• ベストアンサー

食パンを置いておく場所

くだらないことなんですが気になったので教えてください。 以前友人の家に行ったら開封して残っている食パンが電子レンジの上においてありました。てっきりしまい忘れているのかと思い「これ置き忘れているよ」といったら友人は「あーパンはそこが置き場所なんだー」と言いました。うちでは食器棚の中(食器とは一緒にならない区切られたスペース)にしまっているのでちょっとびっくりしたんですが、別の友人はキッチンの吊り戸棚の中にしまっているといいます。さらに別の友人はキッチンのカウンターにおいておくといいます。他にはパンでもなんでも一度開封したものは冷蔵庫に入れるという人もいましたし、テーブルの上に出しっぱなしという意見も。 そこで質問です。食パンやお菓子など開封したけれど今すぐ食べきらず、2、3日後には食べてしまうようなものはどこにしまっていますか?どこにしまうのが最適なのかちょっとわからなくなりました・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5842)
回答No.10

 食パンは、私も冷凍パン派です。  1人暮らしのため、6枚きりの食パンを食べ切るのには、当然6日間かかりますが、食パンの消費期限(賞味期限でない)は、大抵購入当日を含め、3~4日です。  たいていは、食べ始めるのは翌日ですから、3切れは期限切れになってしまいます。  そのため、冷凍保存しています。  小麦価格の高騰で、食パンの販売価格も上昇していますが、私は、近くのスーパーで、「食パン、菓子パン全品3割引」といった日に買い置きして、ラップに包んで(包み方が結構難しい)冷凍庫行きです。  冷凍トーストのボタンの付いたトースターでトーストすれば、むしろ生パンより香ばしく、おいしく焼けます。  菓子類は、密封可能な食品パックに入れ、チョコレートの付いたものは、冷蔵庫の、ポケットや野菜室(男の1人暮らしのため、生の野菜類は冷蔵庫には皆無)など、あまり温度の下がらないところに入れています。  最近では、部屋の中が暖かくなったのか、夏場はもちろん冬場でも、常温では、チョコレートはわいてきます。

kero-gunso
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本当に最近はパンも高くなって・・・。うちも特売日にまとめ買いです。しかしblue5586pさんのようにきちんとラップなんてことはせず半分ずつで冷凍用の保存袋に入れるだけですが。 チョコ系のお菓子も野菜室にいれてらっしゃるとは。適当にあいてるところに突っ込んでいることをちょっと反省です。

その他の回答 (12)

noname#66537
noname#66537
回答No.13

ANo.6です。 テーブルの一部が物を置く空間になってます。なのでそこに。

kero-gunso
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 なるほど。テーブルの上に物を置く場所が確保されているということですね。

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (771/5734)
回答No.12

食パンは冷蔵庫の上にある電子レンジの上です。 言われる「置き忘れ」状態ですね。 お菓子などは、食べた時のまま、そこへ置いています。 次の日に、同じようにして食べるためです。 しまう、なんてしません。

kero-gunso
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 電子レンジの上がdell_OKさんのパンの定位置ということですね。 >お菓子などは、食べた時のまま、そこへ置いています。 そういえばうちの夫もあとで食べるから、としまわない人でした。うるさく言ってしまうようになりましたが他にも同じ考えの方がいらしゃるんですね。

  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.11

こんにちは。 パン類も開封したお菓子類なども、全部冷蔵庫に入れてます。 戸棚にいれると、食べ忘れそうだし 見えるところにおいておくのは、好きではないので なんでも冷蔵庫に入れています。缶詰や未開封の調味料や雑穀・ ナッツ・小麦粉なども冷蔵庫に入れています。

kero-gunso
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なんでも冷蔵庫派ですか。うちの義母が買ってきたマヨネーズを冷蔵庫にしまうのをみてびっくりした私です。冷蔵庫にしまうと頭の中の食料備蓄記録からどういうわけか抜けちゃうんですが私だけでしょうか。 tipsさんの冷蔵庫は食料庫でもあるんですね。

  • Tumugi
  • ベストアンサー率20% (60/287)
回答No.9

私も、2-3日で食べる予定のときは、トースターの近くに放置です。 それ以上のときは冷凍庫。 冷蔵庫の温度は、一番味が落ちる温度帯だと聞いた覚えが??? (根拠は不明)

kero-gunso
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >冷蔵庫の温度は、一番味が落ちる温度帯だと聞いた覚えが??? 味が落ちるんですか!それは嫌です・・・。やはり冷凍がベストなんですね。

noname#114696
noname#114696
回答No.8

今の時期、パン類は全て冷蔵庫です。 トーストするので問題ありません。 本来は冷凍したいのですが、冷凍の匂いが嫌いなので 冷蔵庫です。 もう少し涼しくなると、バスケットにまとめてキッチン カウンターの上に乗せておきます。 スナックなどのお菓子はやはりバスケットにまとめて カウンター下の棚に乗せてあります。 子供が小さい時はカウンターの上でしたが、最近は 知らない間に食べる事もないのでこうなりました。

kero-gunso
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 冷蔵庫ですか。以前冷蔵したときに水分がちょっと抜けたような気がしたんですが焼くと気にならないのでしょうか?(私は菓子パンだったんですが)

  • leman
  • ベストアンサー率28% (418/1455)
回答No.7

たしか素焼きでできたパンを保管するものが有るんです。なんていうものかは忘れてしまいましたが、なにかのカタログに載っていました。 これなんかどうですかね。素焼きだと水分を吸ってくれるのでカビなどは生えにくいと考えます。

kero-gunso
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そんな容器があるんですか?初めて知りました。 素焼きの容器ということは結構な大きさなんでしょうかね。通販あたりを見てみたいと思います。

noname#66537
noname#66537
回答No.6

テーブルの上においています。

kero-gunso
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はじめてのテーブル派です。私が聞いた人は「そのうち食べるんだから目に付くとこに置いとくの」と言ってましたが20080803さんもそんなかんじでしょうか?

  • garibar2
  • ベストアンサー率23% (29/123)
回答No.5

パンはうちも冷凍庫です(スライス済みのもの)。 これが一番美味しさがもちますよ。 スナック菓子などはお菓子をいれるカゴがあるのでそこにいれていますね(開け口を挟んで完全に閉じられる便利グッズで封をしてます)。

kero-gunso
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり皆さん、パンの保存は冷凍庫なんですね。 >開け口を挟んで完全に閉じられる便利グッズで封をしてます 百円ショップなんかにあるプラスチックの細長いのでしょうか?うちも使ってます。名前がわからないですが・・・。袋が丈夫な厚手のものなんかは輪ゴムではうまく密閉できないので重宝しますね!

  • hyakkinman
  • ベストアンサー率16% (738/4426)
回答No.4

出来立てパンは、スライスしてもらって買い、ビニール袋のまま即、冷凍庫に入れます。 「食べてから、しまう」ことはしません。 すぐに、乾燥してくるからです。 「買ったら、そく冷凍庫行き」です。 食べる時にレンジでチンすると、出来立ての「やわらかパン」に戻ります。 いきなり、トースターは「おいしいです」が、機械によっては「やめてください表示」がある場合があります。 お菓子は、ジッパー付きの袋に小分け(せんべいと、半生菓子みたいに香りの違うものは、一緒にしない)して、タッパーに入れます。 もともとの袋を、よくたたんで、輪ゴムで止め、湿気ないようにしまう だけの場合もあります。 冷やしたほうがいい・おいしいものは、別のタッパーに入れて、冷蔵庫に入れます。

kero-gunso
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >冷凍パンをレンジでチンすると・・・ そうなんですか!知りませんでした。表示を確認せずトースターで焼いてました・・・。ちょっと確認してみます。 お菓子はうちも輪ゴム&タッパーです。チョコなんかだと冷蔵庫か冷凍ですね。

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6195)
回答No.3

冷凍庫です  そこに入れたほうが美味しくなります。 てんぷらを揚げるとき、普通のパン粉より湿り気のある 生パン粉の方が美味しいですよね  それはトースターでパンを焼いたとき、パンの中の水分が蒸発してパンがパリッと香ばしく焼けるんです。  ですので冬でも冷凍庫の中にいてています。 一度お試しください  歯ざわりが大変よくなります

kero-gunso
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 うちでも買いだめしたときなんかは丸ごと冷凍庫にいれてますが、開封したときは冬だと食器棚行きです。どうせ2、3日でなくなるから・・・と思ってましたがやっぱりおいいしいほうがいいですもんね。

関連するQ&A