• ベストアンサー

安い OFFSHORE 教えてください。

こんにちは。 WEBサイトを使用した比較的小規模のシステムを構築しようと考えております。 環境はJAVA、TOMCAT、SQLSERVERで当方一人で構築予定です。 外注のSIに頼んだ場合高くつくので、MAIL、電話ベースでOFFSHOREの会社と共同で安く開発する ことができるかどうか模索しております。依頼する仕事としては一括でプロダクトを依頼するのではなく 部品単位(オブジェクト)で依頼する予定です。 英語は堪能ではありませんが伝達したい意見は伝わります。 どなたか安いoffshoreの会社をご存知でしたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

offshoreもそれぞれだと思いますが、私の経験では、中国、インドは使い方が難しいですね。フィリピンは割りと日本人的な感覚でやってくれる所が多い感じがします。 ただ、やはりoffshoreはスペックをきっちり書かないといけないし、受入れテストをしっかりやらなといけないし、ニュアンスの違いがうまく伝わらなかったり、日本人の負荷が結構大変だと思いますよ。 そういう意味では、SOHOが結構いいと思います。子育て中の元PGの主婦さんとか、副業のPGさんとか、仕事はきっちりやってくれるし、スキルもある人が多いですね。部品単位の依頼であれば、なおさらいいと思います。 回答にはなっていませんが、ご参考までに。

sys_sys
質問者

補足

ご返答ありがとうございました。 なかなか仕様書の問題など細かいようですね。英語のスキルを身に着けたいと思い難しい道を選択しようと考えました。いろいろ迷っております。

その他の回答 (1)

回答No.1

オフショアは容易に考えると後で大変なことになります。英語が堪能でない場合、ご自身で行われた方が良いと考えます。オフショア開発と言っても、プロジェクト仕様書を提出すればOKというものではありません。機密保持契約や、業務委託契約を行う必要があります。(日本では口約束ですが、海外ではちゃんと契約を行います)また今後のシステムメインテナンスも係ってくると思いますので、この点も注意しなければなりません。

sys_sys
質問者

補足

ご返答ありがとうございます。思っていたより難しそう で安易に考えておりました。大きなシステムではなく初期段階の話し合いでサポート体制を固めることとシステムに対するナレッジトランスファーを契約するなどすればよいかと思われましたが、簡単ではないようですね。

関連するQ&A

  • システム開発費

    どなたか教えてください。 見積り作成システムを外注に依頼し構築してもらいました。開発・構築費約1,000万円。これはリース契約にて月々リース料としてリース会社に支払っています。 このシステムに追加項目が発生し、やり直してもらったところ、500,000円の費用がかかりました。この費用はリースではなく、システム構築会社に支払い予定です。このとき勘定科目は何にしたら良いでしょうか?

  • 会社のペーパーレス化

    よろしくお願いします。 ■全てペーパーレスにすることまでは考えていませんが紙の使用量を減らすことを目標にペーパーレス化を進める予定です。初めてのことなのでどこから始めたら良いのかわかりません、ぜひご教授をお願いします。(社員数20人です) 聞きたいことは  1、環境整備に必要な機器(Wi-Fi環境の構築方法)  2、ペーパーレス化に必要な機器(おすすめのタブレット等)  3、専門家に依頼(外注)してシステムの構築を依頼する    *おすすめの業者を教えていただけると助かります。 以上です、よろしくお願いします。

  • オリジナル商品の仕入?

    06年に開業し弥生会計を使って青色申告予定です。 個人事業主でベビー衣料のデザインを私が作りそのデザインを元に 素材から縫製までを他の会社へ依頼しました。 この場合、依頼した会社から請求される金額の科目は 外注費となるのでしょうか? それとも仕入として処理するのでしょうか? 最初仕入と処理したのですがこちらから依頼しているので 外注になるのかな?と悩んでしまいました。。。 よろしくお願いします。

  • サーブレットからJavaBeanの利用

    すいません。初歩的です。 サーブレットの中でJavaBeanを利用する方法についてです。 ABCDE.java というJavaBeanを作成し、 サーブレット(ABCser.java)内にて // aeオブジェクトの作成 ABCDE ae = new ABCDE(); のように実行したいと考えているのですが、 コンパイルエラーとなります。 ABCser.java:13: シンボルを解釈処理できません。 シンボル: クラス ABCser 位置 : ABCser の クラス ABCDE ae = new ABCDE(); ^ ABCser.java:13: シンボルを解釈処理できません。 シンボル: クラス ABCser 位置 : ABCser の クラス ABCDE ae = new ABCDE(); ^ エラー 2 個 環境 Solaris9, apache-2.0.40, tomcat-4.0.4 構築したばかりのマシンであり、どこか設定の問題か? とも考えています。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • 外資系コンサルと懇意なシステムベンダー

    この質問は、「日本の産業構造」をコンサルとSIという切り口から見てみたいという興味に基づいてのものです。 今やコンサルティングとITは切り離せない関係にあると考えています。 となると、気になるのは両者の間の賃金水準の違いです。システム構築にはSEやプログラマーが不可欠ですが、そういった役割をコンサルティングファームの正社員で賄うのはコストパフォーマンスの点から難しいだろうと思います。 各コンサルティングファームは、例えば概要設計の後などのタイミングで、どこかのシステムベンダーに構築を依頼(外注)していると思うのですが、(特に外資系などは)情報子会社という「グループ内の業務部門」を持っているように見えません。 案件ベースで大手システムベンダーと協業することもあるかと思いますが、支出を落とすためにもいずれかの中小システムベンダーと懇意にしているのではないかと踏んでいます。 ・上記推論が正しいかどうか ・正しいとすれば、下請けするSI企業の規模 ・役割分担の程度(どのレベルの設計までをコンサルファームが手がけ、どのレベルからを下請け企業が負うのか) これらについて知識を分けていただきたく。業界にお詳しい方のコメントをお待ちしております。 デロイトトーマツ、accenture、PwCCと言った会計系、キャップジェミニやアーサーアンダーセンと言った戦略系それぞれについて分かれば大変嬉しいです。

  • 比較的小規模なCentOSサーバ構築費用

    従業員20名ほどの会社の会社員です。 この度、自社で使用する収益管理システム(WEBベース)を稼働させるためのCentOSサーバを外注で構築する事になりました。サーバの設置場所は自社内で、台数は1台です。収益管理システムのソフトウェアは既に手元にあります。諸事情によりVPS等レンタルの利用は考えていません。あくまで自社内に構築する事を目的としています。 サーバで使用する回線・プロバイダの契約、ドメインの取得、ハードウェアの発注などは全て自社で行う予定なので、外注先には以下の作業を依頼する形になります。 ・CentOSインストール ・ファイアウォール設定 ・apacheインストール ・PHPインストール ・MySQLインストール ・バックアップ設定(同サーバ内に保存) ・外注先からの保守のためのリモート設定 ・収益管理システムのインストール ・ルータ設定 出張費や構築後の保守費用はとりあえず抜きにして、上記の内容ですと費用としてはおよそ幾らぐらいが妥当でしょうか?業者により見積額がピンキリなので決め兼ねています。 どなたかお詳しい方いらっしゃいましたら教えて頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 税込、税抜

    契約での仕事、アルバイト、外注加工、試作品受注などをする予定です。年間で300万円にも満たない金額予定です。こちらから依頼主や会社に汎用の請求書や納品書を出す場合には帳票にある金額欄の(税抜、税込)のところはどちらに○を入れるのでしょうか?

  • Dreamweaverと手打ち

    会社のWebサイトを作成する予定です。今はez-HTMLで構築しようと練習しているのですが、効率の面で不安を感じます。WYSIWYGを考えているのですが、HPビルダーは微調整がききにくく余計ながタグが入ると聞いたのでDreamweaverを検討しています。 ・基礎的なHTML,CSSの知識で使いこなせる(構築できる) ・HTML,CSSの知らない人でも更新できる(新着情報など) ・Webサイトは2つ構築予定。(それぞれ20ページ位) ・ベース部分(デザイン)が仕上がればプログラム部分を外注する予 定 上のような条件ならez-HTMLのようなテキストエデターか、DreamWeaverのどちらを使ったほうがいいでしょうか?アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 在宅に向く言語。PHP?Perl?

    いつもお世話になっております。 現在は個人事業主として、Java、Oracleを中心とした開発プロジェクトに携わっております。 今後、少しずつ在宅にシフトしていきたいと思っているのですが、在宅業務に向く言語は何でしょう? Javaはセキュリティの関係上、持ち帰りが厳しくなっている感があります。SI会社の請け負い案件ですら、客先常駐で開発しているプロジェクトを多くみかけます。 それを見てると、個人が自宅で開発するなんて、とても無理なように思えます。 PHPやPerlならSOHOへの発注が多く、在宅に向いている言語だと思うのですが、どちらがより在宅に向いているのでしょうか?それ以外の言語で在宅向きの言語ってありますか? ・案件の多さ ・開発環境構築の手軽さ なども交えて教えていただけるとありがたいです。

  • WEB構築・運営事業に必要な

    私、web関連(デザイン系)の仕事をやっておりましてご質問なんですが 例えばシステム開発や管理も含めてWEB構築・運営事業を始め、 はじめはプログラマーなどの人材をアウトソーシングし、共同開発のようなカタチでやる場合、 提案型のシステム開発やWEBサイト構築をメインに売り込んでいくとしたら、どのような分野に長けたプログラマーの方が必要でしょうか? またそのような方は小規模事業で運営している会社様やフリーランスの方々などで比較的すぐに見つけられるものなんでしょうか? 例えばOPEN型SNS構築サイトに必要なスタッフ編成や、 WEB Server:Apache WEB Application:Tomcat+Struts+Velocity DB:PostgreSQL など具体的な名称例なども交えて教えて頂けると幸いです。 またお分かりになる範囲でそれにかかる概算の開発費用や、それによってとれる報酬の相場はどれくらいだと思われるかも 合わせて教えて頂けると幸いです。 (プログラムに関してはお恥ずかしながらほぼ素人ですのでご容赦願います) 宜しくお願い致します。