• ベストアンサー

スキー(スノボー)ウェアのズボンについて

piro159の回答

  • piro159
  • ベストアンサー率41% (32/78)
回答No.3

私がウエアを買う時のチェックポイントに含まれています。 全ての製品がブーツの外側に出すように作っていますが、メーカーによってサイズが違い、ブーツギリギリだったり出せない物もたまにあります。 次に買う時はチェックしてください。

kurio
質問者

お礼

一応ブーツを覆うように作ってあるけれど、メーカーによってはサイズがきついこともあるということですね。 次にウェアを買い換えるときは購入ポイントの一つにしたいと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • スキー・スノボウェアについて★

    今度スキーに行くのですが、今までお兄ちゃんのお古を使用していました。 さすがにもう高校生になったので新品を買おうと思っています♪ ですがスキーウェアはあまりかわいいと思うものがないんですよね… スノボウェアは柄とか凄い好みのウェアが揃っていました!∀ そこでスノボウェアでスキーをするのはアリですか!!? 詳しい方の返答があると助かりますm(__)m おねがいします。

  • スキーウェアしかもってないのですが。

    はじめまして。 今年初めてスノボーに挑戦しようとおもっています。 そこで質問です。 スキーウェアしか持ってないのですが ズボンを変えれば問題ないのでしょうか? いろいろ調べてみると機能的にはズボンに違いが あるんですよね? 本当に素人ですいません。 ちなみにズボンだけ変えると見た目は変ですかね?

  • スノボウェアのパウダーガードのゴムが切れる

    うまく表現できませんが宜しくお願いします。 ウェアのパウダーガードっていうのでしょうか? ジャケットとパンツのすそに付いてるゴムですがプチプチ切れて困ってます。 ゴムを糸のように縫ってあるのですが、糸ミミズが細切れに切れたみたいに切れます。 さわっただけでパラパラ取れてしまいます。 2年前にヘリーハンセンのウェアを買ったんですが、 今までは切れたことはありませんでした。 先日スノボから帰ってウェアを乾かすため乾燥機を使ったのが原因でしょうか?

  • スキーのレンタル”ウェア”

    今日は。今アトランタに滞在してるものですが、冬休みにボストンとNYにいくことを考えています。また、そのどっかのタイミングでスノボをしようと計画してるのですが、アメリカのスキー場って、ウェアのレンタルとかやってるんでしょうか?ボードやブーツのレンタルがあることは確認できたんですが。。。 また、ボストン&NY近郊でおすすめのスキー場などを知っていましたら教えてください。

  • スキーウェアの着方がわかりません

    スキーに行く事になりました。 ウェアを親戚から借りたのですが、着方がわかりません。 ズボンのウエストについてなんですが、ゴムが通してあって、丸いわっかにくぐらせて、そこに丸いビーズが通してあります。↓ ==●=。 。=●== この●の部分に何か仕掛けがあってゴムを引っ張れば止まるのか、 。のビーズの部分をどこかに引っ掛けるのか・・・ ほんとにわかりにくい図と説明で申し訳ありませんが、どうかお願いします!!

  • スノボー&スキーする時のアンダーウエアについて!!

    今度、お正月に彼氏と長野県までスキー&スノボーしに行く予定です☆ 私の住んでいる地域は殆ど雪が降りません(>_<) 雪に触れる事はめったにないです・・。 そこで、今回雪山に行くときに、下着・ウエアの下に着る服で、どんなものを選んでいけばいいのか迷っています。 具体的に必需品などあれば上から下まで教えていただきたいです。 ちなみに、ウエア等は借りるつもりです。 その他で揃えておいたほうがいいものを教えて下さい☆ 宜しくお願いします。

  • ウェアの違いは??

    今までスキーしか滑ったことがなく、今年初めてスノボをしてみたいと思っています。 ただ、スキーウェアしか持っていません。 スノボのウェアを買ったほうがいいのでしょうか?? それともスキーウェアでスノボをしてもいいのでしょうか???

  • スノボーブーツでのファンスキー

    スノボーブーツで履けるファンスキーの板があると聞いたことがありますが、今でもありますか? 探してるのですが店頭では見当たらなくて。。。

  • スキーウェアについて(登山ウェアでも可?)

    はじめまして。 スキーウェアについて、詳しい方に教えていただけたらと思います。 来年の1月~2月に海外旅行に行く際、現地の友人からスキー・スノボをしようと言われています。 私はスキーウェアを持っていないのですが(板はレンタルの予定です)、 夏の富士登山のウェア(+α)などでは対応できませんか? レインウェアの下に薄手のダウンやフリースを着ていたのですが、 そういった格好では一日スキーをするのは難しいでしょうか? (旅行で他にも色々回るので、小さく収まる↑のようなものを持っていけたらと思ったのと、 レンタルも結構かかるようだったので・・・) 無知で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。。

  • スノボウェアのパンツに傷!

    昨シーズンに新しくウェアを買い、スノボを楽しんでます。今年も冬を楽しみに衣装ケースを開けウェアを出しびっくり!クリーニングにだして、それがかえってきて衣装ケースに入れるまで気がつかなかった私も私なのですが、ボードの横っちょのするどい面でついたのか、パンツの太もも横あたりに12センチほどの切り傷があるんです!中に入っている綿が今にも出そうです。けっこういい値段したのでとても悲しいです。今年ももうすぐオープンするスキー場に行くのを楽しみにしていたのに…。どうしたらいいでしょうか?簡単に縫えばよいのでしょうか?特殊な防水の布みたいだし困っています。カラーもベージュなので、縫ったら目立つかなとも思います。もっと困ることが、私は裁縫が苦手なのです。もしそのまま縫えばOKだったら、大好きなスノボのためなので頑張ろうと思いますが、やはり買いなおさないといけないでしょうか?私はスノボもビギナーなので、ウェアの取り扱いに詳しい方、どうぞ教えてください。よろしくお願いいたしますm(_ _)m