• ベストアンサー

隣の家の屋根から落ちてくる雪が・・・

私の暮らす東海地方は大晦日に雪が降りました。 引っ越してきて初めての雪。。。 こんなことになるとは思いもよりませんでした。 隣の家の屋根から落ちてくる固めのシャーベット状の雪が、我が家の窓や外壁、外灯に当たり困っています。 大晦日の夜から元日の明け方まで、窓が割れてしまうそうな勢いの雪が次から次へと・・・新しい年の始まりが、こんな状態でした(T_T) うちは昨年7月に、隣は10月に越してきたばかりの新築住宅です。我が家の方が先に建てたので後から屋根の形など変えることもできない為、隣を建てた工務店を通し話をしていただいたのですが、工務店の話では、我が家側と反対側(歩道)の方も危ないので雪止めを付けた方が良いです。と伝えておきましたのでと言うことだったのですが、まだ返事が返ってきません。もし対処していただけない場合どうしたら良いでしょう。 今までにも、この工務店の工事に関して余りにも我慢できないことが多く何度か注意させていただき、一応、その都度、対処はしてくれていたのですが、結局、工事を始める際にあいさつにも来なかったし、、、 引っ越して来た、お隣さんもあいさつにも来てくれないし。。。 また次に雪が降ったらと思うと憂鬱でなりません。 沢山の意見お待ちしておりますので宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • monkiki07
  • ベストアンサー率26% (9/34)
回答No.5

非常識なお隣さんと工務店ですね。 私も新築途中ですが、私は近隣の方々に手土産を持って4回挨拶に行きましたよ。 1.土地を購入し、家を建てるというご挨拶。 2.地盤調査や水道等の検査で業者が出入りする時。 3.着工前。 4.新年のご挨拶。 あと、上棟式にも参加して頂きました。 おかげで何1つクレームは無いですし、家を見に行くと、御近所の方も見に来てくれて、「完成が楽しみですね。」とか声をかけてくれて、引越し前からご近所付き合いが始まってます。 ちょっと路線がずれてしまいましたが、 私の解決方法はNo.1さんと同じで「お互い様」という気持ちを持つべきだと思います。 私もうちの敷地にお隣さんの物が多少置いてあって、「すぐに移動しますから」と言われましたが、「現段階では使用目的がないので、そのままでいいですよ。使う時に声をかけさせてもらいます。」と言いました。 私もいつご迷惑をかけるか分からないですし。 民法上はsunday333さんが有利だと思いますが、これから一生住むところなので、ご近所さんと犬猿の仲というのは精神的にも大変だと思います。 何か問題が起こる度に裁判なんて嫌ですよね。 業者相手であれば法律で解決するのが良い方法だと思いますが、ご近所さんとは円満に解決方法を話しあった方が良いと思います。

sunday333
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本当にご近所付き合いは大変です。 私もこんなことになるとは思ってもいませんでした。 ただお隣さんの工事が始まった時から・・んっ?・・と思うことが何度かありましたが、「お互い様」と思うようにして我慢してきました。 けれども4~5人の職人さんが我が家の庭へ入ってきて何分も「たばこを吸いながら」大声で話していたり、夜中の1時までも作業し外で道具を洗う音で眠れなかったり・・・多々あります。 お隣さんが引っ越して来られてからも、あいさつもないし。。。 できれば仲良くしたかったです。 最悪の場合は法的にでも解決できればと思いますが、円満に解決できればなによりです。 次はいつ雪が降るのかと不安になりますが、主人とも話し合い、今度は直接、お隣へお願いしようと思います。

その他の回答 (4)

  • nobugs
  • ベストアンサー率31% (1061/3349)
回答No.4

通常、住宅の新築に伴う近隣への雪や雨等の被害は、1年間の瑕疵期間があり、被害が顕在化した場合には、相手に改善を要求できます。

sunday333
質問者

お礼

とても心強い回答ありがとうございます。 この改善要求ですが、法的に認められているものなのでしょうか。工務店からも隣の人からも未だに何の連絡もない状態です。今後、どのように要求すればよいでしょうか。 結局、普通にお願いしても通用しない相手のような気がします。 また、いつ雪が降るのかと不安でたまりません。回答の方宜しくお願いいたします。

  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.3

下のお二方とは逆の見解です。 屋根からの落雪は、隣の敷地や道路に落としてはいけません。落ちそうな場合は、屋根に雪止めを設けなければなりません。落雪で窓ガラスを割られたりしたら、当然損害賠償を要求できます。 これ、雪国の常識です。 おとなりさんも、屋根の形を変えることはできませんが、雪止めを付けるぐらいは簡単なことです。正々堂々と要求しましょう。工務店ではなくおとなりさんに直接ですよ。

sunday333
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「屋根からの落雪は、隣の敷地や道路に落としてはいけません。落ちそうな場合は、屋根に雪止めを設けなければなりません。」とのことですが、法律で決められていることなのでしょうか。もし、そうなら、とても心強いです。 工務店に連絡してから10日以上経ちますが連絡がありません。お隣さんからも何も言ってきません。 対処してくれる気がないのかもしれません。 主人と相談し、今度は直接お隣へ要求しようと思います。 とても参考になりました。また、宜しくお願いします。

  • hima-827
  • ベストアンサー率24% (1087/4414)
回答No.2

状況的に、あなたと、隣の家の問題だと思います。 自己防衛するのがいやなら、隣に、改善を申し出るしかないと思います。 まあ、工務店も、ちょっと、設計の配慮が足らなかったのは事実ですが、それは、お隣と、工務店の関係ですので、あなたが工務店に文句を言う筋合いではないと思います。 でも、新築でいやになってしまいますね。 引っ越されて来て、隣りに挨拶無しですか。 先が思いやられますね。 めげないで、ほどほどに頑張って下さい。

sunday333
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 我が家は設計段階で隣への落雪なども考慮し我が家の敷地内(南側の庭と北側の駐車場)へ雪が落下するような屋根の形にしました。 通常、ハウスメーカーや工務店は、落雪など考えて設計するものではないのでしょうか。 他の事でも、隣近所はお互い様とわかってはいるのですが雪の衝突音で一晩中眠れないほどです。 また、いつ雪が降るのかと思うと憂鬱です。 今だ、工務店からも隣の人からも連絡ありません。。。

  • J160E
  • ベストアンサー率31% (29/93)
回答No.1

今住んでいるのは寒いだけで雪のないところ なんで昔の話を。 以前大雪の降る地域に住んでいたときは 落雪はお互い様なんで1階の当たりそうな 窓には木の板をはわせるようにしていました。 ま、割られた場合は民法で損害賠償できるんですけどね。

sunday333
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり落雪は我慢するしかないのでしょうか。 我が家は設計段階で隣への落雪なども考慮し我が家の敷地内(南側の庭と北側の駐車場)へ雪が落下するような屋根の形にしました。 他の事でも、隣近所はお互い様とわかってはいるのですが雪の衝突音で一晩中眠れないほどです。 また、いつ雪が降るのかと思うと憂鬱です。

関連するQ&A

  • 屋根の雪が庭に落ちてくる?

    家を新築中です。ちょっと不安なことが・・。 隣の敷地でも家を建て始めたのですが、屋根がかまぼこ型で、傾斜が我が家に向いています。屋根が高く、結構急な傾斜です。 隣との距離はだいたい3メートル。このお隣さんの屋根から雪がすべり落ちてくるとしたら、ちょうど我が家の南側の庭に落ちてきそうです。 今はまだ、雪も降っていないし、お互いに建築中なのでなんともいえないのですが、なんだかとても心配な感じです。我が家を建てている建築士は隣の屋根を見て、「多分大丈夫ですよ。」というのですが・・・・・。 こういう場合、実際に雪が降って、我が家に被害?が及んだ時に苦情にいけばいいのでしょうか? それとも、お互いに今建設中であるこの段階で何かできることや対処の仕方はありますか? 我が家は引渡しが11月20日。隣は今外壁を張り始めたところです。 じわじわと不安です。何かご助言があればお願いします。

  • 屋根の雪

    豪雪地帯に住んでいます。 持ち家に50年程住んでいます。 隣は何十年間も空き地だったのですが、 我家の屋根から雪が落ちる事をしっているのですが、 現在駐車場になっています。 駐車している車に、屋根の雪が落ちたら大変なので、 雪止め、屋根の雪下ろしなどをしていますが、 それでも多少は落ちます。 「落雪注意」と張り紙もしていますが、 雪が落ちて車を傷つけた場合は、 やはり100%我家が悪いことになるのでしょうか? 雪が落ちることを知っていて、駐車場にしたお隣の責任は、 ゼロ%なのでしょうか?

  • となりの家の屋根の雪が我が家の壁にあたり・・

    となりの家の屋根の雪が落ちてきて我が家の壁にあたり、その衝撃で室内の棚にあったものが落ちてめちゃめちゃになりました。 この場合は法的に見て、どのような判断が下されるでしょうか?

  • 屋根の雪に困っています

    屋根に太陽光がのっています。 この大雪で、屋根から雪が一気に落ちて隣の樹脂のフェンスを壊してしまいました。 冬場は発電しなくてもいいからと思い、雪止めをのせようと思い工務店に見てもらったら 雪止めをのせると雪の重みで太陽光が壊れるかも知れないし、屋根いっぱいにパネルがあるから 軒先すぎて屋根に負担がかかるからのせないほうがいいと言われました。 2年前に、フェンスより高い単管のフェンスを立て去年は大丈夫でしたが、今年は単管フェンスを 乗り越えてしまいました。 いったいどんな対策をすれば樹脂フェンスを壊さないで冬を乗り越えられるのでしょうか? アドバイス、よろしくお願いします。

  • 屋根について(新築)

    我が家の駐車場兼畑がある土地の隣地が新築中です。 棟上から約1ヶ月、現在は外壁のサイディング貼りと内部へ大工さんが入っておられるようです。 棟上からしばらくして屋根工事をされたのですが、この屋根について不安があり、質問させていただきます。 屋根の素材はカワラボウというのでしょうか、艶のない金属系の縦に長いものを連ねて作られています。 屋根の形状は今風なのでしょうか、家の3分の2が切妻で、残りの3分の1が切妻の屋根の終わりから垂直にせり上がり 片側のみの屋根(三角定規の長い辺のような形)になっています。(説明が悪くてすみません、お分かりいただけますか?) この片側のみの屋根が我が家の駐車場に隣接する形(当方の敷地内にあるブロック&フェンスの塀に降りてくる感じ)です。 土地ギリギリまで建物を建てられており、我が家の塀と屋根の庇は目視で5~10cmほどしかないように見えます。 当方の住まいは寒冷地ではありません(水道業者さんに聞きました)が、ひと冬に2~30cmの積雪は 当たり前のように何度も降り、時には50cmを超える積雪があります。 周辺の家はもちろんついていますし、当方新築時にも雪止めはオプションでしたが、 住宅メーカーからも必需品と言われており、当たり前の仕様だと認識しています。 ところが、お隣の屋根には、屋根に全く雪止めがついていないのです。 今のままの状態ならお隣の片屋根に積もった雪はすべて我が家の花壇・洗濯物干し・カーポートの上に 落ちてくるように思えてなりません。 近所に建った家はすべてカラーベストか瓦の屋根なので、屋根工事が終わる時には既に雪止めはついておりましたが、 カワラボウの屋根ははじめてなので・・・(既築の家にはありますが、雪止めはついています) 工事の手順としては、後で取り付けられるのが普通でしょうか? 工事している工務店は地元の工務店(同じ市内)なので、雪の状態を知らないとは思えません。 もし、お隣の雪が落ちてきて我が家に被害が想定されるのなら、今から申し出た方が良いのでしょうか? それとも、被害にあってからでないと申し出られないのでしょうか? 主人は完成後に雪止めがついてなかったら、言ってみてはどうだというのですが、私は不安で不安で・・・ 12月末が引き渡し予定だと聞いていますが、今の状態を見ているともっとかかりそうに思えます。 雪が降る前に対処して欲しいと思うのですが・・・無理でしょうか?

  • 屋根の雪止め

    今、隣の家の屋根から我が家の庭に雪がバンバン落ちてきています。 屋根の雪止め設置はしなくてもいいのでしょうか? 特に被害はありませんが、気分はよくありません。 住まいは神奈川です。

  • 隣家の屋根の雪が落ちてきます。

     建売の新築に引っ越してもうすぐ一年になります。  先週と今回の雪で、隣家の屋根から我が家の敷地に雪がドサドサ落ちてきます。隣家はすぐ南側の家で、築何年か分かりませんが30年は経っているであろう結構古いお宅です。隣家の屋根は敷地のほぼギリギリまで出ている感じです。隣家の北側の屋根から落ちてくる雪のほとんどが、我が家の敷地に落ちています。 雪がおちるたびに、ドサッという音と振動が伝わってきます。  今では、一番高く積もったところでは、我が家の床よりも高くなってしまっています。  テラス屋根を敷地ギリギリに設置して、隣家からの雪を防ごうとも思いましたが、そうすると本来我が家に落ちてくる雪も、隣家に落ちてしまうことを考えると、それもどうかなーと思っています。  正直、雪止めをするとか何らかの対策を取っていただきたいのですが、お隣さんということもあり、なんとなく言い出しにくいです。ただ、このままでは危険ですので、伝えた方がいいのでしょうけど、どのように伝えたらよいのか考えてしまっている状態です。  どなたか、同じような経験をされた方や法律に詳しい方がいらっしゃいましたら、よりよい方法を教えていただけると有り難いです。  今現在も、隣家の屋根からドサドサ雪が落ちてきています。

  • 屋根から雪が落ちること

    去年新築し引っ越して来て初めての冬を過ごしているところです。 地域は北関東で、2回雪が積もりました。 それでわかったのですが、南側の隣の家の屋根の雪が我が家の敷地内に落ちてきます。 ぎりぎりではありますが。 私は雪国出身なので、家を建てるときに雪がどこにどのように落ちるかを考えるのは必須条件で当たり前のように思って思っていましたが、雪国でない地域では全く考えないものなのでしょうか。 隣家は敷地が95坪くらいあるので、敷地に余裕がないわけではありません。 これで隣とどうこうとは全然思っていませんが、設計する人たちはどう考えているのかなぁと、素朴な疑問です。

  • 隣宅の屋根の雪被害でエアコン故障

    隣の屋根は瓦で、雪が積もるだけ積もったら一気に私の敷地に落ちます。地響きもかなりのものです。窓や壁にも勢いよくぶつかりました。そのお宅の境界には雪がありません。その雪をスコップで隣へ毎年投げ返しました。お陰でぎっくり腰にまでなる有様です。20年間我慢しましたがとうとう室外機は故障し4年前に新しくエアコンを購入しました。今年そのお宅が新築するため業者と挨拶にきました。初めて顔を知り、この苦情を話しましたが、人ごとのようにそっけない態度がどうしても許せません。エアコン代は請求できますでしょうか?

  • お隣の屋根から雪のかたまりが落ちてきて私の車が破損しました。

    土曜日の午後、お隣の屋根から雪のかたまりが落ちてきて わが家の駐車場の止めてあった車を直撃しました。 車は屋根やライトや右側がへこんでいて塗装もはげている状態でした。 すごい音がしたのでお隣さんもすぐに出てきて車がへこんでしまったことを 一緒に確認しました。 そのあと話しあいをしたのですが わが家の車両保険を使って治したいと言ってきました。 保険を使って等級が下がったぶんの負担をするのでそうしたいと。 で、今日の10時から私と私のほうの保険の方とお隣さんで話し合いをしたのですが。 保険会社に本当の事の報告書を出すとお隣さんに損害賠償が保険会社から行ってしまうというので、わが家の屋根から落ちてきたことにしてくれないかと言ってきました。 その場はその方向でと言って帰ってきましたが、 そのあと保険の方との話したところ、人が良すぎませんかと言われてしまい、 なんだか考え込んでしまいました。 皆さんならこんな場合どうしますか? ぜひ良い解決方法を教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。