• 締切済み

IIS6.0でのPHPのBASIC認証ができない

PHPにはモジュール版とCGI版があるようですが、 BASIC認証が出来なくて調査中です。 Apacheは結構解説しているサイトもあるのですが、 IISはなかなかHitしません。 どなたか解説していただけないでしょうか?

みんなの回答

  • BENGAL
  • ベストアンサー率73% (22/30)
回答No.1

解説はできませんが(^^; 基本認証をPHPで制御するという事でよろしかったですよね? IISでは、BASIC認証ではなく、基本認証という名前ですので、 そちらで検索されるのもよろしいかと思います。 また、PHPマニュアルの「第 33章PHP による HTTP 認証」の項目でも、 コード付きで解説がありますので、参考にされるとよろしいかと。 マニュアルにあるように > IIS モジュール (ISAPI) を使用している場合に、 PHP_AUTH_* 変数が使用できないことがあります。 > しかし、代わりにHTTP_AUTHORIZATION を使うことができます。 の部分も考慮されれば、あとは、HTTPの仕様に該当する部分ですのでApacheと変る部分はないと思います。 Tipsとしては、IISの基本認証の設定で、Windows認証の項目をはずしておくと、 PHPで基本認証のウィンドウを出した際に、入力部分にドメイン項目が出ず、 シンプルな形になります。 以上、参考になれば幸いです。

参考URL:
http://www.php.net/manual/ja/features.http-auth.php
NeuronWhisper
質問者

補足

IISはISAPI版でしたが、見事に「PHP_AUTH_* 変数が使用できない」状態です。 「HTTP_AUTHORIZATION」の記述も読んだのですが、よくわかりませんでした。 出来ればどこかサンプルソースがないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • IISでのBASIC認証

    以前Windows2000Professionalにおいて、Apache2+PHP5+MySQL4という環境でWebサーバ(イントラネット)をたてていました。 今回新サーバー導入となり、ASPも使えるようにという事でApacheからIISへ変更になりました。 PHPとMySQLもスムーズに動きましたが、多用していましたBASIC認証が出来なくなりました。IIS設定のディレクトリセキュリティで基本認証のチェックを入れましたがだめでした。認証ダイアログは出るのですが、正しく入力しても認証が失敗します。 Apacheで出来るBASIC認証はIISでは出来ないのでしょうか? phpMyAdminもBASIC認証を行っているため使う事が出来ずに困っています。 何かよい方法はないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • IISでのBASIC認証

    教えてください。IISがあまりよくわかりません。 Windows2008 Server R2 StandardのサーバでIIS 7.5を動かしています。 BAISC認証を設定したいです。 httpの8080ポートにアクセスするところに認証をかけたいです。 どのように設定をすればいいのでしょうか? DefaultWebSiteしかありません。 サイトバインド?にhttpの8080ポート番号を追加したりしています。 設定が分かりません。 Linuxのように.htaccessファイルや.htpasswdファイルをフォルダに入れたり するのでしょうか? リバースプロキシの設定などもあるようですが、 簡単な設定方法があれば教えていただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • IISでPHP使うにはどう設定したらいいですか?

    IIS+CGI(Perl)の場合は実行ファイルのある場所を/usr/local/bin/などとファイルの最初に指定するのはわかります。 しかしIIS+PHPで実行ファイルのある場所を指定するときはどうやったらいいのかわかりません。ApacheだとScriptのエイリアスで設定するみたいですが私にはよく分かりません。 どなたか回答をお願いいたします。

  • IISでの基本認証

    お世話になります。 ApacheのBasic認証と同じようなことを、 IISで実現したいのですが、 果たして可能なのでしょうか? 可能だとしたら、どのように設定すればよいのでしょうか? ご教授よろしくお願いします。 OS:Windows2000 Server バージョン:IIS 5.0

  • PHPのセットアップで躓いています。

    色々バージョンがあって、どれをDLすればいいか分かりません。 とりあえず22Mの物をDLしたのですが、Web Serverのセットアップで色々で出てきて、どれを選択したら良いのか分りません。 もともと、PHPでショッピングカートなどを作りたかっただけなので、戸惑っています。どれを選べばいいのでしょうか? こんなのが出ています。 あぱっち1.3モジュール あぱっち2.0モジュール あぱっち2.2モジュール あぱっちCGI IIS ISAPI モジュール IIS CGI NSAPI XITAMI SAMBAR SERVER OTHER CGI Do not setup a web server

    • ベストアンサー
    • PHP
  • IISの認証(セキリュティ)について

    IIS認証の設定(セキリュティ)について教えて下さい。 現在Windows2000serverにIISの認証を設定しています。 設定内容 社内用セキリュティ      (1)IIS既定WebサイトのScripts/cb4のプロパティで「ディレクトリセキリュティ」ー       「匿名アクセスおよび認証コントロール」-「編集(E)」「基本認証」にチェック       を入れている。クライアントパソコンから、http://サーバー名/scripts/cb4/office.exeを起動すると       パスワードの入力画面が表示される。      外部(社外用)セキリュティ      (2)IIS既定WebサイトのScripts/cb4のプロパティで「ディレクトリセキリュティ」ー「IPアドレスとドメイン名の制限」       -「編集(E)」「拒否する」にチェックを入れて、許可したい人のIPアドレスを入れている。 上記の設定の場合は、社内で運用する場合はよいのですが、 社外(外部)から http://サーバー名/scripts/cb4/office.exeにアクセスした時に、決められた人だけアクセス した時に、パスワードの入力画面を表示させないで入る方法はできないのでしょうか。 IIS認証の設定(セキリュティ)で出来る方法があれば教えてください。 出来なければ、ほかの方法で(例えばCGI、Jaba他)出来る方法を教えてください。

  • IISのレンタルサーバーで

    IISのレンタルサーバーで.htaccessのような基本認証を行うには、どのような方法があるんでしょうか?初心者なのでやり方が載っているサイト等があれば嬉しいです。 あとIISのサーバーでセキュリティ上、気を付けた方がいい点等がありましたら基本的な事でもいいのでご教授してください。 php,cgi,ssi,asp.net等が使えます。

  • PHPのApacheモジュール版とCGI版の違い

    タイトルのとおりなのですが、PHPのApacheモジュール版とCGI版ってなにが違うのでしょうか? 今はモジュール版でしか構築したことないのですが、仕事の都合でCGI版で構築しなくてはいけません。 プログラムを書く上で、違う点がありましたら教えてください。 #!/usr/local/perlみたいなものもいるのかな?

    • ベストアンサー
    • PHP
  • perlやPHPについて、CGI方式とモジュール方式の比較

    perlやPHPは、実装方法にCGIとモジュール版があると聞き、 その性能の比較について調査しております。 モジュール版の長所は負荷が少ない事だと書かれていましたが、 では逆にCGIの利点というものは無いのでしょうか? もしあるのでしたら、教えていただきたいです。

    • 締切済み
    • CGI
  • IIS或いはwinapache?

    IISでPerlのCGIはどう設定すれば動くようになるのでしょうか? またはWindowsのapacheではVBScriptのASPは動くのでしょうか? Windows2000のWebサーバーでどちらを使うか迷っています。(WindowsのIISはあまりよくわからないので・・・) Linuxのapacheなら多少は解るのですが・・・