• 締切済み

退職金の確定申告は?

またわからないことがありまして質問させて下さい。 昨年退職し、現在も無職のため今回の確定申告を行います。 給与所得の源泉徴収票は受け取って手元にあるのですが、退職金についての申告はどうなるのかがわかりません。 ある程度の額の退職金を受け取り、退職金明細はいただいたのですが支給額しかわかりません。会社で退職金について税務署に何か申告されているのでしょうか? 退職金についても確定申告が必要なんでしょうか? 確定申告する場合、退職所得の源泉徴収票も必要になりますか?

みんなの回答

  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.5

◆法的義務について 次のケースのどれか、又は両方に該当する場合、退職金に付いて確定申告する義務はありません。 (1)会社に「退職所得の受給に関する申告書」を提出した場合。 (2)退職金に関わる計算上の所得税が、実際に退職金から天引された所得税に等しいか、又は天引された所得税より少ない場合。(「退職所得の源泉徴収票」がないと、いくら天引されたかが分かりませんね) ◆法的権利について 退職金に関わる計算上の所得税が、実際に退職金から天引された所得税より多い場合は、確定申告することによって、税金の還付を受ける権利があります。確定申告の場合は、「退職所得の源泉徴収票」の提出が必要になります。 なお所得税法第二百二十六条第二項には、 「会社は退職手当等の源泉徴収票を二通作成し、社員の退職の日以後一月以内に、一通を税務署長に提出し、他の一通を退職手当等の支払を受ける者に交付しなければならない。」 と書いてあります。源泉徴収票を発行しない会社は所得税法違反です。 急ぎ会社に電話して郵送してもらいましょう。

  • stingy
  • ベストアンサー率37% (144/379)
回答No.4

会社から何も言われていない、明細に源泉徴収額が書かれていない ならば、多分、「退職所得の受給に関する申告書」が提出されているので 申告不要だと思います。 退職所得控除額は勤続年数×40万円です。 国税庁のサイトが一番信用できると思います。

参考URL:
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1420.htm
baltusama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私そう思うのですが、普通は会社でされているものと思ってましたので安心していたのですが、確認した方が確かですね。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.3

NHKTVでやってました.申告するとかなりの金額が戻ってきます.絶対しなければ損します. 数十万円ありました. 打ち込んでいけば,自走計算され,還付金が分かります.印刷して提出するだけです.  https://www.keisan.nta.go.jp/h18/ta_top.htm  http://www.nta.go.jp/

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.2

 こんばんは。 ・分離課税  退職金は分離課税ですから,給与所得と合算して申告することは出来ない制度となっています。  つまり,退職金のみで課税がされます。 ・退職金の確定申告  退職手当等の支払の際に「退職所得の受給に関する申告書」を提出しておられましたら,支給の際に所得税の源泉徴収が行われるため,原則として確定申告の必要はありません。  もし,「退職所得の受給に関する申告書」の提出されていない場合は,退職手当等に対する所得税の納税が必要ですから,確定申告することになります。ただし,退職控除が80万円ありますから,80万円以下でしたら申告は不要です。 --------------------  以上から, >給与所得の源泉徴収票は受け取って手元にあるのですが、退職金についての申告はどうなるのかがわかりません。ある程度の額の退職金を受け取り、退職金明細はいただいたのですが支給額しかわかりません。会社で退職金について税務署に何か申告されているのでしょうか? ・退職手当等の支払の際に「退職所得の受給に関する申告書」を提出しておられましたら,支給の際に所得税の源泉徴収が行われるため,会社から申告がされます。 >退職金についても確定申告が必要なんでしょうか? ・「退職所得の受給に関する申告書」の提出されていない場合は,確定申告することになります。  ただし,退職金の額が80万円以下でしたら申告は不要です。 >確定申告する場合、退職所得の源泉徴収票も必要になりますか? ・必要です。  お手元になければ,再発行してもらってください。

baltusama
質問者

お礼

詳しく説明いただきありがとうございます。 「退職所得の受給に関する申告書」の提出については、退職した会社に確認してみます。

  • kinchan21
  • ベストアンサー率36% (181/492)
回答No.1

会社が「退職所得の受給に関する申告書」を税務署に提出していれば、所得税が源泉徴収され、納税は完結しているので確定申告の必要はありません。 給与所得のみで確定申告すれば良いことになります。 なお、もし「退職所得の受給に関する申告書」を提出していなければ20%が源泉徴収されますが、確定申告をして精算することになります。

baltusama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 会社が申告書を提出しているとは思うのですが、一度確認してみます。

関連するQ&A

  • 退職金と確定申告

    複数の会社から給与をもらっていますので毎年確定申告をしているのですが・・・。 昨年7月末にそれまで勤めていた職場を退職し退職金を得ました。年末に前の職場から「退職所得の源泉徴収票」が送られてきました。退職金の額が少なかったためだと思いますが、源泉徴収額はゼロでした。 さて、今回の確定申告ではこの退職金は「給与」として他の所得と同様に申告しなければならないのでしょうか? 以前、「退職金の分離課税」という言葉を耳にしたことがありますが、これは確定申告として申告する必要は無い、という風には解釈すべきではなのでしょうか? すいません、ど素人の確定申告にアドバイスください。

  • 確定申告について教えてください

    色々自分で調べていたのですが、混乱してきたので質問させていただくことにしました。 無知でお恥ずかしい限りですが、よろしくお願い致します。 私は3月末日で退職し、1月から3月まで給与所得がありました。 5月に結婚し、夫の扶養に入りました。 現在、手元に「14年分の給与所得源泉徴収票」と、同年分の「退職所得の源泉徴収票・特別徴収票」があります。 退職金に関しては、在職時に申告書を提出してるので、確定申告の必要はないと判断しているのですが、 「給与所得源泉徴収票」の「支払金額」欄に、98万円弱の金額が印字され、 「給与所得控除後の金額」と「所得控除の額の合計額」はそれぞれ0円、 「源泉徴収税額」は4万円ほど印字されています。 これを見る限り、「支払金額」は103万円以下なので、確定申告すれば徴収された4万円程度が戻ってくるということでしょうか? その際、念のため退職金の源泉徴収票も持参した方が良いのでしょうか? また、現在は夫の扶養に入っていると前述しましたが、 このことは確定申告する際に何か関係してきますか? まったくトンチンカンな内容もあるかと思いますが、 よろしくお願いします・・・m(_ _)m

  • 退職金に関する確定申告

    退職所得の確定申告について質問させて下さい。 昨年途中に会社を退職して年末調整を行っていないため、これから確定申告をします。 会社を退職後に退職金を頂きました。40万円弱でした。(6年間勤務。) 確定申告について説明しているサイトなどを見ると、1年につき40万円が退職所得控除額となると書かれています。(=私の場合、40万円✕6年間=退職金240万円までは課税されない。) ということは、私の退職金は退職所得控除額を下回っているので、退職所得の確定申告は無いということで正しいでしょうか? その会社から「退職所得の受給に関する申告書」を提出するようにも言われていませんし、私はこの申告書を提出していません。(退職金をもらえるかどうかもわからなかったので。) 退職所得の源泉徴収票ももらっていません。(不要だから渡してないのか、渡し忘れなのかどちらかわかりません。) この申告書を提出していないと、20%(?)源泉徴収されるとも書かれています。 では実際に私は退職所得に関して確定申告する必要があるのでしょうか? 退職所得控除額を下回っているので、する必要はない? それとも、「退職所得の受給に関する申告書」を提出していないために源泉徴収されている。 →源泉徴収された分を取り戻すために確定申告が必要? 混乱してきました。 詳しい方、教えて下さい。

  • 確定申告:申告は、必要でしょうか?

    確定申告:申告は、必要でしょうか? 確定申告について、確認を含めて質問させていただきたいと思いますので、よろしくお願いします。 普段は、会社員で企業へ勤務しています。 昨年から、日曜日のみを利用してアルバイトを行っています。 確定申告の時期になり、源泉徴収票が給与明細に同封されていましたので調べた所 給与を2箇所以上からの場合、申告が必要との記載がありました。 通常勤務している会社では、年末調整を行なっておりその分の源泉徴収票も手元にあります。 尚、会社の税込み収入額は、400万程度です。 アルバイト先の源泉徴収票に記載があるのは  「支払金額」は、24万円弱  「給与所得控除後の金額」0円  「所得控除の額の合計額」38万円  「源泉徴収額」0円 となっています。 給与が2箇所と言う点から、確定申告が必要だとは思うのですが、上記のような場合も 確定申告が必要となるのでしょうか?

  • 確定申告をするにあたって、退職金は・・・

    平成13年2月に退職し、13年の5月より新しい職場で働いています。新しい職場につく前に、国民年金と住民税を銀行より納付しました。確定申告をするのですが、計算するとプラスになってしまいます。手もとの源泉徴収票を見ると、退職金に関して「退職所得の源泉徴収票 特別徴収票」と書いてあります。ただ、それには支払い金額欄に金額が入っていますが、源泉徴収額などはゼロになっています。そこがまちがっているのでしょうか?あと住民税は確定申告時に記入するところがあるのでしょうか???

  • 確定申告について

    確定申告について質問です。 2010年6月に寿退社をしました(現在無職、7月~9月まで失業給付あり)。その際、源泉徴収票と退職所得の源泉徴収票特別徴収票をもらいました。(給料135万円程度、源泉徴収額2万8千円程度、退職金額40万円程度、徴収額0円、あと生命保険料控除証明書あり) この場合は、退職金の確定申告はせず、給与所得の申告のみでいいのでしょうか。また、主人の配偶者特別控除にはならないですか。  ちなみに、退職後(主人の扶養に入るまで7月~10月)国民保険料と年金を支払いましたが、これも申告でしょうか? 無知で申し訳ありませんが、ご回答をお願い致します。

  • 確定申告

    夫の年末調整が会社の都合で遅れ、生命保険料控除額と地震保険料控除額が0の源泉徴収票しか手元にありません。 我が家は、夫の給与所得の他に不動産収入があり、毎年確定申告をしなければなりません。 遅れていた控除額は、1月の給与で振り込まれ、1月の給与明細には記載されるそうですが、 確定申告は源泉徴収票が0の記載のままで大丈夫なのでしょうか? また、1月の給与で昨年控除されるべき金額が入るということは、今年年末にもらう源泉徴収票はどうなってしまうのでしょうか?2年分の控除額が記載されるということはありえるのでしょうか? 初めてのことで、わからず困っています。 よろしくお願いします。

  • 確定申告について

    この季節、確定申告ってありますよね? よく意味がわからなくて・・・ わかる人教えてください。 私は25歳、フリーターです。 給与所得の源泉徴収票をもらいました。 店長に税務署に行ったら、お金返ってくるよ。って言われました。 でも何をどうしたら良いのかわからなくて・・・ 支払金額120万強、所得控除の額合計38万、源泉徴収額9900円。 ここでしか働いていません。 これぐらいでわかるでしょうか?

  • 結婚退職の確定申告

    はじめまして。今回初めて確定申告をしようとしています。私は昨年7月に結婚退職をしました。その後専業主婦です。保険と年金は主人の雇用に入りました。今まで生命保険等の保険には入っていません。 質問その1  退職直後に会社から源泉徴収票をもらいました。しかし、これには「給与所得控除後の金額」と「所得控除の額の合計額」、「年調定率控除額」が記載されていません。この源泉徴収票は使えませんよね?改めて発行してもらうとすべて記載されたものになるのでしょうか? 質問その2  源泉徴収票と現在の氏名・住所が変わっているのですが、どこの税務署で申告したら良いのでしょうか?また、申告する時の名前は旧姓でしょうか? あまりにも初歩的な質問で申し訳ありませんが、どうか教えてください。宜しくお願いします。  

  • 退職金の確定申告について

    2007年9月に退職をし退職金を支給されました。その会社は2008年3月末で会社事態がなくなりました。会社からは 退職金の支払い通知・退職所得の源泉源泉徴収票・退職所得の受給に関する申告書郵送されてきて、「会社がなくなるので退職所得の受給に関する申告書」は各自保管しておいてください。」との書面がありました。そこで質問なのですが、この場合退職金の確定申告を行う必要があるのでしょうか? 退職所得の受給に関する申告書を提出しない場合は20%相当の税額が徴収されると理解しています。ちなみに退職金は退職所得控除額の範囲内です。 詳しい方いらっしゃればご教授をお願いします。

専門家に質問してみよう