• 締切済み

会話が成立しないと言われました…

いつも結論ありきで話すから、会話が成立しない。 と言われました。 自分ではピンときません。 どうゆうことなのか、 どなたかわかりやすく教えてもらえませんか? 結論ありきでは会話が成り立たないのですかねぇ?

みんなの回答

noname#181252
noname#181252
回答No.10

もう少し具体的に書いてくれた方が助かるのですが。。 おそらく、主語が抜けたりして話してませんか?? それかあまり具体的に話さないで、結論だけ話してしまうのではないでしょうか? 自分の友達も結論だけ話して、その話の過程や背景を話さないで、話す人いますよ。 早い話コミュニケーションができてないんですよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jam_anju
  • ベストアンサー率19% (44/225)
回答No.9

会話は常に「ゴール」を持たない、ということではないでしょうか? 何でもかんでも理由付けするクセとかありませんか? もしかしたらあなたは相手にとって「理由なんてなくていいようなもの」にまで口出ししてるのかもしれませんよ。 極端な話、 「猫って可愛いね」と聞かれたときに 「ああ、おそらくあの丸く大きな瞳と女性的な曲線を描く体のラインがそう思わせるんだろうね。」 など、多かれ少なかれ「んなこと聞きたくないし」と思われるような会話になっていませんか?? それはつまり相手の望む会話と成立してないということです。 まとめていうと、貴方が相手に対して 「相手の欲しい答え」または「それと同類の答え」を返していないということです。 会話には意味も価値もなくていい時があります。ただなんとなく相手とのやり取り自体を楽しむ、そんな時に会話の「モード」を察することで会話は成立すると思われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • emichii
  • ベストアンサー率21% (145/685)
回答No.8

もしかしたらですが、「結論ありき」というのは 喋っている途中でもう何が言いたいのかわかるって事じゃないですか?? 結論が見えているのに遠回しに喋られたり 変に長く話されたりすると 「もう早く結論言っちゃえばいいのに」って思ったりします。 おもしろく話そうとする癖とかないですか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

貴方はひょっとしたら自我が強く、「自分の結論だけが正解」と思い込んでいらっしゃいませんでしょうか。 実は私の母がそんな感じで、兄と口論を始めると「噛み合ってないなあ」と感じることが多々あります。 第三者の私の目から見ると、母も兄も言っていることはもっともなんですが、なんか視点の次元が違うようなんですよね。 で、兄は母の視点レベルは十分理解して、納得している。その上で別次元の提案をしているのだけれど、母は<自身の結論>以上の次元に視点がスライドできないんですね。 要するに、りんごは<青果店に売っている>という結論だけを持って会話に臨んでいるが故に、<いくら持って買いに行ったら良いか>という会話ができないのです。 って、お分かりになりましたでしょうか? 見当違いでしたらスイマセン。

nonn00
質問者

補足

皆さん、ありがとうございます。この場を借りてお礼を。 で、補足としてですが。。。 今回の会話というのはメールでのことなのですが、 結論ありきと言われたけど その事は、私は結論だと思っていないんです。 私としては状況報告的なつもりで、感じていることを書いて送りました。 その事についての相手も状況を返信してくれました。 そうなのかと思いつつ、もう寝るのでと、うち切ってしまったのが良くなかったようで、 言いっぱなしかよ、みたいな感じに言われてしまいました。 これで少しはわかっていただけたでしょうか? 具体的に話せなくてすいません・・・。 そもそもメールというのが良くなかったのだと今は反省していますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 8942
  • ベストアンサー率13% (188/1414)
回答No.6

 いまいち結論ありきの意味が判らないですね。 (1)始めから会話をある結論にもっていこうとする意思が見え見えなのか (2)あなたは会話には結論があるもんだと思い、結論の出ない会話なんて信じられないのか (1)の場合沢山の選択肢があるのにあなたがすでに一人で一方的にある選択肢を最初から主張したとしたら会話が膨らみませんよね。それでは相手はつまらないかも知れませんね。  例えばお隣さんの夫婦喧嘩の原因について話していたとき、あなたが旦那の浮気に決まっているわよ。って最初から決め付けて話したら。 色々な角度から 原因を検証したい相手は、あなたとは会話したくないでしょう。  (2)の場合 もう何年も、あるいはその問題に何百人、何千人と会話を重ねてきてまだ結論に達していない問題を、あなたが一刀両断して結論を言い放ったとしたら普通の人は相手にしないでしょうね。  詳しい事情はわかりません。参考まで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

会話の相手が何を求めているかによっても問題が変わるように思います。私は会話というのを一つの山を夫々の展望台から観ていることでイメージしています。この場合相手が自分の展望台からはこう見えるがそちらの展望台からどう見えると聞いてきているのか,自分の展望台から見てくれと言っているのか,あなたの展望台から観させてくれと言っているのか,いろいろだと思います。いつも同じことを考えていますが,あなたとあなたの相手が夫々自分の自分の展望台をしっかり確保しているかどうかが一番大切な前提ではないでしょうか。結論が決まっているというのは展望台を変えなければ当然のことでコロコロ結論が変わるのは意味もなく展望台を代えるているのか,視力が悪くてその山の姿がいつもはっきり見えないのかということになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sumo
  • ベストアンサー率28% (374/1325)
回答No.4

 例えば、相手はとても困っている事があって、その事について、あなたならどうするか?とかこういう風にしてみたら?的なアドバイス、時には「わかるよ~」みたいな同意などを欲しいと考えている時、または、ただうなずいて話を聞いてもらえるだけで、心の中では自分で結果を出している場合になどに、結果というか結論を最初に言ってしまったりする場合。  相手は自分の気持を配慮してくれていない。会話にならない。傷つけられたなどと思う事があります。  実際には、結果も結論もどうすれば良いか?も自分の中で判っている場合などは、信頼している相手に、ずばずばと言われると慰めて欲しかったり、同情・同調して欲しいと思っている相手に、自分の気持が伝わらなかった=会話が成立しないなどと思う事があります。(我が家のパパも機嫌が悪いとそんな感じなので、すっごくむかつきます。)参考までに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#10008
noname#10008
回答No.3

たとえばですが、相手と話して 相手の意見も聞き、参考になれば、取り入れたりすれば、 自分の意見もプラスアルファになっていく、ならば、その人と会話した意味があるように思います。相手も、手ごたえをもつと思います。 が、自分は 話す前から、自分で作った結論を 変える気はない、ということなら、相手は、ただ、しゃべっている人の講演を観客としてみているようにしか思わない(参加できない)かもしれません。それがいいというひともいるでしょうし、何でこの場に自分はいるんだろう、とおもうひともいると思います。 私はですが、キャッチボールのように、意見が行き来して、そのうちに、最初の用意してきた結論とも、相手の持ってきた結論とも違う、 違う人間だからこそ、自分と違う角度や経験を交換できたな、と思うとき、最終的に自分の意見が100パーセントの結論になったとしても、この人と話してて面白かった、有意義だった、と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tmihow
  • ベストアンサー率10% (13/128)
回答No.2

会話でキャッチボールができないって事ですか? 適度な相槌を打ったり、質問したり、意見を言ってみたらどうでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • u_zu_ra
  • ベストアンサー率35% (33/92)
回答No.1

はじめまして。 成立しないと言われた会話の、具体例を挙げて頂けませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 会話が成立しない(長文です)

    タイトル通り、人と会話が成立しない、コミュニケーションが取れなくて悩んでいます。 会話が成立しない、というのは相手が何を言いたいのか、求めているのかわからないのです。 仕事で電話を取り次ぐのも「それはこういうことでしょうか」と慎重に確認して、なんとか相手の主張を理解している状態です。 自分の意見を伝えるときも、「結論から話し始めて、簡潔に伝えよう。話が長くなると訳がわからなくなる」ということを意識し過ぎてしまい、却ってややこしい話方になってしまいます。 プライベートで人から話しかけられると、「折角話しかけてくれたのに、退屈させてはいけない」と思い緊張してしまい、仕事で話しかけられると「相手の貴重な時間を無駄にしてはいけない」と思い、早く返事しなければと焦って頭の中が真っ白になってしまいます。 失言も多いです。 自分はそんなつもりで言った訳じゃ無くても、相手に不快感を与えてしまうことがあります。後で自分なりに何がいけなかったのか考えても、理由がわかりません。 自分なりに色々考え、実践しても、この状況を改善できずどうしたらよいかわかりません。 最近は家族(特に両親)ともマトモに会話出来ず、「ちょっと待って、考えてるから」と言って必死に頭を整理しながらようやく会話している状態です。 ・・・どうしたら普通に人と会話が出来るようになるでしょうか。

  • 会話の成立って?

    こんにちは。 私が近頃頻繁に感じるのですが、私と他人との会話がうまく成立していないようです。 普段は普通に会話できているようですが、たまに私の受け答えに対して「えっ?」というような顔をされてしまいます。どうやら見当はずれな受け答えをしてしまうようです。 その発言について、何とかフォローしようと頑張って言葉を並べてみても、相手にうまく伝えられません。相手に何かを話そうと思うと、事前に頭の中に台詞を全て用意しておかなくてはなりません。 このような事を繰り返していると、さすがに疲れてしまいます。どうやったらもっとうまく会話ができるようになるのか、話すことに積極的になれるのか、何か良い方法(気持ちの持ち方や会話のテクニックなど、何でも結構です)がありましたら教えてください。 お願いいたします。

  • 上手く会話を成立させるには

    27歳。女です。ちょっと家の事情で長いこと働いていなくて、先月から短期バイトで久々に働いているのですが、バイト先の人達とのコミュニケーションのとり方がわからず困ってます。 元々口下手です。どうもひとつのことに集中すると他のことは目に入らない性質のようで仕事中もあんまり話しません。短期ということもあり、あんまりプライベートなことを話すのも悪いような気がするし、周りは40、50代のおばさんばかりで何を話して良いのかわかりません。それでお互いの共通点の仕事の話をすると不機嫌になったり・・ちょっと私が話し出すと「余計なことを言うんじゃない」という目で見られて弱ります。仕事中は普通なんですが、お昼休みがいつもこの調子でストレス溜まります。お昼休みぐらい気楽に話したいのにおばさん達がキャッキャッ話しているそばで1人黙々とご飯を食べるのはけっこう辛いです。かと言って別に食事を取るのは仕事で一緒している上に何かとお世話になっているので悪いかなー・・・と、思ってしまうんです。 余計なことを言わずに上手くおばさん達と会話を成立させるにはどうしたら良いと思います?何か良いアドバイスをお願いします。

  • 最初は会話が成立しているのに段々独り言のようになっていくのはなぜ?

    最初は会話が成立しているのに段々独り言のようになっていくのはなぜ? 匿名掲示板でたまに「荒らし」とよばれる人を見かけるのですが、彼(彼女)のことで一つ気になることがあります。 私が見た荒らしの人の話なのですが、最初は根拠のない乱暴な意見、中傷をする→他の掲示板利用者に諌められる→反論するというように少々ケンカ腰ではあるが会話が成立するのに、 主張が正論で論破され続けるとだんだんと会話が成立しなくなり(質問しても全然関係ない主張を繰り返す)、最後には何パターンかの中傷言葉を繰り返すようになるんです。 これは一体どういう心理状態なんでしょうか?? 「他人のレスに反論すると論破されるから反応するのはやめておこう」と考えているのかなと思ったのですが、そうすると自分の考えが正しくないということを自覚してることになり、矛盾が生じます。 自分の意見が正しいと思うからこそ、会話が成立しなくなっても書き込みを続けるのではないのでしょうか? この辺の心理がさっぱりわかりません。どなたかわかる方いらっしゃいませんか?

  • 傾聴だけで会話は成立するの?

    傾聴とは相手の話したいことを話させてあげるように話を聴くやり方のことだと理解しているのですが、もし究極的に傾聴の姿勢で人の話を聴く人同士が会話すると何が起こるんでしょうか?二人とも相手の話を聴こうとしたら結局それぞれ相手を優先して何も言えなくなりそうな気がしたのですが…それともやはりお互いを思いやる理想的な会話が成立するのでしょうか。ただの純粋な疑問ですが、気になったので傾聴について詳しい方いらっしゃいましたら教えてください!

  • 会話が成立しない相手との交渉

     何らかのトラブル時などに、自分を正当化する為または相手を陥れる為に、事実無根、支離滅裂な理論ばかりで会話が成立しない相手 (例えば職場の上司など) と交渉する必要がある場合、皆様ならどの様な方法で交渉しますか?

  • 私たちは、周りがうるさくても、2人で向き合って話せば、会話を成立させる

    私たちは、周りがうるさくても、2人で向き合って話せば、会話を成立させることができます。 それは、音に「別の音をかき消す」効果があるからだそうですが、この効果の名前、なんというか分かる人教えてください! (つい先日テレビでやってました)

  • 日本に初めて外国人が来た時会話をどうやって成立させたのですか?

    言葉が通じなくても喜怒哀楽は通じると思いますが、会話をどうやって成立させたのかが気になります。 身振り手振りで会話したんでしょうか? 例えば地球儀持ってここからこの船で来ましたみたいな感じで?

  • アスペルガー症候群です。会話が成立せず悩んでいます

    僕はアスペルガー症候群です。医師からきちんと診断されました。 今、アルバイトをしていて、2年くらい続けています。障害者雇用ではありません。 医師にも両親にも、障害者雇用の必要性はないと言われたので、健常者として自分で面接に行き、合格をもらいました。 面接のときも、店長とはちゃんと話をしましたし、もう2年やっているので覚えていることも多いからと、新人さんの教育も任されるようになり、新人さんから、「わかりやすく、丁寧に教えてくれるので助かっていると評判」だと、店長から言っていただきました。 しかし、今日お客さんとやりとりしていたら、 「お前じゃ会話にならん!!お前は言ってることがチンプンカンプンで全然伝わっとらんのだ!そこの研修生のほうが、よっぽど物分りがいいわ!邪魔だから、お前みたいなやつは下がれ!!」 といわれてしまいました。 このようなことを言われたのは、初めてではありません。 ひとつ前の職場ではいつも言われていたことでした。 「言ってる意味がわからない」 「こっちがどれだけ伝えても、全然理解できてない」 「言ってることも何もかもがチンプンカンプンで教える気がなくなる」 と、職場の人たちから怒られました。 仕事の覚えは早いから来てくれと言われて1年ほど続けていましたが、だんだん自分が、この人たちとは違う生き物のような気がしてきて辞めてしまいました。 会話が通じる人もいれば、通じない人もいるんですけど、通じる人はただ空気を読んで合わせてくれてるだけで、僕の言葉は全然通じてなくて、会話が成立していないのにいつまでも居座っているキチガイなのかなと考えてしまいました。 こういった、会話が成立していないなと感じるような人間に働く資格はあるのでしょうか? 僕のようなアスペルガー症候群の人間を雇用したり、一緒に社会生活を送っていていやな思いをした人も、たくさんいると思います。逆に、自分がアスペルガーだったり、お子さんが、アスペルガーだったりして、理解しようと頑張っている人もいると思いますが。 僕のせいで皆が迷惑しているのであれば、健常者扱いなんてやめて、障害者雇用などを考えないといけないので、率直な感想をお聞かせいただきたいと思います。 そうは言っても、アスペルガーっぽい人というのがいても、はっきりとそうだとわかる人とわからない人がいるので、こんな質問を投げかけても意味がないのかもしれませんけど…。 まず、この文章を読んでいて、何が言いたいのかさっぱりわからない!って感じたのであれば、それだけでもお聞かせください。

  • スマホ見ながらでも会話できてたら

    会話中の友達が、あなたと話している時にスマホに目線が行ってても、会話がいつもどおり成立していたら、気にならないですか?

Movie studio2022について
このQ&Aのポイント
  • Movie studio2022を購入して、iOS(MP4)形式に変換してシャープアクアスで視聴する方法について教えてください。
  • Movie studio2022を購入した後、iOS(MP4)に変換してシャープアクアスで楽しむ方法を教えてください。
  • Movie studio2022を購入し、iOS(MP4)に変換してシャープアクアスで見るための方法を教えてください。
回答を見る