• ベストアンサー

結婚して良いものなのか悩み中です…

28歳女です。5年付き合った彼(28歳)とのことで悩んでおります。 少し前に、結婚して欲しいと言われました。 もしも結婚してくれないなら他の女性を探すしかない、とも言われました。彼の両親が病気であまり長くないというのが理由です。子供も早く欲しいそうです。 私は別に結婚しても構わないし、彼の助けになりたいと思いました。 でも、結婚をちょっと考えてしまう点がいくつかありまして…。 まず、彼は契約社員です。他の社員たちは毎年契約を切られています。どうしてもしたい仕事であれば仕方ないですが、できればきちんと就職して欲しい、と伝えました。まだ就職活動はしていないようです。 嫁ぎ先は地方のかなりの田舎ですが、今しているのは在宅の仕事なのでそれは問題ないと思います。 収入が低いので、就職当時の貯金で生活している感じです。やりたかった仕事なので、当分このままでがんばりたいと思っています。それは彼も了解済みでし、むしろ仕事を続けて欲しいと言っています。 ただ、彼の両親がたびたび入院するので、長男の嫁となったら仕事を中断してでも看病に駆けつけなくてはなりません。私の仕事は忙しさに波があり徹夜が続くこともあります。看病の程度によっては仕事を辞めざるを得ないこともあると思います。もっと割りのいい仕事に出なければいけないかも知れません。 あと、彼の実家には数百万の借金があるそうです。実家は自営業で、彼の両親は病気で思うようには働けません。むしろこれから入院費がかさむでしょう。 でも彼も、両親もとても優しいいい人です。本当に大事だと思っています。でも恋人のままではいさせてもらえません今は結婚に対して曖昧な返事しかしていません、早く結婚したいという彼を足止めするわけにもいきません。 なにかアドバイスがあればください。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.13

こんにちは。 非常に難しい選択ですね。 すでに皆さんから的確なアドバイスが多く寄せられていますが、 私も最終的には、あなたが本当のところどうしたいのか、 ご自身の人生において、最も優先させたいものは何なのか をじっくり見つめて、結論を出されるのが良いかと思います。 同じようなシチュエーションにあっても、人それぞれ 人生において大切にしたいものは違うものですし、 たとえ望ましくない条件下にあっても、 そこで自分の大切なものを得られるのであれば、 おのずと飛び込む勇気は湧いてくると思うのです。 ご相談文を拝見して感じたことは、 他の方もおっしゃっていましたが、あなたのなかに どこか大きな躊躇いがあるようだということです。 文面からは全体的に受け身な印象を受けましたし、 それはきっと、結婚という本来イーブンな関係でスタートされるべきものが、 あなたの側に一方的な負担があるということへの 大きな不安があるからではないでしょうか。 またその事実に加え、あなたの不安を彼がどれほど認識しているのか 今ひとつ分からない・・・というのも、 あなたの躊躇いを深まらせているような気がします。 結婚によって生じるあなたの負担を理解してくれているのであれば、 彼にももう少し、あなたの不安を軽減させる言動を望みたいところです。 皇太子ご夫妻ではないですが、結婚によって相手側の状況が大きく変わる場合、 配偶者は相手に対してそれ相応の配慮が必要だと思いますし、 相手にそのような大きな愛と安心感を感じてこそ、 先々の不安を乗り越えようとする気持ちが生まれるものだと思います。 相手にあまり望みすぎてもいけませんが、そのあたりのことを 彼が意識しているか(または今後してくれるか)どうかは 大きなポイントだと思います。 お仕事にしても、前職の貯金で生活しながら頑張っていらっしゃるほど、 現在のお仕事を大切にしているんですよね? きっとあなたにとってそのお仕事は、 とても重要なものなのではないか、と想像しました。 彼も応援してくれているということですが、 口先だけでなく、自分の収入をしっかり安定させる、 結婚後の家事、育児、ご両親の看病であなたに一方的な負担を かけないようにする、など 行動をともなった応援が欲しいところですよね。 恋人のままではいさせてもらえない──。 彼の側もそれなりに難しい立場にあるのだろうとは思いますが、 どうか情に流されることなく、ご自身にとっての本当の幸せを 見極めて下さい。 あなた自身が幸せにならなければ、結婚して子供を生んで、 ご両親へいくら愛情を以て尽くしたとしても、 虚しいものとなってしまうと思います。 彼との話合いの末、もしそれぞれの道を生きるという選択になったとしても、 罪悪感を感じたりなさらないで下さいね。 彼もご両親も優しいいい人とのこと、あなたの幸せを ちゃんと理解してくれるはずです。 大きな選択を前にいろいろ悩まれるでしょうけれど、 自分の幸せは、本当は自分が一番よく知っているものだと思います。 ご自身の直観を大切に、どうか良い選択をなさって下さいね。

milksp
質問者

お礼

とても暖かいご意見、ありがとうございます!すごく嬉しいです。 仕事はとても大事です。徹夜も続くし給料も安いけれど、好条件の前職を蹴ってまでしている仕事です。 少し前は仕事が大事だから結婚なんか…と思ってました。が、幸い自宅仕事ですし、育児しながらでも彼の協力があればやっていけると思ったのです。 彼が応援するって言ってくれたのが嬉しかった…でも行動が伴ってないのが大問題なんですよね(苦笑) >結婚によって生じるあなたの負担を理解してくれているのであれば、 彼にももう少し、あなたの不安を軽減させる言動を望みたいところです。 私が苛立ちを覚えてるのはココかも知れません。目からウロコです。 lindenbaumさんのご意見で、自分の気持ちが少しずつ整理されました。この度は本当にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (21)

回答No.1

人生のターニングポイントですね。 ここで、決めなくてはならないのは大変です。 でも、あとから後悔しないよう、 自分なりにいろいろと考えて、決断して下さい。 自分には、ここに相談してきている貴方の文面を見ると、 もう踏ん切りたい・・・ 別れたいというようにしか思えません。 彼氏は優しいひとと思い、大事・・・とあるけど、 彼氏の優しさが伝わるようなことがひとつもありません。 例えば、彼氏はあなたに決断を迫るだけだけでなく、 貴方にどうしてあげたい、 貴方を将来、こうしたい、 貴方の不安に対して、こうする・・・ みたいなものがなかったので。 最後は貴方の気持ちひとつです。 良い決断を。 同情だけは結婚は成り立ちません。 それを上回る愛情が無いと・・・

milksp
質問者

お礼

早速のご意見、ありがとうございました! >最後は貴方の気持ちひとつです。 これは本当にそうですよね。 まだ、自分の気持ちが見えていない状態です…。 別れたくないのでウジウジと悩んでいるんですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚式がしたいのですが・・・

    彼と結婚することになったのですが、問題があり悩んでいます。 彼の弟がシックハウスという病気で義母が看病しています。家を空けることが難しく両家顔合わせが出来ません。また夫婦仲も悪く、彼と義父の仲も悪く結婚話が進みません。 10月に入籍をして一緒にすみたいのですが、顔合わせをしないまま入籍するのはいいでしょうか? 私は彼の両親に別々にに会っています。義父は単身赴任です。 また結婚式も、弟の病気がいつ治るかわからないから二人で好きにしていいと言われています。 私は彼の両親にも来てもらいたいのですが・・・ 病気の回復を待ったほうがいいのでしょうか?

  • 結婚がしたくてもできない。

    彼と交際してから、約2年半。二人とも29歳です。彼は、周りにも私にも、もちろん家族にも優しく、仕事も熱心で、交際当初から結婚したいなと意識して、今日までずっとそう思ってきました。 私たちが結婚するためには、解決しなければならないことがありました。 まず、彼が広告代理店で約5年間派遣社員をしていたこと。契約は定期的に更新され、仕事の内容もほぼ正社員と変わらないのですが、給料が少なく、正社員になるのは狭き門で、30歳までに正社員になれなかったら、他の会社に転職するつもりでいました。正社員になれるまでは結婚はできないと決めていました。 それから、私は日本育ちの中国人です。来日して今年で約22年になります。彼と付き合って2ヶ月後に帰化申請が認められました。しかし、彼のご両親に初めてお会いしたのは帰化後でしたので、初めは大歓迎されましたが、帰化を打ち明けてからやはり元々の国籍が違うということが心配で結婚を反対されました。彼の長期間にわたる説得と、ご両親が人間的に私のことを気に入ってくれてたということもあり、結婚を認めてくれました。 そんな中、彼は正社員への登用試験を受けさせてもらえることになり、張り切っていた矢先、彼の父が重い心臓病で倒れ、そのまま意識が戻らず今も入院しています。実家が工場を経営していたため、彼は後を継ぐため会社を辞めました。家の事が落ち着いたら結婚をしようと言ってくれました。 しかし、最近彼の母と姑の仲が悪化し、また家の中が暗くなってしまいました。彼も外に出掛けにくくなり、かなりストレスが溜まっているようです。 私の親も今の状況を理解し、何かできることがあれば、と伝えてあります。しかし、私の年齢もあるし、このまま交際して万が一別れてしまったときに、女性は年齢的に結婚が厳しくなってしまうと心配をしているのです。ひとり娘なので、どんなに心配されているのか痛い程わかりますし、彼の今の状況では私からは何も言えないのです。周りは結婚ラッシュ、会社では結婚を急かされる、自分の親には心配される、彼には何も言えない。 私はどうすればいいのでしょうか。

  • 親の見返りについての対応

    結婚して家庭を持っています。両親とは別居で、仕事もしています。 先日ストレス過労で体調を崩して、起き上がれなくなってしまったため緊急で病院に運ばれたのですが職場で緊急連絡したのがだんなではなく実の母親連絡したため、母親に半日看病してもらいました。 その後体調はよくなり仕事を復活し、実家に遊びに行ったら母親から「親だから看病してもらうのを当たり前だと思うな」とか、「お礼の菓子よりでもあってもいいじゃないか」と言われてしまいました。なので「あの時はありがとね」と伝えたのですが二度目実家に行ったら今度は母親と父親にもまた同じことを言われ、うんざりしてしまいました。今まで両親とうまくいってたのに気まずいまま実家をあとにしました。 感謝の気持ちがないわけではないのですが、見返りを求めすぎではない?と思ってます。 それとも、結婚して実家を離れたら親を頼りにするなってことですかね? これからは自分が交通事故や病気になっても親に連絡するのはやめようと思いました。 実家を離れた両親とうまいコミュニケーション方法があったら教えてください。

  • 実家と嫁ぎ先の両親の考え方の違い

    初めて質問させていただきます。 29歳、結婚2年目で、夫と5ヶ月半の子供との3人暮らしです。 実家と嫁ぎ先の両親のことで悩んでおり、ご相談させて頂きたいと思います。 長文ですが宜しくお願いします。 まず実家の両親についてですが、どちらかと言うと昔のしきたりや人付き合いを大切にするタイプです。また、娘が結婚しても必要であればビシッと指導してくれます。 それとは反対に、嫁ぎ先の両親は結婚したら『自分たちで好きにやって』という雰囲気です。 結婚する前から私の両親は夫の実家に招待されたことが無く、ことあるごとに『嫁ぎ先の実家も知らないなんて恥ずかしくて人に言えない』といってきます。 また私の両親はお中元や御歳暮を、嫁ぎ先の実家まで足を運んで渡しているのに、嫁ぎ先からは 宅配便で届く、お中元に関しては嫁ぎ先は親戚に渡さないようで、実家から渡されてもお返ししてないようです。(両実家は車で15分の距離で、嫁ぎ先の実家の場所は私が教えました) これらの事に対して私の両親(特に母)は嫁ぎ先の両親に不信感を抱いています。 さらに、決定的だったのは、今年の6月に私が出産・入院した際のことで、出産した次の日に母方の祖母が亡くなりました。急な帝王切開での出産で、出産後も母体の状態が安定しなかったため、実家の両親は病院での付き添いを私の夫に頼み、祖母の葬儀には夫も出席しなくて良いようにしてくれました。(御香典は出してあります。)夫からその事は嫁ぎ先の両親に連絡してあったのですが、通夜にも告別式にも来て下さらなかったようです。ちなみに葬儀場は嫁ぎ先の実家から車で5分ほどの所です。 祖母が大変な時に、私は出産前後の約2ヶ月を実家でお世話になり、母には本当に感謝していますが、嫁ぎ先の両親からは母に対してお辞儀の言葉も無く、正直のところとてもショックでした。 母にしてみれば、『自分の娘が大切だから、出産の時にお世話してあげるのは当然のこと。だけど、おばあちゃんが亡くなっても、そんな大変な時に娘の出産のお世話をしても、労いの言葉ひとつ無く当たり前のような対応をされてすごく切ない。お金が欲しいわけじゃないし、喪主は兄さん(祖母と同居していた母の兄)だけど御焼香にも来ないなんて義理を欠いている。結婚してしまえば、相手の両親とは全く付き合わないのか?一体あちらの御両親は何を考えてるのか分からない』と怒っています。 嫁ぎ先の御両親の考え方は分かりませんが、人付き合いを大切にしなさいと育てられてきた私にとって、これらの対応は実家の両親に申し訳なくてたまりません。 夫には、祖母の告別式に御両親に行ってもらえなかったことを話したら、『面識がないおばあちゃんなのに行くもんなの?』と言われてしまいました。 まだ夫には話していませんが、父親は『そんなにうちと付き合いたくないのか?それだったらこっちもそのつもりで付き合うから』と言っています。 夫はやっぱり自分の両親の方が大事なので、私の両親の思いを、夫から御両親に伝えてもらうのは、おそらく無理です。 この場合、それとなく私から夫の御両親に実家の両親の思いを伝えた方が良いのか悩んでいます。嫁の立場で嫁ぎ先に物を申すなんて、関係がこじれるだけだから言わない方が良いと実家の両親は言いますが、このままだと両親と私の不信感は募るばかりで、今後どうやって関わって行ったら良いのかとても悩んでいます。 長文で申し訳ありませんが、どなたかご意見を聞かせて下さい。 宜しくお願いします。

  • 結婚したいと言われても

    彼女は実家が忙しく、毎週手伝いに行きます。親思いでいいことだと思います。 その代りわたしたち二人の時間は少ないです。 彼女はそろそろ結婚したいというのですが 私は転勤する可能性がかなり高く、転勤したら転勤先に付いてきてもらって 実家の手伝いが出来なくなってもご両親は大丈夫?と聞くと、今の時点で実家の 手伝いができなくなることは非常に困るといいます。 彼女の仕事は派遣社員で私が正社員です。給料は私と彼女では倍半分、私が多いです。 そのため、仮に結婚後、転勤になって私が転勤を拒否(今後の昇進は望めない、最悪を離職) して、今住んでいるところに残るという手段はありますが将来のことを考えると現実的な判断では ないと思います。あとは単身赴任でしょうか。 このような状況なので私は彼女のご両親の仕事が落ち着くまで結婚はしないというスタンスなのですが 私のような考えはわがままでしょうか? 仕事を失ってもで彼女と結婚したくないのでは?、というご意見があると思いますが結婚ってそんな単純なものでは ないと思っています、

  • 彼女との同棲、結婚

    はじめまして37歳のコンチャソと申します。 同い年の彼女との事、色々と聞いてもらいたいです。 彼女とは付き合って10年近くになります。初めての彼女で紆余曲折ありますが何とか仲良くやって今日まできました、自分は現在派遣で働いていますが10月からそこで直接雇用で契約社員として働くか、別の所で働くかになります。契約社員から正社員になれる可能性は少しはあると思います。どうするかは夏ぐらいまで待って考えようかなと思います。それまで少しは色々な可能性について目を向けようかなと思います。 彼女は正社員で働いています お互い実家暮らしでそこそこ近くに住んでいます。 来年の夏に向けてお金を貯めて彼女と同棲しようと思っています。後に結婚しようと思っています。 先日両親が彼女を紹介しろと言うので家に呼んでお茶しました。(お互いが上手くいくようにって意味だったみたいです(早く結婚するように)) その時に自分は来年夏をめどに同棲するようにお金を貯めていると話し、彼女も一緒に頑張っていくと言ってくれました。 彼女の母親は僕の両親に会いに行くのは話したそうです。父親は母親が話せば知ってるかもだそうです 子供を作らないとお互い決めていますが、正社員じゃないと結婚は難しいですか? その他何でも良いのでアドバイスお願いします。 だいぶ彼女を待たせてしまったので一緒にがんばっていき仲良く暮らして生きたいと思っています。 長々書いて、わかり難くかったり色々あると思いますがよろしくお願いします。 色々な意見を聞きたいのでどんどん意見、アドバイス頂けるとありがたいです。

  • 結婚と就職

    20代後半女です。 今は実家で在宅の仕事と併せて短期、単発の仕事をし生活しておりますが、12月で在宅の仕事の契約が切れるので就職を考えております。 しかし来年結婚する予定があり、今は遠距離なので結婚すると離れた土地へ行くことになります。 早く一緒に暮らしたいというのが二人の考えなのですが、今から実家のある土地で就職を探すのか、それとも結婚前に彼のいる土地で同棲し就職をしようか迷っています。 今住んでいる土地で就職したとしても結婚となりすぐ辞めることになるのなら、後者の方が良いのかなとも思います。 しかし結婚予定があると就職活動が難しいのではないかと不安です。 結婚予定を言わずにということも考えましたが、なんでいきなりこの県で就職?みたいになると言わずにはいられないのだろうなと思いました。 だったら今の土地で結婚予定を言わず就職しギリギリまで働いたほうが良いのか・・・ 子どもは結婚後1年くらいは作らない予定です。 バリバリ仕事がしたいという感じではなく、子どもができたら育児に専念したいという考えなので、パートでもいいかなという考えもあるのですが、今後子どもができることを考えるとそれまでに少しでも蓄えがあったほうが良いのではと思い正社員のほうがいいのかなとも思います。 結婚前後の就職、その後の生活のアドバイスなどご経験の方よろしくお願いします。

  • 長男ですが実家を離れて結婚すべきか悩んでいます。

    私は38才です。 大学を卒業後、長男ということもあり、実家のある新潟県へUターン就職致しました。 就職後10年ほど新潟の会社で働きましたが、3年前に両親にはわがままを言って、念願の東京の会社に転職を致しました。 その後の仕事は順調で、非常にやりがいを感じていることから、転職は成功したと言えると思います。 そんな中、1年ほど前より、女性(35才)と結婚を前提とした交際を始めまして、この度2人の間で婚約を交わしたところです。 そこで、2人で結婚に向けての段取りをあれこれ相談している中で、重大な問題が発生致しました。 私の兄弟は未婚の妹(東京在住)が一人いるのみで、実家の跡継ぎは私だけです。 このため両親に婚約した女性がいる件を報告したところ、結婚自体は承諾するが、実家に戻ってきてくれることが条件であるとの返答でした。 しかし、私はやっとの思いで転職したばかりであり、仕事も充実していることから、結婚しても実家に当分戻るつもりはありません。 しかし、長男の責任を少なからず感じていたことも事実でしたので、両親に対して定年退職後に彼女を連れて実家に帰る約束することで、なんとか応諾を得ることができました。 その後、彼女に将来、新潟の実家に入って欲しい旨の依頼をしたところ、私の両親と東京で同居するのは構わないが、新潟に行くつもりは無い、とはっきり断られてしまいました。 そこで、質問です。 1.両親の願いを断り、このまま結婚に踏み切ってもいいのでしょうか? 2.もし仮に結婚した場合、彼女は私の実家に入るつもりはありません。また、高齢の両親はたとえ私が将来東京に呼んだとしても出てくる見込みもありません。この場合、両親を実家にそのままにしておいてもよろしいのでしょうか? どうか良きアドバイスいただきたくお願いします。

  • 別れた方がいい?

    私は現在32歳で、付き合っている彼は6歳年下です。 別れたほうがいいのか悩んでいます。 私は正社員として仕事をしているのですが、彼は派遣社員です。 去年の9月から正社員若しくは契約社員として働くと約束しているのですが、大学を出てから派遣社員(コールセンター)で働いているせいかなかなか仕事が決まりません。 8か月経っても、就職してくれず、『何か資格を取れば?』と言えば『分かってる』と言いながら何もしません。 仕事も、殆ど私が求人サイトから見つけてきて『この仕事は?』と聞いて、彼が気に入れば応募する感じです。 仕事もかなり選んでしまってます。 彼曰く、やりたくもない仕事をしても長続きしないからと言うのです。 私も今は仕事にやりがいを感じてますが、正直最初からやりたい仕事だったのかと言われてもそうでもありませんでした。 私は子供が欲しいので、出来れば早く結婚したいと思っています。 でも、彼がきちんと就職してもらえないと、紹介は出来ません。 高校生になるくらいから、大学をきちんと出て、正社員で働いている人でないと結婚は認めないと 言われ続けてきたから余計です。 彼のお母さんに彼が私が6歳上である事を伝えた処、『お父さんがいい顔しないわよ』と言われたそうです。 彼はとても両親に大切にされており(甘やかされてる?)、未だに家族と旅行に行ったり、夕飯は一緒に食べています 彼は、実家暮らし(彼は彼の両親から、きちんと就職しない限り家から出て行くことは許さないと言われてる為)で、実家でご飯を食べない日が続くとお母さんより『家族なんてどうでもいいですよね?』と怒りのメールが来ます。 彼が私の家に泊まった時も同様です。 そんな彼の両親と上手くいくのかな?と心配です。 彼には妹がいるそうですが、恋愛には無関心みたいで、恋人はいません。 彼はお金にルーズな処があります。 ご飯などを食べに行くと年上な事もあり、私が払う事が多いです。 彼は実家にお金を入れているそうですが、一人暮らしである私のほうがお金を使う訳で・・・ きちんとその話をした直後は支払ってくれたりするのですが、少し経つと元に戻ります。 あと、彼の職場は甘く何かあれば仕事をすぐに休みます。 今月も4回休みました。理由はやる気がしない為だそうです。 私は彼を愛しています。 彼も私をとても大切にしてくれます。私のわがままも聞いてくれるし本当にやさしいです。 私としては彼と一緒に居たいと思うのですが、将来のことを考えると別れた方がいいのかな?と思ったりもします。 率直な意見をお聞かせ頂ければ幸いです。

  • 結婚について

    私には付き合って9年になる彼氏がいます。 お互い同じ年で今年で二人とも29歳になります。私は最近そろそろ結婚という話になるのかなあと期待したりしていますが彼のほうからはそういう話は出てきません。 4年ほど前に彼から一度そういう話をされたことがありましたがそのころ私は仕事を新しく初めたばかりの時期だったのでまだ結婚はしたくないと断りました。 少し前彼は半年ほど入院生活を送ることになり仕事をやめざるをえなくなりました・・二人ともつらい目にあいましたが病気も克服し今はなんとか正社員で雇ってくれる会社に入社し落着きはじめました。 このままだまっていたら彼から何か言ってくれる日がくるのでしょうか?それとも思い切ってこちらから切り出すべきでしょうか? 自分からは怖くてなかなか言い出せません。 このままずっと今の状態のままなのかと思うとときどき不安でたまらなくなります。