• ベストアンサー

別れたら友達になるって難しい・・・?

 こんばんは、いつもお世話になっております。  僕らは、一ヶ月前ぐらいに別れました。付き合う期間も短かったし、お互いへの理解がまだ浅いということで、別れて友達に戻るっていうことになりました。  っで、別れてから、まぁ別れるっていうことですから、僕は少し落ち込んで、3週間ぐらい連絡を取りませんでした。そして、今週に学校が始まり、久々に彼女と顔合わせました。彼女は普通に笑顔で話しましたが、何か冷たいんです。僕はメールとかしても、すごい他人扱いされるぐらいです。  そして、会っていて、まだ彼女のことが好きっていう真実が分かりました。今の関係を続けて、彼女のことをもっと理解して、また復縁機会があれば、是非付き合いたいと思います。  ということで、友達として仲良くなりたいんです。もう彼氏じゃないから、あまりメールとかしてもおかしいし・・・でも、接しなきゃこれから何もならないんですね><この場合の女性の心理はどうですか?今の僕にやってほしいことや、やってほしくないこととかがあると思いますか?  仲良くなりたいんで、どうすればいいのか、悩みます・・よろしくお願いしますっ!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

23歳の女です。男の人ってひきずる人おおいですね。かわいそうだけど、はっきりいって友達も復縁も無理だとおもいます。女の人は別れてすっきりしたいと思う人多いですから。自然消滅で別れたなら友達になれることもあるかもしれないけど・・。趣味とか勉強に時間を費やして忘れるとか、がんばってのりこえてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • iwae
  • ベストアンサー率0% (0/11)
回答No.4

こんばんは★私は学生をしている女です。やはり友達に戻ると言っても元カレ・元カノという壁は厚く接しにくくなる場合が多いと思います。実際に私もそうでした。しかし、理解が浅かったのが理由で別れたというならば、自分なりメェルを送るのは良いと思いますよ★別に彼氏じゃないからメェルしていけない事はないですし、自分の気持ちに正直になってアピールしてはどうでしょうか★

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.2

  こんばんは。  女性は割り切ってすっきりするのが早いので、質問者さんのように別れても尾を引く場合が少ないと思います。  文章からは別れたたいと言ったのは彼女のほう方ではないでしょうか。そうだとすれば余計に女性は割りきりが早いものです。  友達というよりも、暫くはあまり話さないほうが良いと思います。  会った時にはおはよう位の挨拶はしましょう。  そのうちに彼女の心変わりもあるかもしれませんが、余り期待しないほうがよいでしょう。  別れた後の友達付き合いは難しいです。

Blackmoont
質問者

お礼

 貴重なアドバイスありがとうございます。  「うちら会わないねぇ」って言ったのは僕だったのですが、その時別れることを考えてませんでした。っで、「友達に戻ろう」を言い出したのは彼女です。おっしゃった通り、多分彼女は前から別れたかったと思います。  やはり期待しない方がいいでしょうね・・・素敵な人で、本当に好きな子だったので、正直にまだ未練がありますね、冬休みで忘れようと思ったのですが、忘れられませんでした・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mika5
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.1

 人間関係において挨拶は基本だと思います。 おはよう、こんにちわってまずは爽やかに挨拶を 自然に接して普通に振る舞えばいいと思います。 そのほうが気持ちがはいってるし。話したいときや 話かけらたときは普通に話せばいいと思います。  相手がそっぽを向いたら友達になれないんだなっ て求めすぎないで引くのも大事だと思います。

Blackmoont
質問者

お礼

 ありがとうございます^^。  求めすぎないのは大事ですね・・・高3なんで、そろそろ卒業というのもあって、進路先も違うので、これから「気軽に会える」ぐらいの関係になりたいんです。僕はまだ彼女のことがまだ好きなんですが、そういうことを全然言いません。彼女は感じることが出来るのでしょうか?と不安です・・分かったら、やはり気まずくなりますね・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 友達のことなんですが・・・、復縁したいって。

    私の友達のことなんですが、 友達が別れたいようなことをメールでしてしまったらしいんです。 彼からメールはこなくて、友達から「今日会える?」とメールしたら、「なんか会いたくない。他に約束したし。」ってメールきて、友達が「怒ってる?許してくれない?」ってメールしたら「許せないと思う。もう別れたんじゃないの?とりあえず今は会いたくない。」とメールがきたそうです。 友達は、じぶんがしたことに反省してるんですが、彼は「もうメールするのやめよう。お互い新しい人みつけよう。」とメールしてきたようですが。 別れて3日後くらいに、友達が彼にメールをしたら「気遣ってくれてありがと。」とメールが返ってきたので、友達は復縁できるかもしれないと、待ってるみたいです。 私は、復縁は無理じゃないかと思うんですが、 みなさんはどう思いますか? よろしくお願いします。

  • 友達だった人

    友達が心療内科で事務員として働き始めてから数か月経過しています。 最初は事務の仕事、特に医療系ということできつさ、しんどさについて愚痴られることが多かったのですが、だんだん彼女の様子がおかしくなってしまいました。 ただの医療事務員(しかも資格を取った期間はたったの三か月で(それが普通らしいですが)勉強は人並みしかしていない)なのに、一人前の心理士ぶってくるのです。 私がこういうことで辛いんだよね、って話すと 「じゃあ、私たちに何ができるかしら?他人からすると、何をしてほしいか具体化してくれないと、助けようがないから、まずはステップ1で〇〇と言ってほしいなぁ。」 などと言い出し、尋問みたいになってきました。 そのうち「最近芸能人のだれだれ君が好き」という話でさえも心理学の話に持ち込み、用語を出しまくってきたりして自分がいかに仕事ができるかアピールしてきて、中学のときからの同級生で親友だったのに、一緒にいるのがほんとに疲れてしまったんです。 だって何回話をしたって「それは心理学的には〇〇の法則っていってね。だから、あなたは間違いなく〇〇しないといけないのよ。だから、あなたはね…」 そんな話を毎回されたら疲れるもんです。 そして彼女と縁を切りましたが、それ以降もメール・LINEが頻繁に届き、 「心理学的に考えて、あなたは自殺しようとしている可能性が高いのよ。その理由はね…」 みたいなことも送ってきて、いやになって、ブロックしました。 それでスカッとした…と思っていました。 気づいたら、あれだけ仲良かった親友が変わり果てて一緒にいるのも苦痛になっていることの寂しさで、一人でいると涙が出てきてしまいます。 また友達を作ればいいと考えましたが、今の職場で友達なんてできそうになく。同級生も他の子とはほとんどつるまなかったので普通のお友達というものがいなくなってしまったな…と、寂しくなりました。 でももう彼女と会いたくない。なんか怖い。 寂しいけど復縁したくない友達とで葛藤していますが、何かご助言いただけないでしょうか。

  • 友達→彼女→別れ→友達

    遠距離恋愛でいろいろ忙しいということで彼女にふられて、わかれたのですが。 彼女から別れた次の日SNSのつながりでよく返信されます。 正直自分はもう終わりかなと思い。メールとか通話やSNSでも関りをやめようとおもってました。 でも相手から返信とか来るので、忘れることができないのです。 でも正直連絡くるとすごく嬉しいです。 もう友達みたいな感じだけど。 お互い嫌いでわかれたわけじゃないので復縁とかできるのかなって思ってます。 遠距離で復縁した方とかいましたら。是非教えて欲しいです。 どの期間で復縁したのかとか 連絡のやりとりはしていたのかとか いろいろこういうことは気をつけたほうがいいというアドバイスがほしいです。 よろしくお願いします。

  • 友達→恋人→友達は成立するか

    2年間、完全に友達として見てきた女性がいましたが、3ヶ月ほど前から ふとしたきっかけで以前より頻繁に会う状況になり、突然恋愛感情が湧いて、 1ヶ月前から恋人として付き合い始めることになりました。 しかし、2年という友達期間(この期間はお互い恋愛対象としては 全く見ていません)が長かったせいか、恋人になった途端ウマが 合わないことが多く、付き合って1ヶ月しかたっていないのに 訳のわからないことでよく喧嘩します。 しかし、もう友達としての一線はある程度超えてしまった関係です。 別れるかどうか悩んでいますが、それ以上に友達として また復縁することってあると思いますか? 彼女曰く、今までも元彼が友達として復縁した例は結構あるそうです。 私は今の関係上無いと思うのですが、どうでしょうか?

  • 恋人→友達に。。復縁はあるのでしょうか?

    こんにちわ。 タイトルの通りなんですが、今日彼女に振られてしまいました↓↓ 彼女は俺の事は嫌いになったわけじゃあないから、友達としてこれからも 普通にメールなどはしたいと言っていました。よく理解できないのですが、 別れるなら普通はまったく連絡などはしないのではないでしょうか?? もともと、お互いに好き通しで別れたのです。。。。 これから、メールなどをして行くうちに復縁することは あり得るのでそうか?たくさんの意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • ずっと友達だった彼とつきあって別れました

    はじめて書き込みます。よろしくお願いします。 彼と出会ったのは6年前で、それからずっと趣味の合う仲の良い友達でした。 途中お互いに彼氏や彼女ができ、そのことについても相談したりするような仲でした。 私はどこかで彼をいいな、と思っていましたが、 長い間の友達関係もあって、年に数回定期的に会いふたりで食事をするような仲でした。 夏にまた久々に会ってから、私が積極的に頻繁に誘うようになって だんだん会う頻度が高くなり、お互いを意識して11月につきあいはじめることになりました。 嬉しかったですが今まで仲の良い友達でいたので、 どうふるまえばよいかわからないことも多々ありましたが、 私は彼と一緒にいることができてとても幸せでした。 ですが先日会ったあとに彼から、友達っていう感じが抜けないから友達のままでいよう、と言われました。 聞くと、彼は結婚を前提につきあうつもりだったらしいのですがつきあっていくにつれわたしとの結婚のビジョンが見えず、このまま続けてわたしが結婚適齢期になってからふるのは悪いから…ということでした。といっても、つきあって1か月半ほどのことです。 その時わたしは彼と別れることを拒みました。キスをしたり、抱きしめたりして、私のこと、すきだよね?と聞くとうん、と彼もこたえていました。お互いがお互いを大切に思っているような感じでした。 彼も言っていたように友達の延長線上のようにつきあっていた私達ですが、この日はとても恋人同士のような感じがしました。とても別れがたかったですが、彼の決心はかわらないんじゃないか、とも思い、この日は帰りました。 ずっと傍にいた男友達が恋人になり、その恋人がいなくなってしまい、今とても寂しい気持ちでいます。彼は友達に戻りたいと言いましたが、私は完全に友達に戻るのはとても難しいことだと思っています。私個人の希望としては、もう一度恋人としてゆっくりやり直していきたいのです。 もう一度連絡をして、うまく復縁できると思いますか…?もしくはこのような状態から復縁できた方、お話を聞かせていただきたいです。

  • 友達とは

    友達とは 友達とはなんでしょう。 今僕には友達といえる友達がいません。 人が怖いです。 だけど寂しいです。 不安になります。 どうして自分はこうも、他人と性格や考え方が違うのだろうと考えてしまいます。 いつも、理解されないし、また他の人を理解しようと思っても理解し切れません。 一人はいやなんですが、考えが合わない。 人間みな孤独とは言いますが、皆なんだかんだで付き合いのある人間はいます。 僕はそれすらいません。 友達が欲しいです。 たくさん欲しいです。 できたら互いに理解しあえる友達が欲しいです。 どうしたらいいかわかりません。 乱文でごめんなさい。 助けてください。

  • 未練がある元カノと友達に

    別れて1ヶ月くらい経ちますが元カノの事が忘れられません。喧嘩別れではありません。お互い話し合い別れましたがまだ未練があります。 元カノに別れる時、友達に戻ろうと言われました。私は過去に付き合ってきた彼女と友達になったことはありません。元カノは友達でいれるタイプです。 私と付き合っている時も元彼から連絡があり何度か喧嘩になりました。 私には未練がありまだ復縁を考えています。友達に戻りたいと言っている元カノには復縁の可能性は0ですか? 月日(1年くらい)が経つと友達に戻れるかも知れませんが今は無理です。 戻ることが出来なければ縁を切った方がいいでしょうか? 縁をきり会えなくことを考えると寂しいですが今は友達としてやっていく自信がありません。今週中には元カノに会い復縁の話をするつもりです。断られて1度で諦めれるかはわかりませんが無理な場合どうすれば良いでしょうか? どんなことでもいいので意見を宜しくお願いします。

  • 「友達にはなれない」と言われて・・・。

    女です。 ちゃんと付き合ってはなかったのですが、好きな人に振られました。 2人共お互いがどう思ってるのか、探り合いの状態で3ヶ月程メールや電話をしていました。3回程食事もしました。 彼が言うには、私が真面目だから、優柔不断な事は出来ない。恋愛対象じゃない。理想のタイプじゃない。早く次の人を見つけろと・・・。 恋愛関係ではもう諦めないと仕方ないなぁと思っています。 でも、人間としても彼の事が好きなので「折角知り合えたし、元々きちんと付き合ってなかったし、今まで通り、メールや電話をしたり、時には会ったりして、但し恋愛感情は絡ませない様にして、友達として付き合っていきたい」と提案しました。恋愛対象外なら、私さえわきまえていれば可能だと思ったのです。 が、幾ら言っても彼は「無理」の一点張りです。会うのは勿論、電話やメールも一切止めよう、ばったり会ったら笑顔で、くらいにしようと・・・。 年頃の男女で友達関係は難しいからだそうです。 でも私には、それだけが理由とは思えません。他に何か訳があるのかと尋ねてみましたが、返事はありません。 友達にはなれないという心理はどういったものですか? 友達として一生付き合っていきたいという思いを諦め切れません。苦しいです。彼に考え直して貰える可能性はあるのでしょうか?頑固だから100%変わらないと言い切られているのですが・・・。 宜しくお願い致します。

  • 恋愛豊富な方の客観的なご意見

    付き合ってる彼に「今週連絡するのを迷った。僕達には微妙な距離がある。」と 言われ、その後彼の反応が鈍かったので、嫌われたと思い、「友達になろう」と告げました。 彼と会おうという話にもなったのですが、ドタキャンなどが続いたりして、 メールの返信も直ぐの時と返信がない時もあったので、 今まできちんと話も出来ずにいたので、下記のメールをしました。 「○○(彼)は優しいけど、ちゃんと向き合って話をしないよね。 私は○○が何を考えてるのかが分からないし、○○は私の考えや気持ち分かる? ネガティブな事は話づらいけど、きちんと話さないとお互い分かり合えないと思うし 相手に失礼だと思う。きちんと話し合えばお互い分かり合えたりもするんだよ。 ○○と出会って好きになったけど、○○が本当はどういう人なのか、私は 未だによく分かりません。 でも、○○にも考えや気持ちがあるので、私も理解するつもりです。」 みたいな事を書きましたが、彼はどう思うでしょうか? 今のところ返事が来ません。 補足 ちなみに復縁で、彼の方から復縁を迫ってきてやり直したのですが。。。