• ベストアンサー

お店の定休日を英語で

kerozirusiの回答

回答No.2

offは時間的・空間的にある物事から離れて、といったニュアンスがあります。 take offが脱ぐや離陸するになるのは衣服が体から離れたり飛行機が地上から離れたりするからですし turn offが電気などが消えたりスイッチが切れるというのも同様です。 で、そこから更に発展して定価より離れたら「割引して」になりますし、(やらなきゃいけない)1日の事柄から離れると「休みで」になります。 ですから確かにday off で"休み"となるのですがこれは"たまたま"その日が休みなのか、"定"休なのかは表し切れていません。 というよりも、ある仕事から"解放された"感覚なので言い方を変えれば自分は解放されて休みだけれども「他に働いている人がいるかも知れない」といったイメージを与える訳です。 それに対して定休日だと基本的にそのお店の全従業員が休みになるのでday offの与えるイメージとズレてしまうわけです。 そういう意味でも一般にclosedを使うのではないでしょうか? ただこれだけだと単に閉店時間が来て閉まっているのか、定休日なので閉まっているのか分かりにくいために具体的にいつが休みなのか併記している気がします。(every Sundayとかいうように)

WAKA3
質問者

お礼

お礼、遅れて申し訳ありません。 ありがとうございました。 大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 「定休日」英語での表現を教えて下さい

    お店などの定休日の英語表記で「定休日/不定休(休みが無いという意味ですが)」とした場合の英語表記を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします、

  • 「定休日」のあるお店は?

    最近は、コンビニはもちろんですが、東京ではデパートも定休日がなくなりましたし、いろいろな業種でも定休日なしというのがすごく多くなったような気がします。 又、床屋さんや美容院は、相変わらず月曜日か火曜日を定休日にしているお店が多いようですが、最近はQBハウスのように年中無休というお店も出てきましたしね。 そこでお聞きしたいのですが、みなさんがご存知の、定休日がある業種やお店を教えて下さい。 地域差にも興味がありますので、そのお店のある県名なども教えていただけると、ありがたいです。 宜しくお願いします。

  • お店の定休日

    こんにちわ 色々なお店の定休日について質問させてください。 例えば、床屋さんは月曜日、美容院は火曜日(今は無休とか週休2日制とかあるのかもしれませんが)となっていますが、その他のお店の定休日ってだいたい決まってるものなのでしょうか?クリーニング屋さんとか、お蕎麦屋さんとかetc.. また例にあげた定休日は地域によっても異なるのでしょうか?(ちなみに私は関東在中です) 実は先日、母との会話の中で「歯医者さんは、たいてい木曜日が休診日だね」と母が言ったので、「え?そうなの?」と思ったのがきっかけでした。そうなんでしょうか?(笑) (歯医者さんはお店じゃないですけど・・・すみません(^^ゞ) くだらない質問で恐れ入りますが、お時間のある時でかまいませんのでご回答おまちしています。

  • お店の定休日

    お店の定休日ってたいていは 水か木がほとんどですか?(東京&神奈川) 個人で経営してるお店なんかではどうでしょうか?・・ 何曜日はが休みが比較的多いのか教えて頂けたら嬉しい です。

  • 飲食店の定休日に月曜が多い理由

    ITです。いつもお世話になっています。 8月3日(月)に夏休みを一日だけ貰い、都内でグルメを 楽しもうとしていますが、月曜日に定休日が集中し 驚きと怒りを隠せません。 飲食店の定休日はなぜ月曜日に集中するのでしょうか。 実感として7割以上だと思います。 ちなみに金曜日は0パーセントです。

  • 美容室の定休日

    美容室の定休日って、なぜほとんどの店が火曜日なんでしょう…?

  • 韓国の定休日

    韓国の主なお店の定休日は何曜日なのでしょうか? ツアーで見ると日曜出発がA日程で安いのでひょっとして定休日は月曜日が多いのでは?と思っています。 主に韓国では、買い物、エステを楽しみたいと思っています。 どなたか韓国に詳しいかた、教えてください。

  • 定休日でのゴールデンウィーク・盆・正月の例えば

    例えばお店では 定休日:火曜日(盆、正月、ゴールデンウィークを除く) として(盆、正月、ゴールデンウィークを除く)の表記はこれも盆、正月、ゴールデンウィークも営業しているのですか?

  • 不動産屋さんは定休日は必ず水曜でしょうか?

    こんばんは。 3月に引越しを考えている者です。 明日、不動産屋に行って色々見てこようかと思ったのですが 不動産屋を探してネットで見ているうちに、水曜が定休日のお店がやたら多いことに今気付きました^^; 私は販売業をしており、休みは水曜日しかありません。 しかも引越し先は電車で2時間と、結構遠いです。 2時間かけて出かけて、どこもお店が開いてなかったらバカみたいです; それに、水曜しか動けないので困るのです… ネットで探しても、どこも水曜が休みのようです(ルールなのでしょうか)。 これは明日行くだけ無駄でしょうか? ちゃんと営業しているところもあるのでしょうか?

  • 神保町 古本屋街の定休日は?

    東京神田、神保町の古本屋街の定休日は? どの店も共通していますか? 週末から1週間東京に行きます。 よろしくお願い致します