• ベストアンサー

ばら売りで買ったパソコン一式の減価償却

去年外国為替を始めて確定申告する事になりました。 そこで使用したパソコンを減価償却しようと思うのですが、 ・本体 13万 ・液晶モニター 6万 ・モニター用アーム 5万 ・HDD 7千 ・キーボード 9千 ・マウス 3千 ・マルチドライブ 1万8千 (合計 27万7千) とすべて別々に購入しています。 この場合、減価償却はすべてセットで「パソコン一式27万7千」として行なうのでしょうか。 それとも減価償却は本体だけで、あとは消耗品扱いになるのでしょうか。

  • LEOM
  • お礼率42% (3/7)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.2

>仰るとおり、すべてが一体となって機能するものです。そういうことなので、「パソコン一式 27万7千円」で減価償却するということになるのですね。 そういう事になりますね、青色申告でないのであれば、資産計上して減価償却していく事になります。 >その場合、消費税も取得価額に含めていいのでしょうか? そうですね、免税事業者の場合は、税込経理方式しか認められていませんので、いずれにしてもそれにかかった消費税も含めて取得価額として処理する事になります。 それと本題と外れますが、副業という事ですので、そのパソコンが、その所得に関してのみご使用されるのであれば良いのですが、それ以外にも使用される場合は、自家使用分については、償却費をその割合分だけ否認(費用から外す)しなければならないと思います。

LEOM
質問者

お礼

大変参考になりました。 パソコン一式として資産計上します。 割合については、管轄の税務署に相談してみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.1

そのパソコンが、本体のみで機能する訳でなく、おそらく全てが一体となって機能するのだと思いますので、別々に購入されたとしても、全体の金額をパソコンの取得価額とすべきだと思います。 もしご質問者様が青色申告にされているのであれば、特例により取得価額30万円未満(原則は10万円未満)のものについて全額を取得時の費用とする事ができます。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/2100.htm 適用を受けるための要件等については下記サイトをご参考にされて下さい。 http://www.nta.go.jp/category/tutatu/sonota/syotoku/1859/01.htm

LEOM
質問者

補足

回答ありがとうございます。 仰るとおり、すべてが一体となって機能するものです。そういうことなので、「パソコン一式 27万7千円」で減価償却するということになるのですね。その場合、消費税も取得価額に含めていいのでしょうか? また、私の場合、青色申告ではなく、会社員の副業の申告、と雑誌に書いてあるケースです。外為FXの収入が20万を超えてしまったので、初めて確定申告する事になりました。なので特例は摘要されませんね。残念。

関連するQ&A

  • 減価償却の事で質問させて下さい。

    営業初年度で赤字になりそうです。 この場合、消耗品を減価償却処理して先延ばしする事は可能でしょうか? モノは 4万円のパソコン10台、3万円10台のモニター等です。 個別には全て10万円以下ですが合計すると減価償却の対象になると思います。 パソコン1台モニター1台合計7万円を毎月買ったので 領収書は7万円のものが10枚あります まとめて減価償却可能でしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 減価償却について教えて下さい。

    減価償却について教えて下さい。 パソコン一式を平成8年4月に取得し、昨年まで減価償却してきました。 ところが今回の申告から、耐用年数が6年→4年に変更になっているので、計算の仕方がわかりません。 青色申告者です。 取得金額   601,623円 減価償却累計 426,939円(平成8年67,411円 9年~12年89,882円) 13年1月残高 174,684円 減価償却出来る金額の残り全てを償却してしまっていいのでしょうか? 何卒、よろしくお願いします。 

  • パソコン減価償却について

    お世話になります。 個人事業主で、昨年海外事務所用にパソコン(¥30,000)を7台、モニター(¥2,000)を4台、windows upgradeソフト(¥7,000)を4つ購入しました。 合計して10万円を超えるのですが、減価償却はできないでしょうか? 素人な質問で済みません。

  • 減価償却資産の範囲

    減価償却資産の範囲について教えてください。パソコンは通常モニターとキーボード、マウスなどは一体とみなされると思うのですが、プリンターや外付けハードディスクなどはどのように考えるのでしょうか?通常単体では機能しないものとすればパソコンと一体の扱いになるのでしょうか?単体で10万以下でもパソコンと一体の扱いになると10万円を超えてしまい償却資産になってしまうのですが。。。ハードディスクが単体で扱えないなら、すべてのメモリーがフロッピーまでパソコンと一体の償却資産との解釈になりそうに思うのですか。。。困ってす。明快な回答お願いします。

  • 9万円のパソコンの減価償却

    本体価格9万5000円のパソコンがあるのですが 延長保障が+8000円で付けられます。 しかし延長保障を付けると合計金額が10万円を超えてしまいます。 本体だけ購入した場合は10万円未満だから 減価償却の対象にはならないと思うのですが 延長保障を付けて10万円を超えた場合は 減価償却が必要になるのでしょうか? それとも延長保障はパソコンの購入金額に加算する必要はないのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 減価償却について教えてください。

    去年の10月下旬に会社を設立しまして初めての決算を迎えます。ちなみに3月が決算日です。まだ金銭的に余裕が無いんで税理士にお願いせずに自分で申告しようと考えています。 質問は車とパソコンの減価償却のしかたなんですが、1つ目の質問は、実質5ヶ月と数日なので単純に12分の5を減価償却費にかけるのか、12分の6をかけていいのかいまいちわかりません。 2つ目は消費税は含めるのか抜くのかどちらでしょうか? ちなみに両方とも10月に買って、金額は消費税込みで車140万、パソコン一式22万です。参考にしたいのでこの金額で減価償却費がいくらになるか詳しい方がいましたら教えていただければと思います。よろしくお願いします。

  • パソコン&ソフト&その他付属品の減価償却について

    年明けにパソコンの購入を考えています。 パソコン本体は30万円以内の予定なのですが、その数ヶ月後には、ソフトも購入予定です(20万程度)。 また使用していく過程で、メモリなども増設する予定(3万程度)でいます。 これらは、購入時期はバラバラになる予定ですが、来年中に購入するつもりでいる物です。 こういった場合、パソコン一式とみなし、減価償却は全てまとめた金額でするのでしょうか? 青色申告なので30万以内であれば「小額減価償却資産の一括消却」ができると思うので、パソコン代はこれに当てはめたいと思っているのですが。 どなたか詳しい方、よろしくお願い致します。

  • 減価償却のこと教えてください。

    2005年4月に個人で開業し、今年初めて白色申告します。 2004年に購入したパソコンや周辺機器(合計¥737,047)は 今年からでも減価償却できるでしょうか? 一応その時の一括の領収書はあります。 実は減価償却ができることを知りませんでした。無知で恥ずかしいです。。。 周辺機器の中には、外付けMO、パソコン用モニター、プリンタ出力機なども含まれています。 このようなものも耐用年数が個々に違うのでしょうか。 税務署の耐用年数表を見てもさっぱりわかりません。 申告書に記入する計算の仕方がわからず、困ってます。 どなたか、わかりやすく教えていただけないでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 少額減価償却について

    青色申告をしている免税事業者なんですが、 少額減価償却について教えてください。 パソコンの購入を検討しておりまして、 税込25万円だったら少額減価償却で全額損金にできますよね? 例えば、付属品(ウイルスソフトや別売マウス等)も合わせて30万円超えると少額減価償却の対象にはならないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 飲食店用資産の減価償却について

    飲食店用資産の減価償却について質問いたします。 飲食店を開業するにあたって、賃貸店舗を改装いたしました。その際、改装に要した支出は資産計上→減価償却ですが、テーブルや椅子など細々したものが合計で200万あります。改装工事とは別に購入したものです。これらは消耗品として処理して問題ないでしょうか?それとも一括して工具備品として資産計上するのでしょうか? 単価は10万円未満で明細も全てあります。 よろしくお願いいたします。