• ベストアンサー

時折激しい眩暈に襲われます

MK1の回答

  • ベストアンサー
  • MK1
  • ベストアンサー率67% (141/208)
回答No.4

医者ですが、少しお聞きします。 眩暈と共に、あるいはその前後に視野が狭く変わったり、かすんで見えたり、二重に見えたり、頭痛、頭重感、手足のしびれ、舌のもつれはありますか。もし、それがあるときは、脳血管障害などの疑いがあります。 次に肩や首がこりやすいですか、眩暈は仕事で目を使っていたりするときに発症しますか。年に1,2回程度の低頻度の発症で全く前兆も、上記の症状もまた後遺症的なものもない場合には、1つには「椎骨脳底動脈循環不全」が疑われます。病名は仰々しいものですが、要するに首の動脈の血が通りにくくなっているもので、それ自体が命に関わる病気ではありません。しかし、いつ眩暈発作が起こるか分からないので、自動車の運転などは危険です。これは頸部のCTなど血管撮影しないと診断が付かないので、地域の中核病院に行って診てもらってください。それでも分からないときには、眩暈の専門外来などで精密な検査が必要です。お大事にしてください。

norn
質問者

お礼

自覚はしていなかったのですが、どうやら私は首や肩がこりやすいようです。ですから、もしかすると「椎骨脳底動脈循環不全」なのかもしれません。確かに思い返してみれば、過去何度か眩暈に襲われたときの何回かは、目を非常に使っていたときに起こったような気がします。また、私は頭のサイズが人よりも大きいので、その辺りも原因なのかもしれません(^^;) そういう原因もあるのだと初めて知りました。運転中にも一度襲われ、怖い思いをしたこともあるので、一度診察に行こうと思います。 回答していただき、本当にありがとうございました(^^)

関連するQ&A

  • ストレスからのめまい

    質問です。 今年の一月からめまいと息苦しさが続いています。 一つだけ大きな悩みがありまして、その悩みを思い出すと軽いめまいと息苦しさが起こります。喉の圧迫感もありました。 あと異常なまでの倦怠感もありました。疲労という感じでは無く、朝起きて数時間たってから寝るまでずっとという感じです。 耳鼻科で内視鏡、内科で血液検査を受けましたが全くの異常なしということでした。 先日悩みの張本人と会ったのですが、目を合わせると視界がグルグル回って倒れそうになり目も合わせられないほどでした。 やっぱりこれって精神的な何かなのでしょうか。それとも体がどこか悪いのでしょうか。

  • めまい、ふらつきで。。

    自律神経失調症、不安神経症を持っています。 薬は、ドグマチール 1錠の半分と リーゼ1錠を 寝る前に服用しています。 じっとしているのが苦手で何か用事をしたり、 時間があればネットに向かっている日々です。 肩こり、首凝りもあり、天気の悪い日はめまい、ふわふわ感が ひどくなります。 食欲不振もあったので、内科に行き症状を話すと 「メニエールですね」と言われました。 めまいは4年前からで、耳鼻科で検査しており 異常はなく、心因性のめまいと診断されています。 今回、内科で検査もなく、メニエールと診断され 点滴をうけましたが、帰宅後、吐き気に襲われました。 プリンペランとベリー?と言う薬をソリデムと言う 点滴に入れていました。そこの病院は1ヶ月に1度、 血液検査をしますし、超音波検査も頻繁にします。 (胃腸が弱いため) 心気症の私は検査をして、異常がなければ、症状が おさまるのですが、、、血液検査しすぎでは?と 不安に思います。 婦人科もついているのですが婦人科では、「血液検査は 1年に1度でいいよ」との事です。(生理不順で行って います。) めまい、ふわふわ感は今のまま、内科の治療で良いの でしょうか?

  • めまいが続いています

    3日程前からめまいが続いています。 めまいの症状は、頭というか目というかグラグラ回っているような感じです。特に上を向いたり、仰向けに寝ると症状がひどくなります。 これとは関係ないかもしれませんが、9年前に原因不明の微熱(37.0~37.5)・頭痛・めまいが半年続きました。 その時は総合病院で脳のCTや、神経内科で受診しましたが、特に異常はなく、自然に症状がなくなりました。それ以来、たまに頭痛・めまいといった症状が出る体質に変わってしまいました。 もうすこしめまいが続くようなら、病院へ行こうと思いますが、何科で受診したら良いのでしょうか?何かの病気の前触れじゃなければいいのですが、とても不安です。

  • なんなのでしょうか?めまい怖い

    ゆれるめまいで 耳鼻科で異常ありませんでしたが 耳鼻科専門病院でめまいのときに 血液検査から心電図、耳や首のレントゲン、CT まで出来るところに行こうとしてます。 こういうところで検査して異常なかったら めまいは病的ではないと判断していいいのでしょうか? 今日も、ふわふわして倒れそうになって座ってても立ってても 落ち着かなくて、手で顔をおさえたりさすったりしてしまいました。 電車などに載ってるときは マシです。 怖くてたまりません めまいは皆さん怖いですよね?

  • めまいの原因が分かりません

    常に視界が揺れている感じのメマイが何年も続いているのですが 総合病院で一通り検査しても異常なしで、放置したままでいます。 ところが最近、うつぶせで寝た姿勢でいると メマイの揺れがひどくなることに気がつきました。 このことから、メマイの原因が特定できたらと思い質問いたしました。 どなたか思いあたる方がいましたら、情報を宜しくお願い致します。

  • 急なフワフワめまい

    今日、外出先で椅子に座っていて急に立ち上がった後フワフワめまいが止まらなくなり吐き気がしました。先日健康診断での血液検査で異常なく、血圧も正常、貧血もないし脳のMRIでも異常なしでした。何が原因でめまい感は起こるのでしょうか。更年期障害でしょうか。 今日は昨日と比べてすごく寒かったのですが、気圧でそういう症状が起こるのでしょうか。 また、こんなふうに外出先で急にめまい感が来た場合の対処法を教えてください。

  •  砂糖食べて めまいのような症状でます。 

    砂糖たべるとめまいのような頭がわれる様な症状でますが 糖尿の血液尿検査は異常なしでした 何かの病気ですか。      

  • めまいがします。

    ここ数日突然めまいがするんです、前触れも無く。 めまい自体は10秒位でしょうか。ペース的には2日に1ぺんって感じです。 実は去年の冬も、有ってその時は車の運転中だったので非常に恐く感じて、 病院に行き、血液検査・CTスキャン・MRIをやりました。 結果は特に病気ではなく、頭への血液の流れが時々悪くなるタイプではないかと言われました。 それで薬を貰い、2週間ほど飲んでいたら直りました。 ですが、ここ数日間でまた、めまいが起こるようになりました。 自分は首の辺りが、ここ1年位こったような感じでチョット痛いです。(寝相でしょうか?) 精神的にも考える性質です。煙草は1日17.8本吸います。 なんでこーなったのかと。これから何に気を付ければ良いのか。 病院を変えて検査して貰った方が良いのかなど、 どなたか教えて頂けないでしょうか。車の運転が特に恐いんです。

  • 寝返り時にめまい・・・

    しょっちゅうある症状ではないのですが気になっているので質問させて下さい。 5月の連休中、夜中寝ている時に寝返りをうった瞬間グルグル頭の中がまわり始め目が覚めました。その後は寝返りうつたびにグルグルしてしまい寝るのをやめておきていました。 起きてもちょっと下を向くたびに視界がグルグルし一日中そんな感じでした。 しかし夜になり寝て、起きたらスッキリ。その後、下を向いてもめまいはありませんでした。 ちょうどその時耳の中が荒れていて耳かきしすぎたのか耳から水っぽい液が出てきたり耳の中がムレていたりしていたので耳鼻科に行ったついでにめまいも見てもらったのですが、特に異常なしと言われました。 めまいは耳鼻科と聞いていたので耳鼻科に行ったのですが周りに聞いても寝返りうってめまいがするなんて聞いたコトないと言われ少し不安です。。 最近WiiFitをやり始めて気づいたのですが目をつぶって歩くと最初と最後で全然違う場所にいたりするようになり始め、たまにいきなり頭を動かしたりするとクラっとなったりするようになりました。 これは耳鼻科ではなく他の科に行くべきなのでしょうか・・ めまいの検査もして異常なしと言われたので気にしないようにしようかとも考えたのですが、元からめまいの病気持ちではないのでよく分からなくて・・ 同じような症状を経験した方いらっしゃいますか??

  • めまい。

    最近めまいがひどいんです。立ちくらみ、頭がクラクラしたり、耳鳴りがする事もあります。病院で血液検査したんですけど、どこも異常がありません。めまいに詳しい方がいらっしゃいましたらよきアドバイスをお願いします。