• ベストアンサー

パートの待遇についてとても基本的なこと

おはようございます。40代の主婦です。 わからないことだらけですのでよろしくお願い致します。 つい最近、社会勉強をしたくてとあるお店でパートを 始めました。時給800円です。私は大卒後30才まで非常に好待遇な大企業で働いておりましたので、ちょっと常識を知らないと言いますか世の中一般の現実に疎い部分はあります。それはわかった上での質問なのですが。 パートを始めて早々にちょっとショックを受けました。 タイムカードは30分単位のみでつけるようにということだったので。 たとえば、閉店は19時なのですが、閉店に際しての作業に20分かかって実際の勤務の終了が19時20分だった場合にはこの20分は勤務したことにならない、つまり サービス残業?のようなものである、ということです。 私は、パートというものは時間で労働を売ることだと理解しているので、たかが20分とはいえこの分をサービスするという考え方はおかしいと感じてしまうんです。 でももしかしたら私のほうが根本的に間違っているのかも知れないとも思い直し、こういうことに詳しいかたに お聞きしたいのです。 また、今度、とりあえず1日だけのことですが開店より30分前に来るように言われました。そうなりますときっとこの30分もサービスになりますよね? いつもは10分前に出勤するように言われており、 これくらいであれば常識的な範囲と思いますので、いくらなんでもこの10分のぶんの時給を請求したいとは思いません。 どうぞよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.1

パートであっても労働基準法が適用されます。 労働基準法では、勤務時間計算で15分単位や30分単位での切り捨ては出来ず、下記のようになっています。 日々の残業時間について切り捨てることは、労働基準法の賃金全額払いの原則(法第24条第1項)に違反しますから、労基法違反となります。 労働者に有利なように切り上げることは問題ありません。 又、一か月間の残業時間の集計に当たっては、「1ヵ月における時間外労働等の時間数の合計に1時間未満の端数がある場合、30分未満の端数を切り捨て、それ以上を1時間に切り上げる方法については、労働基準法違反としては取り扱わない」(昭63.3.14基発第150号)とされています。 納得がいかない場合は、労働基準監督署などに相談することとなりますが、その結果、勤務先と気まずいこととなる場合がありますから、慎重に行動をする必要があります。 もちろん、このようなことを労基署に相談したことで、事業主が不利益な扱いをすることは禁止されてはいます。

liebchen
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 そうですよね、ご回答拝見して思い出しましたが労働基準法が適用されないはずはないですよね。でも、実態としては必ずしも法を守ってはいないというところなんでしょうか。ちょっと気が重くなってきました・・・

その他の回答 (6)

回答No.7

No.2です。 「閉店作業」というのはきっちり19時閉店後からでなく 閉店10分前頃から出来る片付けから始め、19時10分終了 と、いう方法は出来ない環境でしょうか? このあたりが妥協点では^^;? まぁ「先輩たち」がそうしてない場合は やりづらい事ではありますがね(^^;ゞ レジ精算とかあると、どうしても、無理かもですね^^; (レジ精算も少しだけお金を残し、小銭はだいたい まとめておいたり、千円、一万円は10枚ごとにまとめたり、手元でも出来る事は、とっとと、しておくのが 少しでも早く終わるコツですが(^^ゞ) 何か参考になりましたらm(__)m

liebchen
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 実は、今日わかったのですが閉店準備は時報と共に開始・・だったのです。残念!というところですね。 それから、やはり残業は30分以上からつけるとのことでした。世の中は厳しかったんですね。ふたつきという期間限定のパートですので修行と思い、頑張ります・・・

noname#24736
noname#24736
回答No.6

#1の追加です。 正しい計算をするように申し入れることは可能ですが、そのために事業主との関係が悪し成ることが懸念されます。 それでも強行するか、諦めるかの選択になります。 パート全員で要求する方法もあります。 労働相談センターに(参考urlをご覧ください)に、メールか電話で相談しましょう。

参考URL:
http://www02.so-net.ne.jp/~toburoso/index.htm
liebchen
質問者

お礼

二度にわたるご回答、ありがとうございます。 職場の雰囲気を悪化させ、慣行を破壊してまで仕事を 続けたいとは思いませんしその根性もありませんから・・ でもだからといって30分未満をサービスするのには抵抗があります。困りました。URL有り難うございます、早速お気に入りファイルに入れました!

  • yasuyo86
  • ベストアンサー率20% (18/86)
回答No.5

私は派遣でいろんな会社で働いてきましたが、だいたい15分単位ですが、30分単位というところもありました。 30分単位の所では出勤、退勤とタイムカードを押していたのでその時間での計算になりました。 なので質問者さまがタイムカードに証拠として残るというのでしたら30分に満たない時間はサービスのようになるのかと思います。 30分早く出勤したときはもちろん時給に換算されました。 その時働いていた職場の上司はいい方でしたので30分単位で自分達で考えて退勤してくれるようにと言ってました。 タイムカードではなく自分で計算するのなら今日の20分を明日に回して次の日の時間と合算して30分として計算したりしてもいいのではないかと思います。 質問者さまと同じような立場の方がいらっしゃればその方に聞くのが一番だと思います。 会社によりこういうことに厳格だったり自分達にまかせるという感じだったりしますから、判断は難しいですよね。

liebchen
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。そこなんです、私としては合算するのがベストだと思うのですが、先輩が”30分未満はつけませんねえ。”とおっしゃるので、そういうことであれば私もそれに従わないといけないのかと・・・。 でもね、やはり不当ですよね。仮に一日あたり20分経過するとしてそれを捨てていたらひとつきでは相当な時間になるわけですから。きちんと主張すべき所はしても・・・いいのでしょうか?

  • purity_mv
  • ベストアンサー率30% (201/649)
回答No.4

 30分単位が日々30分単位の計算なのか、給料計算期間を通算して30分単位で計算するのかで話はかわってくると思います。  私が以前働いていた職場では、勤務時間の端数を給料計算期間で通算してくれましたので、毎日コツコツと短い時間を貯めれば1ヶ月でそこそこの金額になりました。

liebchen
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。まさにごもっともです・・そこなんですよね。最終的に足し合わせていいのであれば問題ないのですが、先輩が”30分未満はつけないんです。”とおっしゃるので、最悪の場合この職場ではどのような時においても30分未満に関してはサービスなのではないかという疑問が沸いてきてしまったんです。

noname#23125
noname#23125
回答No.3

おはようございます。私もパートをしている主婦です。私の職場は、タイムカードが15分単位になっています。なので、もしliebchenさんの様な場合で20分残業したら15分は残業したことになります。でも14分までの残業ではつかないことになります。大体タイムカードの刻みは15分くらいが一般的だと思います。30分は長いですね。記載されているように、30分早くくる様に言われたのならば、それはその分の賃金を貰うのは当然だと思います。一度、やんわりと職場の上司に尋ねてみてもいいと思います。

liebchen
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。そう、30分についてはやはり主張したいと思います。でもふと気づくと私、労働条件についてはなにひとつ聞かされてはいません!既に2日働いたのですが。私もボケテますけどこれって普通のことなんでしょうか。だんだん不安になってきました。

回答No.2

私はチョコチョコと色んな小売り店でのパートをしてきた者です(^^;ゞ (ホームセンター・スーパー・100円ショップなど) 一番多かったのは「15分単位」です。 「30分」という所は今の所、勤務した事はないですが 店により、店長により、小規模な所では、あるのも現実かもしれません・・・ ただ、閉店後の20分は意図的に30分までのばしたり、 30分前からの臨時出勤はサービス残業ではなく、 計算に入れていいかと。 閉店後の20分を30分までにして計上し、文句が出たら 「経費削減で渋ってる」んでしょうね^^; この不景気、人件費にはウルサイトコ、多いです。 今、私が勤務してるトコは、 電磁式カード?のタイムカードで1分単位で計算されてます。最近までは15分単位だったそうですが、今は 15分過ぎたら残業届け提出になってます。 でも、今の勤務先は私にしては大規模会社(地域一番のチェーン展開スーパー)なので出来てる事なのかもしれません。 参考になりましたら(^^ゞ

liebchen
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 そうですよね、15分単位でしたらものすごく理解できます。それくらいであるのなら。でもね、そもそも人件費を削減したくてパートを雇っているのでしょう?そのうえ更に削減って言うのはちょっとひどいかなあと思ってしまいます。

関連するQ&A

  • アルバイトの待遇が説明と違う すぐ辞められる?

    今日からアルバイトをはじめたのですが、 求人誌や面接で説明されていた内容と、 実際に行ってみて説明された内容がかなり食い違っていたり こちらの足元を見るような内容ばかりが後出しされて困っています。 ・面接ではシフトAとシフトBがあると説明されていたのに、  実際はシフトCもあり、それにも出なければならない ・残業代が出ると言われていたのに、  開店準備時間や閉店作業が延びた場合の時給はなし  (一応早朝手当が出るようですが、時給がこの地域の最低時給・  開店作業時間1時間(開店1時間前に来るよう指示されました)で、  手当が300円というのは割が合わないと思います) ・月15日と言われていたのに週5でシフトが入れられていてる ・既に12月のシフトまで作られていて動かせない ・勝手に「あなたは火・木が休みね」みたいに働く曜日と休む曜日が決められている こんな待遇だと知っていたら応募なんてしなかったのに、正直冗談じゃないと思っています。 すぐにでもやめたいのですが、待遇があまりにも説明と違うことを理由に すぐにやめることはできるでしょうか? 法的にアルバイトは2週間前に辞めることを伝えなくてはならない……ということは、 2週間はこの環境で働かなくてはいけないでしょうか?

  • パートの始業時間について

    時給制でパート勤務している者です。 始業時間はAM9時からで、自分は毎日8時55分~59分に タイムカードを押しています。遅刻は1回もしていません。 それなのに先日上司から「9時始業でも、その15分ぐらい前に来て雑用を済ますのが常識」と言われました。でも早く出た分の賃金は支払われません。暗に「15分はただ働きしなさい」と言われているようなものです。 これが常識なのでしょうか? 言われた通り早く来て勤務しなければならないのでしょうか? 皆様のご意見をお聞かせ願います。

  • パートの待遇改善について

    60人程のガス会社でパート事務員で働いています。52歳女性です。 正社員は朝8時30分から5時まで休憩1時間で実働7.5時間です。私は朝9時から5時まで休憩30分で実働7.5時間です。 パートですから昇給、退職金、通勤手当もありません。こういう状態の職場で人事部長を納得させて、待遇改善してもらうにはどうしたらよいでしょうか? 契約は1年で契約書を交わしています。最初入ったときより仕事量も増えてきついのですが、何も変わりません。詳しい法律とか判りませんので、専門的な知識をお持ちの方、アドバイスをお願いします。

  • 待遇通りの給与がもらえません。

    いつもお世話になっています。 今回の質問ですが、入社前に聞いた待遇と、実際入社してからの内容に差があっても普通のことなんでしょうか? 私は今年、新卒で入社しました。 入社前の3月に、配属地と待遇を口頭で知り、待遇は7,5時間以上勤務で額面18万円とのことでした。 しかし、蓋を開けてみれば研修期間を過ぎても最高5時間勤務しかできない期間が2ヵ月も続き、総支給額は15万にも満たない状態でした。 いくら働かせてほしいと訴えても、パートさんとの兼ね合いもあるからと却下されました。 なのに、社員として経験も知識も甘い私に、一回り以上年上の常識外れの問題児パートの教育をしろだのと指示を受けたりと、割に合わないように感じていました。 今は多少改善されたとはいえ、完全に待遇通り勤務できてはいません。 こんなに新卒の扱いが難しいなら、何故私を配属したのでしょうか。 また、入社時には、口頭だけでなく書面で条件を提示してもらえないのは普通なんでしょうか? なかなか待遇通りに勤務できず、給与も上がらないため、本社の人事部に理由をききたいくらいです。

  • パートタイムの待遇について

    母の職場の事なのですが、給料が銀行振り込みではなく手渡しなため、会社側が給料日当日までに、計算ができていないという理由で、規定の日に給料をもらうことができません。土日祭日が入った場合は休み明けになります。以前は10日だったのですが、計算ができないという理由で15日になり、それでもきちんと支払われたことは数えるくらいです。10日から15日に変更になる際にも、きちんとした説明はなく数日前に言われたそうです。 それ以外にも、時間外に草むしりやチラシ配り等が強要され、時給は出ません。 パートタイムで勤めているため、強いことは言えないようなのですが、これは違法ではないのでしょうか? パートタイムの待遇について詳しく知りたいです。 また、もし、違法であるのならばどこに相談すればよいのでしょうか?

  • スーパーのパートの時給について

    よろしくお願いします。 パートをはじめて三ヶ月経つのですが、パートの時給について疑問があります。 9時から14時までの5時間勤務なのですが、作業の終了時間が規定の時間より15分長くなったり、ごくたまにですが、30分オーバーすることもあるのに、給料明細を見ると、そのぶんは時給に加算されていないのです。 パート自体はじめての経験なのですが、5時間勤務と決まっている場合、5時間以上働いても時給は加算されないものなのでしょうか。 まだ職場に馴染んでいないため、事務の方に聞くのも気が引けるので、こちらで質問させてもらいました。 回答のほうよろしくお願いいたします。

  • パートの待遇って

    私は今小さなビジネスホテルでパートで働いています。 雇入通知書には、期限の定めなし、午前9時から午後3時まで (うち、休憩時間60分) 休日は、日曜日と祝祭日。 パートは3人で、私は3年以上勤めています。 昨年大きなビジネスホテルが出来、それからはほとんど、昼までの勤務が 多くなり、それでもないよりましと働いていますが、今度は週に3日休んでほしいと言われました。 これでは正直きついです。 パートって雇用主から言われたら何もいえないのでしょうか? 3人共、とても不満があります。 誰かが痺れを切らして辞めるのを待っている様にも感じられて 不愉快です。 3時までの契約だったのに、昼まででも正直腹がたっていたのに、 簡単に短縮を言い渡されるのは、文句のひとつもいえないのでしょうか? 連休には休日出勤させられ、済んだとたんのこの仕打ち。 今の雇用形態では圧倒的に雇用主が強いのですね。 ただ黙っているのが悔しくて、辞める前提なら言いたいことも 言えるのですが、それでは相手の思う壺になってしまいそうで こちらから退職はしたくありません。 最低限これくらいは言えるんじゃないかと思える事があったら アドバイスお願いします。

  • パートの待遇について

    お世話になります。 友人の女性の事ですが、ある大手ファミレスチェーンで半年前から パートとして働いていますが、学生が休みになるとアルバイトの数が 多くなり、どうしても週に2日間で、しかも短時間しか働けない状態が 続いています。 通勤時間も往復で2時間掛かり、働く時間が4時間程度がざらです。 忙しい時は一人でトイレも我慢して4時間ぶっ通しで働き 暇になると シフト通りではなく、時間前に帰らされるそうです。 ちなみに、彼女は働き者で愛想も良いです。 それはそれで、我慢しているらしいですが、先日店長から「今月は売上が少ないので、 月に12日間以下しか働いていない人は交通費はカットします」と言われたそうです。 個人経営なら、気の毒と考え 理不尽な事も受け入れられますが大手 チェーン店とは思えない待遇の悪さです。 繰り返し書きますと、交通費のカット。 シフト通りでなく暇なら帰らされる。 労働基準に違反してように思いますが、どなたか詳しい方、教えて 戴けないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • パートの労働条件

    はじめまして。個人経営のクリニックでパートをしている者です。 先日、パートでも有給休暇があるはずということを知り、職場でそれとなく聞いてみたところ、 勤務形態がシフト制であり、週何日・何時間勤務という契約ではないため 有給はつかないという回答でした。 5年近く働いていて実質週5日勤務(時間は常勤より短い)に固定されている(私が希望したため)のですが、本当にこのような条件ではつかないのでしょうか? また、勤務時間についても、時給が発生する時間よりも朝は15分前、午後は10分前に仕事を始める ことが強制されています。先日も1-2分過ぎた時に私だけが注意されたので「勤務時間は~時からですよね」と言ってみたのですが、「10分前という決まりだから。ちゃんと始めて。」と言われました。 本来の開始時間5分前に一度集まることになっているのですが、それには遅れたことはありません。 常勤もいるのですが私と同時に遅れてもその人には何も注意しません。常勤こそ時給制でないので早く始めてもいいように思うのですが…。ちなみに注意してくるのももう一人の常勤である主任です。 院長にも私のことを言ったらしく、名指しではありませんがミーティング時に「10分前には始めるように」と言われました。 本来、時給が発生しない時間は拘束されないはずですが、10分・15分ぐらいならサービスで働くのが常識なのでしょうか?1日25分でも毎日積み重なれば大きいと思うのですが...。 自主的に、ということならばそのぐらいの時間は働いても良いのですが、 命令されて強制的に、というのはどうも納得がいかないのです。 面接時や採用された時の説明でも院長は「~分前から」ということは言っていませんでしたし、(ただ、私より後に入った方は院長でない採用担当者でしたので言われたそうです。)           就業規則にも勤務時間は「個別に定める」とのみで明記されていません。有給については申請書を提出すれば与えると書いてあります(常勤を前提としているのでしょうが)。 1年ごとに契約更新書をかわしますが期間のみで条件は記載がなく、雇用契約書はもともとありません。 他のスタッフは何も言わずに従っているため、私だけが目をつけられているような状態です。 以前はそういったことに問題意識を持つ方もいて、仕事ができる方でしたが結局煙たがられて別の理由をつけられて退職することになりました。その方がいなくなってから以前より厳しく言われるようになりました。 私もあまり強く言うと辞めさせられることになりそうで言えません。 法律的にはこういったことは違反ではないのでしょうか? また、違反だとしてもこれぐらいのことを気にする私の考えが間違っているのでしょうか?  客観的なご意見いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。                                        

  • アドバイスください!損しないパートの働き方

    質問させていただきます! 3月から 病院ではたらくことになりました!! とりあえず時給1500円週3回8時45分から13時15分です!子供は託児所にあずけています! パート勤務なので 税金ができる限りかからずに でも 雇用保険はかけたい 保険は国民健康保険なので 扶養とかは関係ないんですよね?? 病院側はできれば 半日勤務から1日勤務にかえてほしいといわれます どうすればいいでしょうか?? 損せずにパートで働きたいのですが アドバイスおねがいします