• ベストアンサー

自分で型を作る方法

mokapekoの回答

  • ベストアンサー
  • mokapeko
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.2

こんにちは。 ちょうど良い型というのがどのくらいの型なのかはわかりませんが、 牛乳パックで作れるハート型の作り方がありましたので参考までに。 参考URLのページの上から6個目にハート型の作り方があります。 バレンタイン用に作るのですか? 成功するといいですね☆

参考URL:
http://cookpad.com/sasapon.k/index.cfm?Page=recipe&RecipeID=57369&Mode=full

関連するQ&A

  • ガトーショコラをパウンドケーキの型で…

    ガトーショコラ(チョコとバターを溶かし、卵黄を加え、メレンゲを加えて小麦粉を加えるもの)を、パウンドケーキ用の四角い型で焼きたいと思っています。(持ち運びに便利そうだし…) ガトーショコラって、四角い型で焼いても大丈夫ですか? 丸い型で焼かないとマズイでしょうか…? もし、ガトーショコラが無理だとすると、パウンドケーキの型で焼けるチョコレートケーキってありますか? ご存知の方がいらっしゃったら、ぜひ教えてください。 どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 紙の型で湯煎焼き

    遠方に住んでいる友達へバレンタインにガトーショコラを送ることになり、宅配便ということで形が崩れたりしないよう紙の型で焼いてそのまま送ろうと思ったのですが、 紙の型で湯煎焼きすると アルミで覆っても湿気を含んでぐにゃっとなってしまったりするのでしょうか?; ガトーショコラは湯煎焼きしなくても良いのは知っていますが、湯煎焼きしたほうがしっとりすると聞いたので。。 ご回答お願いしますm(_ _)m

  • ガトーショコラの型

    初めてガトーショコラを作ろうと思います。 20cmの型を持ってないので新たに購入しようと考えているのですが、高さがあるもののほうが良いのでしょうか? 教えてください。

  • 底が取れない型を使って焼き上げたケーキをきれいに取り出すコツについて

    いつも底が取れる焼き型を使っていますが,お菓子のレシピや本には よく底が取れない型が使われていることがあります。底が取れない型 を使って例えばガトーショコラなどを焼いた場合に,型からきれいに取り出す方法を教えてください。

  • 型を小さくしたときの焼き時間

    ガトーショコラを作るのに、本には18cmの丸型1台分焼き時間は、180℃で30分となっています。 これをマドレーヌくらいの小さな型4~5個に分けて焼きたいのですが、焼き時間はどのくらいにしたらいいでしょうか?? よろしくおねがいします<m(__)m>

  • ホワイトチョコのガトーショコラ

    バレンタインに、彼の好きなホワイトチョコを使って、ホワイトチョコのガトーショコラを作ろうと思っているのですが、私の持ってるデザート本には、普通の(!?)ガトーショコラの作り方しか載っていません。 (1)そのレシピのままで、チョコだけ、ホワイトチョコに変えて作っても、問題ないでしょうか?? (2)14センチ位のハートの型を使う予定なのですが、ガトーショコラは膨らまないですよね!?どの位、生地を入れたらいいのでしょうか? (3)底の抜ける型を使った方が良いと聞いたのですが、底の抜けない型でも、問題ないでしょうか?? また、おすすめのガトーショコラの作り方があったら教えてください!! (都合により、生クリームやココアを入れる事ができないので、生クリーム・ココアの入ってないレシピでお願いします。。。)

  • フライパンはケーキの型に使えますか?

    大きいチョコレートケーキ(ガトーショコラ)を焼きたいのですが、いいサイズの型が売っていなかったり、異常に高かったりします。 ティファールの取っ手の外せるフライパンを型に使って焼く事は可能でしょうか? 直径26cmくらいで薄さは2-3mmくらいです。 もし他に型の代わりになるものや焼き時間などアドバイスがあれば、ヨロシクおねがいします。

  • ガトーショコラをマフィンの型で焼く

    ガトーショコラを作りたいんですが、ケーキの型ではなくてマフィンの型で焼きたいんです。 レシピでは6号(16cm)のケーキの型で180度で40分焼くとありますが、マフィン型でも同じ温度と焼き時間で良いでしょうか?? ケーキの型じゃなくてマフィンの型で焼いても問題ないでしょうか??

  • ◆バレンタイン、どれが一番嬉しいでしょうか?

    以前こちらにバレンタインデーの渡し方について質問させてもらいました、 高校1年生の女子です。 (こちらです。→​http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5631025.html)​ 渡し方は今の所12日に学校の帰り道で渡して… という方法を第一希望で考えています。(でもぎりぎりまでよく考えてみます) そして渡すものなのですが、 手作りのものを渡そうと思っているのですが貰う側としては 買ったもの<手作り なのでしょうか? 私は普段お菓子を作って学校に持って行っていたりするので 得意なお菓子作りで勝負したいのですが… ○ココアのシフォンケーキ(8分の1をラッピング) こちらのほうが自信があります。 でもひとかけら、よりも小さいものひとつ、のが嬉しいのでしょうか? ○ガトーショコラ(型に流し込んで小さめをひとつ) 15cmとかでかいよりも小さい方が良いだろうと思っています。 丸の形よりもハート型…と回りの女子達にはハート型のガトーショコラは好印象なのですが、 男性としてはハート型はどうなのでしょうか?引いてしまいますか? ちなみにクッキーは友達に配ろうと思っています。 ・シフォンケーキ ・丸型のガトーショコラ ・ハート型のガトーショコラ みなさんならどれが一番嬉しいでしょうか? 大きい方が嬉しい、とか、小さい方が親切だ、等の意見だけでも結構です。 体験談でもかまいません。 年齢と性別も書いて下さると助かります。 沢山の方からの意見お待ちしています!

  • ケーキの型は指定型以外でも上手に焼けますか?

    よくケーキを焼くのですが、丸いケーキ型のもののサイズを小さくしたりして焼いたりすることは良くあるのですが、丸いケーキ型でレシピに載っているものを、パウンド型などの四角いもので焼いても上手に焼けますか?焼きムラが出来たりするんでしょうか? もし、型の形を変えても出来る場合、注意すべきことがあれば教えてください。ちなみにガトーショコラをパウンド型で焼こうかなぁと思っています。