• ベストアンサー

Visual C++.NETを勉強したいのです。

Visual C++.NETを勉強したいのですが、良書はありませんか?アドバイスして頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryou0607
  • ベストアンサー率27% (71/261)
回答No.3

アドバイス程度に・・・ 自分はVisual C++.NETを使いプログラミングをしていました。最初はプロジェクトの作成すらわかりませんでしたが、MSDNを見ながら一通りアプリケーション作成が完成しました。 C++の知識さえあれば、いくらでもヘルプやMSDNを見て作り込めます。 書籍もいいですが、まずMSDNやネットで調べながらプログラムを作ってみてはいかがですか?!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • TT414
  • ベストアンサー率18% (72/384)
回答No.5

No.4で薦めている「C言語プログラミングの初歩の初歩」 ですが私は勧められません。 なぜならば 1.浮動少数を整数に代入するときに四捨五入する。 2.str***系の関数でナル文字が無くても配列のサイズを  超えての書き込みが無い。 などのC言語としてありえないことを書いているからです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hae2
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.4

こんにちは。僕もC++を独学で勉強している者です。 勧めする本は 「C言語プログラミングの初歩の初歩」 という本です http://www.gihyo.co.jp/books/syoseki-contents.php/4-7741-1460-X プログラムの考え方から、アルコリズムまで載っていて、関数の説明についても非常に分かりやすく載っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KimJongIl
  • ベストアンサー率29% (159/536)
回答No.2

MSのVisual系ではない C言語やC++を知っていますか? もし知っていなければ、直接すぐにVC++をやるのは止めておいた方が無難です。 多分全然分からないでしょう。 Basicを知らずにVBをやるのとは全く異なります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zuita88
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.1

新VisualC++.NET入門/ 林晴比古(Version2002 2003) ビギナー編  ・SOFTBANKPublishing 私も完全独習の超かけだしですが、この本は私にもある程度(ある意味ちょうどよい)理解できる本です。 (ちょっとした書籍店には必ず見かけます。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Visual C++.NET 勉強するのに最適な本は?

     御世話になります。  C言語の基礎知識は、あるのですが、 Visual C++.NET でプログラムを作成する必要があり、 勉強しようと思うのですが、 勉強するのに最適な本は、なんでしょうか?  ちなみに、Visual C++.NET 2003を使用する予定です。

  • Visual C++とVisual C++.NETの違い

    これからVC++環境でプログラミングを勉強をしようと思うのですが、Visual C++とVisual C++.NETの違いが未だによくわかりません。 それと.NET frameworkの意味がよくわかりません。 またvisual C++にはCのようなmain関数が無いのでしょうか。どこに書いてよいかわかりません。 自分で調べて見たのですが、よくわかりませんでした。よろしければ教えていただけないでしょうか。  質問が多くなってすいません。

  • Visual C#.netって、どうですか?

    8年ぶりにプログラミングに再挑戦しようと思っています(ちなみに当時はテキストキャラを使用した簡単なゲームをボーランドC++で作成したことがあるレベルです)が、お店に行ったらVisual C++.netの他に、はじめて聞くC#なるものがあり、どちらを買おうか迷っています。実際にするかどうかはともかくとして、せっかくですから仕事としても通用するスキルとしたいので、そうなるとおそらくはC++の方が良いのでしょうが、それに対してC#はどうなのか、ぜひ教えていただきたいです。あと話が若干逸れてしまいそうですが、Visual Basicにも挑戦してみたいので、できればこれも加えた3者の楽しさや欠点、ビジネススキルとしての通用度などを教えていただければさいわいです。よろしくお願いします。

  • Visual C++. NET (Cは?)

     お尋ねです。あまりにも初心者なため、回答者の方に反感をかわれるかもしれませんが、Visual C++.NETで、C言語を使用することは可能なのでしょうか?一応、C++はもちろん、使えることを確認できたのですが。 もしC言語可能であれば、Visual C++.NETでの、C言語の使用方法をできれば詳細に教えてください。

  • 「Microsoft Visual C++」でCやC#できますか?

    プログラミングについて初心者です。 仕事の関係でC#を勉強しないといけなくなりました。 学生時代はMATLABしかやっていないし、独学で勉強しようと思って学生時代にMicrosoft Visual C++を入れたのですが、本を見て例題にそって動かしただけであとはずっと眠っています。。 ここで質問があります。 C#を勉強するのにMicrosoft Visual C++では駄目でしょうか?(とんちんかんな質問してたらすみません。コンパイラがあればCは大丈夫って聞いてたのですが。。) あまりにもおかしい質問ならご教授願います。 C#を勉強するには、Microsoft Visual C++ではなくてVisual Studio 2005 Standard Editionの方がいいのですか?(ネットでいろいろ調べたらこれがでてきました。) もし、Visual Studio 2005 Standard Editionならいま入ってるMicrosoft Visual C++はアンインストールしてから入れたほうがいいですか? よろしくお願いします。

  • Visual C++ .NET とか・・・

    今日コンピューターショップに行くと Visual C++ .NET JAVA.NET ? このようなNETがつく のが4種類くらい売ってました! このNETがつくのはいったい何なんでしょう? 配置で出来るとかなんとか書いていましたが ゲームとかも作れるの??? ゲーム・アプリ関連をc++でこれから勉強しようと 思っていたんですが、NETを購入すれば良いのでしょうか?

  • visual C++につて教えて下さい。

    私は今、visual C++について勉強しています。visual C++についての課題があるのですが、その内容がうまく書けません。その内容はvisual C++とはどういうものか?visual C++はどういう役割りがあるか?c++との違いは?visual C++の特徴はなにか?などがあります。私は「visual C++3週間完全マスター」というもをやっています。しかし、初めてvisual C++をする私はなんとか本の通りしているだけで、どういうものか?ときかれてもうまく表現できずとても困っています。この質問にうまく答えられる方、分かり易く教えて下さい。お願いいたします。

  • visual C++について教えて下さい。

    私は今、visual C++について勉強しています。visual C++についての課題があるのですが、その内容がうまく書けません。その内容はvisual C++とはどういうものか?visual C++はどういう役割りがあるか?c++との違いはvisual C++の特徴はなにか?などがあります。私は「visual C++3週間完全マスター」というもをやっています。しかし、初めてvisual C++をする私はなんとか本の通りしているだけで、どういうものか?ときかれてもうまく表現できずとても困っています。この質問にうまく答えられる方、分かり易く教えて下さい。お願いいたします。

  • VISUAL BASIC と VISUAL C その2

    VISUAL BASICでプログラムを組むと、VISUAL Cに比べソフトが重たくなるとか、外部との入出力機能が劣るとかそんなことはないのでしょうか。VISUAL BASICは、5年以上前に良く使いましたが、Cを全く知りません。PLCから50個ほどのデーターを入力して、それをリアルタイムに表示したり、グラフにしたりするWINDOWSソフトを作ろうとしています。VISUAL BASICでも組めると思いますがが、なにせVISUAL Cを全く知らないため、勉強したらもっといいことがあるのか教えてください。

  • Visual C++ と Visual Basic

    今までずっとCを勉強してきたので、そろそろC++を勉強してVisual C++を習得しようかと思ってました。 ですが、知り合いのプログラマーの人から「習得するならVisual Basicの方が良い」と言われました。 みなさんはどのように思いますか? 私は用途によるとは思いますが、一般的にはどちらを習得しておいた方が良いとされてるのでしょうか? できればその理由も添えて教えてください。

このQ&Aのポイント
  • DCP7040を使っている際に、印刷やコピーの文字が薄くなる問題が発生しました。どう対処すればいいでしょうか?ご教示ください。
  • ブラザー製品のDCP7040を使用している際に、印刷やコピーの文字が薄くなる現象が発生しました。対処方法を教えてください。
  • DCP7040の印刷やコピーを行う際に、文字が薄くなる問題が発生しています。対処方法をご教示ください。
回答を見る