• ベストアンサー

体験ダイビングの水深(連続質問すみません)

orangeeenaの回答

回答No.5

潜るポイントにもよると思うのですが、一般的に浅いほうが光が多く明るいので、珊瑚や魚の色がキレイに見えると思います。深くまで潜ってしまうと、安全停止時間を加味しなければいけませんが、5m前後なら丸々エアを使えるのでのんびり潜れます。一般のダイバーは(スキルによりますが)、1本目30~40mくらいまでは潜るのが通常だと思いますが、それくらい潜ると浅地にはいない魚の群れがたくさんいたり、浮遊感を味わったりすることができると思います。

hagiyyy
質問者

お礼

>深くまで潜ってしまうと、安全停止時間を加味しなければいけませんが、5m前後なら丸々エアを使えるのでのんびり潜れます。 ダイビングにつてはほとんど知らないので、このようなことは考えていませんでした(◎o◎) のんびりできるなら浅いところの方がいいかな~と思いました☆ ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 沖縄での体験ダイビング

    全く泳げないのですが体験ダイビングに参加しても大丈夫でしょうか? 以前、青の洞窟シュノーケリングに参加しました。 ウエットスーツ着用でも常に浮き輪につかまってないと怖かったのですが、 たくさんの魚を見ることができ、参加して良かったと思いました。 旦那、子供は泳ぐのが好きで3mくらい素潜りできますが、私は全く泳げなく、 シュノーケルの器具が少しでもズレて水が入ってくるとあわててしまうレベルです^^; 今度で最後の沖縄旅行になる可能性が高いので、 子供に体験ダイビングを経験させてあげたいと思っていますが、 私が足手まといになるのではないかと心配です。 体験ダイビングは、シュノーケリングよりも難しいですか? よろしくお願いいたします。

  • 伊豆で体験ダイビング

    伊豆でのダイビングに詳しい方に教えていただきたいです。 初心者&体験ダイバーのコンビなので体験ダイビングのツアーに参加するしかないのですが、沖縄でしかダイビングしたことがありません。 9月に伊豆へ観光の予定があるので体験ダイビングができる所があれば予定に組み込みたいのですが、お勧めの場所はありますか? (名古屋から車で出かけます。) 伊豆でのダイビングですが、9月でもウエットスーツで潜れるのでしょうか? できれば7~8mくらいの浅い所でお魚が沢山見られるポイントで体験ダイビングしたいのですが、伊豆といっても広いしどのあたりが良いのかよく分かりません。 アドバイスお願いします。

  • 沖縄で体験ダイビング&ホエールウォッチング

    こんばんは。 3月10日に彼氏と沖縄に行く予定です。着いたその日にダイビングをしようと計画しました。ガイドブックを見たら青の洞窟のある真栄田岬がいいなーって思いました。ダイビングは2人とも生まれてこのかたやったことがないので「体験ダイビング」を実施しているダイビングショップを教えてください。できれば午後のコース(半日コース)で6千円くらいでできるところがいいです。ちなみに、彼はあまり泳げません。でも、素もぐりは得意だ!と言い張っていますが、大丈夫でしょうか? あと、これまた半日でホエールウォッチングしたいのですが、半日でも可能なところってありますか? 質問ばかりで申し訳ありませんが、皆さんの力を貸してください。

  • ボルネオ島コタキナバルで体験ダイビングをされ方、いらっしゃいますか?

    ボルネオ島コタキナバルで体験ダイビングをされた方いらっしゃいますか? 7月にボルネオ島コタキナバルに旅行に行く予定です。 体験ダイビングがしたいのですが、ツアーをしている会社が 少ないようです。 どなかた体験された方いらっしゃいますか? もしくは体験ダイビングを取り扱っている会社をご存知の方、 教えてください!! 宜しくお願いします!

  • グアムでダイビング

    9月末くらいにグアムへ行こうと思っています。 グアムでダイビングをしたいと思っているんですが、ダイビング付のツアーor格安ツアーにしてオプションでダイビングをつけた方がいいのか迷っています。 もし、オプションでダイビングをつける時としたら、どこのショップがいいのか、オススメのショップがあれば教えてください。 あと、私はOWのライセンスを持っているのですが、友人は体験ダイビングしかしたことがないのですが、体験以外に一緒に潜れるコースはありますか? いろいろと質問してしまいましたがよろしくお願いします。

  • 沖縄体験ダイビング

    10月の下旬に沖縄に行きます。 その時に体験ダイビングをしようと考えているのですが、本島でやるか久米島でやるか迷っています。 せっかくなら久米島でやりたいのですが、情報がなく困っています。 おすすめのショップやツアー、実際にどんな事をしてどれ位潜っていられるのかなど・・。本島・久米島で体験ダイビングされた方、お話を教えてください。

  • 宮古島でダイビング

    宮古島でダイビング 近く宮古島に旅行に行くので、ダイビングをしてみたいと思っています。 2人組で一緒にダイビングをしたいと思い調べているのですが、 ダイビングショップやツアーが沢山あり過ぎてどれを選んでよいのか分かりません。 当方ダイビング未体験で、連れは1~2度体験ダイビングをやったことがある程度です。 オススメのショップやツアーがあればご教授願いたいと思います。 又、ガイドブックを見ていると青の洞窟と言う所に行ってみたいと思うのですが、 初心者でも行くことは出来るのでしょうか? その他オススメな情報があれば教えて頂けると幸いです。 宜しくお願いします。

  • 石垣島で体験ダイビングがしたいです

    五月に石垣島に行くことになりました。 そこで体験ダイビングがしたいのですが、お店が沢山ありどこが良いのか調べても悩むばかりです。 なのでオススメや、実際利用してみた感想など教えていただきたいです! 希望は ●1日で2ダイブ出来る ●カメラを貸してくれたりダイバーさんが撮ってくれて写真やデータを貰える ●あまり浅瀬ではないところ ●少人数制 です! 石垣市に宿泊しますがレンタカーを借りているので場所はどこでも大丈夫です! 一年前に1度だけ体験ダイビングを沖縄本島でした事があります。 人気の所は予約がすでにうまってしまっているかもしれませんが教えていただけたら嬉しいですm(。>__<。)m よろしくお願いします。

  • 沖縄での体験ダイビング

    こんばんは 今度、沖縄に2泊3日で旅行に行くことになりました。一緒に行く予定の友人が「折角だからダイビングをしたい」と言っているのですが、予定上、体験ダイビングになりそうです。 そこで伺いたいのですが、体験ダイビングの場合、潜るのはプールだけなのでしょうか。海には潜れないのでしょうか。 また、実は私は室内プールで50mしか泳げないのですが、それでも大丈夫でしょうか。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • プーケット、体験ダイビング、シーウォーカーについて

    8月の末にプーケットへ行きます。 コーラル島で、 体験ダイビング、 又はシーウォーカーをやりたいと思っています。 普通に泳げますし、特に水に対する恐怖等はないです。 体験ダイビングとシーウォーカー。 体験するならどちらのほうがよいでしょうか? よろしくお願いします。