• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:申告書の種類)

確定申告の種類と必要書類について

このQ&Aのポイント
  • 確定申告のために必要な書類は、給与と請負での収入で異なります。給与の場合は源泉徴収票が必要ですが、請負の場合は注文書などが必要になります。
  • 給与の場合は所得税が引かれており、請負の場合は何も引かれていません。また、国民年金や国民健康保険の支払いも自分で行う必要があります。
  • 申告する際には、給与と請負の収入に応じた申告の仕方を選ぶ必要があります。具体的な申告の仕方や必要な書類については税務署などに相談するか、専門家のアドバイスを受けることをおすすめします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.1

給与は「給与所得」、請負は「事業所得」となり、事業所得があるときは確定申告書の「B」様式を使います。 「B」様式なら、給与所得も事業所得も記入できます。 給与所得の申告には「源泉徴収票」を添付し、事業所得は白色の場合は「収支内訳書」を、青色申告の場合は「青色申告決算書」を添付します。 「収支内訳書」は参考urlの「平成16年分収支内訳書(一般用)」をご覧ください。 国民年金も国民健康保険の保険料も、申告書の「社会保険料控除」の欄で控除出来ます。 申告書の書き方が判らない場合は、収入や経費の分かるものと、国民年金も国民健康保険の金額のメモと印鑑を税務署に持参して相談しましょう。

haraharakomachi
質問者

お礼

ありがとうございます。 とっても解かりやすく説明して頂き助かります。 ところで、青色とか白色ってなんですか? 無知なものですみません。 教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#24736
noname#24736
回答No.2

#1の追加です。 特に申請をしてなければ「白色申告」です。 青色申告とは、記帳方法によって最大55万円の青色申告特別控除など、税制上の特典がある制度です。 青色申告の特典と申請方法は、下記のページをご覧ください。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/2070.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 確定申告について質問です。

    確定申告について質問です。 前年11月に再就職しました。 しかし、会社で確定申告(年末調整)の用紙に記入したか覚えていません。 手元には、給与所得の源泉徴収票というのがあります。 これは会社が申告してくれた証なのでしょうか?

  • 退職金の確定申告は?

    またわからないことがありまして質問させて下さい。 昨年退職し、現在も無職のため今回の確定申告を行います。 給与所得の源泉徴収票は受け取って手元にあるのですが、退職金についての申告はどうなるのかがわかりません。 ある程度の額の退職金を受け取り、退職金明細はいただいたのですが支給額しかわかりません。会社で退職金について税務署に何か申告されているのでしょうか? 退職金についても確定申告が必要なんでしょうか? 確定申告する場合、退職所得の源泉徴収票も必要になりますか?

  • 確定申告:申告は、必要でしょうか?

    確定申告:申告は、必要でしょうか? 確定申告について、確認を含めて質問させていただきたいと思いますので、よろしくお願いします。 普段は、会社員で企業へ勤務しています。 昨年から、日曜日のみを利用してアルバイトを行っています。 確定申告の時期になり、源泉徴収票が給与明細に同封されていましたので調べた所 給与を2箇所以上からの場合、申告が必要との記載がありました。 通常勤務している会社では、年末調整を行なっておりその分の源泉徴収票も手元にあります。 尚、会社の税込み収入額は、400万程度です。 アルバイト先の源泉徴収票に記載があるのは  「支払金額」は、24万円弱  「給与所得控除後の金額」0円  「所得控除の額の合計額」38万円  「源泉徴収額」0円 となっています。 給与が2箇所と言う点から、確定申告が必要だとは思うのですが、上記のような場合も 確定申告が必要となるのでしょうか?

  • 確定申告について教えてください

    色々自分で調べていたのですが、混乱してきたので質問させていただくことにしました。 無知でお恥ずかしい限りですが、よろしくお願い致します。 私は3月末日で退職し、1月から3月まで給与所得がありました。 5月に結婚し、夫の扶養に入りました。 現在、手元に「14年分の給与所得源泉徴収票」と、同年分の「退職所得の源泉徴収票・特別徴収票」があります。 退職金に関しては、在職時に申告書を提出してるので、確定申告の必要はないと判断しているのですが、 「給与所得源泉徴収票」の「支払金額」欄に、98万円弱の金額が印字され、 「給与所得控除後の金額」と「所得控除の額の合計額」はそれぞれ0円、 「源泉徴収税額」は4万円ほど印字されています。 これを見る限り、「支払金額」は103万円以下なので、確定申告すれば徴収された4万円程度が戻ってくるということでしょうか? その際、念のため退職金の源泉徴収票も持参した方が良いのでしょうか? また、現在は夫の扶養に入っていると前述しましたが、 このことは確定申告する際に何か関係してきますか? まったくトンチンカンな内容もあるかと思いますが、 よろしくお願いします・・・m(_ _)m

  • 一年間に2回転職した場合の確定申告時について

    昨年2006年中に2回転職をしたので 3社から給与所得がありました。 1社目の退職時にもらった源泉徴収票は2社目の入社時に提出し、2社目の退職時にもらった源泉徴収票は3社目の入社時に提出しており 手元にあるのは3社目(現在勤務中)から昨年末2006.12月にもらった源泉徴収票が一枚あるのみです 確定申告の時期になり、2箇所以上から給与所得があった場合は確定申告をする必要があることがわかり申告に行きたいのですが 1社目、2社目の源泉徴収票は手元にありませんが、再発行してもらって3枚そろえる必要があるのでしょうか? 初歩的なことですが宜しくお願いします。

  • 副業バイトの確定申告について

    こんばんは 確定申告についてお聞きします。 今、本業の会社のほかにバイトをしています。 本業のほうは会社で年末調整をしてもらいました。 アルバイト先2社では源泉徴収票をもらっただけです。 (1)給与34万8千円 源泉徴収額2万円の源泉徴収票 (2)給与9万9千円 源泉徴収額0円の源泉徴収票 副業するのは初めてで 確定申告が必要なことも初めて知りました。 この場合(2)の方は確定申告に持っていかなくてもいいのでしょうか? (2)は所得税払っていないのですが後から払うようになってしまうのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 確定申告について

    知識がなく困っています。 ご存知のかた教えてください。 私は学生ですが3箇所で仕事をして給与を受けています。 二箇所からの源泉徴収票はあるのですが、一箇所からはありません。 そこでは所得税をひかれていません。 また、年末ぐらいになにか提出しました。 私は確定申告の必要性はありますか? また、源泉徴収票をもらっていないところのはどうしたらよいのでしょうか? おしえてください。

  • 雑所得、源泉徴収済だが確定申告必要?

    給与所得者です。 別に原稿料(源泉徴収票には「謝金」と書いてある)で、30万円の所得がありました。 通帳には27万円で入金されていました。 「確定申告してくださいね。」と言われていたのですが、ふと 源泉徴収されているのに必要なのか疑問に思いました。 確定申告必要なのですか?よろしくお願いします。

  • 2箇所から給与をもらった場合の確定申告

    給与を2箇所からもらった場合について教えてください。 18年度は派遣で勤めている会社と、もう1つは、アルバイトの2箇所 から給与をもらいました。 昨年11月ごろ、派遣の方の会社で年末調整の用紙(緑色の文字 のやつです)と生命保険控除の用紙(5万円控除)を提出しました。 給与は手取り123万円ほど(所得税引かれた金額)、源泉徴収票は 手元にありません。 アルバイトの方は(昨年9月で退職)源泉徴収票がありまして 給与24万円ほど、所得税などは一切引かれていません。 この場合、派遣の方はもう会社で必要書類を提出していますが アルバイトの方だけする必要がありますでしょうか? 手元に確定申告書Aがあるので下書きしてみたところ、アルバイトの ほうだけですと金額的に所得ゼロになるみたいなので・・・ どうぞよろしくお願いします。

  • フリーターなのですが確定申告は必要でしょうか

    昨年度の年収は100万にも満たないフリーターです。 こんな私でも確定申告は必要でしょうか? バイトは転々としているので、恐らく年末調整はされていないと思います。 それと、必要だった場合の質問なのですが、 「給与所得の源泉徴収票」というものをもらったことがないのですが、 どうしたらいいのでしょうか? 手元には給料明細ぐらいしかありません。