• ベストアンサー

耳を手のひらで塞ぐと聞こえる音について

耳を手で塞ぐとシュオーと言う音が聞こえますがこれは何の音でしょう?頭の中で音がなってるんですか? 回答よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.4

それは、耳を塞ぐ手の筋肉の収縮する音だと思います。 耳栓をしても血流音は聞こえませんが、手で耳栓に触ると、ゴーって音しますもんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • sirokiyat
  • ベストアンサー率23% (204/867)
回答No.5

この音と同じ原理ではないでしょうか

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1164800
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nobita60
  • ベストアンサー率29% (193/644)
回答No.3

血流の音です。 耳を耳介で塞ぎ、ふさいだ方を枕に当てると心臓の鼓動も聞こえますよ。 但し、何回もやると心臓の音が気になり眠れなくなりますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.2

血流。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yakimikan
  • ベストアンサー率43% (31/71)
回答No.1

血液の流れる音、ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 耳をふさぐと聞こえるあの音

    手で耳をふさぐと「ぼ~・・・」というような音が聞こえますよね。 今まで耳の中の血流の音だと思っていたのですが、つい最近友達が手の筋肉の音だと聞いたことがあると言ってました。 本当のところどっちなのでしょうか? 回答お願いします。

  • 耳から「ぶぷっ」という音が鳴ることがあります。

    水中に潜ってから上がり、耳の中に水の膜が張っている時に、頭を傾けるとよく鳴っていた音なのですが、こういったことをせずとも鳴る事があり不思議に思っています。親に聞いてみたところ、それは自分もある、といい、自然に治っていくよ、と言われたのですが、ちょっと興味があり、どのような原理でこの「ぶぷっ」という音が鳴るのか知りたいです。どなたか詳しい方いましたら、回答いただけると幸いです。よろしくお願いします。

  • 貝殻を耳に当てたときの音について

    「貝殻を耳に当てたとき聞こえる音は、地球の大気と宇宙空間の摩擦の音だ」と言い張る友人がいるのですが、これってどうなんでしょうか。 地球の大気と宇宙空間の摩擦、って、つまりただの「風」ではないんでしょうか? でも、貝殻を耳に当てた時って、風の音が聞こえるのかな? って頭をひねっています。 「頭がい骨の中を流れる血流の音じゃないの?」と聞きましたら、耳の中に指を突っ込んで聞こえる音はそうだ、との答えです。貝殻を当てたのとどう違うんでしょうか? どなたか、明快に解説して下さい!お願いします!

  • 耳を塞いだときの音は何?

    耳栓をしたり、指を耳の穴に入れて 外部からの音を遮断すると、今度 自分の体が持つ特に頭のあたりや耳が持つ音が残って聞こえます。 回答者さんさんも一度やってみてください 僕の場合は キーンと言うか シャーンというかシャーとあるいは ミーいう言葉に表現しづらいのですが、かなり高い音が、耳鳴りのような音が残ります。 少し 鋭利な刃物を石でといたような音に近いと思います。 止まることなくなり続けて、ずっと鳴っています。 不快とまでは行きませんが、なんか 緊張感の漂う音で、寒々しい音なので、できればなくなったらいいなと思っています。 これは誰にでも起こる現象ですか。 子供の時に比べて 音の大きさが強くなっているような気がします。 大きくなっている。 あまり体には良くないというかやはり何らかの病気の影響でしょうか。 実際のところ 精神病を若干 患っています。 治療法や対処する方法、あるいは誰しも そんなもんだとか 様々な意見 あると思うんですけど、 どんなことでもいいので、何かご回答いただければと思います。 よろしくお願いします。 ありがとうございます。

  • 耳の異常

    突然、耳がつまったような感じになり ゴー という音がして、頭の中で音が響きます。 それが半日以上続くのですが。。 これはなんなんでしょうか。。? わかる方、ご回答お願いいたします。

  • エフェクター:耳のすぐそばで音が鳴ってるような

    いろんな曲や、ラジオ番組のジングル等で使われてるのを何度か耳にしたんですが、 音そのものを変化させるわけでは無く、音の鳴り方、聞こえ方を変化させてるというか、音が耳のすぐそばで鳴ってるような、頭の中まで音が入ってくるような感じの(音を文字で表すのは非常に難しいのでわかりにくかったら済みません。) そういう効果を出すのはなんというエフェクターなんでしょうか。 おわかりになる方、どうか教えてください。

  • 耳の音

    今日、学校にいる時、耳の中から凄い音がしました。 振動のような音が一分ぐらいしてました。あまりにも音がでかかったので凄く不安です。 これは何かの病気とかですか?

  • 左の耳を塞ぐと、金属音がキーとずっと聴こえます

    左の耳を塞ぐと、金属音がずっとキーと一定の音で鳴ってます 気付いたのは2ヶ月前でたまに治ってる日もありましたが未だに鳴ってます 悪化はしてなくて、ずっと一定の音量です。音の確認は耳を塞ぐので内耳というより頭の中で鳴っている感覚です 耳を塞がないと聴こえない小さな音ですが、これも耳鳴りの一種ですか?

  • 耳からプチプチ音がして、大きな音が響きます

    昨年、好きなアーティストのコンサートへ行きました。その時、大きな音がするたびに耳の中で「プチプチ」と言うか、「ばりばり」と言うか、何か雑音がしていました。 それからは、音の大きなところに行くと音が響くと言うか、うまく言えませんが、とてもうるさく感じその音が終わると、最後に「プチプチ」とまた音がします。 この事に関係あるかは分かりませんが、その何ヶ月か前に一度鼓膜が内側に入ってしまい、耳鳴りが1ヶ月程治らないことがありました。 今は、少し耳の奥の方がツンと、痛い感じがします。 これはどういうことでしょうか? もし、同じような、症状のある方や知ってるかたいらっしゃいましたら、教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 耳がおかしいのです・・・

    質問させて頂きます。最近、頭の中に水が入ったような「コンコン」とい音が耳や頭の中で響いています。耳の掃除はあまりしていませんが、耳栓をつけて毎日寝たり、ヘッドホンをしてTVや音楽を聞くため、耳クソはあまり取れません。強く鼻をかんだ時にもゴーという音がしたりします。後頭部を軽く叩くと水が入っているような音がします。音は正常に聞き取れていますがいつも音が響いているようで水が入っているようなので気持ちが悪いです。どうか病名と解決方法を教えて下さい。お願い致します。

このQ&Aのポイント
  • スマートフォンからドキュメントの印刷ができない問題についての相談です。
  • スマホ(F01L)とプリンターを繋いでいるがドキュメントの印刷方法が分からない。
  • プリンターメーカーの説明によれば、スマホのダウンロードフォルダにドキュメントファイルがあれば印刷できるはずだが、ストレージ箱が表示され「項目がありませんと」メッセージが出る。プリンターの問題ではなく、スマホの操作方法に問題があるのかもしれない。
回答を見る