- ベストアンサー
- すぐに回答を!
ピルを飲んだあと
ピルを飲んでいる途中、飲むのをやめると生理がくるんでしょうか? 産婦人科の先生から、診察のために今月の排卵を止めてみようと言われて、処方された薬(たぶんピル?)を服用していたのですが、風邪を引いたので2日ほど服用を止めたところ、生理痛のような痛みと少量の茶色い血が出てきました。 なお、途中で1回でも飲むのを怠ると、排卵が起こってしまうのでしょうか? なにぶんはじめてのピルなので、詳しい仕組みがよくわかっていません。どなたか服用したことのある方、教えてください。
- Continue
- お礼率80% (114/141)
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- 回答数1
- ありがとう数1
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 ピルをしばらく飲んで、やめたときに起きる出血を消退出血といいます。 そもそも内膜が剥がれる(生理になる)きっかけというのは、 「身体」が浴び続けているホルモンの量が、「ガクっと減る」ことです。 自然の月経でも、排卵後に分泌され続けたホルモンが、 2週間ほどで「ガクっと」減ります。 身体はそれを察知し、内膜を剥がします。 つまりピルを「しばらく飲んでからやめる」というのは、 この「やめる」の部分で「ガクっと」を人工的に演出しているわけですね。 「しばらく飲む」というのは内膜を保つ効果があるので、 「しばらく」が短いと、起きる出血もショボイものになったり、 不十分なので身体の反応が鈍かったりします。 ですから、ピルで月経をコントロールする際は、 周期の時期に合わせた「必要日数分」が処方されます。 質問者様の場合、医師が判断した必要日数に届かないところでやめてしまったので、 微妙な出血になってしまっているのかもしれません。 医師が当初に予測していた効果が得られていないかもしれないので、 「排卵が起こってしまう」かもしれないし、 次の診察もうまくいかないかもしれませんね。 ちなみに、ピルは風邪を引いても飲めます。 むしろ、体内環境を作るための薬ですので、 素人判断で止めないほうがよかったかもしれません。 (それとも、医師に服用を止めたいという旨を告げての断薬でしょうか?) ピルというと「避妊薬」というイメージがあると思いますが、 その飲み方次第で、効果が全然違います。 カウフマン療法といって、 逆に不妊のかたが妊娠を望むために飲む方法もあるのです。 避妊目的で処方してもらった飲み方以外での服用は、 避妊効果は期待しないでくださいね。 以上、参考にしていただければ幸いです。
関連するQ&A
- モーニングアフターピル(中容量ピル)について
今月の14日彼女との行為中、避妊に失敗し2人共まだ妊娠を望んでいなかった為、産婦人科受診し中容量ピルを処方してもらいました。 先生の指示通りに12時間おいて2回服用しました。 生理は先週終わったばかりなのですが、21日から生理のような出血(生理の終わりかけのような茶色い血?)があり今日もまだ少量の出血があります。ピルを飲むのは初めてのことで先生からは特に説明もなく生理がこなかったらまた受診してくださいとしか言われませんでした。自分でいろいろ調べてみましたが、これは消退出血なのでしょうか?やっぱり一度産婦人科受診したほうが良いですか?
- ベストアンサー
- 婦人科・女性の病気
- ピルの処方
今月末に海水浴に、また来月には入院する予定があり、どちらも生理にぶつかりそうです。私の生理の周期はほぼ28日なので遅れることはないと思います。 そこでピルを飲んで生理の日をずらそうと思ったのですがピルってどうやって処方してもらうのでしょうか? 産婦人科へ行ってなにか書類に書けば処方してもらえるのですか? それとも医師による診察?があるのでしょうか? お教えください。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- 生理、ピル、イライラについて
失礼します。 28歳女性です。出産歴などはありません。 半年ほど前から、フェイスラインの吹き出物が治らず、プロアクティブやサプリメント、皮膚科で処方された塗り薬や市販薬等、さまざま試してみましたが一向に治らず、 サイトを検索して見ていたら「ピルが効く」という産婦人科の情報も多かったので、産婦人科へ行き、今月頭からピルのトリキュラーというものを毎日服用しています。 今月の生理の予定は15日あたりからなのですが、先生に、「今日からピルを飲むのであれば、日にちがズレて2/25くらいから始まると思う」と言われました。 最近はいつも生理が始まる数日前から、普通の赤い血ではなく、かなり黒っぽい赤黒い血がごく少量ずつ出ていたのですが、ピルを飲み始めた今月も、それはありました。 このまま行くと、ピル飲んでるけどもしかして普通に生理始まるのかな?と思っています。 ただ、その赤黒い血が出始めた数日前から、なぜかイライラも酷いのです。 普段はあまりありません。 ちょうどイライラを感じ始めたくらい、赤黒い血が出始めたくらいに、仕事でかなりストレスの溜まることがあり、原因それかなとも思ったのですが、それにしてもここまでイライラが長引くことはなくて。 途切れ途切れにはなり、イライラしない時もあるのですが、なぜかとにかく数日前から強烈にイライラしてて、辛いです。。 生理前には少し起こることもありますが、 ピルを飲んでいたら生理前の症状も緩和されることが多いと聞いていたので、ピルが原因かは分かりませんが、、 吹き出物に関しては、少しだけ治ってきているような気もするので、もう少し続けたいのですが 生理が普通に来そうということと、とにかくイライラが治らないのは、ピルの可能性である場合もあるのでしょうか? 飲み始め一ヶ月目で、初めての生理前なので、ホルモンバランスが崩れているのでしょうか?
- ベストアンサー
- 婦人科・女性の病気
- ピルについて
女性の方でピルを 服用したことがある方、またピルについて詳しい方にご回答をお願いしたいです。 来週、生理予定日なのですが どぉしても生理を遅らせたいんです。 その場合、婦人科で処方されるピルで 生理を遅らせることは可能なのでしょうか? また、診察は どのような診察を受けるのでしょうか? 宜しくお願いします!!
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- ピル服用したのですが生理が止まってしまいました
避妊目的で婦人科でピルを処方してもらい、初日に服用してくださいと言われました。 予定日より4~7日ほど早かったですが、 4日前に夕方におりものに少量の血が混ざったものが出たので 生理初日だと思い、その日の夜に初めてファボワールを服用しました。 いつもの生理なら、二日目はいつもはちゃんとどばっ(言い方が下品でごめんなさい;) と出血するのですが、二日目もおりものに少量の血が混ざり少しナプキンが汚れる程度でした。 不思議でしたが、二日目の夜も定時で服用しました。 三日目ですが、一日中ナプキンをつけていたのですが おりものに混ざった出血もほとんどなく、ちょっと生理のときの匂いがするだけでした。 そして今日四日目、おりものにも血が混ざらず、生理が終わってしまったようでした。 ピルも四日間ともずっと定時で服用しています。 これは、避妊効果は出ているのでしょうか? 初日に服用したとみなしていいのでしょうか。 婦人科で処方してもらったときの紙では、初日以外の日から服用をはじめた場合は 一週間だけ他の避妊法をとる。と書いてあります。 でもネットで調べると、二週間と書いてあったり、 1シート終わるまでだめと書いてあったり、、、 ちゃんと避妊できているのでしょうか? そして、生理は終わってしまったのか、まだ来てないのか、、 不安で仕方ないので、詳しい方、教えていただけると嬉しいです。
- 締切済み
- 性の悩み
- 中容量ピル ドオルトンの副作用
中容量ピル服用初心者です。詳しい方がいらっしゃれば教えてください。 8月から中容量ピル「ドオルトン」を服用しています。子宮内膜症の予防とのことで産婦人科で処方されました。 9月に入り、服用しだしてから初めての生理5日目からまた服用し始めています。 生理5日目から服用し始めてから1週間程して、ごく少量の出血のようなものがありました。 茶色っぽいおりもののようでもありましたが、これは中容量ピルを服用していると起こることがあるという「不正出血」にあたるのでしょうか? 出血のようなものは2日ほどでなくなりました。 ちなみに毎日夜寝る前に服用しており、飲み忘れ等はありません。 もし、おわかりの方がいらっしゃれば教えていただけると助かります。 よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- 性の悩み
- ピル内服のタイミングを間違えた?
こんにちは、どなたか良くご存知の方がもしいらしたら幸いです。 先日初めてピルを服用しようと、産婦人科でオーソを処方していただきました。 生理が来て、きちんと出血があったら服用するようにとのことでした。 先週の金曜日、いつもより少し早い周期(普段は32日くらいなのですが今月は29日)で生理がきました。 出血も、微量ながらだんだんと増えてきたように見えたので、早速1錠目を服用しました。 ところが、その後時間がたっても、いつものような生理の出血が見られません。初日のような、かすれた感じの出血のあとしか見られないのです。 これは、飲むタイミングが早すぎて、生理を止めてしまったのでしょうか? そして、これからのピルの内服は、どのようにしたら良いのでしょうか?このまま、きちんと出血があるまで、服用せずにいたほうがいいのでしょうか? 産婦人科の先生に、掲示板で伺ったのですが、 週末ということでお返事がすぐにいただけそうにないので、 その前にどなたか詳しい方がいたら幸いと思い、投稿いたしました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 性の悩み
- 生理を早めるためのピル服用について
今月18日から10日間の旅行に行くのですが、生理が当たりそうなため、ピルでずらしたく産婦人科に行きました。 先生から「生理開始予定日から3日間+旅行期間中だとピルを飲む期間も長くなるから、生理を早めましょう」とピル(ルテジオン)を8日分処方してもらいました。 9日には飲み終わり、12日あたりに生理が来るという事なのですが、過去の質問で、生理を早めるためには前回の生理3日目あたりからピルを服用しなければいけないと読んでいたのですが、今回の服用方法で本当に生理が早まるのか心配です。 どなたか同じ方法で生理を早めた方、いませんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
お礼
早速の回答ありがとうございました!! な・る・ほ・ど~!納得です! とてもわかりやすい説明でした(^▽^) >素人判断で止めないほうがよかったかもしれません。 これ、その通りです(汗) 薬は重ならない方がいいだろうという単なる素人知識でした>_< ということは、やはりやめてしまった旨を病院に伝えた方がいいですよね。 とても参考になりました!