• ベストアンサー

ありえない場所に落ちている陰毛

pote_conの回答

  • ベストアンサー
  • pote_con
  • ベストアンサー率20% (126/616)
回答No.2

それはですね、長袖の袖に、陰毛が付いていて、皿を食器棚に入れた時に、袖の陰毛が食器棚の中に落ちたんですね。 意外に単純な原因で、がっかりしたでしょうか?

mosokawa
質問者

お礼

やはり衣服説が有力なのでしょうか。 実際問題として考えると確率はかなり高そうです。 可能性として最有力そうですね。

関連するQ&A

  • あがってほしくない場所

    お世話になります。 猫を飼っているのですが、食器棚の上と冷蔵庫と換気扇の上にあがります。 タンスや本棚は良いのですが、何とかキッチン周りだけは阻止したいんです。 ペットボトルを置いてみましたが、上手いことよけてあがります。 良いバリケードの作り方などございましたら、ご教授願いたいです。

    • ベストアンサー
  • 家具の移動~有料:業者依頼~

    家の中の家具の移動を、最も安くやってくれる業者を教えて下さい。 タンス、冷蔵庫、食器棚など。

  • コナダニが食器棚に繁殖しないための対策

    コナダニが食器棚に繁殖しないための対策 数ヶ月前から、食器棚の上に置いてある電気ケトルや炊飯器の周辺に、 コナダニと思われる、白い小さな虫が付くようになりました。 対策として換気なども出来る限り行っているのですが、 なかなか減らず、どうやら換気している最中は、 食器棚の上に敷いてある、布の下や中に潜り込んでいるようです。 白い食器棚なので、布を取り除いて使用するのは汚れがつきそうなので 避けたいのですが。。 何か食器棚の上に敷けて、ダニがつきにくい布のようなものがあれば、 教えていただけませんでしょうか?

  • オーブンレンジ設置場所

    最近家電ボードを買いました。レンジが食器棚の中に入るタイプを購入したのですが、オーブンを使うと上の棚が凄く熱くなってしまいました。購入する前に確認しなかった私も本当にバカなのですが、レンジの説明書を確認したら、上の高さ20cmは空けるようにと書いてありました。実際に10cm程度しかありません。危ないとは分かっていますが、レンジを他に置く場所がなく、なんとかこの家電ボードを使って、オーブンも安心して使いたいです。どうしたらいいでしょうか? どなたか知恵を貸してください。よろしくお願いします。

  • 目黒区で洗濯機と食器棚を処分したい

    目黒区で洗濯機と食器棚を処分したいのですが 私一人で持てる大きさではなく困っています。 また、洗濯機はドラム式で去年購入したものなので 処分というのも少し考えてしまいます。 食器棚は処分したいのですが大きいのと重いのとで・・・ スピーカー付トラックで回収してますというところは危ないと聞きます。 こういうのはどういうところがやってくれるのでしょうか? 出来れば家の中まで来て回収してくれる業者さんが知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 食パンを置いておく場所

    くだらないことなんですが気になったので教えてください。 以前友人の家に行ったら開封して残っている食パンが電子レンジの上においてありました。てっきりしまい忘れているのかと思い「これ置き忘れているよ」といったら友人は「あーパンはそこが置き場所なんだー」と言いました。うちでは食器棚の中(食器とは一緒にならない区切られたスペース)にしまっているのでちょっとびっくりしたんですが、別の友人はキッチンの吊り戸棚の中にしまっているといいます。さらに別の友人はキッチンのカウンターにおいておくといいます。他にはパンでもなんでも一度開封したものは冷蔵庫に入れるという人もいましたし、テーブルの上に出しっぱなしという意見も。 そこで質問です。食パンやお菓子など開封したけれど今すぐ食べきらず、2、3日後には食べてしまうようなものはどこにしまっていますか?どこにしまうのが最適なのかちょっとわからなくなりました・・・。

  • パモウナの食器棚をお持ちの方教えてください

    今あるレンジ台・食器棚を新しくしようと思います。 白でお掃除がしやすく ある程度の品質の物・・・ってだけなのですがパモウナにしようかと考えています。 横は200センチあります。 60センチの食器棚に 140センチのオープン棚 上には食器棚か収納庫があり下段の上に電子レンジなどを置きたいです。 また下段は60センチほどはオープンにあけてゴミ箱を置きたいです。 それと 下段は 扉で中に棚でホットプレートや電気鍋をおきたのですがそんなパターンありますか? 後はできるだけ安く・・・ こんな感じの食器棚の方いらっしゃいますか? またタイプが違っても これくらいの大きさだと おいくらくらいかかるのでしょうか?

  • (1)バルサンの正しい使い方を教えて・(2)霧・水効果は違うの(3)バルサン以外のダニ退治方法

    バルサンの正しい使い方と・霧・水効果は違うのですか? 痴呆の母のタンスの中が、 ダニだらけタンスを開けるたびにダニが出てきて刺されます。 バルサンでたいてダニ退治を考えています。 その時米びつのお米とか冷蔵庫の食品はどうしたらいいですか? 食器棚の食器・押し入れとか開けてたいたあと、 布団カバーや衣類はすべて洗いますか? 調味用とかはどうしていますか?教えてください。 母のタンスの中を清潔にすればいいのですが、 何度か着用してを汚れたまま綺麗なところに入れては 出し叉出ししてるので、余計に繁殖します。 気が付けば洗濯するようにしているのですが、 隠しグセがあり、あっちこちに汚れた物を隠します。 バルサン以外にダニ退治あればよければ そのことも教えてください。

  • 賃貸アパート・マンションでの神棚

    よろしくお願いします。 結婚して2年目、賃貸アパートに住んでいます。 今まで気になりながらもここまで来てしまったのですが、 我が家には神棚も仏壇もありません。 大がかりなことをしたいとは思っていないのですが、 やはり日々暮らせることを感謝して、神様・ご先祖様に お水を上げ、手を合わせることができたらな、と日々思っています。 本来なら棚などを取りつけて・・・となるのでしょうが 賃貸でクギ等打てないため、棚は無理なのかなと思っています。 棚が作れない人は、タンスの上などを片付けて スペースを作ると良い、という書き込みも見つけましたが 転勤が多いので、それを考慮して 大きな衣装箪笥なども持ち合わせていません。 (自分達より背の高い家具が、食器棚と冷蔵庫くらいしかないです) そこで質問なのですが ・同じような状況で、工夫して場所を作られている方がいらっしゃったら どのようにされているか、教えていただけませんか? ・あまり大がかりでなく、神棚や仏壇(に変わるスペース)を作りたいと 思っているのですが、やはりあまり簡易的では意味がないのでしょうか? 最低限、必要なものなど、教えていただけませんでしょうか? 無知で恥ずかしい限りなのですが、どうぞよろしくお願いします。

  • 食器棚 オーブンレンジ

    食器棚の中に電子レンジを置いていますが 加熱すると食器棚の上と横が熱くなってしまいます。 何か良い断熱シート?などはありませんでしょうか。 使用しているのは 日立 オーブンレンジ MRO-JF7です。 サイズを確認せず購入してしまいました。。。

専門家に質問してみよう