では会わなければいいんです。 彼女のいる相手に告白したのだから、その覚悟はしなくちゃいけないのでは・・・? 貴方の話の内容からだと、その彼は今の彼女と別れ話が出ているみたいですね。 そんな時に告白するなんて一番卑怯です。 ちゃんと別れるまでまてばよかったのにね。 「このまま連絡がなかったら?と不安になります。 彼から連絡はくるのでしょうか…?こういう時は待つしかないですか?」 貴方は、彼女に罪悪感があるといいながら考えていることは"自分"の事だけです。 ただ早く彼が戻ってきて欲しい。自分のものにしたい。それだけ! 「会いたい」のでしょ? 『会わないでいるの』と『今までみたいに会う』のは貴方にとってどちらがつらいのですか? もし、彼女と別れて貴方のところに来ても貴方は幸せになれないですよ。 一人の人の犠牲の上の幸せだから。 もしかしらまた彼は同じことするかも。前例を作ったのだからね。 最後に、貴方は「待つ」=連絡しないでいるべきだと思います。 それか、忘れてもっとすてきな彼を見つけるの。 もちろん彼女もいない。 たぶんそれの方が楽しいはずだよ♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2004vegas
  • ベストアンサー率11% (9/78)
回答No.1

そういう男は必ず連絡してきます。 書き込みを見てるだけですと、その彼はまた同じことをあなたに繰り返しそうな男です。 理由は特に無いですが長年の勘です。 あなたをキープしつつ、今の彼女ともデートを重ねる。まぁ男というのはそんな生き物です。 慎重に。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 浮気・二股経験者の男性に伺いたいです

    彼女にではなく浮気・二股相手に罪悪感を感じたことありますか? 遠距離の本命の彼女がいるのに他の女性と二股状態になった男性が、 彼女に対しては罪悪感などあまり何も感じないけれど、相手の女性に対しては申し訳ない気持ちと言っておりました。 私は女性なので、彼氏が浮気していて私に対して罪悪感がないと言われたらかなりショックです。 相手の女性とはいろいろ共通点があって(詳しくはわかりませんが)、 一緒にいる時間が増え、段々と距離が縮まっていつの間にか・・・という感じで 関係をもってしまったらしいです。関係は1年ほど続いているのだそう。 彼女より相手の女性がいいなら別れればいいのにと思うのですが、 別れないままズルズルしている気持ちもよく分かりません。 同じような経験のある方いらっしゃいますか?

  • 二股した彼女とよりを戻したい。

    3年半付き合っている彼女がいます。 最近、彼女が二股していることが発覚しました。2年もの間。彼女の言い分としては、私との一緒にいる将来が見えないとのことです。付き合って1年半が過ぎた頃から何回も別れ話をされていました。その度私の気持ちを伝えて思いとどまってくれていました。今考えると二股を始めていた頃からです。何度も別れ話をして、でも思いとどまってくれてくれたのは私への思いがあるからだと解釈しています。二股がわかった今、彼女は二人ともから別れようとしています。二股との相手とは別れたそうです。二股の相手は、彼女に暴力を振るったりDVな一面があったそうなので安心しました。私としては、もう一度彼女とやり直したいと思っています。相談した相手から、一度二股した人は何度も同じことを繰り返すと正論を言われましたが、私はそうは思えません。もしそうだとしてももう同じ過ちは繰り返させないつもりです。一度は裏切られましたが、やり直せると思っています。依存的な考えになってしまいますが、私には彼女が必要だし、彼女にも私が必要だと思っています。ただ、彼女の方が頑固で自分のしたことの罪悪感から別れたいと言って折れません。彼女は元は優しい子です。自分は私と付き合える資格がないと思っています。来月までお互い一人で考え、答えを出す予定です。もう私の決意はかたまっています。どうやったら彼女の気持ちを変え説得できるでしょうか?私には自分の気持ちを伝える方法しか思いつきません。どうか他の方法をおしえてください。よろしくお願いします。

  • 両思いでもタイミングで振られる

    出会って半年は友達関係で楽しく遊びに出かけていました。しかし、お互い恋愛下手で気持を表現するのが苦手な者同士でした。自分も彼女の気持がいまひとつ判らず告白をなかなか出来ないでいました。 一ヶ月前から、連絡が少なくなり、会う事も出来なくなって来たので、 『話を聞いてもらいたい事があるので・・・』と短い時間でも良いのでと会うことになり、告白しました。 しかし、答えは『付き合えない』でした。彼女も私の気持が判らず私との交際を諦め他の人と付き合い始めたということでした。 彼女からは、このまま一緒にいても進展ないのかな?そんな事を考えていたら寂しくなり友人に彼の紹介をお願いしたらしく、ほんの1週間前に交際スタ-トしたそうです。 諦めたくないので、少し考えて答えを聞かせてと、その日は分かれました。数日経ち、やっぱり付き合うのは難しいとメ-ルがきました。直接話がしたいと速攻で彼女に会いに行きましたが、お互い悪かったんだねと・・・駄目でした。 2ヶ月かけて、その人を好きになり交際したといっていましたが、信じらられないので、再度、話を聞いてくれと、連絡しましたが、もう彼氏が好きになったので、いくら話しても同じと断られました。 このまま、諦めたほうがいいのでしょうか?自分の勝手な思い違いなのでしょうか?

  • もう一回・・・

    彼女のいる人が好きになって、一週間くらい前に告白しました。 彼も私に対して好意をもっていたようでした。一緒に過ごせると楽しいし、メールとかも送りたくなる、と言ってました。嫌いでないことは分かりました。告白するまでは、連絡を取り合ったり、二人で会ったりしていました。でも、気持ちを打ち明けた以上、二股には変わりないですし、彼女とは、うまくいってないようですが、別れるということは考えていないようなので、今までのような関係はやめたいと伝えました。その後、彼からは本当に連絡がありません。 しかしながら、彼への気持ちが消えていく気配はありません。どこかで、会わないかな・・・と、ついつい考えてしまいます。彼とは友達でもあり、付き合ったこともあります。いま、彼を想う気持ちは、やり直したいとか、寂しいからとかではないです。ただ好きなんです。これから一緒にいたいと思うのです。そういう気持ちであることも伝えました。 彼に伝えたこと(連絡は取りたくないし、会ったりしたくない)は、二股になりたくないし、彼にそういうことはして欲しくないので、キッパリ言えて納得しているのですが・・・彼に振り向いてもらいたいです。 彼にしたら、優しく(?)私を振ったということなのでしょうか?この気持ちをどうすればよいのか全く、自分でわかりません。 経験者の方、そうでない方、何かアドバイスの方、お願いします。

  • 好きだけど、付き合っていない人との距離感

    私から男性に告白をしました。 そしたら「今は自分のことでいっぱいいっぱいだから、付き合えない。 付き合っても悲しませてしまうから」と言われました。 「付き合えないから、言ったらいけないと分かっているけど ○○ちゃんがきちんと気持ちを伝えてくれたから… 今だけ俺も素直に気持ちを伝えます。好きです。 これが今の俺にできるせいいっぱいの返事です」と。 そして、「嫌われても仕方ないと思うけど、でもこんな俺でよかったら また二人で会って欲しい」と。 “付き合う”となれば定期的に会ったり、連絡したりすることになるし それができないとお互い不満がつのってうまくいかなくなるかもしれません。 だから、彼が言う「付き合えない」ということには納得しています。 彼の今の状況をみていると、納得できるんです。 好きだと言われた以上、付き合えなくても彼のことを忘れることはできません。 だからまた、二人で会おうと思います。 だけど、“お互い好きなのに、付き合っていない人”との距離感がうまくつかめません。 もちろん、付き合っていない人と体の関係をもったりしませんし 彼もそういう人ではないと思います。 彼の大変な状況を見て、こんなときだからこそ彼女として支えたいと思って 告白をしましたが、彼がそれを望んでいないので、あまりしゃしゃり出ることもできず…。 こういう場合の距離感ってどういうのが適当だと思いますか?

  • 女性の気持ち

    30代後半の既婚者、子持ちの男です。 ひょんな事からある女性と巡りあいました。彼女も既婚、子供もいます。彼女とは会ったその日に恋心を抱いてしまいました。メールのやりとりの中で彼女の気持ちも確認してしまいました。でもあくまでもお互い大人の男女として喫茶店でお茶を二度しました。(1時間ほど) その時話した内容は仕事の事、家庭の事などたわいもない事ばかりです。 彼女の事を考えれば抱いてしまいたいとあらぬ妄想をかき立てられますが、冷静に双方の家庭を思えば自分にはできません。彼女としても、ご主人の目を盗むようにしてお茶した事に罪悪感を持っているようです。でも、今はお互いの存在を気持ちの中から消す事は出来なそうです。 いっその事、抱きしめてキスしてしまいたいという衝動にかられ、一方でそんな事してしまったら、もう二度と会っては(あくまでもお茶です)もらえなくなるのではという気持ちです。 でも私にも、妻や子供に対する罪悪感があります。彼女も家族の事を何よりも大切に思っているようですが「この恋心だけは誰にも止められない。だから会って話しをするだけでいいから時々会って欲しい」と言われます。まもなく40の男にしてはあまりにも陳腐でプラトニックな関係ですが、このまま会い続ければ(あと数回?)いつかは気持ちが爆発して彼女を求めてしまいそうです。 答えは出ていると思いますが、やはり会ってはいけないですね?

  • 罪悪感で結婚に踏み切れません

    私は、30代前半の女性です。 私には、4歳年下の知り合って7ヶ月付き合って3ヶ月の彼氏がいます。 彼からは、付き合った時から年内中に結婚できたらいいね。と言われていました。 その時は、あまり本気にせずにただ、私の事を大切の思ってくれているのだなと思いとても嬉しかったです。 私たちの付き合いの始まりは飲み友達でした。お互い付き合って7,8年の彼氏・彼女がいました。 もちろんどちらも結婚の話も出ていました。しかし、どちらも理由がありなかなか結婚話が進まずにいたのです。 ある日彼のほうから、お互い別れて付き合いたいと言われました。 私は、とても悩みました。彼氏の事は付き合いが長く家族のように信頼もお互いにしていましたし、今更彼を裏切れないと強く思いました。 しかし彼への気持ちが日々大きくなり、自分の心に嘘をついて彼氏に会うのが辛くなり別れました。 別れた後も、長年隣に居てくれた彼がいない寂しさと、ずっと私の事を大切に思ってくれていた彼を裏切ってしまったという罪悪感で押しつぶされそうでした。 このままじゃダメだと思い、自分が選んだ道だと言い聞かせ、今繋いでいる彼の手を大切にしたいと、今の彼との付き合いを始めました。 一緒に居る時は、とても幸せです。とても悩みましたが、彼で良かったと本当に思っています。 しかし、一人になると前の彼への罪悪感で今でも押しつぶされそうになり、夢にもよくみます。 自分が選んで出した答えの結果なのだから、勝手に罪悪感に押しつぶされそうになるのはしょうがない事だと思っています。 しかし、昨日彼に秋に籍を入れたいと思っているけど、どう思ってる?と聞かれた時に嬉しいはずなのに、また前の彼への裏切ったという気持ちが出てきてしまい冗談で返してしまいました。 本当は嬉しいのに、この気持ちがいつまで続くのか分からないのに結婚して良いのか分かりません。彼を大切にしたいのに私がこれじゃ彼がかわいそうですよね。 長々とすみません。。このような状況で結婚を決められた方やこんな気持ちを乗り越えられた方アドバイスやご意見お聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • 既婚者の彼との関係

    どんな厳しい回答も覚悟の上の質問です。 自分のとった行動は必ず自分に返ってくると思っています。 ですから私が犯した過ちは、いつかきっとどんな形にせよ返ってくると思っています。 私が好きになった人は既婚者でした。最初は私が一方的に好きで、でも不倫は嫌だったので気持ちは打ち明けませんでした。何より告白する事で彼を失うのが怖かったのです。 友達?というか先輩と後輩の関係が1年半続いた時、まさかの告白をされました。自分の気持ちにやっと整理がついた頃だったので、正直すごく悩みました。でも、絶対に叶わない恋だと思っていたので、自分の気持ちが報われたようで嬉しかった気持ちもあります。 そこから半年後、何度も何度も話し合った末、関係をもってしまいました。お互い気持ちが抑えきれなくなってしまいました。けれどお互い罪悪感に耐え切れず、彼の方から、こういう関係はやめにして、元の関係に戻ろうと言われました。私も同じ気持ちだったので、賛成しました。 俺は結婚も付き合う事もしてあげれない。それに会えばHするような関係だけになるのが嫌だと言われました。 二人で会わない方が良いとは思いつつも、つい会ってしまい、お互い気持ちがまた抑えきれなくなってきています。お互いにしばらくは連絡も控え、会わない方がいいと分かっていながら、寂しさに負けてしまうのだと思います。 一度しかない人生、こんなに好きになった人の側にいたいと思ってしまう気持ちもあります。それに彼は近い将来、仕事の都合上、他県に引越してしまうため、余計に・・・ けれど、いずれは私も家庭を持ち、お互いの子供の話などをできるような関係になりたい。。。。どうやっても結ばれないのなら、せめて元のような関係に戻りたいんです。きっと彼も同じ気持ちだと思います。そう思うのなら、たとえいつかは彼と離れてしまうとは言え、このような関係はやめた方がいいですよね? 彼に別れてほしいというような気持ちもないですし、奥さんに対しては罪悪感ばかりで、嫉妬はありません。ただ・・・・彼が近くにいる間だけでも側にいたかったという思いが断ち切れません。

  • 別れ際の彼氏の心理

    彼氏と別れました。私ともう一人二股をかけていて、今は二股相手のほうが好きだということです。このまま三角関係でいるとお互い辛いだけだし、今は二股相手のほうと一緒にいたいとのことです。ただ二股の特徴通り私の事も好きで本当は別れたくないと言っていました。(私とは1年以上の付き合い、二股相手とは今3ヶ月ほどです)二股相手のほうが好きと言いながらよく言えるなと思いますが、私とは付き合った期間も長いし、本当に好きだから、一度離れて私に対する自分の気持ちも確かめたいんだと言ってました。 別れる日を決めると、その日まで彼は進んで一緒に私といてくれました。最後は笑ってお別れしたい。私の事大事に思ってる、ケンカ別れはしたくないと。 別れの日彼は私の家にいたのですが、帰る時荷物を持って帰りませんでした。私の家にいて、なおかつ今日でさよならというのにわざわざ「荷物は今度取りにくる」との事です。 そういう心理、経験を私はしたことがないので彼がなんで荷物を置いていったのか、二股相手に悪いから私と別れると言うので私ももう連絡しないと伝えたにもかかわらずそういう事をする男の人の心理わかるかたいますか? まだ日にちがたっておらず、心の整理がついてません。乱文で申し訳ありませんが、アドバイス、意見お願いします。 殆どの人は別れて正解と言いますが、私の本心はまだいつか戻りたいと思っています。だから彼の今の気持ちが知りたいのです。

  • 今の状態で、謝るべきなのか、謝らないべきなのか悩んでいます。

    謝らなければならない人がいるのですが、謝るべきなのか、謝らないほうがいいのか悩んでいます。 何か悪いことをしたと思ったのならば、相手に謝るのは当たり前。 「悪いことをした」ことについては当然罪悪感があり、謝りたいとは考えているのですが、今の自分は謝ることに対しても罪悪感を感じています。 というのも自分の気持ちを整理していたら、ただ自分は謝ることによってスッキリしたい、罪悪感から解放されたい、許されたいと思っているだけなのではないのかと感じているからです。 こんな状態で、考え方で謝られたら、自分なら腹が立ちます。 それに「いまさら何なの?」とも感じることでしょう。(1年以上、間が空いています。) 加えて、単に謝るのが怖いだけなのではと感じてしまう自分もいます。許されなかったらどうしようと。 ですがそれもよくよく考えたら、結局は自分のことしか考えていない。 また相手からしたら、「とりあえず謝ってよ。」とも考えているとは思うのですが、許されたいとか、そのような気持ちではなく、相手のことを第一に考えられるようになって初めて謝る意味があると思うのです。 謝るということは当たり前と深く考えてこなかったけれど、そもそも謝るという行為は私にとっては「自己の救済」に他ならないのでは、とも考えてしまっています。 なので、自分が成長して相手のことを本当に考えて謝れる時が来たときにこそ、謝罪をしなければと思います。 ですがこれも、結局は許されないのが怖いだけで逃げているだけなのでは、という堂々巡りになってしまっています。 これを見てくださった方には、 ・もしあなたが今の私の状況で謝られたらどう感じるか。 ・謝ること自体にどう考えているか。 を、お聞かせください。もちろんどちらか一方でも、ただこれを読んで感じてことをそのまま書いてくださっても構いませんので、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • EW250Aのカラーコピーボタンが点滅する原因について解説します。
  • EPSON社製品EW250Aにおいて、カラーコピーボタンが点滅する現象が発生する場合、その原因はさまざまです。
  • 他の不具合がない場合に、カラーコピーボタンが点滅する理由としては、インクの残量が少なくなっている可能性や、プリンターカートリッジの接触不良が考えられます。点滅が続く場合は、メーカーサポートにお問い合わせください。
回答を見る