• ベストアンサー

英文これでよいでしょうか?

私の母はいつも小言ばかり言ってました。私は何も悪い事はしてないのに。これは気力をなくすだけです。 でもアメリカ人の母は私をいつも褒めてました。これは私に自信を持たせてくれました。 もし私がずっとアメリカで暮らしていたら、私の人生はもっとお大きく変わっていたと思います。 ●My mother was always talking -to me.I did not anything bad behavior. This is just lose my power and enthusiasm.(又は became discouraged) But American mother was always said nice things to me. That gave me a lot of confidence. If I had still lived in the US my life had changed entirely. 英文どうでしょうか? 出来ればあまり深刻に書きたくないのですが、何かいい文がありましたら、教えてくださいませ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TKKT
  • ベストアンサー率37% (18/48)
回答No.5

補足を読みましたので、ご回答します。 1.私はそのように思います。有っても無くても良いなら、取るべきです。 2.powerの一語では気力、やる気を表すには無理が有るように思います。~power or power of ~の使い方が普通では。 This is just lose my power = is(動詞)lose(動詞)です。どうしてもloseを使いたいので有ればisを取ってThis just loses my powerですね。(ちょっと違和感が有りますが) 3.say nice thingsの言い方が有ります。間違いでは有りません。これを使うのならばwas saying nice things about meでしょうか。 4.すみません私の間違いでした。意味を取り違いました。「過去の時点で~であったら、過去の時点で~であった」と取りましたが「過去の時点で~であったら、現在は~である」ならば このように変えて下さい「my life would change entirely」 これは仮定法の問題ですので、参考サイトを書いておきます。 http://www.englishpage.com/grammar/Conditional/ http://www.tv-naruto.ne.jp/ejyuku/ 左側の「英文法リサイクル」

noname#17703
質問者

お礼

はい、だいたい納得しました。仮定法や過去完了はなかなか覚えられません.サイトもありがとうがとうございました。

その他の回答 (5)

  • Freeuser
  • ベストアンサー率45% (181/399)
回答No.6

こんばんは。 全体を通して時制が統一されていない気がします。英文書くときはまずはここを意識してみましょうね。 かなり気になったとこを。 >I did not anything bad behavior. この文章には動詞が入ってませんね。didはdid notと使われている時点で助動詞ですから。 1.I did not "do" anything bad. 悪いことは何もしなかった。 2.I did not "behave" bad. 悪い行動はとらなかった。 基本は上のどちらかになります。1.ではbehaviorを付けてはいけません。anythingに「こと」という意味が含まれているので、重複して「行動」という名詞が来るのは不自然です。2.ではbehaveを動詞で使っています。 >This is just lose my power and enthusiasm 上の文が過去なので、ここも過去形で、「気力をなくすだけでした」としてみましょう。 「このことは、私に気力をなくさせた」という風にできます。 This only made me lose my enthusiasm. only じゃなくて、justでもいいでしょう。 「make + 人 + 動詞」 で、『「人」に何々させる』という意味になります。 >But American mother was always said nice things to me. 「私の」American motherですよね?ならmyをつけるべきです。それから、直前の文同様、動詞が二個入ってしまってます。wasはここでは不要です。 「だれだれは~~」「それは~」などという文章では、wasとかisとかbe動詞を入れたくなる気持ちもわかりますが、それよりあとに一般動詞(be動詞以外)が来るかどうかを考えて見ましょう。 頑張ってください。気分を害されたらすみませんm(_ _)m

noname#17703
質問者

お礼

日本語では時制が統一されていないので、ついそのまま書いてしまいます。しかし映画を見ていると、統一されないでセリフもありで、迷うことしばしばです。書き言葉は間違えないように努力しなくてはいけないと思います。ありがとうございました。

  • TKKT
  • ベストアンサー率37% (18/48)
回答No.4

私的な内容なので、chuchukuさんの文章に対するヒントだけをを書きます。 1.talking -to = always complaining to me anything bad behavior = anything bad (behaviorは無くても良いのでは) 2.This is just lose my power and= This is no more than discouraging my will and 3.American mother was always said nice things = American mother was always speaking well of me. was said 受身形になり、American motherが言われていたになります。 4.a lot of confidence = a lot of self-confidence 5.my life had changed entirely = my life would have changed entirely 仮定法過去完了です。

noname#17703
質問者

補足

1.すみませんbehaviorはあってもなくてもよいという事ですね。大きな違いはないですね? 2.This is just lose my power and-これだとなぜおかしいですか?私はただ単に私のパワーをなくす。と言う意味合いで書いたのですが。 3.nice things ではおかしいですか? 4.self-confidence の方が自分自信にという意味でよく解かりました。 5.遠い昔の事だったので、had +changedにしましたが間違いですか?? 他の方々に教えていただくのはとても助かるのですが、なぜ間違いなのかを教えてください。 お忙しい所申し訳ありませんがもし、ご覧になっていたらご教授ください。

  • ryoh1122
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.3

もう一つ疑問がありました。 第四文目で"be said"となっていますが、これでは「母親」が「言われた」ことになりませんか?能動態が正解ではないでしょうか? No1の回答者さんが書かれた回答を見ていると、私のほうが間違ってるような気もするのですが、もしそうでないとするなら、恐れ多くも質問者さんの英文は間違いだらけのような気がします。

noname#17703
質問者

お礼

お礼申しあげます。私は英作文というのをきちんと学んだ事がないのです。だからここで習っているのです。あまりはっきり間違いだらけなどと言われるとこれこそ、自信をなくします。はっきり言ってがっかりです。

  • ryoh1122
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

My mother always complained about me, though I didn't do bad things at all. I think this only discouraged me. My American mother, however, always praised me. This encouraged me. If I had lived in America ever since I was born, my life would have changed entirely. 深刻な感じになってしまったかもしれない下手くそな英文ですが。 chuchukuさんの英文について、第二文目の動詞がないのと、第三文目の"be動詞+do"になってる(多分文法ミス)のと、第二文目では"this"なのに、第五文目では"that"になってる(整合性がない?)のと、最終文の仮定法の使い方が気になりました。加えて「アメリカ人の母」の意味内容がわかりません。「二人の母」が存在する理由を関係代名詞の非制限用法で修飾した方が良いようにも思えます。 もしかすると全く見当はずれなことを書いているようにも思えます(私も勉強中ですので)。 もし私の指摘した点や英文に疑問がありましたら、補足要求してくださいまし。

  • Buchikun
  • ベストアンサー率36% (161/443)
回答No.1

原文を拝見すると、質問者さんの方が私より力が上のようなので、回答というにはおこがましいですが、英語修行中の者の意見として参考まで。 英文だけ読むと最初のtalkでは小言を言われている様子が浮かびませんでした。nag等の動詞を使うか(でも深刻にしたくないんですよね、難しいですね)、talking about sermon to meとした方が良い気がします。 次の気力をそぐ、やる気を無くすの当たりは十分意味が取れました。自分だったら She robed me of motivation等、直接的に言ってしまうかもしれません。 But..以降も最後まで意味が取れました。 基本的に、質問者さんの原文をなるべく残した方が「らしさ」が出ると思うので、あまりいじらない方が良いと思いますが。 私ならこんな感じかな。 ------ When I was young, my mother nags me every time. Of cause, I have never done bad things. I think that robbed my motivation. However, American mam always admire me. It gave me confidence. My life could be quite difference if I had been living under American mam. -------

noname#17703
質問者

お礼

sermonという単語は知りませんでした。She robed me of motivationやる気を奪うですね。could be quite difference =changeでなくdifferenceを使う方がよいですね。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう