• ベストアンサー

プログで起業?

最近プログという言葉を耳にします。プログで起業する人が多いそうですが、どうして売上が上がるのか疑問です。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neo_ap1
  • ベストアンサー率26% (105/395)
回答No.1

たぶん、アフィリエイトの事だと思いますが、 起業というのもちょっと大げさなような気がします。 中には実際に起業して利益を上げている人もいるみたいですが・・・。 アフィリエイトは簡単に言うとネット通販の代理店を出店する ようなものなのですが、売り上げを上げるにはまず その代理店をインターネットにつないでいる人たちに 探してもらう必要がありますよね? ブログが出る前までは皆さんがんばってサーチエンジンに登録したり、 いかに見つけてもらうかを試行錯誤していました。 ところが後に登場した、ブログというのはかなりサーチエンジンに登録されやすく、 検索結果の上位に上がりやすいので、これに着目して ブログ+アフィリエイトで収入アップを狙おうというわけです。 こうして、比較的手軽に収入につなげられる手段がそろったので、 最近「ブログで起業」というフレーズが良く耳に入るようになったのではないでしょうか?

その他の回答 (1)

回答No.2

あの、質問の意図とは離れてしまうと思うのですが、念のため。 「プログ」ではなく「ブログ」の書き間違えではないですか? もし企業の意思がおありになるなら、まずはそのへんからご確認された方がいいと思います。。。 さて最近個人レベルで増えている起業のケースというのは、前の方も書いてらっしゃるようなアフェリエイトによるミニマルな副収入規模の場合や、あるいは先日NHKでも特集されていたように<メディアとしてのブログ>が持つ「口コミ効果」「草の根活動」的な商品の宣伝を企業から請け負う場合なのではないでしょうか。 また、インターネットビジネスでよくある 1.無料サービスで会員を集める 2.部分的な有料サービスで一部の会員から収入を得る というビジネスモデルに、ブログというシステムが合致しやすいというのもあると思います。何せ流行ってますからね。ただしこれはホスティング業務とかそういう話になってしまいますが。 いずれにせよ、個人的には「ブログ=起業」っていうイメージはないのですが。。。 参考URLとして、プログvsブログについて。

参考URL:
http://ch.kitaguni.tv/u/116/weblog/0000176231.html

関連するQ&A

  • プログとホームページってどう違うのですか?

    超初心者です。プログとホームページってどう違うのですか? プログは日記のようなものと聞きましたが、 ホームページに日記のように文章を載せ、それを毎日のように更新していったらプログになってしまって、両方同じようなものになってしまうのではないかな??ホームページは毎日のように更新ができないものなのですか? それともプログってのはホームページの一種で、プログはホームページに含まれる概念なのですか? って疑問なんですが、教えてください。

  • 起業するとなると・・・

    起業に関して甘く考えてはおりませんので経験者の方に答えて頂ければ幸いでございます。低資金で簡単にできるといわれている情報起業という言葉をよく耳にするようになりましたが、私は情報を売ってお金儲けする事をビジネスとはどうしても思えません。決して情報起業をされておられる方を悪くいうつもりはございません。前置きが長くなりましたが、これから未来を見据えて起業するとなるとどのような分野が始めやすいと思われますか?

  • プログで...

    プログを最近、開設したのですが、「トラックバック」の意味がイマイチ分かりません↓↓ 分かりやすく説明お願いします(>△<)

  • プログって何ですか?

    こんばんは。こういうパソコンやインターネットなど全く分からない僕は、鉄道写真を撮るのが好きでよく鉄道関連の掲示板を利用しています。その掲示板で私のプログを見てくださいと、案内している人がいます。ホームページのことですか?みなさん作っていらっしゃいます。僕もいいなぁって・・・ 分かる方いらっしゃいましたらぜひ教えてください。よろしくお願いいたします。 ・ プログとは? ・ お金はいくらくらいかかるの? ・ 難しいの?

  • プログの開設について。

    gooのプログに詳しい方にお聞きしたいんですが、プログは初めてでちんぷんかんぷんです。 日々の暮らしや、出来事、気軽におしゃべりや、相談に乗ってもらったり出来る友達が欲しいんです。出来れば一人位で。プログを始めると、いろんな人とやり取りしないといけないんでしょうか?あまりどこの誰か判らない人と関わりたくないんです。 操作方法とか、電話で尋ねながらやれたら安心なんですけど、こちらはメールでしか対応出来ないんですね。 又、gooのプログは、ずっと無料で利用出来るんでしょうか? もしこちらで解らなかったら、検索して調べたりする場合、どこがわかりやすいですか? 宜しくお願いします。

  • プログへ動画の貼付け方を、教えて下さい。

    プログへ動画の貼付け方を、教えて下さい。 細々、ブログをしています。最近、動画サイトで気に入った動画を見つけたのですが、プログへ動画の貼付け方がわかりません。 動画サイトに〈埋め込みコード〉が、ありますが、どこへどうしたら貼付けられるのですか? 誰か教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 友達のプログの付き合い方

    友達がプログ作りにはまっていて「良かったら見に来てね」と言います。 それで質問です。 読んで貰うだけで十分なのでしょうか? 友達に読まれてるってどんな気持ちなのでしょうか? 逢った時に感想を述べた方がいいのでしょうか? それとも友達としては見に行かない方がいいのでしょうか? そう思うのは 1.なんだかその友達の家族内や心の中を「覗き見」しているように感じる。 最近たまに旦那と喧嘩した事や悩み・将来の事などの真剣な話があり「へーこんな事思ってるんだ…って読んで良かったの?」と私に話してくれた訳ではないし、友達は普段悩み等話さないので焦る。 2.プログで自分の事が分かりそうな事は書いてなく(県のみ) 「知ってる私が来ない方が良くない?」と思う。 3.逢った時にプログで書いた事を話すのもたまにあったり、私に秘密で用意している企画とか書いてあるので「前にプログに書いてて知ってることだ…」とか思うと「行かない方が良くない?」と思う。 4.常連の方々もいて、友達・常連さんは専業主婦なので盛り上がり独身社会人の私にはなんだか場違いなちょっと寂しい気持ちもある^^; 以上の事から楽しいプログだと思いますが「作ってる友達(その家族)を知ってる分」戸惑ってしまいます。 なのであまり見に行ってませんしプログの話を自分からしません。 しかし頑張ってるしもっとプログ話をした方が良いのかな?と思うのですが、覗き見してる気持ちもありどうしようかと。 私としては「見たい見たくないより読んで良いの?」という気持ちが強く、プログの楽しさが分からないので気持ちが分かりません。 私は他に趣味がありプログを作る事には興味がありません。 友達がやっているプログに対してどれくらいの付き合いをすればいいのでしょうか? 支離滅裂かもしれませんがアドバイス宜しくお願い致します。

  • ハンゲームのプログ★削除したい

    お世話になっています。 最近ハンゲームにハマり、ちょくちょく遊んでいるのですが、つついているうちにプログを作ってしまいました・・・。 このプログを削除したいのですが、どのようにすれば??? 設定中を探しても、探してもどこにもない・・・ ご存知の方、よろしくご指導お願い致します。

  • 社会起業とは?

    最近社会起業という言葉をよく耳にしますがよくわかりません。 なんとなく、人のため・社会のための起業という認識を持っていましたが、あいまいすぎるのでもう少し明確な意味を知りたくなりました。 とりあえずWikipediaには以下のように書いてありました。 「ビジネスの起業家は、典型的には儲けと自分にどの程度 報酬があったかで、その実績を計るのに対し、 社会起業家は、社会にどれだけの強い効果を与えたかを 成功したかどうかの尺度にしている。」 社会起業家 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E8%B5%B7%E6%A5%AD%E5%AE%B6 はぁ、という感じです。なんとなく言いたい事はわからないでもないのですが、あいまいすぎるので何がどうなのかの判断が非常に難しく感じます。 この説明を真に受けると、お客さんのために利益を度外視して時には赤字覚悟で低価格で食事を提供する事を目的としてはじめた定食屋は社会起業なのかとか、そんな事いったら価格破壊の家電量販店でもドンキでも社会起業なのかと思ってしまいます。 そもそも定義など無く自己申告がすべてなのかもしれないとも思っています。 質問はシンプルにしておきます。 ・社会起業とはなにか ・例に挙げた定食屋やドンキは社会起業といえるのか。  いえないのなら何が違うのか よろしくお願いします。

  • 起業に対する哲学について

     数年にわたって起業を志し、セミナーや人脈形成、知識の獲得などに時間を割いているのですが、今「起業する目的」というものを改めて考えています。  皆さんの考える起業の目的ってなんでしょうか?  幼稚な考えの時は単純に「お金が欲しい」とか「力が欲しい」「社長ってカッコいい」ということを考えていたのですが、これは目的のようで目的ではありません。その先にあるお金や力を使って何をしたいのか?というところまで突き詰めて考えていかなければ、辛いときや厳しい選択を迫られたときに乗り越えられないのではないかと考えるようになりました。  起業はツールであって目的とするものではないですし、目的が定まってもいないうちに起業をするのはゴールの無いマラソンをするようなものだとも思っています。  真に強い会社を作りたいと考えているのであれば、最低でも確固たる「目的」と「ものごとの判断基準」は必要だと考えています。  そんなことを考えながら、とある起業セミナーで、50社以上を経営しながらすべての会社で黒字、という怪物のような人の講習で「目的は言葉で言えるうちは目的ではない。それは人に言えないような悪いことであってもいい。もちろん悪いことはしちゃいけないけれど」と仰っていたことが頭に浮かびました。  その方が仰るには例えば、SIerの人が「世の中にもっと便利なモノを広めたい」と考えているのであれば、なぜ?と自問自答し「便利なものが広がればもっと人々はラクに暮らせるから」と、その先を考えたのであれば、なぜラクに暮らす必要があるの?などと質問を繰り返していくそうです。その質問の先にある純粋な気持ちこそが目的というものらしいのですが、何か心をついている感じはするものの、いまいち私の中で咀嚼できません。  ここで質問なのですが、皆さんの考える起業の目的ってなんでしょうか?  上の例に当てはまったものでなくても構いません。皆さんが起業するorした目的として心に据えているものを教えていただければ参考にしたいと思います。もし言葉にならない気持ちにまで昇華した悟りとも言えるような目的を持っているのであれば、それに近い概念でかまいませんのでお教えください。余力があれば、判断基準やその方の言葉の意味も一緒にお願いいたします。私の考えに対する批判でも構いません。  ちなみに、その方の判断基準は「それが楽しいか楽しくないか」だそうです。  経営は哲学だと思っている節があるので、このように長くはなってしまいましたが、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう