• ベストアンサー

教えて下さい!

こんにちわ! 4ッ質問があります。 ■1.最近、「政府の政策で、企業の業績や景気の動向が改善されつゝある・・・」というようなコメントを聞きます。 しかし、企業の業績は、リストラ等の処理で改善されたのではないですか? その陰で、リストラの対象者は、職を失い、確実に生活環境が悪化していると思うのですが~ したがって、前記のコメントは正しいのでしょうか? ■2.今、憲法をはじめとして、いろいろな法改正が論じられていますが、議員年金のように、議員や政治家自身に関する問題はナカナカ進みませんネ! 例えば、議員や政治家のリストラ等は、どうして検討課題に載らないのでしょう? 議員が立法権を有している限り、議員や政治家自身に関する改革は出来ないのでは? これらを実施するには、どんな方法が有りますか? ■3.よく、メディア等で、「国民がもっと怒らなくては! 」と言われます。 この「国民が怒るという具体的な方法」は何ですか? 選挙ですか? ■4.上述の■2.にも関係しますが、「議員や政治家のダブル・トリプルでの年金受給、犯罪を犯したり疑惑を受けても、他と同じように歳費・年金が受給出来る」等の実態は変えられないのでしょうか?

  • 政治
  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 04taka
  • ベストアンサー率28% (277/958)
回答No.3

質問が4つあるとの事ですが、全て私的には1つの答えで充足してしまう(考えなしともいいます。すいません。)のでその論点で話したいと思います。  つまり、選挙で示すのが一番なのです。そうすると、勤続25年で議員年金が何とかかんとかってのが発生しません。あの人達は、選挙に受かってナンボの世界ですので、甘い言葉を言わない、自分の手柄ではなく、誰の為に、何をするというのを公約に掲げ、それを実行していく政治家だけを選ぶようにしていく以外ありません。    選挙しか?とお思いでしょうが、実際、選挙が政治に自浄努力を促すような結果になっていないのが実情です。  ただ、ここが難しい所で、例えば選挙運動を組織的にキャンペーン化する(全国で市民がそれぞれの地域の善良な候補者を特に選挙運動するみたいな)事をすると、アメリカや、韓国みたいに一時の感情に流されて、自国だけの、あるいはある一点の事がらにだけ注視してしまい、グローバルな視点が欠けたり、興味の無い事柄に対して無秩序に野ざらしにされてしまう事も起こりうるのだと思います。  本当に難しいです。正しい事が判っているのに、それを導き出す答えが出ないというのは。でも、現在出来る限りの最善の判断を終始続けていくしか方法はないと思います。それを馬鹿らしいと思うか、未来への希望とこれから生まれてくる新しい命のすむ場所を真剣に考える為に努力していくか・・・結局一人一人が今ある現実にしがみつくのではなく、理想を共通理解として動いていく事しかないと思います。    だから、組織票に負けないように、みんな出来るだけ情報を集めて、出来るだけ選挙に行くようにする。それだけで、え??ってぐらい選挙結果が変わると思います。現状はそれすらなく、ある意思をもった集団の利益誘導に動かされているのだと思うのですから。

shurayuki
質問者

お礼

ご丁寧なアドバイスありがとうございます。 やはり、選挙ですか! 国民の政治意識向上と、議員・政治家の自覚の向上等、双方のレベルアップが大切なんですネ! 質問者が、意見を言う事はタブーなのかも知れませんが、「議員・政治家を選ぶ選挙が有るなら、リコールする選挙が有ってもいゝような気がします」

その他の回答 (2)

  • netcatme
  • ベストアンサー率20% (76/371)
回答No.2

こんにちわ! ■1.そうですね、政府の政策が効いたという感じはないですね。私も自然回復という意識です。そのへん難しいところでしょ。 ■2.■4.そういう議員を支援し育てていくしかないのですが、日本ではそういった意識が低いようです。私の個人的な解釈ですが、日本人は政治家は清廉潔白の道徳者で当然と考えていて、当然のことに犠牲を払おうとはしないのではないでしょうか。清廉潔白の道徳者は普通にしてたら政治家にはなれません。 ■3.そりゃ、選挙ですね。「メディア」のいう怒りとは何かは知りませんが。

shurayuki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 結局は、選挙しかないんですネ!

  • zakikko
  • ベストアンサー率40% (173/423)
回答No.1

■1.確かに企業努力によっていろいろと改善されている部分もあるかと思いますが、銀行などへ公的資金を入れたり、助成金を出したりと国がテコ入れしている部分もありますよね。マクロ的に見れば、もっといろんなことがあると思いますが、企業努力だけでは景気の回復はあまりないかもしれません。生活環境の悪化もいなめないですが、「政府の政策で、企業の業績や景気の動向が改善されつゝある・・・」というのは全くの間違いではないと思います。 ■2.議員が立法権を有している限り、確かに難しいお話かもしれません。議員のリストラなどはよくテレビの討論会で言われていることです。それに議員も参加しているようですが、実現に踏み切れないのは、私たち一般国民には理解しえない何かがあるのでしょう。これらを実施する方法ですが、3と回答がダブりますので、3を見てください。 ■3.政治家不信が高く、現在の選挙率も非常に低いですよね。でも政治家は私たちが選挙で選出します。私たちが政治へ対して明確な意思表示が出来るのが選挙ですから、もっと国政に興味を持つべきです。自分達の意見や考えを反映してくれるような議員を選出することなのではないでしょうか?たとえば、今度の選挙で、自民党が大敗して与党でなくなったら、それは国民が自民党に対して怒っているというか、自民党に政権をとってもらいたくないという意思表示の現れですよね? ■4.すぐには無理な話でしょう。そういったことを実現しようとする議員が増えたら可能かもしれませんが。 あまり回答になっていませんが。。。すいません。

shurayuki
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 ■1.については、「そうなのかなァ~」と納得する反面、「何でこんなところに公的資金を投入するの?」という思いも有ります。 ■2.~3.については、やはり、選挙だけですか! 毎回、“本当に、民意が反映されて選ばれたのだろうか?”という消化不良的感覚がしてなりません。 低投票率も関係あるでしょうが、不動票(団体組織票、訳も解らない頼まれ票、同郷票等々)に左右されている感がぬぐいきれません。 結局は、自分の首を絞めるような法改正などする訳が有りませんものネ! (こういう時は、与野党まとまるでしょう)    

関連するQ&A

  • 国会議員の年金未納

    初めまして。大学生です。 今、年金について論文を書いているのですが、その中で疑問に思った点があり、それに関して質問したくて書き込みしました。 国民の、国民年金未納問題が取り上げられていますが、国民が、年金を払わない理由、未納する理由ってなんでしょうか?国会議員の未納の問題もありましたが、その主たる理由は「うっかり未納」だったと記憶していますが、国会議員ほどの歳費があれば、うっかり未納もあとからちゃんと納めることができると思います。では、国民は?お金はあるけど納めないのか?お金がないのか?それともめんどくさいのか?どうなんでしょう。。 みなさんの意見でもかまいません、またどこかに参考となるような資料があるのをご存知の方はその資料を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • ぶっちゃけ、議会っていらなくないですか?

    とりあえず国会、地方議会は廃止。 総理大臣は国民投票で決め、 国民自身が法律案を提出できるようにし、 法律案の審議も国民投票にして、 内閣不信任決議も国民投票でできるようにしたらいいのでは? 投票は国民一人一人にIDを配って、全部インターネットでやれば、 一人一人が、国. 道州 . 市町村の投票をしなくてはならず、 手間はかかりますが、莫大なムダが省け、結果的に減税もおこなえて、 プラスになるでしょう。 何より国民の意思がダイレクトに反映します。 例えば毎週、内閣や国民の立法案をモデレータで絞り、 来週までにまとめて投票するシステムにするとか。 今週投票しなかったら1000円罰金、などという決まりを作れば投票率もあがり、 組織票と結びついた腐敗はほとんど無くなります。 国民自身が政治に関わる自覚ができて、政治のリテラシーは格段に進化すると思います。 国会議員、地方議会議員は職を失いますが、 彼らは元々、選挙に敗れれば無職になるようなリスクを負った人々です。 彼らは元国会議員という肩書きでTVにでたり、本を出したりして、 自分の信念に基づいて政治活動を行えばいい。 愚衆政治を防ぎ、正しい方向に国民を導くのは、国会が無くなっても、 政治の専門家である彼らの仕事です。 こういうシステムを作れば、議会制はいらないのでは?

  • 現在勤務している会社で「厚生年金」に加入していますが、リストラにあって

    現在勤務している会社で「厚生年金」に加入していますが、リストラにあって年金保険料が未納になっていると心配しています。 厚生年金を完備した企業に就職できずに、国民年金となると会社の保険二分の一の拠出が受けられないので、保険料も上がり将来の受給金額も減額になると予測しています。 上記の考え方でよいのでしょうか?お尋ねします。

  • 生活保護費と国民年金者の受給額が知りたい。

    国民年金満額かけた人と生活保護者との、受給額に、差が有ると聞きますが。国民年金満額掛けた人の、受給額と生活保護者の受給額は、幾ら位受給されているかご存知の方、教えて下さい。 国会議員は、ご存知なのでしょうか。

  • 年金について

    サラリーマンの年金は3階建と聞きます。 国民年金、厚生年金、企業年金の3つですが、サラリーマンの場合、国民年金は払っていない ので、厚生年金、企業年金の2つしか受給されないのでしょうか? 自営業者は国民年金の1階部分しかもらえないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 厚生年金と企業年金(旧:厚生年金基金)について

    納付月数が不足しているため、厚生年金(国民年金を含む)の受給資格はないが、厚生年金加入中に企業年金にも加入していた場合、企業年金だけ受給できることって可能でしょうか?

  • 国会議員は他の仕事をしていいのですか?

    私はイタリアの社会について記事を書いています。イタリアの国会議員が他に仕事を持っていて、そっちに忙しくて議会に欠席する事が多いのが問題になっていますが、日本ではこう云う事はあり得るのでしょうか?日本に居た時は政治に関心が浅かったので知りません。イタリアでは企業家、弁護士などを忙しく続けている議員が少なくないようです。それなのにヨーロッパで最も歳費が高い、と云うにも一部から批判が出ています。日本の事情と比較したら意見を造る参考になるのですが。

  • 今後の年金について

    数ヶ月前に27年勤続した会社からリストラにより解雇されました。 厚生年金の支払いは27年しておりますので受給資格はあると思います。 国民年金への切り替えも済ませておりますが、このところのニュースで 年金の受給年齢の引き上げの話が出てきており、質問させてください。 年齢は1960年8月生まれの51歳男です。 国の年金制度が当てにならないので、今後は国民年金を支払わず その額に相当する分を自分で積立貯金しようかなと考えてみたのですが 損得勘定的にはどうでしょうか? 今後定職に就くことができればまた厚生年金に加入することになるのでしょうが 零細企業など厚生年金に加入していないところへの就職の可能性があります。 何歳まで生きているかにもよると思いますが、どなたかご教授願います。

  • 辻本議員を助けることはできないの?

    マスコミ報道を見ていると議員辞職を望む声もありますが、彼女の被害者は誰もいないと思うのです。 一方、企業献金などを貰っている政治家は見返りとして企業に有利な計らい国民に多くの損害を与えながら温存しています。マスコミや国民はこのような矛盾と対比して語るべきだと思うのです。 以下質問にご意見をお願いします。 ・こんな不条理を国民は黙って見ているしかないのですか? ・彼女が失脚したら政治の浄化作用が薄れ国民の被害が拡大するのでは? ・最悪彼女が辞職した場合でも再度議員になる事もできるのですか?

  • あえて後出しじゃんけん。あの時あの人に一票を

    このgooでもそうですが、昨今の年金問題をはじめとする政治の腐敗について語られる時、必ずと言っていいほど、 「国民がしっかり政府を見ていなかったからだ。国民には政治家を選ぶ権利がちゃんとあったのに…ある意味自業自得だ。」 という論旨の意見が飛び交います。なるほど。その通りなのでしょう。私自身も大いに反省すべき点があります。 では、あえて聞かせてください。あの時、あの時代、あの人が総理だったなら?あの政党が与党だったなら?あの議員をもっと国民が評価していたら? 政治、政局に関してのことならなんでも結構です。この際ですから当時の選挙区制等の細かい事情はとりあえず無視してもかまいません。 あの時、国民は誰を選ぶべきだったのか? 超個人的な意見で結構です。あえて今後出しじゃんけんで語ってみてください。 よろしくお願いします。