• ベストアンサー

ちょっと遅れてバレンタイン

goose_x_viperの回答

回答No.1

私が頂きたいぐらいですw。 いつ貰っても、うれしいものはうれしいです。 バレンタインに誰からも、何も貰っていなければ なおさらだと思います。前振りは大事ですからw ただ、先客がいるとその効果も半減? 応援してます!! 私も、恋したいなぁ…。恋…。ぁぁ。したい!!!

kurohituji
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございました☆ そうですねえーー。 私も誕生日とか遅れてでも「遅れてごめんね」ってお祝いされたら嬉しかったなあ。 気持ち次第なのでしょうね(^^) 14日にこだわりすぎず、喜んでもらえるように頑張ります☆

関連するQ&A

  • バレンタインに・・・

     以前よりhttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1837964やhttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1688547で質問させていただいている者です。件の女性と付き合うことが出来ました(^_^)イブに告白したところ、OKが出ました。    クリスマスのお返しという意味もこめて、バレンタインチョコはくれるそうです♪その時についてですが・・・  ホワイトデーにもお返しはするつもりですが、当日花をプレゼントするつもりをしています(^^ゞ1ヵ月後にお返しするとはいえ、チョコもらったのに手ぶらで帰させるワケには・・・。  質問なのですが、プレゼントは花でいいでしょうか?それと、タイミングはいつがいいでしょうか??彼女がチョコくれたすぐ後がいいんかな・・・ご回答お願いします♪

  • バレンタインに。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=754293で相談したのですがバレンタインに告白しようと思います。                                            告白する時にどのようにしたら良いと思いますか??その人はいつも友達といるので二人きりになれないのです(;_;)                                                     あと甘いものはあまり好きではないみたいなのでチョコ以外に何か良いものはありますか??                                    アドバイスお願いしますm(__)m

  • バレンタインチョコを貰うと嬉しいですか?

    以前も質問しました(詳細はこちら→http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1941803)が、まだ沢山の回答をいただきたいので、再度質問させていただきます。 何とも思っていない女の子から、バレンタインのチョコをもらったら迷惑ですか? 社交辞令で受け取る場合が多いですよね?

  • バレンタイン(たびたびすみません)

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1215763 のpekchiです。さっきは色々間違えて二重投稿してしまったり困り度を2なのに1にしちゃったり(たいしたことじゃないけど)あと自分の名前間違えたりしてしまいました。 えっと、受験と恋愛part2のような状態の今、 バレンタインデーってことでチョコ渡したりしないほうが無難ですよね...。?

  • バレンタインデー。。。迷い中。

    私には好きな人がいますhttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1887547 ↑この質問で話した人です。その人とまたメールができるようになりました。それで、バレンタインにチョコを渡そうか迷ってるんですが、1度ふられたのでどうしようか迷ってます。渡したらしつこいって思われそうで恐いんですが・・・その人とは学校では少しギクシャクしちゃってましたが、最近は一言二言ぐらい話せるようになってきました。やっぱり、1度振った相手からチョコをもらうのって嫌ですか??ご意見オネガイシマス… _| ̄|○))

  • バレンタインにグリーティングカードを

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1213946 ↑で、メールのきっかけをどう送ればいいか質問していたものです。 明日はバレンタインですよね? そこで、携帯にグリーティングカードを送ろうかなぁと思っているのですが、 それは男性側からしたら迷惑ですかね?? もちろん、カードはLOVEとか書いてない友達に送るようなものを選びます。 意見聞かせてください。 カードによってメールができるのを望んでいるのではなく、 バレンタインにチョコをあげることができないから その代わりにと思ってます。

  • バレンタイン誘うべき?

    連投で申し訳ないのですが、まずはこちらを見てください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=772911 この人に私はバレンタインを誘うべきでしょうか? 更にもし誘う事になっても誘いのメールの返信をまた無視されたりして・・・なんて考えてしまうのですが、無視されないようにするにはどう言ったらいいと思いますか? 変な質問ばかりですいません・・・けど悩んでるんでお答えお願いします(>_<)

  • バレンタインのプレゼント。20代後半の男性はどんなものを貰ったら嬉しいでしょうか?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1209752 でも少しバレンタインの質問をさせていただきました。 私が今、チョコを渡そうかなと思ってる好きな人は27歳です。私は23歳で、同じ会社の先輩・後輩(販売職で、売り場は違います)です。 元々、私が意識してなかったときから優しい言葉をかけられたり可愛がられていたのですが、飲み会で席が離れていた時に「今度は一緒に飲みましょう」と言われたことがきっかけで気になるようになりました。 最近は食堂で会うと一緒に座って話したり、ちょっと会った時にも話し掛けたりしてます。 嬉しそうにはして下さっているので、恋愛としてなのか妹的な感情でなのかはわかりませんが、とりあえず好意は持ってくださってる様子・・・。 今度飲み会とその後のオールナイトカラオケで一緒になるので、そのときにチョコを渡すつもりで、この飲み会をきっかけにもっとプライベートで会えるように仲良くなりたいです。 ・・・で、チョコに何かプレゼントをつけようかと思ったのですが。私としてはデパートとかで売っている、ブランドの1,000円ちょっとのハンカチのセットなどを考えているのですが、他に何かご意見など頂けたらと思います。 好意は伝わって欲しいけれど、今回いきなり告白するわけではなく・・・あまり高額だったり重くないもの、と考えています。販売職で、ハンカチは持ち物チェックされる(笑)くらいの必需品なので、いいかなって思ったんですが。 実のところ、27歳の男の人が何を貰ったら喜ぶのかなーというのもよく分からなくて。付き合ったりプレゼントとかあまりしたことないですし(^^;; ちなみに見た目も中身も見るからに優しい感じのタイプで、特別オシャレとかそういうタイプではないですね・・・。もっと素朴な感じです。

  • バレンタインにお菓子を渡したい☆

    以前の質問ですお暇があれば・・ http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1184090 バレンタインデー、好きな人にお菓子をあげたいです! 彼も私も高1、クラスは違う為、登下校中に話したりする間柄です。 話しかけるのはいつも私の方からですが・・・ 話しながら歩くときは歩幅をあわせてくれるし、帰りは別れ際に気をつけて、と言ってくれたりするので嫌われてはないと思います>□< しかし、当日好きな人に会えるかわかりません。 それ以前に恥ずかしくて渡せるか心配です。 私から好き好きオーラが出ていると思うので(笑)相手には好きなことを少なからずさとられているかもしれません。 私は、告白するにしてもしないにしてもチョコを渡すべきかな?? また、上記のとおり当日会えるかわからない彼ですが、前もって(前の週の木曜に)14日一緒に帰ろう☆なんて約束しちゃってもいいかな?? 何が言いたいのかわからなくなってきましたが(;_;)恋の先輩方の意見をお聞かせください!!

  • ホワイトデーにお食事。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1141771 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1186618 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1212394 などで、好きな先輩とのことをたびたび相談させて頂いた者です。 その後、無事にチョコとプレゼントも渡すことができ、携帯のアドレスも教えていただきました。 しつこくならないよう、数日おきくらいにメールしてる感じです。 疑問系でないと返事がないこともありますが、「ちょうどメールを貰った時は○○をしてて~」と後日言われたりちゃんと読んで貰ってるようですし、この前は初めて向こうからも仕事の移動中に時間が空いたという事でメールをもらいました。 メールで「次シフトが合えばご飯でも行きましょう」と誘って、そのときは特に返事はなかったのですが、新しいシフトが出たところわざわざご自分の階のシフトをコピーして下さいました。 しかも「14日は一応早番にしたんだけど」「kurohitujiさんもできれば一緒に早番に」と言われ、最初は全く気付かなかったのですが(笑)、これってホワイトデーにわざわざ時間空けてくださったって事ですよね。 結局私も早番になりそうなので、一緒に飲みに行くことになりました。 これって結構脈はあるんでしょうか?客観的に見て。 メールに毎回返事があるわけではなかったし、飲みに行くのもすごく積極的に誘われた、というより、最後の誘いの一声は私からかけた感じで、可愛い後輩程度にしか見られてないのかな、と思う矢先、シフトをわざわざ渡して頂いたり、14日を空けていたりと、ついつい期待してしまいます。 ある程度こっちの好意にも気付いてるとは思いますが、食堂で会ったときも横に座りに来て下さったり、少なくとも後輩としては可愛がられており、嫌われてはないと思うのですが・・・。