• ベストアンサー

別れ話を重ねるカップル

jamaican19の回答

回答No.3

私の親友にも何度となく別れを繰り返しているカップルがいました。 彼女達の場合は若く中学生の時から付き合っていて高校卒業するまでに6年の付き合いで10回以上別れてその度によりを戻していました。 別れている間にお互いに彼氏・彼女が出来た事もあるようですが結局はお互いに戻っていました。 高校を卒業してすぐに妊娠して結婚しました。 私達は「卒業したらすぐできちゃった婚しそうやね」と言っていたので案の定、でした。 そして子供が1歳になる前に離婚しました。 婚姻期間は1年あったかな~という感じです。 理由は彼女の実家に住んでいたようですが彼女の母親と旦那がもめて旦那が3人で暮らしたい、と主張したが彼女は実家にいたい、と言ったのをきっかけに別居をしその後お互いに別の相手が出来たのが理由のようです。 子供はもう2歳すぎてますが彼女は独身で彼氏(元夫ではない)の家に泊まりに行ったり楽しんでいるようです。 結婚前にくっついたり別れたりを繰り返していたら結婚後も簡単に別れたみたいです。 そういう例もあります。

taex777
質問者

お礼

>結婚前にくっついたり別れたりを繰り返していたら結婚後も簡単に別れたみたいです。 そうですね。それを心配しています。 短期間でも別れると決意した人たちがそんなに簡単に元に戻って、何事もなかったようにまた付き合っていけるものなのか・・・と。 結婚までまだ時間もありますし、彼女達を見守りできるときはアドバイスしていきたいと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 他のカップルは羨ましくなりますか?

    他のカップルは羨ましくなりますか? こんばんは。 大学4年の女です。 付き合って3年になる彼氏がいます。 彼氏とはずっと仲が良く、お互い就活で将来に不安を抱えているものの、特に不満はありません。 なのに何故か、親友カップルが羨ましくなってしまいます(>_<) 親友カップルは2年半の付き合いで、今年から遠距離です。 親友の彼氏はカッコいいのですが、親友の父親と大げんかをしたり、そのため彼女に家族の悪口を言ったりと、私は好きになれないとこがあります。 それなのに、2年半ラブラブに付き合っているのを聞いたり、旅行に行く話を聞くと羨ましいです。 毎日スカイプで話したり、メールしたり、毎月記念日にはおめでとうメールしたり…というのを、2年半ずっとしています。 遠距離になってからも、東北と東京を2週に一度の割合で行き来し、 会っています。 私たちカップルは、とっくに付き合いも落ち着き、恋愛感情のある親友のようです。 旅行にも行きますし、週に一度は会いますが、熱々感はもうありません(T ^ T) 親友からすると、最初の頃に頑張りすぎたのが尾を引いてる。私たちが落ち着いていて、羨ましいとのことですが…こんなにお互い熱々でいられるのが、私は羨ましくなってしまいます。 親友カップルに対してだけでなく、他のカップルに対しても「いーなぁ。」という感情を抱いてしまうことが多いのですが、私は心が狭いでしょうか? 彼氏に言うと、「俺らは幸せなんだし、いーじゃん」と言われます。 その通りですよね… 熱々を続けられるほど私はまめではありませんし、彼氏を人として大好きになれた今の関係の方が、私は好きです。 でも、ラブラブでいかにも恋人らしいカップルも羨ましいんです。 こういった感情を抱くのは、私だけでしょうか? 回答お待ちしてます(>_<)

  • 繰り返される別れ話・・・(悩んでいます)

    何度も喧嘩→別れ話をしていながらずるずると関係を続けているカップルについてどう思いますか?私たちはその典型で、つきあって1年半ですが、今まで6回ほど深刻な別れ話がありました。。 価値観が違うから別れたほうがお互いのためにもいいとは思うのですが、フィーリングはとても合うし、なにより彼のことが大好きなので、どうしても別れられません。彼は私と別れても結構な大人なのでそこまで落ち込まないと思いますが、若い私はそういうことになったら死ぬほど落ち込んで、何年も立ち直れないと思います。。頭ではわかっていても、心ではずっと続けたいという思いがあります。 実際、うまくいっている時はこれ以上ないほど幸せで、ずっと続けていこうねと言ってくれています。それならなぜ別れ話になるのかというと、言い争いの後、彼氏が別れ話を出して、私が引き止めて、そのときは彼は断りますが、何日かたつと気がかわってもう一度やりなおそうということになります。回数は少ないですが、その逆もありました。今もそんな感じです。。 今後どうしたらいいでしょうか??彼自身はこれから遠距離になるのに、続けようとしているみたいです。私自身は別れたくないという思いと、心のどこかではなにもかも捨てて楽になりたいという複雑な思いがあります。。なにかアドバイスがあったら教えてください。本当に悩んでいます。。

  • 別れ話をしたのですが・・。

    昨日、6年付きあった婚約中の彼に結婚はできないといいました。 一年前から親公認で同棲をし、入籍→結婚式という形をとろうとしていたのですが、いざ入籍しようとしたとき、彼は何か問題があって二人で話し合わないといけないときに逃げてしまうことがあり、結婚への不安を抱き、今まで何の話も進まずにここまできてしまいました。 でも私の親ももういい加減はっきりしなさいと怒り出す始末。 先週からその話を彼にし始めました。 でも長い時間話合いましたが、ちょっと考えさせてと言ったままふさぎこんでしまい、昨日「考えを聞かせて」というと、やっぱり自分には私が必要だから、自分の考えを改めるのでやり直してほしいといわれました。 でもやっぱり今までそういう「改めるから」という彼の言葉を信じて結局私が許してしまったことからズルズルきてしまって、正直また信じることが怖くなってしまってました。だから申し訳ないけど今回は聞き入れられないといいました。 しぶしぶ彼も「分かった」といってくれましたが、その後いろいろ思い出して話しているうちに、自分では忘れていた彼との思い出がよみがえってきて、なんでこうなってしまったんだろうってこちらが反省してしまうほどで・・。元はといえば、結婚に大切な思いやりや尊敬、そういうものが足りない彼に不安を覚えたのに、いざ切り出すとなんだか悲しくなってきました。きっとこれが続いていたから私の不安も拭い去れなかったのに、決められない自分に腹が立ちます。 彼とはもう長いので、話の間や見てきたもの、思い出、当然ながら自分が自然でいられる仲ではあります。でも結婚っていいことばかりではなくよくない話も向き合っていかないといけないし、一緒にいて楽だけではいけないのかなとも思います。それに対して逃げてしまわれると・・。悩んで悩んでどうしていいのか全く分かりません。同じような経験をされた方、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 別れ話に元彼女の話題を持ち出す心理??

    こちらのサイトには大変お世話になっております。 私自身色々アドバイスいただき助けられましたので 友人のことも相談させてください。 彼も彼女も30歳のカップルでしたが 彼に「数年は結婚の意思がない」という理由で別れを告げられました。 ちなみに私の友人は彼女のほうです。 そのほかにも「嫌いになったわけではないけど好きとも言えない」 「前ほど好きではなくなった」など言われたそうですが 別れ話の途中で突然元彼女の話が出てきました。 「元彼女がやり直してほしいと言ってきたら結婚を考えるけど 君との結婚は考えられない」だそうです。 二人は数年前に別れており、彼のほうが振られた立場。 今は彼が東京で元彼女が大阪(二人の地元)にいるのですが 彼が帰省したときに食事に行くこともあると言っていました。 元彼女には現在付き合っている彼がいるそうです。 彼が別れを告げた理由はこの元彼女さんへの未練が あるためなのかと思いました。私の友人もそう感じたようで 「本当の別れの理由はそれなの?」と聞きましたが 彼は「それは全然関係ない」と言ったらしく…。 別れを後悔しており、未練があるのは認めたものの 「遠距離してまで付き合いたいほどの気持ちではない」だそうです。 私が不思議なのはなぜわざわざ二人の別れ話に元彼女の話を 出してきたのでしょうか? その元彼女と復縁できそう、または復縁したというならわかりますが そうではないようなので 友人はまだ彼に未練がありながらも別れは仕方ないと受け入れています。 ただ、前の彼女と比べられた発言が「お前は元彼女に負けたのだ」と 言われたようで非常にショックを受けており立ち直れないでいます。 この彼の心境がよくわからず 友人をどのように励ましたらよいのかわかりません。 この彼の心理が分かる方いらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。 最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • 別れ話

    今日、別れ話をしようと思います。 が、正直迷っています。 彼氏は2年近く仕事をしていなく「自分に自信がない」そうです。 「年齢も年齢だし(私27、彼25)、こんなやつと付き合ってても、 いいことない。別れたほうがいい」と何度も言われていました。 そんな状況で、先日ケンカをしました。 私がネット上での浮気を見つけてしまったからです。 するとまた、「別れよう」話になりました。 納得がいかなかったので、とりあえず今は連絡をとらない 「冷却期間」です。 今現在も、彼は、そのネットで出会った女の子と、 仕事をしていると馬鹿な嘘をつき、 メールや電話をして、楽しんでいるようです。 彼女はすごく遠い県にすんでいるようですが、 シャメを送ったり、すぐ会いたいとか、結婚したいとか、そんな話をしているみたいです。 冷却期間ってなんなんでしょう?? 本当に辛すぎて、もうこんな辛い思いに耐えられそうにないので、 今日、別れの電話をしようと思います。 正直、本当に辛いから、別れたいという気持ちもあるのですが、 別れ話をこちらから切り出すことで、彼の中で何か変化が起きないかという変な期待も持ってしまっています。 別れ話をしようとは思っているのですが、 それを切り出したことで、もう戻れなくなって、 後悔するのではないかという不安もあります。 ネットの彼女なんて、そのうちあきてくれるんじゃないかという 期待もあります。 本心では別れたくないのだとおもいます。 別れ話をしたほうがよいでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 別れ話し

    今、五年付き合っている彼女と本格的に別れ話をしようとしています。四年ぐらい同棲しており、自分は出て行こうとしています。 理由は決定的なものはないのですが、数年前から小さなことでケンカが絶えず、何度も別れ話が持ち上がってはやり直そう、ケンカ、別れ話、、この繰り返しで元に戻そうにも過去の感情が何だったのか分からないぐらいなってしまって、逆にあとどんな理由があれば別れられるのか分からないぐらいズルズルとここまで来てしまいました。 彼女は勝手な思い込みで気が短く、言葉遣いが汚くなってそこがもう嫌でなんどもボロボロになるまで傷付けあいました。 それに自分の未熟さもあって、過去に浮気をしたことがあります。今は反省して一切の連絡もとってないしフッきれています。それに自分も別れを決意しながら鬼になれない決断力のなさ、思い切れない甘さがズルズルと今の状態になる原因があったと今更ながら痛感しています。僕にも原因があります。 しかし、今はお互いケンカしないように、妙に神経質になり過ぎて自然に二人で居られないというか、作って優しくいるというか、、もうこれは限界だなという感じがするんです。 過去に彼女が携帯を勝手に見て浮気がバレました。その後もケンカの度に携帯を覗かれました。何もないのに、でも自分がしたことだから仕方ない。ガマンしていましたが、今では何も怪しいことは無いんですが、ふと一緒に寝ていると携帯覗かれていないか目が覚めてしまいます。何度も。頭では分かっています。でも体が清算出来てない。だんだん、仕事に支障が出て来ました。 相手も許した上で再スタートしてから半年。自分は何もしていない。全然関係のない原因からケンカの話は必ず自分の前科の話になります。いつまでこの話は続くのか。。相手にとっても一つもいい事ないし、二人とも前に進めない。これまでに経験したこともない、毎日気だるい感じと、下痢が治りません。 今の自分の気持ちをはっきり伝えても、必ず絶対に別れないと食い下がって話は平行線を辿るでしょう。でも今回の決意は自分を変える為にも決意を曲げたくありません。まずは荷物を持って出ていってしまうか、それとも会話を続けて根気つよく説得するか。迷っています。

  • TDLにカップルで行くと必ず破局する

    こういう噂、数年前から(もっと前?)まことしやかに流れてませんか? 私の周囲でも、ことごとく当てはまっています。高校生カップルなどでしたら 自然なことかもしれませんが、24,5のいい年のカップルでも当てはまっています。 分析すると、 「TDLに行く→渋滞や行列に並ぶ→イライラ→ケンカ→それが元で破局」 というケースが多いようです。 ただの迷信or都市伝説とはわかっていますが、2人でTDLに行くのが少し 怖いです・・・。皆さんの周りでもこういうこと、ありますか?

  • 彼氏彼女と別れ話で引き留めてたにも関わらずいきなり

    彼氏彼女と別れ話で引き留めてたにも関わらずいきなり冷めたとかありますか? 知り合いの女の子が3年付き合ってた彼氏がいたのですがいつも喧嘩になり女の子の方から引き止めてたのがしょっちゅうで、全て私が悪い直すと言っていましたがある時から冷めたらしいのです。不満がいきなりドカンと一気にきてその彼をフッたみたいなんです。 あんだけ好きで別れたくない、別れるぐらいなら…って思ってると悩みを聞いていたのでびっくりしました。 その彼氏さんとも知り合いのですが他の人から聞いたら泣いて電話してきたと聞きましたが何故付き合ってる時に何回さよならとか別れる話を彼女任せしてきたのか疑問に思います。 彼女さんはめちゃくちゃ嫉妬してるタイプでした 皆さんは恋愛で引き留めてたのにいきなり冷めたとかありますでしょうか?? 一回質問したら公開されてなかったのでもし二重質問になってたら申し訳ありません

  • カップル感覚?

    結婚して4年目の同い年夫婦なんですが 子供がいない為かカップル気分が抜けません… 未だに付き合いたてのカップルのようなヤキモチや連絡が少ないなどのしょうもない事で喧嘩したりしています。 どちらかと言うと結婚してからの方がヤキモチ感が強まっています。 どうすれば落ち着いた夫婦関係になれるんでしょうか? あと何年かすれば自然に落ち着いてきますでしょうか

  • 別れ話を切り出すタイミングがわかりません

    かれこれ一年近くお付き合いしてきた彼女とある事情で別れる決意をしました。 彼女の事が嫌いになったのではなく今でも大好きなんですが、将来の事(結婚など)を考えると別れるのはやむを得ないという結論に達して 今回決断しました。 喧嘩や浮気が原因で別れ話をするのは普通だと思いますが、好きだけどやむを得ない事情で別れる場合はどういうタイミングで話を切り出すべきでしょうか? もちろん電話やメールではなく直接会って理由を話して別れるつもりでいます。 毎週末会っていますが、帰り際に言うより前の日に話があるといって 翌日話を切り出すのがいいでしょうか? 今まで自分から別れ話をしたことがないのでタイミングがよくわかりません。 ぜひアドバイスよろしくお願いします。