• ベストアンサー

流産した友達へのお見舞い

umesurugaの回答

  • umesuruga
  • ベストアンサー率22% (40/177)
回答No.2

親友レヴェルでないのならば、お見舞いに行かないほうがいいと思います。 優しい手紙と彼女の趣味にあうような軽い本くらいを送ってあげるのがいいのでは。 そのことに相手から何かしらお礼を兼ねてコンタクトがあるでしょうから、それから直接会うべきか、タイミングをみるのが良いと思います。

mistycats77
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 本なんかも考えたのですが、本は好みもありますし、 選ぶのが難しいなと思っています。 新米主婦としては料理の本なんかだと良いのかなとも思っています。 自宅から歩いて行ける距離ということもありますし、送ると言う事は考えていません。 また、下にも書かせていただいた通り、会う予定ですので、 その際にという事で考えております。 質問がいたらず申し訳ありませんでした。

関連するQ&A

  • 姉のお見舞い

    姉が切迫流産の疑いがあるとかで入院しました。 明日、母とお見舞いに行こうと思うのですが、 お見舞いの品みたいなものを持ってこうと思います。 でも、お見舞いなんて行ったことないし、何を持ってけばいいのか 分かりません。 どんなものがいいのでしょう? よろしくお願いします。

  • お見舞いの品

    彼が入院し、明日お見舞いに行くのですが、お見舞いの品を悩んでいます。40台前半の男性。ヘルニアの手術予定です。腰が痛くて安静ですが、退屈な時間が続いているようです。DSやPSPを考えていますが本もいいかなとか・・・なかなかお見舞いの品が決まりません。旅行先の病院に入院してしまい、私がお見舞いに行くことを知りません。驚かせたいので、何がいいか聞けません。 実用的なものより、暇つぶしになるものをと考えています。みなさんでしたらどんなものがほしいですか?

  • 病院へお見舞いの仕方

    今度会社の先輩が入院しているので、 病院へお見舞いに行くのですが その際、菓子折りを持っていくのですが、 何て言って渡せば良いでしょうか? まだ入院中で退院の目処が立っていません。 ちなみにお見舞いに行く際は、先輩の旦那様もいらっしゃる様ですが その際は旦那様に菓子折りを渡した方が良いですか?

  • 入院中のお見舞いの断り方

    こんにちわ。 9月に入院し、手術することになりました。 入院期間は1ケ月程度と説明を受けています。 職場には、病状の話をし、休暇を頂くことになっています。 そこで困っているのが、「お見舞いにいくから」と言われること。私が「お見舞いはいいから、こないでね」と言っても「病室の中を見るのが趣味なの」「絶対行くからね」などと言われてしまいました。 正直いうと、退院した時の快気祝いをするのが面倒です。 出来れば、職場復帰時に菓子折りもって、無事に復帰できました・・程度に終わらせたいのです。 個別にお見舞いされてしまうと、やはりキチンとご挨拶しないといけないですよね。相手を傷つけずに、うまくお断りできないでしょうか。

  • お見舞いすることについて

    よろしくお願いします。 この年の瀬、職場の女性が入院することになりました。 詳しい病名は聞いていないのですが、女性の病気らしいとの事です。 直接聞くのも気が引けるし、お見舞いに行きたいのですが行っていいものかどうか…。 お見舞いの品を誰かに言付けるだけでは心残りがします。 行けるのであればお見舞いの品はどういったものが良いのでしょうか。

  • 笑えるような入院のお見舞い品は‥

    先日、友人(男)が交通事故(スネ骨折)で入院しました。入院期間は一ヶ月くらいだそうですが、折をみて、お見舞いに行く約束をしています。 そこで皆様にご質問ですが‥ (1)相手が気を使わず、笑えるようなお見舞いの品を教えて下さい。(そういう間柄なので) (2)また、お見舞いに関するお勧めのホームページなどありましたら教えて下さい。

  • 御見舞いのお礼

     私は、病気で約一ヵ月半入院した居たのですが その間に御見舞いに来て頂いた方 何人かに 「お見舞い金」を頂きました。  お礼と退院の報告を兼ねて「菓子折り」を 送ろうかと思いますが「菓子折り」でもいいのでしょうか?  また、ネットで調べたところ「のし」(◎水引 白赤の結びきり)で <快気内祝>と書いた方がいいのか? <御見舞いお礼>と書いた方がいいのでしょうか? ※退院したが全快とは言えないのであえて:快気内祝

  • お見舞いの品について(消化器系の病気)

    先日、知り合いが検査入院(消化器系)したと人伝に聞きました。 その方には私が以前入院・手術した時に病院に来てもらい、お見舞い (お見舞金とお菓子)を頂きました。 ちなみに私は食事制限などの関係ない病気でした。 検査入院がどれくらいなのかまだわからないのですが、 数日後には入院治療になるか、(休職して)自宅治療になるか わかる状態です。 とりあえず検査入院の今にはお見舞いに行くのは控えようと 思っており、入院治療か自宅治療に決まってから行くつもりです。 お聞きしたいのは、 1)自宅治療(療養)をされてる時にお見舞いに行っても  おかしくないか?(今までにご自宅には玄関先までですが何度か  伺った事があります) 2)お見舞金の他に何か持っていこうと思っているのですが  消化器系の病気のようなので食べ物はふさわしくないと  考えています。  花や入院時に使うTVカードや本以外ならどんなモノが  良いのでしょうか?   よろしくお願いします。

  • お見舞いについて。

    お見舞いについて。 先日、旦那の社長の奥様が入院してました。 恥ずかしながらお見舞いに行くと言う頭が全くなく、退院後に旦那が社長から「会社の社員誰も見舞いにも来ないし、お前には良くしてやってるのに奥さんも来ない」と言われてしまいました。 とにかく常識がない恥ずかしさと、申し訳ないのとでパニックです。 質問は、そういう事を言われた後でも、すぐご自宅へいくべきか? 持って行くなら、お菓子でいいでしょうか?

  • お見舞い返し

    私ゎ今骨折で入院していて 来週あたり退院なんで それくらいまでに 答えがほしいです(´・_・` 仕事場の方から お見舞い金をいただきました。 それとは別に お見舞い金ではなく、 友達、先輩、後輩が お菓子、雑誌、パックなど 入院中に必要な物を 大量にいただいたんですが お返しって、菓子折り、 または使えるハンドタオルなどで いいんでしょうか? 千円くらいでも いいでしょうか? 答えお願いします。

専門家に質問してみよう